安全ピンで留めるだけ

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
mori_6_12
mori_6_12
家族
makiinteriorさんの実例写真
クリスタルのビーズがついたリボン 安全ピンで留めるだけなのでアクセサリー感覚で留め位置を変えれます!カーテンやシェード、カフェカーテンに´◡`
クリスタルのビーズがついたリボン 安全ピンで留めるだけなのでアクセサリー感覚で留め位置を変えれます!カーテンやシェード、カフェカーテンに´◡`
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
karintoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをダイソーの手ぬぐいで作ってみました♪ 飽きたら他に簡単に変えられるように、安全ピンだけで留めた簡単なやつです(笑)
トイレットペーパーホルダーをダイソーの手ぬぐいで作ってみました♪ 飽きたら他に簡単に変えられるように、安全ピンだけで留めた簡単なやつです(笑)
karinto
karinto
2LDK | カップル
komaさんの実例写真
クリスマスタペストリーを飾り付け🎄
クリスマスタペストリーを飾り付け🎄
koma
koma
家族
ysmk2117さんの実例写真
オーバーオール風なウォールポケット作りました(*Ü*) 安全ピンで留めるだけ、、超手抜きすぎやでしかし(笑)
オーバーオール風なウォールポケット作りました(*Ü*) 安全ピンで留めるだけ、、超手抜きすぎやでしかし(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Yukappeさんの実例写真
こんばんは。 これも、DIY本を見て作りました。 根菜ストッカーです。 100均の麻袋と鉢スタンド、安全ピン があれば、作業時間は5分以内!! 麻袋は鉢スタンドと同じ丈のものを 選んで、安全ピンを縫うように留めて いくのがポイントです。 5ヶ所くらい留めてくださいね。 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの 保存に向きます。
こんばんは。 これも、DIY本を見て作りました。 根菜ストッカーです。 100均の麻袋と鉢スタンド、安全ピン があれば、作業時間は5分以内!! 麻袋は鉢スタンドと同じ丈のものを 選んで、安全ピンを縫うように留めて いくのがポイントです。 5ヶ所くらい留めてくださいね。 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの 保存に向きます。
Yukappe
Yukappe
家族
uinさんの実例写真
つい最近うちにきて鉢カバーがなくあまりにもかわいそうなので私のおさがりを。w
つい最近うちにきて鉢カバーがなくあまりにもかわいそうなので私のおさがりを。w
uin
uin
cherrycherryさんの実例写真
10分でできる。クッションカバー(^-^) セリアの ミニカーテンデニム風でクッションを くるみ、後ろの真ん中を安全ピンでとめる。 てぬぐいバンダナの四つ角を安全ピンでとめる。 バンダナの真ん中を布リボンマステでとめる。 洗濯をするときは、安全ピンをはずすだけなので簡単♡かなあ
10分でできる。クッションカバー(^-^) セリアの ミニカーテンデニム風でクッションを くるみ、後ろの真ん中を安全ピンでとめる。 てぬぐいバンダナの四つ角を安全ピンでとめる。 バンダナの真ん中を布リボンマステでとめる。 洗濯をするときは、安全ピンをはずすだけなので簡単♡かなあ
cherrycherry
cherrycherry
家族
Mitsuさんの実例写真
キッチンと洗面所&浴室を仕切るカーテン 2枚重ねのカーテンを中合わせにして寒さ対策しています😌 右側のpicは洗面所側のカーテン 安全ピン🧷で留めています😊
キッチンと洗面所&浴室を仕切るカーテン 2枚重ねのカーテンを中合わせにして寒さ対策しています😌 右側のpicは洗面所側のカーテン 安全ピン🧷で留めています😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
yacci
yacci
risaさんの実例写真
植物を育てるのが下手くそな私ですが、このフランスゴムちゃんは強くたくましい! 鉢カバー気に入ったのがなくて、ダイソーのバッグを鉢カバーにしました。安全ピンで何箇所か留めるだけ!!
植物を育てるのが下手くそな私ですが、このフランスゴムちゃんは強くたくましい! 鉢カバー気に入ったのがなくて、ダイソーのバッグを鉢カバーにしました。安全ピンで何箇所か留めるだけ!!
risa
risa
tamacchi1214さんの実例写真
最近は 100均にも たくさんのレースや モコモコ毛糸が増えてきました\(//∇//)\ 何かに使うには ちょっと短いかな… というリボンや レース… 毛糸も 無造作に重ねて結んだり 安全ピンで留めるだけで 可愛い飾りが出来上がります♡ ちょっとした作業で 存在感のある飾りに大変身です(*´꒳`*)
最近は 100均にも たくさんのレースや モコモコ毛糸が増えてきました\(//∇//)\ 何かに使うには ちょっと短いかな… というリボンや レース… 毛糸も 無造作に重ねて結んだり 安全ピンで留めるだけで 可愛い飾りが出来上がります♡ ちょっとした作業で 存在感のある飾りに大変身です(*´꒳`*)
tamacchi1214
tamacchi1214
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ツリータペストリーにオーナメント飾りました🎄 このイケてないオーナメントは、実はガチャガチャのカプセルで作った手作りオーナメントです〜 子供の日々増えるカプセル… 今時100均でもオシャレなオーナメントが売ってるというのに、どうしてもカプセルの奴らをリサイクルしたくてo(`ω´ )o‼️ しかも絵の具やグリッターを塗ればもっと完成度の高いものできると思うのですが、塗り塗りすら面倒で簡単リメイク。 材料もオール100均です。 ・両面テープを貼って毛糸やメタリックヤーンを巻いたもの。 ・アルミホイルで包んでオーガンジーでキャンディー包みしたもの。 ・アルミホイルで包んでスパンコールテープつけたもの。 ・縞々アルミホイルを巻いただけなもの 子供の工作レベルなリメイク(〃ω〃)! 素敵なピンク色のクリスマスインテリアのYayoi様やkanaさんに憧れて、ピンクオーナメントにしてみましたー🎀
ツリータペストリーにオーナメント飾りました🎄 このイケてないオーナメントは、実はガチャガチャのカプセルで作った手作りオーナメントです〜 子供の日々増えるカプセル… 今時100均でもオシャレなオーナメントが売ってるというのに、どうしてもカプセルの奴らをリサイクルしたくてo(`ω´ )o‼️ しかも絵の具やグリッターを塗ればもっと完成度の高いものできると思うのですが、塗り塗りすら面倒で簡単リメイク。 材料もオール100均です。 ・両面テープを貼って毛糸やメタリックヤーンを巻いたもの。 ・アルミホイルで包んでオーガンジーでキャンディー包みしたもの。 ・アルミホイルで包んでスパンコールテープつけたもの。 ・縞々アルミホイルを巻いただけなもの 子供の工作レベルなリメイク(〃ω〃)! 素敵なピンク色のクリスマスインテリアのYayoi様やkanaさんに憧れて、ピンクオーナメントにしてみましたー🎀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
敷布団カバー・シーツ¥1,017
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
Hozo
Hozo
2LDK
blue_mountainさんの実例写真
blue_mountain
blue_mountain
家族
KirinPandaさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスを鉢カバーに。 プリント柄が可愛いキャラクターだったのを、 ファブリックポスターでカバーしちゃいました。 ファブリックポスターの裏には、 薄い色の布を挟んで透けないようにしましたが、 ゴールドの安全ピンで留めただけなので、 あっという間に出来る百均リメイクです。 持ち手が付いてるので、鉢の移動も楽ちんです。 元々のプリントはサンリオのシナモン君、 ごめんよー💦
ダイソーのストレージボックスを鉢カバーに。 プリント柄が可愛いキャラクターだったのを、 ファブリックポスターでカバーしちゃいました。 ファブリックポスターの裏には、 薄い色の布を挟んで透けないようにしましたが、 ゴールドの安全ピンで留めただけなので、 あっという間に出来る百均リメイクです。 持ち手が付いてるので、鉢の移動も楽ちんです。 元々のプリントはサンリオのシナモン君、 ごめんよー💦
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
satooさんの実例写真
ダイニングの椅子の背もたれの部分にセリアで購入したカバーを掛けてみました(o^^o)安全ピンで下の方を留めただけのお手軽だったけど汚れも隠せて綺麗になりました(о´∀`о)
ダイニングの椅子の背もたれの部分にセリアで購入したカバーを掛けてみました(o^^o)安全ピンで下の方を留めただけのお手軽だったけど汚れも隠せて綺麗になりました(о´∀`о)
satoo
satoo
yukki111さんの実例写真
クリスマスツリーのおまけで頂いたタペストリーツリー🌲✨ 昨年は超不安定な直貼りで、トップツリーをくっつけるだけで精一杯だったので😂💦 ( https://roomclip.jp/photo/AfVK ) 今年はフック×タペストリー棒で安定性を増して、小さなオーナメント諸々をくっつけてみました♬ 本当はタペストリーツリー用のおしゃれピン📍がほしかったけど、今年は全然出会えず… おしゃれボタンの縫い付けも考えたけど、やはり出会えず… このままじゃクリスマスが終わる😱と思い、 ダイソーのタペストリーツリーのパッケージで見かけた、養生テープベタベタコースも試したものの オーナメント落下祭り!!\( ˆoˆ )/💔 というわけで、応急処置的に安全ピンを買ってみたものの やはり表から見えると微妙だなぁ…と思い、、 試行錯誤の末、裏側から留める形に🧷✨ 全く落下しなくなってストレス減‼️🥹✨ 行き場がなくなりそうだったオーナメント達が息を吹き返した感じです🥰 が、1つだけ問題発生… 今年、キリンのドリンク4本購入でもらえるというシール入りボールオーナメントを、ちゃっかり次男がスーパーで見つけ 「じゃ、買おっか!」とカゴに放り込んで我が家にやってきたミッキー&プルート。。 タペストリーツリーにぶら下げても傾かず、グリーンに映えるしよかった〜と思っていたものの、 我が家のリビングドア、左右とも壁ギリギリゆえ こどもたちがいつもの勢いで盛大にドアを開け放つと、右の壁にバーン💣💥 うっかり下のドアストッパーに引っかかろうものなら、それを外すのに壁側に押し付けまくるのになかなか外れず 「ママードアが閉まらなくなっちゃったーー!!」 おかげでオーナメントの中心横ラインは 見事綺麗にボッコボコ❗️🤣💨 やっぱり飾るのは軽くて薄いものに限るな…と痛感した、タペストリーツリー2年生でした🎄😂💦
クリスマスツリーのおまけで頂いたタペストリーツリー🌲✨ 昨年は超不安定な直貼りで、トップツリーをくっつけるだけで精一杯だったので😂💦 ( https://roomclip.jp/photo/AfVK ) 今年はフック×タペストリー棒で安定性を増して、小さなオーナメント諸々をくっつけてみました♬ 本当はタペストリーツリー用のおしゃれピン📍がほしかったけど、今年は全然出会えず… おしゃれボタンの縫い付けも考えたけど、やはり出会えず… このままじゃクリスマスが終わる😱と思い、 ダイソーのタペストリーツリーのパッケージで見かけた、養生テープベタベタコースも試したものの オーナメント落下祭り!!\( ˆoˆ )/💔 というわけで、応急処置的に安全ピンを買ってみたものの やはり表から見えると微妙だなぁ…と思い、、 試行錯誤の末、裏側から留める形に🧷✨ 全く落下しなくなってストレス減‼️🥹✨ 行き場がなくなりそうだったオーナメント達が息を吹き返した感じです🥰 が、1つだけ問題発生… 今年、キリンのドリンク4本購入でもらえるというシール入りボールオーナメントを、ちゃっかり次男がスーパーで見つけ 「じゃ、買おっか!」とカゴに放り込んで我が家にやってきたミッキー&プルート。。 タペストリーツリーにぶら下げても傾かず、グリーンに映えるしよかった〜と思っていたものの、 我が家のリビングドア、左右とも壁ギリギリゆえ こどもたちがいつもの勢いで盛大にドアを開け放つと、右の壁にバーン💣💥 うっかり下のドアストッパーに引っかかろうものなら、それを外すのに壁側に押し付けまくるのになかなか外れず 「ママードアが閉まらなくなっちゃったーー!!」 おかげでオーナメントの中心横ラインは 見事綺麗にボッコボコ❗️🤣💨 やっぱり飾るのは軽くて薄いものに限るな…と痛感した、タペストリーツリー2年生でした🎄😂💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに 参加します! オモチャ箱の蓋に クッションカバーを 被せて ファブリックパネルを 作りました~ 裏は安全ピンで 留めただけです!
イベントに 参加します! オモチャ箱の蓋に クッションカバーを 被せて ファブリックパネルを 作りました~ 裏は安全ピンで 留めただけです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
アドベントカレンダーを作りました!! 夜更かしできなくて、1日の朝に急いで制作😅 起きてきた子供達 これ何ー?と興味津々✨ クリスマスまでの小さいプレゼントだよー🎁って教えてあげると早く開けたいなー♪とニコニコでした(*˙˘˙*)ஐ 来年からは、もっと早く準備しよ💦
アドベントカレンダーを作りました!! 夜更かしできなくて、1日の朝に急いで制作😅 起きてきた子供達 これ何ー?と興味津々✨ クリスマスまでの小さいプレゼントだよー🎁って教えてあげると早く開けたいなー♪とニコニコでした(*˙˘˙*)ஐ 来年からは、もっと早く準備しよ💦
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mofuさんの実例写真
今日は雨も降ってきてスッキリしないお天気なので家でチマチマと小物作り…♪ ロハスで買ってあった皮タグにモチーフをつけたりして、ピンブローチ?を作ってみました(^-^)v 普通の縫い針で縫ったから皮が硬くてボキッと折れちゃうし、縫い目もガタガタだけど…(-_-;)
今日は雨も降ってきてスッキリしないお天気なので家でチマチマと小物作り…♪ ロハスで買ってあった皮タグにモチーフをつけたりして、ピンブローチ?を作ってみました(^-^)v 普通の縫い針で縫ったから皮が硬くてボキッと折れちゃうし、縫い目もガタガタだけど…(-_-;)
mofu
mofu
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
DAISO ファブリックツリー(タペストリー) にシルバーのオーナメントと電池式ライトを安全ピン🧷で取り付けました💡 点灯したらこんな感じです🤭 玄関が賑やかになりました(♡´∀`♡)
DAISO ファブリックツリー(タペストリー) にシルバーのオーナメントと電池式ライトを安全ピン🧷で取り付けました💡 点灯したらこんな感じです🤭 玄関が賑やかになりました(♡´∀`♡)
momozou
momozou
yuki_atさんの実例写真
むき出しだったつっぱり棒の棚。お家にあったラメ布、クリップ、安全ピン、鈴、麻紐、ポンポンでDIY♡ていうか雑w
むき出しだったつっぱり棒の棚。お家にあったラメ布、クリップ、安全ピン、鈴、麻紐、ポンポンでDIY♡ていうか雑w
yuki_at
yuki_at
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
布を安全ピン🧷で留めただけのカフェカーテン😄✨夏から秋の雰囲気に替えました👌🎶
布を安全ピン🧷で留めただけのカフェカーテン😄✨夏から秋の雰囲気に替えました👌🎶
icietla
icietla
家族

安全ピンで留めるだけが気になるあなたにおすすめ

安全ピンで留めるだけの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安全ピンで留めるだけ

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
引越しをして とりあえずで 使っていた遮光カーテン 改めて買おうと お店に行くと 普通のカーテンなら 可愛いのはあるのに 気に入るカーテンが なかなかみつからない |´-`)チラッ… ある日 IKEAで見たレースのカーテンが可愛い ᡣ𐭩 そこで閃いたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 レースのカーテンを安全ピンで留める方法 笑 ◎買い替えない ◎カーテン効果向上 ◎コストダウン いいことしかない(ㅅ´ ˘ `) カーテンを洗う時には また全ての安全ピンを外して付け直す という手間はありますが お気に入りのカーテンで暮らせるので 気になりません (*ˊᵕˋ*)ᡣ𐭩 カーテンを切ったり縫ったりしていません 安全ピンで留めているだけなので 洗濯時カーテンが ほつれてくる ことはありません ᥫᩣ ̖́-
mori_6_12
mori_6_12
家族
makiinteriorさんの実例写真
クリスタルのビーズがついたリボン 安全ピンで留めるだけなのでアクセサリー感覚で留め位置を変えれます!カーテンやシェード、カフェカーテンに´◡`
クリスタルのビーズがついたリボン 安全ピンで留めるだけなのでアクセサリー感覚で留め位置を変えれます!カーテンやシェード、カフェカーテンに´◡`
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
karintoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをダイソーの手ぬぐいで作ってみました♪ 飽きたら他に簡単に変えられるように、安全ピンだけで留めた簡単なやつです(笑)
トイレットペーパーホルダーをダイソーの手ぬぐいで作ってみました♪ 飽きたら他に簡単に変えられるように、安全ピンだけで留めた簡単なやつです(笑)
karinto
karinto
2LDK | カップル
komaさんの実例写真
クリスマスタペストリーを飾り付け🎄
クリスマスタペストリーを飾り付け🎄
koma
koma
家族
ysmk2117さんの実例写真
オーバーオール風なウォールポケット作りました(*Ü*) 安全ピンで留めるだけ、、超手抜きすぎやでしかし(笑)
オーバーオール風なウォールポケット作りました(*Ü*) 安全ピンで留めるだけ、、超手抜きすぎやでしかし(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Yukappeさんの実例写真
こんばんは。 これも、DIY本を見て作りました。 根菜ストッカーです。 100均の麻袋と鉢スタンド、安全ピン があれば、作業時間は5分以内!! 麻袋は鉢スタンドと同じ丈のものを 選んで、安全ピンを縫うように留めて いくのがポイントです。 5ヶ所くらい留めてくださいね。 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの 保存に向きます。
こんばんは。 これも、DIY本を見て作りました。 根菜ストッカーです。 100均の麻袋と鉢スタンド、安全ピン があれば、作業時間は5分以内!! 麻袋は鉢スタンドと同じ丈のものを 選んで、安全ピンを縫うように留めて いくのがポイントです。 5ヶ所くらい留めてくださいね。 玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの 保存に向きます。
Yukappe
Yukappe
家族
uinさんの実例写真
つい最近うちにきて鉢カバーがなくあまりにもかわいそうなので私のおさがりを。w
つい最近うちにきて鉢カバーがなくあまりにもかわいそうなので私のおさがりを。w
uin
uin
cherrycherryさんの実例写真
10分でできる。クッションカバー(^-^) セリアの ミニカーテンデニム風でクッションを くるみ、後ろの真ん中を安全ピンでとめる。 てぬぐいバンダナの四つ角を安全ピンでとめる。 バンダナの真ん中を布リボンマステでとめる。 洗濯をするときは、安全ピンをはずすだけなので簡単♡かなあ
10分でできる。クッションカバー(^-^) セリアの ミニカーテンデニム風でクッションを くるみ、後ろの真ん中を安全ピンでとめる。 てぬぐいバンダナの四つ角を安全ピンでとめる。 バンダナの真ん中を布リボンマステでとめる。 洗濯をするときは、安全ピンをはずすだけなので簡単♡かなあ
cherrycherry
cherrycherry
家族
Mitsuさんの実例写真
キッチンと洗面所&浴室を仕切るカーテン 2枚重ねのカーテンを中合わせにして寒さ対策しています😌 右側のpicは洗面所側のカーテン 安全ピン🧷で留めています😊
キッチンと洗面所&浴室を仕切るカーテン 2枚重ねのカーテンを中合わせにして寒さ対策しています😌 右側のpicは洗面所側のカーテン 安全ピン🧷で留めています😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
イベント参加です コメントスルーで〜 合皮のはぎれをボックスティッシュに合わせてカットし、巻いて、穴あけポンチで安全ピンの幅に合わせて穴を空け、安ピンで留めただけの簡単アレンジ✨ ステンシルをちょいとプラス
yacci
yacci
risaさんの実例写真
植物を育てるのが下手くそな私ですが、このフランスゴムちゃんは強くたくましい! 鉢カバー気に入ったのがなくて、ダイソーのバッグを鉢カバーにしました。安全ピンで何箇所か留めるだけ!!
植物を育てるのが下手くそな私ですが、このフランスゴムちゃんは強くたくましい! 鉢カバー気に入ったのがなくて、ダイソーのバッグを鉢カバーにしました。安全ピンで何箇所か留めるだけ!!
risa
risa
tamacchi1214さんの実例写真
最近は 100均にも たくさんのレースや モコモコ毛糸が増えてきました\(//∇//)\ 何かに使うには ちょっと短いかな… というリボンや レース… 毛糸も 無造作に重ねて結んだり 安全ピンで留めるだけで 可愛い飾りが出来上がります♡ ちょっとした作業で 存在感のある飾りに大変身です(*´꒳`*)
最近は 100均にも たくさんのレースや モコモコ毛糸が増えてきました\(//∇//)\ 何かに使うには ちょっと短いかな… というリボンや レース… 毛糸も 無造作に重ねて結んだり 安全ピンで留めるだけで 可愛い飾りが出来上がります♡ ちょっとした作業で 存在感のある飾りに大変身です(*´꒳`*)
tamacchi1214
tamacchi1214
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
クッション¥4,095
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
ラグとサイドテーブルは寝室に引っ越しさせてスッキリしました✨ でも、面倒くさがりで極力動きたくないので、ソファーの下に引き出しと、壁側の肘掛けに無印の座布団カバーを安全ピンで留めただけのサイドポケット収納をDIYしてリモコンや細々したものを収納しています☆
micchi
micchi
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ツリータペストリーにオーナメント飾りました🎄 このイケてないオーナメントは、実はガチャガチャのカプセルで作った手作りオーナメントです〜 子供の日々増えるカプセル… 今時100均でもオシャレなオーナメントが売ってるというのに、どうしてもカプセルの奴らをリサイクルしたくてo(`ω´ )o‼️ しかも絵の具やグリッターを塗ればもっと完成度の高いものできると思うのですが、塗り塗りすら面倒で簡単リメイク。 材料もオール100均です。 ・両面テープを貼って毛糸やメタリックヤーンを巻いたもの。 ・アルミホイルで包んでオーガンジーでキャンディー包みしたもの。 ・アルミホイルで包んでスパンコールテープつけたもの。 ・縞々アルミホイルを巻いただけなもの 子供の工作レベルなリメイク(〃ω〃)! 素敵なピンク色のクリスマスインテリアのYayoi様やkanaさんに憧れて、ピンクオーナメントにしてみましたー🎀
ツリータペストリーにオーナメント飾りました🎄 このイケてないオーナメントは、実はガチャガチャのカプセルで作った手作りオーナメントです〜 子供の日々増えるカプセル… 今時100均でもオシャレなオーナメントが売ってるというのに、どうしてもカプセルの奴らをリサイクルしたくてo(`ω´ )o‼️ しかも絵の具やグリッターを塗ればもっと完成度の高いものできると思うのですが、塗り塗りすら面倒で簡単リメイク。 材料もオール100均です。 ・両面テープを貼って毛糸やメタリックヤーンを巻いたもの。 ・アルミホイルで包んでオーガンジーでキャンディー包みしたもの。 ・アルミホイルで包んでスパンコールテープつけたもの。 ・縞々アルミホイルを巻いただけなもの 子供の工作レベルなリメイク(〃ω〃)! 素敵なピンク色のクリスマスインテリアのYayoi様やkanaさんに憧れて、ピンクオーナメントにしてみましたー🎀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
授乳のために、主人に 何でもいいから座椅子を買ってきて〜!と頼んでうちに来た ニトリの座椅子。元デザインがどうしても好みじゃないままなんだかな〜と数ヶ月ほど過ごしてきました。足掻いてあがいて、シングル布団カバーを安全ピンで留めただけで化けてくれました。もう、お気に入りに変貌。元商品の情報つけておきます、だいぶオシャレになってくれました♨︎
Hozo
Hozo
2LDK
blue_mountainさんの実例写真
blue_mountain
blue_mountain
家族
KirinPandaさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスを鉢カバーに。 プリント柄が可愛いキャラクターだったのを、 ファブリックポスターでカバーしちゃいました。 ファブリックポスターの裏には、 薄い色の布を挟んで透けないようにしましたが、 ゴールドの安全ピンで留めただけなので、 あっという間に出来る百均リメイクです。 持ち手が付いてるので、鉢の移動も楽ちんです。 元々のプリントはサンリオのシナモン君、 ごめんよー💦
ダイソーのストレージボックスを鉢カバーに。 プリント柄が可愛いキャラクターだったのを、 ファブリックポスターでカバーしちゃいました。 ファブリックポスターの裏には、 薄い色の布を挟んで透けないようにしましたが、 ゴールドの安全ピンで留めただけなので、 あっという間に出来る百均リメイクです。 持ち手が付いてるので、鉢の移動も楽ちんです。 元々のプリントはサンリオのシナモン君、 ごめんよー💦
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
satooさんの実例写真
ダイニングの椅子の背もたれの部分にセリアで購入したカバーを掛けてみました(o^^o)安全ピンで下の方を留めただけのお手軽だったけど汚れも隠せて綺麗になりました(о´∀`о)
ダイニングの椅子の背もたれの部分にセリアで購入したカバーを掛けてみました(o^^o)安全ピンで下の方を留めただけのお手軽だったけど汚れも隠せて綺麗になりました(о´∀`о)
satoo
satoo
yukki111さんの実例写真
クリスマスツリーのおまけで頂いたタペストリーツリー🌲✨ 昨年は超不安定な直貼りで、トップツリーをくっつけるだけで精一杯だったので😂💦 ( https://roomclip.jp/photo/AfVK ) 今年はフック×タペストリー棒で安定性を増して、小さなオーナメント諸々をくっつけてみました♬ 本当はタペストリーツリー用のおしゃれピン📍がほしかったけど、今年は全然出会えず… おしゃれボタンの縫い付けも考えたけど、やはり出会えず… このままじゃクリスマスが終わる😱と思い、 ダイソーのタペストリーツリーのパッケージで見かけた、養生テープベタベタコースも試したものの オーナメント落下祭り!!\( ˆoˆ )/💔 というわけで、応急処置的に安全ピンを買ってみたものの やはり表から見えると微妙だなぁ…と思い、、 試行錯誤の末、裏側から留める形に🧷✨ 全く落下しなくなってストレス減‼️🥹✨ 行き場がなくなりそうだったオーナメント達が息を吹き返した感じです🥰 が、1つだけ問題発生… 今年、キリンのドリンク4本購入でもらえるというシール入りボールオーナメントを、ちゃっかり次男がスーパーで見つけ 「じゃ、買おっか!」とカゴに放り込んで我が家にやってきたミッキー&プルート。。 タペストリーツリーにぶら下げても傾かず、グリーンに映えるしよかった〜と思っていたものの、 我が家のリビングドア、左右とも壁ギリギリゆえ こどもたちがいつもの勢いで盛大にドアを開け放つと、右の壁にバーン💣💥 うっかり下のドアストッパーに引っかかろうものなら、それを外すのに壁側に押し付けまくるのになかなか外れず 「ママードアが閉まらなくなっちゃったーー!!」 おかげでオーナメントの中心横ラインは 見事綺麗にボッコボコ❗️🤣💨 やっぱり飾るのは軽くて薄いものに限るな…と痛感した、タペストリーツリー2年生でした🎄😂💦
クリスマスツリーのおまけで頂いたタペストリーツリー🌲✨ 昨年は超不安定な直貼りで、トップツリーをくっつけるだけで精一杯だったので😂💦 ( https://roomclip.jp/photo/AfVK ) 今年はフック×タペストリー棒で安定性を増して、小さなオーナメント諸々をくっつけてみました♬ 本当はタペストリーツリー用のおしゃれピン📍がほしかったけど、今年は全然出会えず… おしゃれボタンの縫い付けも考えたけど、やはり出会えず… このままじゃクリスマスが終わる😱と思い、 ダイソーのタペストリーツリーのパッケージで見かけた、養生テープベタベタコースも試したものの オーナメント落下祭り!!\( ˆoˆ )/💔 というわけで、応急処置的に安全ピンを買ってみたものの やはり表から見えると微妙だなぁ…と思い、、 試行錯誤の末、裏側から留める形に🧷✨ 全く落下しなくなってストレス減‼️🥹✨ 行き場がなくなりそうだったオーナメント達が息を吹き返した感じです🥰 が、1つだけ問題発生… 今年、キリンのドリンク4本購入でもらえるというシール入りボールオーナメントを、ちゃっかり次男がスーパーで見つけ 「じゃ、買おっか!」とカゴに放り込んで我が家にやってきたミッキー&プルート。。 タペストリーツリーにぶら下げても傾かず、グリーンに映えるしよかった〜と思っていたものの、 我が家のリビングドア、左右とも壁ギリギリゆえ こどもたちがいつもの勢いで盛大にドアを開け放つと、右の壁にバーン💣💥 うっかり下のドアストッパーに引っかかろうものなら、それを外すのに壁側に押し付けまくるのになかなか外れず 「ママードアが閉まらなくなっちゃったーー!!」 おかげでオーナメントの中心横ラインは 見事綺麗にボッコボコ❗️🤣💨 やっぱり飾るのは軽くて薄いものに限るな…と痛感した、タペストリーツリー2年生でした🎄😂💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに 参加します! オモチャ箱の蓋に クッションカバーを 被せて ファブリックパネルを 作りました~ 裏は安全ピンで 留めただけです!
イベントに 参加します! オモチャ箱の蓋に クッションカバーを 被せて ファブリックパネルを 作りました~ 裏は安全ピンで 留めただけです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
アドベントカレンダーを作りました!! 夜更かしできなくて、1日の朝に急いで制作😅 起きてきた子供達 これ何ー?と興味津々✨ クリスマスまでの小さいプレゼントだよー🎁って教えてあげると早く開けたいなー♪とニコニコでした(*˙˘˙*)ஐ 来年からは、もっと早く準備しよ💦
アドベントカレンダーを作りました!! 夜更かしできなくて、1日の朝に急いで制作😅 起きてきた子供達 これ何ー?と興味津々✨ クリスマスまでの小さいプレゼントだよー🎁って教えてあげると早く開けたいなー♪とニコニコでした(*˙˘˙*)ஐ 来年からは、もっと早く準備しよ💦
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mofuさんの実例写真
今日は雨も降ってきてスッキリしないお天気なので家でチマチマと小物作り…♪ ロハスで買ってあった皮タグにモチーフをつけたりして、ピンブローチ?を作ってみました(^-^)v 普通の縫い針で縫ったから皮が硬くてボキッと折れちゃうし、縫い目もガタガタだけど…(-_-;)
今日は雨も降ってきてスッキリしないお天気なので家でチマチマと小物作り…♪ ロハスで買ってあった皮タグにモチーフをつけたりして、ピンブローチ?を作ってみました(^-^)v 普通の縫い針で縫ったから皮が硬くてボキッと折れちゃうし、縫い目もガタガタだけど…(-_-;)
mofu
mofu
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
DAISO ファブリックツリー(タペストリー) にシルバーのオーナメントと電池式ライトを安全ピン🧷で取り付けました💡 点灯したらこんな感じです🤭 玄関が賑やかになりました(♡´∀`♡)
DAISO ファブリックツリー(タペストリー) にシルバーのオーナメントと電池式ライトを安全ピン🧷で取り付けました💡 点灯したらこんな感じです🤭 玄関が賑やかになりました(♡´∀`♡)
momozou
momozou
yuki_atさんの実例写真
むき出しだったつっぱり棒の棚。お家にあったラメ布、クリップ、安全ピン、鈴、麻紐、ポンポンでDIY♡ていうか雑w
むき出しだったつっぱり棒の棚。お家にあったラメ布、クリップ、安全ピン、鈴、麻紐、ポンポンでDIY♡ていうか雑w
yuki_at
yuki_at
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
布を安全ピン🧷で留めただけのカフェカーテン😄✨夏から秋の雰囲気に替えました👌🎶
布を安全ピン🧷で留めただけのカフェカーテン😄✨夏から秋の雰囲気に替えました👌🎶
icietla
icietla
家族

安全ピンで留めるだけが気になるあなたにおすすめ

安全ピンで留めるだけの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ