100均 レンジ

6,734枚の部屋写真から46枚をセレクト
Asakaru_sopさんの実例写真
キッチンリメイク途中経過。 また配置が変わるかもしれませんが…
キッチンリメイク途中経過。 また配置が変わるかもしれませんが…
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
yuruaruさんの実例写真
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
yuruaru
yuruaru
家族
raranさんの実例写真
raran
raran
hitori_gurashi_さんの実例写真
シンプルで気に入ってる家電群。 洗濯機とレンジがamadanaですが、洋服みたいにタグがついてるのがかわいいです。 レンジの右サイドに取扱注意説明みたいなシールが一面に貼ってあったのが目立って気になったのですが、 流石に剥がすわけにもいかないと思ったので、100均でホワイトボードマグネットシートを買ってきてサイズ合わせてカットしてペタッと。
シンプルで気に入ってる家電群。 洗濯機とレンジがamadanaですが、洋服みたいにタグがついてるのがかわいいです。 レンジの右サイドに取扱注意説明みたいなシールが一面に貼ってあったのが目立って気になったのですが、 流石に剥がすわけにもいかないと思ったので、100均でホワイトボードマグネットシートを買ってきてサイズ合わせてカットしてペタッと。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
hatronさんの実例写真
ふきん・ダスター¥880
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
meemixさんの実例写真
上の棚は段替え可能です。
上の棚は段替え可能です。
meemix
meemix
makomiさんの実例写真
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
makomi
makomi
3DK | 家族
chocolat141yさんの実例写真
オーブンレンジの上を有効に使いたくて棚を設置。おしゃれにしたかったのに何か違う~
オーブンレンジの上を有効に使いたくて棚を設置。おしゃれにしたかったのに何か違う~
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
zabethさんの実例写真
おままごとキッチンとレンジをダンボールでDIY! キャンドゥにちょうどよい、 スキレット風フライパンと、鍋が! 100円はありがたい✨ レンジにはキッチンタイマーを埋め込んで、「ピピピ」となるようにしてみました。
おままごとキッチンとレンジをダンボールでDIY! キャンドゥにちょうどよい、 スキレット風フライパンと、鍋が! 100円はありがたい✨ レンジにはキッチンタイマーを埋め込んで、「ピピピ」となるようにしてみました。
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
michi
michi
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
harumoeさんの実例写真
キッチンのレンジフードカバーを新しく作りましたぁ〜(*๓´꒳​`๓*) ピンクです( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷 かわいい( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷
キッチンのレンジフードカバーを新しく作りましたぁ〜(*๓´꒳​`๓*) ピンクです( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷 かわいい( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
4LDK | 家族
mymomさんの実例写真
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
mymom
mymom
家族
mi-saさんの実例写真
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayapu77さんの実例写真
レンジ上の収納★ セリアのワイヤーラックで収納。
レンジ上の収納★ セリアのワイヤーラックで収納。
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
ku-さんの実例写真
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
ku-
ku-
家族
sallyさんの実例写真
¥327
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
____pir.y.oさんの実例写真
カフェ風にDIYしたキッチンの レンジフード周りです。 なんとも無機質なグレーのレンジフードには 板壁風のリメイクシートを貼りました。 そこに、マグネットなどを飾っています。 すぐ横の壁には黒板シートを貼って チョークで手描きの落書きをしました。 コンロ周りの壁には キッチン専用の汚れ防止シートを貼って 対策しています。
カフェ風にDIYしたキッチンの レンジフード周りです。 なんとも無機質なグレーのレンジフードには 板壁風のリメイクシートを貼りました。 そこに、マグネットなどを飾っています。 すぐ横の壁には黒板シートを貼って チョークで手描きの落書きをしました。 コンロ周りの壁には キッチン専用の汚れ防止シートを貼って 対策しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
AOさんの実例写真
レンジボード兼食器棚作りました。 1×4と1×6をつぎはぎしてます。 使わない食器は処分しようと思います。 きれいにととのえて、またアップします。
レンジボード兼食器棚作りました。 1×4と1×6をつぎはぎしてます。 使わない食器は処分しようと思います。 きれいにととのえて、またアップします。
AO
AO
3LDK | 家族
もっと見る

100均 レンジの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 レンジ

6,734枚の部屋写真から46枚をセレクト
Asakaru_sopさんの実例写真
キッチンリメイク途中経過。 また配置が変わるかもしれませんが…
キッチンリメイク途中経過。 また配置が変わるかもしれませんが…
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
yuruaruさんの実例写真
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
ラップホルダー作りました。(^o^) セリアのすのこ2枚で! レンジフードに吊るしてます。
yuruaru
yuruaru
家族
raranさんの実例写真
raran
raran
hitori_gurashi_さんの実例写真
シンプルで気に入ってる家電群。 洗濯機とレンジがamadanaですが、洋服みたいにタグがついてるのがかわいいです。 レンジの右サイドに取扱注意説明みたいなシールが一面に貼ってあったのが目立って気になったのですが、 流石に剥がすわけにもいかないと思ったので、100均でホワイトボードマグネットシートを買ってきてサイズ合わせてカットしてペタッと。
シンプルで気に入ってる家電群。 洗濯機とレンジがamadanaですが、洋服みたいにタグがついてるのがかわいいです。 レンジの右サイドに取扱注意説明みたいなシールが一面に貼ってあったのが目立って気になったのですが、 流石に剥がすわけにもいかないと思ったので、100均でホワイトボードマグネットシートを買ってきてサイズ合わせてカットしてペタッと。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
hatronさんの実例写真
ふきん・ダスター¥880
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
買って良かったもの セリアの電子レンジで使えるトレー110円 熱々のお茶碗もミトンやふきんがなくても大丈夫! トレーと一緒に出せるし、何よりレンジが汚れない😆 トレーの大きさはpic二枚目💡 白く見えますが木目調のグレーカラーpic三枚目💡 いろんなお店で売られていますが持ち手もあってこのお値段😲 早く買えば良かった~😆✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
meemixさんの実例写真
上の棚は段替え可能です。
上の棚は段替え可能です。
meemix
meemix
makomiさんの実例写真
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
makomi
makomi
3DK | 家族
chocolat141yさんの実例写真
オーブンレンジの上を有効に使いたくて棚を設置。おしゃれにしたかったのに何か違う~
オーブンレンジの上を有効に使いたくて棚を設置。おしゃれにしたかったのに何か違う~
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
zabethさんの実例写真
おままごとキッチンとレンジをダンボールでDIY! キャンドゥにちょうどよい、 スキレット風フライパンと、鍋が! 100円はありがたい✨ レンジにはキッチンタイマーを埋め込んで、「ピピピ」となるようにしてみました。
おままごとキッチンとレンジをダンボールでDIY! キャンドゥにちょうどよい、 スキレット風フライパンと、鍋が! 100円はありがたい✨ レンジにはキッチンタイマーを埋め込んで、「ピピピ」となるようにしてみました。
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
michi
michi
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥8,910
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
レンジ買い換え、レンジラックの上も変えました!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
harumoeさんの実例写真
キッチンのレンジフードカバーを新しく作りましたぁ〜(*๓´꒳​`๓*) ピンクです( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷 かわいい( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷
キッチンのレンジフードカバーを新しく作りましたぁ〜(*๓´꒳​`๓*) ピンクです( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷 かわいい( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)🩷
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
4LDK | 家族
mymomさんの実例写真
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
mymom
mymom
家族
mi-saさんの実例写真
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayapu77さんの実例写真
レンジ上の収納★ セリアのワイヤーラックで収納。
レンジ上の収納★ セリアのワイヤーラックで収納。
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
ku-さんの実例写真
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
ku-
ku-
家族
sallyさんの実例写真
¥327
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
____pir.y.oさんの実例写真
カフェ風にDIYしたキッチンの レンジフード周りです。 なんとも無機質なグレーのレンジフードには 板壁風のリメイクシートを貼りました。 そこに、マグネットなどを飾っています。 すぐ横の壁には黒板シートを貼って チョークで手描きの落書きをしました。 コンロ周りの壁には キッチン専用の汚れ防止シートを貼って 対策しています。
カフェ風にDIYしたキッチンの レンジフード周りです。 なんとも無機質なグレーのレンジフードには 板壁風のリメイクシートを貼りました。 そこに、マグネットなどを飾っています。 すぐ横の壁には黒板シートを貼って チョークで手描きの落書きをしました。 コンロ周りの壁には キッチン専用の汚れ防止シートを貼って 対策しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
AOさんの実例写真
レンジボード兼食器棚作りました。 1×4と1×6をつぎはぎしてます。 使わない食器は処分しようと思います。 きれいにととのえて、またアップします。
レンジボード兼食器棚作りました。 1×4と1×6をつぎはぎしてます。 使わない食器は処分しようと思います。 きれいにととのえて、またアップします。
AO
AO
3LDK | 家族
もっと見る

100均 レンジの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ