収納 ファミクロ

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
chimiさんの実例写真
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
chimi
chimi
家族
hiyokoさんの実例写真
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
ohoshisama623さんの実例写真
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.07.22 ようやくランドリールーム隣のファミクロに置くチェストが届きました。 幅34cmを2つと、54cmを2つ、計4つを並べてシンデレラフィット! 家族4人分のルームウェアや普段使いの服は洗濯が終わったら隣のファミクロにすぐ仕舞えます。お風呂からも近いので何かとスムーズな動線になりました! 時間ができたら、この上に洗濯物をたためる作業台の板をセットする予定です。
2020.07.22 ようやくランドリールーム隣のファミクロに置くチェストが届きました。 幅34cmを2つと、54cmを2つ、計4つを並べてシンデレラフィット! 家族4人分のルームウェアや普段使いの服は洗濯が終わったら隣のファミクロにすぐ仕舞えます。お風呂からも近いので何かとスムーズな動線になりました! 時間ができたら、この上に洗濯物をたためる作業台の板をセットする予定です。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
mamaさんの実例写真
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
mama
mama
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
衣替えでファミクロを整理しました𓂃𓈒𓏸
衣替えでファミクロを整理しました𓂃𓈒𓏸
Yu
Yu
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
イベントに参加する為、再投稿(^-^)v
イベントに参加する為、再投稿(^-^)v
Natsumi
Natsumi
家族
nastuko2200さんの実例写真
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
yuri.317さんの実例写真
洗面所の隣に4畳のファミクロ。
洗面所の隣に4畳のファミクロ。
yuri.317
yuri.317
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
ランドリーとファミクロの間は防水用のロールカーテンを下げています◎
ランドリーとファミクロの間は防水用のロールカーテンを下げています◎
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリールーム兼ファミクロ 子ども服収納見直しました♪ 可動棚奥行き30cmで中々 サイズ合う収納ボックスが見つからず Nインボックスにポイポイ入れていたけど 使い勝手悪くて思い切って 可動棚取って突っ張り棒使って トップスは畳まずにハンガー収納👗
ランドリールーム兼ファミクロ 子ども服収納見直しました♪ 可動棚奥行き30cmで中々 サイズ合う収納ボックスが見つからず Nインボックスにポイポイ入れていたけど 使い勝手悪くて思い切って 可動棚取って突っ張り棒使って トップスは畳まずにハンガー収納👗
miyu
miyu
3LDK | 家族
nami0320yさんの実例写真
寝室はこんな感じに💤 寝る部屋だからアクセントクロスもメインクロスも全体的に暗めに🫶🛌 ファミクロも込みの7.2帖👍 ちなみにクローゼットは全て 取手なしのレスフラットにしました✨ その方がすっきり見える気がする😌
寝室はこんな感じに💤 寝る部屋だからアクセントクロスもメインクロスも全体的に暗めに🫶🛌 ファミクロも込みの7.2帖👍 ちなみにクローゼットは全て 取手なしのレスフラットにしました✨ その方がすっきり見える気がする😌
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
Shima
Shima
mycoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
myco
myco
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
Ad.nako
Ad.nako
家族
mikaさんの実例写真
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
mika
mika
3LDK | 家族
air.fok_homeさんの実例写真
5人家族のファミリークローゼットです!収納の内訳などはInstagramで投稿しています☺️ 良かったらご覧ください🕊️🌿
5人家族のファミリークローゼットです!収納の内訳などはInstagramで投稿しています☺️ 良かったらご覧ください🕊️🌿
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
yuka
yuka
家族
tnさんの実例写真
ファミリークローゼットにしてる部屋、ぐちゃぐちゃすぎて放置してたけど、ついにテコ入れ! この衣装ケース、中身が透けないマットな白だから見た目スッキリ。 デザインもシンプルな長方形で、こんなの探してたって感じ。 引き出しもスムーズで、ストッパーが付いているし、中身だけ入れ替えることもできるよ。
ファミリークローゼットにしてる部屋、ぐちゃぐちゃすぎて放置してたけど、ついにテコ入れ! この衣装ケース、中身が透けないマットな白だから見た目スッキリ。 デザインもシンプルな長方形で、こんなの探してたって感じ。 引き出しもスムーズで、ストッパーが付いているし、中身だけ入れ替えることもできるよ。
tn
tn
3LDK | 家族
takさんの実例写真
絶対にしたかった一階の男女別ファミクロ! 着替える時に人が混み合わなくてとっても良き^^ でも入居してみると既にパンパン、、、
絶対にしたかった一階の男女別ファミクロ! 着替える時に人が混み合わなくてとっても良き^^ でも入居してみると既にパンパン、、、
tak
tak
家族
もっと見る

収納 ファミクロの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 ファミクロ

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
chimiさんの実例写真
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
chimi
chimi
家族
hiyokoさんの実例写真
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
ohoshisama623さんの実例写真
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.07.22 ようやくランドリールーム隣のファミクロに置くチェストが届きました。 幅34cmを2つと、54cmを2つ、計4つを並べてシンデレラフィット! 家族4人分のルームウェアや普段使いの服は洗濯が終わったら隣のファミクロにすぐ仕舞えます。お風呂からも近いので何かとスムーズな動線になりました! 時間ができたら、この上に洗濯物をたためる作業台の板をセットする予定です。
2020.07.22 ようやくランドリールーム隣のファミクロに置くチェストが届きました。 幅34cmを2つと、54cmを2つ、計4つを並べてシンデレラフィット! 家族4人分のルームウェアや普段使いの服は洗濯が終わったら隣のファミクロにすぐ仕舞えます。お風呂からも近いので何かとスムーズな動線になりました! 時間ができたら、この上に洗濯物をたためる作業台の板をセットする予定です。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
mamaさんの実例写真
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
mama
mama
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
衣替えでファミクロを整理しました𓂃𓈒𓏸
衣替えでファミクロを整理しました𓂃𓈒𓏸
Yu
Yu
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
イベントに参加する為、再投稿(^-^)v
イベントに参加する為、再投稿(^-^)v
Natsumi
Natsumi
家族
nastuko2200さんの実例写真
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
ファミリークローゼット。家族4人の衣類が全て収納されています。右側の有効ボードは色んな物を引っ掛けれるよう広く取りました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
yuri.317さんの実例写真
洗面所の隣に4畳のファミクロ。
洗面所の隣に4畳のファミクロ。
yuri.317
yuri.317
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
ランドリーとファミクロの間は防水用のロールカーテンを下げています◎
ランドリーとファミクロの間は防水用のロールカーテンを下げています◎
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリールーム兼ファミクロ 子ども服収納見直しました♪ 可動棚奥行き30cmで中々 サイズ合う収納ボックスが見つからず Nインボックスにポイポイ入れていたけど 使い勝手悪くて思い切って 可動棚取って突っ張り棒使って トップスは畳まずにハンガー収納👗
ランドリールーム兼ファミクロ 子ども服収納見直しました♪ 可動棚奥行き30cmで中々 サイズ合う収納ボックスが見つからず Nインボックスにポイポイ入れていたけど 使い勝手悪くて思い切って 可動棚取って突っ張り棒使って トップスは畳まずにハンガー収納👗
miyu
miyu
3LDK | 家族
nami0320yさんの実例写真
寝室はこんな感じに💤 寝る部屋だからアクセントクロスもメインクロスも全体的に暗めに🫶🛌 ファミクロも込みの7.2帖👍 ちなみにクローゼットは全て 取手なしのレスフラットにしました✨ その方がすっきり見える気がする😌
寝室はこんな感じに💤 寝る部屋だからアクセントクロスもメインクロスも全体的に暗めに🫶🛌 ファミクロも込みの7.2帖👍 ちなみにクローゼットは全て 取手なしのレスフラットにしました✨ その方がすっきり見える気がする😌
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
ファミクロの壁に姿見をつけました。 壁掛け用のフックとミラー、ニトリで3000円以下! ピンで石膏ボードに止められるフックなので工具いらずでよかった💕
Shima
Shima
mycoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
ウォークインクローゼット 服が溢れすぎて一部屋使わせてもらっています。 子どもが大きくなったら ファミクロにする予定(多分) 扉は子どもに閉じ込められて壊したのでありません。 まあありかなと思ってそのまま。
myco
myco
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
わが家の家事楽ポイント☆ 【脱衣・洗濯室兼ファミクロ】 ①バルコニーのサンダル履かずに干せる 部屋から届く距離に竿を付けて貰いました。 室内干しメインのわが家でしたが カインズの折りたためる物干しも購入して 最近は外干し ②クローゼットにかける服は ↓ クローゼットのハンガーで干す ↓ そのまましまう
Ad.nako
Ad.nako
家族
mikaさんの実例写真
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
mika
mika
3LDK | 家族
air.fok_homeさんの実例写真
5人家族のファミリークローゼットです!収納の内訳などはInstagramで投稿しています☺️ 良かったらご覧ください🕊️🌿
5人家族のファミリークローゼットです!収納の内訳などはInstagramで投稿しています☺️ 良かったらご覧ください🕊️🌿
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
yuka
yuka
家族
tnさんの実例写真
ファミリークローゼットにしてる部屋、ぐちゃぐちゃすぎて放置してたけど、ついにテコ入れ! この衣装ケース、中身が透けないマットな白だから見た目スッキリ。 デザインもシンプルな長方形で、こんなの探してたって感じ。 引き出しもスムーズで、ストッパーが付いているし、中身だけ入れ替えることもできるよ。
ファミリークローゼットにしてる部屋、ぐちゃぐちゃすぎて放置してたけど、ついにテコ入れ! この衣装ケース、中身が透けないマットな白だから見た目スッキリ。 デザインもシンプルな長方形で、こんなの探してたって感じ。 引き出しもスムーズで、ストッパーが付いているし、中身だけ入れ替えることもできるよ。
tn
tn
3LDK | 家族
takさんの実例写真
絶対にしたかった一階の男女別ファミクロ! 着替える時に人が混み合わなくてとっても良き^^ でも入居してみると既にパンパン、、、
絶対にしたかった一階の男女別ファミクロ! 着替える時に人が混み合わなくてとっても良き^^ でも入居してみると既にパンパン、、、
tak
tak
家族
もっと見る

収納 ファミクロの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ