RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

図鑑 こどもと暮らす

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
子どものポケモン愛❤️ 半年前、本を購入。愛読書のため、使用感半端ない。買ってよかった! 遂にポケモンカードデビュー。新たな世界へ突入。
子どものポケモン愛❤️ 半年前、本を購入。愛読書のため、使用感半端ない。買ってよかった! 遂にポケモンカードデビュー。新たな世界へ突入。
sou-hu
sou-hu
家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
yunoha
yunoha
家族
taitaiさんの実例写真
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
5歳児息子部屋から、こんばんは☽・:* ニトリのローチェアが仲間入り♪ ローチェアだけあって大人が座っても、もちろんokだけど、110㎝の息子にもピッタリサイズ✧ ここに座って、絵本や恐竜図鑑を見たりしてます🦖 ⋆͛ アウトドアにもいいので、夏のお庭プールの監視にも良さそう♪ ついでにジュートラグもお持ち帰り𓃟ﻌﻌﻌ❤︎椅子に座った時の足裏の感触もお気に召した様子𓇼 息子部屋も少し夏らしさが出て、良かった良かった𓂃𓈒𓏸
5歳児息子部屋から、こんばんは☽・:* ニトリのローチェアが仲間入り♪ ローチェアだけあって大人が座っても、もちろんokだけど、110㎝の息子にもピッタリサイズ✧ ここに座って、絵本や恐竜図鑑を見たりしてます🦖 ⋆͛ アウトドアにもいいので、夏のお庭プールの監視にも良さそう♪ ついでにジュートラグもお持ち帰り𓃟ﻌﻌﻌ❤︎椅子に座った時の足裏の感触もお気に召した様子𓇼 息子部屋も少し夏らしさが出て、良かった良かった𓂃𓈒𓏸
Nao
Nao
4LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
我が家にお客さんが。 子供が窓を開けたらたまたま居座ってました。 一緒に調べてコクワガタと判明。 まだまだ知らない事がたくさん。子供達と一緒に調べて学べるっていいね。
我が家にお客さんが。 子供が窓を開けたらたまたま居座ってました。 一緒に調べてコクワガタと判明。 まだまだ知らない事がたくさん。子供達と一緒に調べて学べるっていいね。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
最近図鑑にハマっている息子。 駅の近くに展示している水槽が大好きで、カニー!とか、さかなー!とか言ってるので、「水の生物」と「魚」を新たに購入しました🌟 他の6冊は1歳の誕生日におばあちゃんからプレゼントしてもらったものですが、こうやって何かに興味を持ったタイミングで買い足していくのは良いかも🎵 なんかシナプスとかそうゆうのがつながる?というイメージ😁(ふんわりしててすみません笑)
最近図鑑にハマっている息子。 駅の近くに展示している水槽が大好きで、カニー!とか、さかなー!とか言ってるので、「水の生物」と「魚」を新たに購入しました🌟 他の6冊は1歳の誕生日におばあちゃんからプレゼントしてもらったものですが、こうやって何かに興味を持ったタイミングで買い足していくのは良いかも🎵 なんかシナプスとかそうゆうのがつながる?というイメージ😁(ふんわりしててすみません笑)
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた物がひとつ届きました🎶 こちらはフォールディングシェルフです🌸 今まではよくあるカラーボックスを本棚として使用していたのですが カラボだと棚の高さが足りず、図鑑が縦置き出来てなかったんです 縦置きができないと、なんとなくこどもたちは見難くて取りにくそう こちらのシェルフは図鑑の縦置きもバッチリ👌 華奢なのに、棚ひとつで10kgまで載せられます◎また、折り畳めるので、使わないときは薄くして片付けることができます◎ カラボほど圧迫感も無いのもグッドポイントで、寝室の足元のデッドスペースにぴったり収まってくれました🌸
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた物がひとつ届きました🎶 こちらはフォールディングシェルフです🌸 今まではよくあるカラーボックスを本棚として使用していたのですが カラボだと棚の高さが足りず、図鑑が縦置き出来てなかったんです 縦置きができないと、なんとなくこどもたちは見難くて取りにくそう こちらのシェルフは図鑑の縦置きもバッチリ👌 華奢なのに、棚ひとつで10kgまで載せられます◎また、折り畳めるので、使わないときは薄くして片付けることができます◎ カラボほど圧迫感も無いのもグッドポイントで、寝室の足元のデッドスペースにぴったり収まってくれました🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sasaeriさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,650
読書中♫ キッズスペース少し変わりました。 小上がり+デスク仕様に✨ 寝室にあった絵本を少しキッズスペースに持ってきました📚絵本収納にしているのはニトリのマガジンラックです。 次女が真剣に読んでいるのは、水木しげるの「妖怪大図鑑」好きなキャラは「こなきじじい」だそうです;( ;´꒳`;):
読書中♫ キッズスペース少し変わりました。 小上がり+デスク仕様に✨ 寝室にあった絵本を少しキッズスペースに持ってきました📚絵本収納にしているのはニトリのマガジンラックです。 次女が真剣に読んでいるのは、水木しげるの「妖怪大図鑑」好きなキャラは「こなきじじい」だそうです;( ;´꒳`;):
sasaeri
sasaeri
家族
enu.さんの実例写真
リビング、カウンター下の本棚。 子供達の絵本、図鑑、マンガなど、ぎっしり収納しています。 本棚とダイニングテーブルとの間をもっと空けられれば、本を選びやすいのですが… 狭いリビングなので、気持ち分しか空けられません。でも、子供達はするすると、この間を通って楽しそうです。 取りにくい場所には、今はあまり読まない本(幼稚園の頃の絵本など)を置いています。
リビング、カウンター下の本棚。 子供達の絵本、図鑑、マンガなど、ぎっしり収納しています。 本棚とダイニングテーブルとの間をもっと空けられれば、本を選びやすいのですが… 狭いリビングなので、気持ち分しか空けられません。でも、子供達はするすると、この間を通って楽しそうです。 取りにくい場所には、今はあまり読まない本(幼稚園の頃の絵本など)を置いています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベントに再投稿の為、お気遣い無くです😌 2024年はリビングが大きく変わりました✨ ・5月にテレビ台を買いました!📺 (今まで貰い物のテレビ台でしたが、RCで見つけたナチュラルなものに☺️) ・6月にピアノを買いました!🎹 (娘が習い始めてピアノのある暮らしへ) ・8月に小学館の図鑑NEOを大人買い!📚 (親子で毎日楽しめ、カラーボックスで工夫して収納することができました。) ・10月にリセミドルストッカーのモニターをさせていただきました! (おもちゃなど子供用品を更にすっきりと収納することができました。) 子供の成長に合わせて変化を遂げ、家族が笑顔で集える、とても快適な空間になりました🥰 これからもRoomClipを参考に、お部屋作りを楽しんでいきたいです✨
イベントに再投稿の為、お気遣い無くです😌 2024年はリビングが大きく変わりました✨ ・5月にテレビ台を買いました!📺 (今まで貰い物のテレビ台でしたが、RCで見つけたナチュラルなものに☺️) ・6月にピアノを買いました!🎹 (娘が習い始めてピアノのある暮らしへ) ・8月に小学館の図鑑NEOを大人買い!📚 (親子で毎日楽しめ、カラーボックスで工夫して収納することができました。) ・10月にリセミドルストッカーのモニターをさせていただきました! (おもちゃなど子供用品を更にすっきりと収納することができました。) 子供の成長に合わせて変化を遂げ、家族が笑顔で集える、とても快適な空間になりました🥰 これからもRoomClipを参考に、お部屋作りを楽しんでいきたいです✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
質問期の4才児に借りてきた本。 手持ちの図鑑じゃ追い付かなくなりました。
質問期の4才児に借りてきた本。 手持ちの図鑑じゃ追い付かなくなりました。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
液晶テレビ¥15,880
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
chippiさんの実例写真
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
棚の上に、とりあえず星グッズをまとめてみました。 やっぱり、白壁を薄い明るいグレーに塗ろうかな~ ちなみにBILLYの高さは100センチ。 下の子の頭に落ちたら…と考えると、重い物は飾れないな…。 ということで、週末にハロウィーンコーナーを作ってみたいと思います☆
棚の上に、とりあえず星グッズをまとめてみました。 やっぱり、白壁を薄い明るいグレーに塗ろうかな~ ちなみにBILLYの高さは100センチ。 下の子の頭に落ちたら…と考えると、重い物は飾れないな…。 ということで、週末にハロウィーンコーナーを作ってみたいと思います☆
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
絵本とおままごとコーナー。 おままごとコーナーは無印の棚。うちの子はみんな男の子だから、買うまでもないかなーと。地球儀の横のカゴには図書館で借りた本を。 絵本の下は図鑑とか、ちょっと大きめのおもちゃを。
絵本とおままごとコーナー。 おままごとコーナーは無印の棚。うちの子はみんな男の子だから、買うまでもないかなーと。地球儀の横のカゴには図書館で借りた本を。 絵本の下は図鑑とか、ちょっと大きめのおもちゃを。
masami23y
masami23y
家族
yuyuさんの実例写真
子供の勉強スペース
子供の勉強スペース
yuyu
yuyu
家族
もっと見る

図鑑 こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

図鑑 こどもと暮らすの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

図鑑 こどもと暮らす

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
子どものポケモン愛❤️ 半年前、本を購入。愛読書のため、使用感半端ない。買ってよかった! 遂にポケモンカードデビュー。新たな世界へ突入。
子どものポケモン愛❤️ 半年前、本を購入。愛読書のため、使用感半端ない。買ってよかった! 遂にポケモンカードデビュー。新たな世界へ突入。
sou-hu
sou-hu
家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
yunoha
yunoha
家族
taitaiさんの実例写真
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
5歳児息子部屋から、こんばんは☽・:* ニトリのローチェアが仲間入り♪ ローチェアだけあって大人が座っても、もちろんokだけど、110㎝の息子にもピッタリサイズ✧ ここに座って、絵本や恐竜図鑑を見たりしてます🦖 ⋆͛ アウトドアにもいいので、夏のお庭プールの監視にも良さそう♪ ついでにジュートラグもお持ち帰り𓃟ﻌﻌﻌ❤︎椅子に座った時の足裏の感触もお気に召した様子𓇼 息子部屋も少し夏らしさが出て、良かった良かった𓂃𓈒𓏸
5歳児息子部屋から、こんばんは☽・:* ニトリのローチェアが仲間入り♪ ローチェアだけあって大人が座っても、もちろんokだけど、110㎝の息子にもピッタリサイズ✧ ここに座って、絵本や恐竜図鑑を見たりしてます🦖 ⋆͛ アウトドアにもいいので、夏のお庭プールの監視にも良さそう♪ ついでにジュートラグもお持ち帰り𓃟ﻌﻌﻌ❤︎椅子に座った時の足裏の感触もお気に召した様子𓇼 息子部屋も少し夏らしさが出て、良かった良かった𓂃𓈒𓏸
Nao
Nao
4LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
我が家にお客さんが。 子供が窓を開けたらたまたま居座ってました。 一緒に調べてコクワガタと判明。 まだまだ知らない事がたくさん。子供達と一緒に調べて学べるっていいね。
我が家にお客さんが。 子供が窓を開けたらたまたま居座ってました。 一緒に調べてコクワガタと判明。 まだまだ知らない事がたくさん。子供達と一緒に調べて学べるっていいね。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
ウォールステッカー¥5,489
最近図鑑にハマっている息子。 駅の近くに展示している水槽が大好きで、カニー!とか、さかなー!とか言ってるので、「水の生物」と「魚」を新たに購入しました🌟 他の6冊は1歳の誕生日におばあちゃんからプレゼントしてもらったものですが、こうやって何かに興味を持ったタイミングで買い足していくのは良いかも🎵 なんかシナプスとかそうゆうのがつながる?というイメージ😁(ふんわりしててすみません笑)
最近図鑑にハマっている息子。 駅の近くに展示している水槽が大好きで、カニー!とか、さかなー!とか言ってるので、「水の生物」と「魚」を新たに購入しました🌟 他の6冊は1歳の誕生日におばあちゃんからプレゼントしてもらったものですが、こうやって何かに興味を持ったタイミングで買い足していくのは良いかも🎵 なんかシナプスとかそうゆうのがつながる?というイメージ😁(ふんわりしててすみません笑)
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた物がひとつ届きました🎶 こちらはフォールディングシェルフです🌸 今まではよくあるカラーボックスを本棚として使用していたのですが カラボだと棚の高さが足りず、図鑑が縦置き出来てなかったんです 縦置きができないと、なんとなくこどもたちは見難くて取りにくそう こちらのシェルフは図鑑の縦置きもバッチリ👌 華奢なのに、棚ひとつで10kgまで載せられます◎また、折り畳めるので、使わないときは薄くして片付けることができます◎ カラボほど圧迫感も無いのもグッドポイントで、寝室の足元のデッドスペースにぴったり収まってくれました🌸
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた物がひとつ届きました🎶 こちらはフォールディングシェルフです🌸 今まではよくあるカラーボックスを本棚として使用していたのですが カラボだと棚の高さが足りず、図鑑が縦置き出来てなかったんです 縦置きができないと、なんとなくこどもたちは見難くて取りにくそう こちらのシェルフは図鑑の縦置きもバッチリ👌 華奢なのに、棚ひとつで10kgまで載せられます◎また、折り畳めるので、使わないときは薄くして片付けることができます◎ カラボほど圧迫感も無いのもグッドポイントで、寝室の足元のデッドスペースにぴったり収まってくれました🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sasaeriさんの実例写真
読書中♫ キッズスペース少し変わりました。 小上がり+デスク仕様に✨ 寝室にあった絵本を少しキッズスペースに持ってきました📚絵本収納にしているのはニトリのマガジンラックです。 次女が真剣に読んでいるのは、水木しげるの「妖怪大図鑑」好きなキャラは「こなきじじい」だそうです;( ;´꒳`;):
読書中♫ キッズスペース少し変わりました。 小上がり+デスク仕様に✨ 寝室にあった絵本を少しキッズスペースに持ってきました📚絵本収納にしているのはニトリのマガジンラックです。 次女が真剣に読んでいるのは、水木しげるの「妖怪大図鑑」好きなキャラは「こなきじじい」だそうです;( ;´꒳`;):
sasaeri
sasaeri
家族
enu.さんの実例写真
リビング、カウンター下の本棚。 子供達の絵本、図鑑、マンガなど、ぎっしり収納しています。 本棚とダイニングテーブルとの間をもっと空けられれば、本を選びやすいのですが… 狭いリビングなので、気持ち分しか空けられません。でも、子供達はするすると、この間を通って楽しそうです。 取りにくい場所には、今はあまり読まない本(幼稚園の頃の絵本など)を置いています。
リビング、カウンター下の本棚。 子供達の絵本、図鑑、マンガなど、ぎっしり収納しています。 本棚とダイニングテーブルとの間をもっと空けられれば、本を選びやすいのですが… 狭いリビングなので、気持ち分しか空けられません。でも、子供達はするすると、この間を通って楽しそうです。 取りにくい場所には、今はあまり読まない本(幼稚園の頃の絵本など)を置いています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベントに再投稿の為、お気遣い無くです😌 2024年はリビングが大きく変わりました✨ ・5月にテレビ台を買いました!📺 (今まで貰い物のテレビ台でしたが、RCで見つけたナチュラルなものに☺️) ・6月にピアノを買いました!🎹 (娘が習い始めてピアノのある暮らしへ) ・8月に小学館の図鑑NEOを大人買い!📚 (親子で毎日楽しめ、カラーボックスで工夫して収納することができました。) ・10月にリセミドルストッカーのモニターをさせていただきました! (おもちゃなど子供用品を更にすっきりと収納することができました。) 子供の成長に合わせて変化を遂げ、家族が笑顔で集える、とても快適な空間になりました🥰 これからもRoomClipを参考に、お部屋作りを楽しんでいきたいです✨
イベントに再投稿の為、お気遣い無くです😌 2024年はリビングが大きく変わりました✨ ・5月にテレビ台を買いました!📺 (今まで貰い物のテレビ台でしたが、RCで見つけたナチュラルなものに☺️) ・6月にピアノを買いました!🎹 (娘が習い始めてピアノのある暮らしへ) ・8月に小学館の図鑑NEOを大人買い!📚 (親子で毎日楽しめ、カラーボックスで工夫して収納することができました。) ・10月にリセミドルストッカーのモニターをさせていただきました! (おもちゃなど子供用品を更にすっきりと収納することができました。) 子供の成長に合わせて変化を遂げ、家族が笑顔で集える、とても快適な空間になりました🥰 これからもRoomClipを参考に、お部屋作りを楽しんでいきたいです✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
質問期の4才児に借りてきた本。 手持ちの図鑑じゃ追い付かなくなりました。
質問期の4才児に借りてきた本。 手持ちの図鑑じゃ追い付かなくなりました。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
液晶テレビ¥15,880
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
chippiさんの実例写真
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
棚の上に、とりあえず星グッズをまとめてみました。 やっぱり、白壁を薄い明るいグレーに塗ろうかな~ ちなみにBILLYの高さは100センチ。 下の子の頭に落ちたら…と考えると、重い物は飾れないな…。 ということで、週末にハロウィーンコーナーを作ってみたいと思います☆
棚の上に、とりあえず星グッズをまとめてみました。 やっぱり、白壁を薄い明るいグレーに塗ろうかな~ ちなみにBILLYの高さは100センチ。 下の子の頭に落ちたら…と考えると、重い物は飾れないな…。 ということで、週末にハロウィーンコーナーを作ってみたいと思います☆
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
masami23yさんの実例写真
絵本とおままごとコーナー。 おままごとコーナーは無印の棚。うちの子はみんな男の子だから、買うまでもないかなーと。地球儀の横のカゴには図書館で借りた本を。 絵本の下は図鑑とか、ちょっと大きめのおもちゃを。
絵本とおままごとコーナー。 おままごとコーナーは無印の棚。うちの子はみんな男の子だから、買うまでもないかなーと。地球儀の横のカゴには図書館で借りた本を。 絵本の下は図鑑とか、ちょっと大きめのおもちゃを。
masami23y
masami23y
家族
yuyuさんの実例写真
子供の勉強スペース
子供の勉強スペース
yuyu
yuyu
家族
もっと見る

図鑑 こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

図鑑 こどもと暮らすの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ