100均 サランラップ

143枚の部屋写真から46枚をセレクト
cloversさんの実例写真
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
clovers
clovers
カップル
harasaさんの実例写真
アルミホイル、サランラップをラッピング。 派手なパッケージは隠します(*^^*)
アルミホイル、サランラップをラッピング。 派手なパッケージは隠します(*^^*)
harasa
harasa
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
212610
212610
家族
abiさんの実例写真
キッチンペーパーと、サランラップ置き場を確保!!
キッチンペーパーと、サランラップ置き場を確保!!
abi
abi
mixx_yuさんの実例写真
食品用ラップ¥529
ラップのホワイト化を リニューアルしました☆ 詰め替えて使ってると、なんだかんだ汚れていきますよね… 今回は撥水加工のしてあるリメイクシートを使って♡ 気分転換にタイル柄にしてみました! 前回は、箱を分解して型取りしたリメイクシートを貼り付けて、元に戻してましたが、、、 今回は分解せず箱のままリメイクシートを貼り付けたので、前回より強度が増したと思いたい← あと、今回、リニューアルするにあたり気付いたことがありまして…! クレラップよりサランラップの方が横幅が長いんですね Σ もしかして、周知の事実なのかな。。 前回は、クレラップの箱を使ってリメイクしていたのでサランラップの中身が入らなくて↷↷ なので今回はサランラップの箱を使ってリメイクしました○*
ラップのホワイト化を リニューアルしました☆ 詰め替えて使ってると、なんだかんだ汚れていきますよね… 今回は撥水加工のしてあるリメイクシートを使って♡ 気分転換にタイル柄にしてみました! 前回は、箱を分解して型取りしたリメイクシートを貼り付けて、元に戻してましたが、、、 今回は分解せず箱のままリメイクシートを貼り付けたので、前回より強度が増したと思いたい← あと、今回、リニューアルするにあたり気付いたことがありまして…! クレラップよりサランラップの方が横幅が長いんですね Σ もしかして、周知の事実なのかな。。 前回は、クレラップの箱を使ってリメイクしていたのでサランラップの中身が入らなくて↷↷ なので今回はサランラップの箱を使ってリメイクしました○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
xxmerochixxさんの実例写真
サランラップ類の入れ物diy꙳★*゚
サランラップ類の入れ物diy꙳★*゚
xxmerochixx
xxmerochixx
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
お掃除記録⤴︎ ⤴︎ 我が家の【大掃除編】 もうあと1ヵ月半切ったね〜(〃艸〃) 大掃除は昨年よりも早めの開始になりました🎶 今年もお風呂編を載せてみようと思います!! 道具を事前に用意すれば、クエン酸パックの流れもスムーズよ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و 大掃除の為に、100均のサランラップとクエン酸、クッキングペーパーを準備すれば、水垢退治は楽々よ〜✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩全て100均⤴︎ ⤴︎ 半年に1回は、クエン酸パック! 東京都内は特に水垢が溜まりやすくて、水道水のカルシウムやマグネシウムの濃度が高いらしい…本当に水垢がすぐできちゃうんだよね(><)💦 なので、普段から鏡や金属類の水滴はマメに水滴をワイパーで切ったり拭いたりしています←習慣ついていけば、お掃除はとっても楽よ(´◠ω◠`) ですが、淵や溝の部分は毎日残った水滴で蓄積されていくんですよね〜இo。.( ̵˃﹏˂̵ ) こればかりは仕方ないのよー さて、パック中は時間が空いてるのでそれを利用して他のことができる٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ ではこの後もやるのみだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
お掃除記録⤴︎ ⤴︎ 我が家の【大掃除編】 もうあと1ヵ月半切ったね〜(〃艸〃) 大掃除は昨年よりも早めの開始になりました🎶 今年もお風呂編を載せてみようと思います!! 道具を事前に用意すれば、クエン酸パックの流れもスムーズよ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و 大掃除の為に、100均のサランラップとクエン酸、クッキングペーパーを準備すれば、水垢退治は楽々よ〜✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩全て100均⤴︎ ⤴︎ 半年に1回は、クエン酸パック! 東京都内は特に水垢が溜まりやすくて、水道水のカルシウムやマグネシウムの濃度が高いらしい…本当に水垢がすぐできちゃうんだよね(><)💦 なので、普段から鏡や金属類の水滴はマメに水滴をワイパーで切ったり拭いたりしています←習慣ついていけば、お掃除はとっても楽よ(´◠ω◠`) ですが、淵や溝の部分は毎日残った水滴で蓄積されていくんですよね〜இo。.( ̵˃﹏˂̵ ) こればかりは仕方ないのよー さて、パック中は時間が空いてるのでそれを利用して他のことができる٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ ではこの後もやるのみだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
Rorori
Rorori
2LDK
animalflapさんの実例写真
サランラップとキッチンペーパーの背面にマグネットをペタッ。料理する時にすぐ使えるようになってます。便利(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
サランラップとキッチンペーパーの背面にマグネットをペタッ。料理する時にすぐ使えるようになってます。便利(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
animalflap
animalflap
家族
nyahanさんの実例写真
カッティングボード2個、すのこ、魚焼き網、丸棒で、キッチンペーパー&サランラップ類の収納をDIYしました(*´︶`*) キッチン棚の形が変なせいで市販のキッチンペーパーホルダーが使えず困っていたので、RCの皆様のDIY作品を参考にしながら自作しました♡ 使い勝手も良くて大満足です(ˊᗜˋ*)
カッティングボード2個、すのこ、魚焼き網、丸棒で、キッチンペーパー&サランラップ類の収納をDIYしました(*´︶`*) キッチン棚の形が変なせいで市販のキッチンペーパーホルダーが使えず困っていたので、RCの皆様のDIY作品を参考にしながら自作しました♡ 使い勝手も良くて大満足です(ˊᗜˋ*)
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
桐の板を切り、100均の有孔ボードを貼り付け、下向きにアイアンフェンスを取り付けて、、、もちろんブライワックスで塗装して、できたものは、サランラップ入れでした〜(^^)
桐の板を切り、100均の有孔ボードを貼り付け、下向きにアイアンフェンスを取り付けて、、、もちろんブライワックスで塗装して、できたものは、サランラップ入れでした〜(^^)
antiqueheart
antiqueheart
家族
nocomomさんの実例写真
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
nocomom
nocomom
1R | 家族
mizuhoさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
yuuumyさんの実例写真
久しぶりの投稿! キッチンの収納スペースが狭いので、冷蔵庫横もマグネットアイテム使って利用してます♩ サランラップとかむき出しなの生活感丸出しで嫌だけど、ホルダー割とお高めだから買うの躊躇してます。。
久しぶりの投稿! キッチンの収納スペースが狭いので、冷蔵庫横もマグネットアイテム使って利用してます♩ サランラップとかむき出しなの生活感丸出しで嫌だけど、ホルダー割とお高めだから買うの躊躇してます。。
yuuumy
yuuumy
1K | 一人暮らし
s-na3さんの実例写真
サランラップケース(?)買う勇気が無くて、セリアのロールデコレーションステッカーをペタリと貼ってみました( ¨̮ ) …随分前に(*´艸`*) もう3本中身入れ替えてます‼︎ 毎回貼るの面倒だと思ってたけど、ステッカーを貼ったことで強度が上がったのか、まぁまぁ丈夫で、中身だけ変えてます٩(ˊᗜˋ*)و
サランラップケース(?)買う勇気が無くて、セリアのロールデコレーションステッカーをペタリと貼ってみました( ¨̮ ) …随分前に(*´艸`*) もう3本中身入れ替えてます‼︎ 毎回貼るの面倒だと思ってたけど、ステッカーを貼ったことで強度が上がったのか、まぁまぁ丈夫で、中身だけ変えてます٩(ˊᗜˋ*)و
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
reitaさんの実例写真
サランラップとかアルミホイルとか。 キッチンの吊り戸棚の中を突っ張り棒で突っ張って、ラックを作りました。 デッドスペースが埋まって取り出しやすくもなって満足。 ★ブログをはじめました!★ https://ameblo.jp/rikkasa-n/
サランラップとかアルミホイルとか。 キッチンの吊り戸棚の中を突っ張り棒で突っ張って、ラックを作りました。 デッドスペースが埋まって取り出しやすくもなって満足。 ★ブログをはじめました!★ https://ameblo.jp/rikkasa-n/
reita
reita
3LDK | 家族
akoakoさんの実例写真
サランラップの空箱&芯でマステ収納です✨ ラップの歯でマステがギザギザに切れてかわいい❤️
サランラップの空箱&芯でマステ収納です✨ ラップの歯でマステがギザギザに切れてかわいい❤️
akoako
akoako
ririkaさんの実例写真
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
ririka
ririka
家族
fuwaさんの実例写真
fuwa
fuwa
家族
miyuさんの実例写真
nikoの有孔ボードを 冷蔵庫にマグネットで掛けました♡ そしてダイソーの パンチングボードのフックが ピッタリフィットして👏 娘がnikoの有孔ボード用のフック🪝を 無くしちゃったから??ボードだけ貰って1.2年眠っていたのが、 目覚めました(笑) 目につくところにサランラップが あると安心しまーす❣️ 物をなるべく置かない?隠す?を 目標にしていましたが、 これは出していてもいい感じでした♡ 棄てる物に福が来たぞ〜笑笑
nikoの有孔ボードを 冷蔵庫にマグネットで掛けました♡ そしてダイソーの パンチングボードのフックが ピッタリフィットして👏 娘がnikoの有孔ボード用のフック🪝を 無くしちゃったから??ボードだけ貰って1.2年眠っていたのが、 目覚めました(笑) 目につくところにサランラップが あると安心しまーす❣️ 物をなるべく置かない?隠す?を 目標にしていましたが、 これは出していてもいい感じでした♡ 棄てる物に福が来たぞ〜笑笑
miyu
miyu
4LDK
JUDYさんの実例写真
お馴染みのサランラップが、シンプルなデザインになるだけで、置きっぱなし、出しっぱなしにしても気にならなくなりました♪ ステキです、旭化成さん!!
お馴染みのサランラップが、シンプルなデザインになるだけで、置きっぱなし、出しっぱなしにしても気にならなくなりました♪ ステキです、旭化成さん!!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
頻繁に使うサランラップやアルミホイルの置き場に困って キッチン扉の内側にpicのように 引っ掛けて収納してましたが、これが我ながら不便で…(←扉を開けると落ちてしまう💧) 100円ショップへ行き 考えた末、次picのように…
頻繁に使うサランラップやアルミホイルの置き場に困って キッチン扉の内側にpicのように 引っ掛けて収納してましたが、これが我ながら不便で…(←扉を開けると落ちてしまう💧) 100円ショップへ行き 考えた末、次picのように…
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
もっと見る

100均 サランラップの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 サランラップ

143枚の部屋写真から46枚をセレクト
cloversさんの実例写真
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
clovers
clovers
カップル
harasaさんの実例写真
アルミホイル、サランラップをラッピング。 派手なパッケージは隠します(*^^*)
アルミホイル、サランラップをラッピング。 派手なパッケージは隠します(*^^*)
harasa
harasa
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
212610
212610
家族
abiさんの実例写真
キッチンペーパーと、サランラップ置き場を確保!!
キッチンペーパーと、サランラップ置き場を確保!!
abi
abi
mixx_yuさんの実例写真
食品用ラップ¥529
ラップのホワイト化を リニューアルしました☆ 詰め替えて使ってると、なんだかんだ汚れていきますよね… 今回は撥水加工のしてあるリメイクシートを使って♡ 気分転換にタイル柄にしてみました! 前回は、箱を分解して型取りしたリメイクシートを貼り付けて、元に戻してましたが、、、 今回は分解せず箱のままリメイクシートを貼り付けたので、前回より強度が増したと思いたい← あと、今回、リニューアルするにあたり気付いたことがありまして…! クレラップよりサランラップの方が横幅が長いんですね Σ もしかして、周知の事実なのかな。。 前回は、クレラップの箱を使ってリメイクしていたのでサランラップの中身が入らなくて↷↷ なので今回はサランラップの箱を使ってリメイクしました○*
ラップのホワイト化を リニューアルしました☆ 詰め替えて使ってると、なんだかんだ汚れていきますよね… 今回は撥水加工のしてあるリメイクシートを使って♡ 気分転換にタイル柄にしてみました! 前回は、箱を分解して型取りしたリメイクシートを貼り付けて、元に戻してましたが、、、 今回は分解せず箱のままリメイクシートを貼り付けたので、前回より強度が増したと思いたい← あと、今回、リニューアルするにあたり気付いたことがありまして…! クレラップよりサランラップの方が横幅が長いんですね Σ もしかして、周知の事実なのかな。。 前回は、クレラップの箱を使ってリメイクしていたのでサランラップの中身が入らなくて↷↷ なので今回はサランラップの箱を使ってリメイクしました○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
セリアで買った クレンザーーー❤️ とーーーーっても、万能です。 散々 磨いても 水弾きしなかったし、なかなか水垢が取れなかったのに、 これ、過ごいです‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ サランラップでクレンザーを付けて磨いたら スッゴイ 綺麗になりました。 水を弾くし 水垢 完璧にとれました。 シャワーのカルキも 簡単に取れました。 スポンジでも、いいんですが、サランラップの 方が 簡単に落とせます❤️ これ、超ーーおすすめですよーーε===(っ≧ω≦)っ 100円なのに、なんて素晴らしい商品❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
xxmerochixxさんの実例写真
サランラップ類の入れ物diy꙳★*゚
サランラップ類の入れ物diy꙳★*゚
xxmerochixx
xxmerochixx
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
お掃除記録⤴︎ ⤴︎ 我が家の【大掃除編】 もうあと1ヵ月半切ったね〜(〃艸〃) 大掃除は昨年よりも早めの開始になりました🎶 今年もお風呂編を載せてみようと思います!! 道具を事前に用意すれば、クエン酸パックの流れもスムーズよ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و 大掃除の為に、100均のサランラップとクエン酸、クッキングペーパーを準備すれば、水垢退治は楽々よ〜✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩全て100均⤴︎ ⤴︎ 半年に1回は、クエン酸パック! 東京都内は特に水垢が溜まりやすくて、水道水のカルシウムやマグネシウムの濃度が高いらしい…本当に水垢がすぐできちゃうんだよね(><)💦 なので、普段から鏡や金属類の水滴はマメに水滴をワイパーで切ったり拭いたりしています←習慣ついていけば、お掃除はとっても楽よ(´◠ω◠`) ですが、淵や溝の部分は毎日残った水滴で蓄積されていくんですよね〜இo。.( ̵˃﹏˂̵ ) こればかりは仕方ないのよー さて、パック中は時間が空いてるのでそれを利用して他のことができる٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ ではこの後もやるのみだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
お掃除記録⤴︎ ⤴︎ 我が家の【大掃除編】 もうあと1ヵ月半切ったね〜(〃艸〃) 大掃除は昨年よりも早めの開始になりました🎶 今年もお風呂編を載せてみようと思います!! 道具を事前に用意すれば、クエン酸パックの流れもスムーズよ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و 大掃除の為に、100均のサランラップとクエン酸、クッキングペーパーを準備すれば、水垢退治は楽々よ〜✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩全て100均⤴︎ ⤴︎ 半年に1回は、クエン酸パック! 東京都内は特に水垢が溜まりやすくて、水道水のカルシウムやマグネシウムの濃度が高いらしい…本当に水垢がすぐできちゃうんだよね(><)💦 なので、普段から鏡や金属類の水滴はマメに水滴をワイパーで切ったり拭いたりしています←習慣ついていけば、お掃除はとっても楽よ(´◠ω◠`) ですが、淵や溝の部分は毎日残った水滴で蓄積されていくんですよね〜இo。.( ̵˃﹏˂̵ ) こればかりは仕方ないのよー さて、パック中は時間が空いてるのでそれを利用して他のことができる٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ ではこの後もやるのみだ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
Rorori
Rorori
2LDK
animalflapさんの実例写真
サランラップとキッチンペーパーの背面にマグネットをペタッ。料理する時にすぐ使えるようになってます。便利(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
サランラップとキッチンペーパーの背面にマグネットをペタッ。料理する時にすぐ使えるようになってます。便利(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
animalflap
animalflap
家族
nyahanさんの実例写真
カッティングボード2個、すのこ、魚焼き網、丸棒で、キッチンペーパー&サランラップ類の収納をDIYしました(*´︶`*) キッチン棚の形が変なせいで市販のキッチンペーパーホルダーが使えず困っていたので、RCの皆様のDIY作品を参考にしながら自作しました♡ 使い勝手も良くて大満足です(ˊᗜˋ*)
カッティングボード2個、すのこ、魚焼き網、丸棒で、キッチンペーパー&サランラップ類の収納をDIYしました(*´︶`*) キッチン棚の形が変なせいで市販のキッチンペーパーホルダーが使えず困っていたので、RCの皆様のDIY作品を参考にしながら自作しました♡ 使い勝手も良くて大満足です(ˊᗜˋ*)
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
桐の板を切り、100均の有孔ボードを貼り付け、下向きにアイアンフェンスを取り付けて、、、もちろんブライワックスで塗装して、できたものは、サランラップ入れでした〜(^^)
桐の板を切り、100均の有孔ボードを貼り付け、下向きにアイアンフェンスを取り付けて、、、もちろんブライワックスで塗装して、できたものは、サランラップ入れでした〜(^^)
antiqueheart
antiqueheart
家族
nocomomさんの実例写真
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
やっと、サランラップとアルミホイルの場所ができました! プチストレス解消^ ^
nocomom
nocomom
1R | 家族
mizuhoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,090
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
yuuumyさんの実例写真
久しぶりの投稿! キッチンの収納スペースが狭いので、冷蔵庫横もマグネットアイテム使って利用してます♩ サランラップとかむき出しなの生活感丸出しで嫌だけど、ホルダー割とお高めだから買うの躊躇してます。。
久しぶりの投稿! キッチンの収納スペースが狭いので、冷蔵庫横もマグネットアイテム使って利用してます♩ サランラップとかむき出しなの生活感丸出しで嫌だけど、ホルダー割とお高めだから買うの躊躇してます。。
yuuumy
yuuumy
1K | 一人暮らし
s-na3さんの実例写真
サランラップケース(?)買う勇気が無くて、セリアのロールデコレーションステッカーをペタリと貼ってみました( ¨̮ ) …随分前に(*´艸`*) もう3本中身入れ替えてます‼︎ 毎回貼るの面倒だと思ってたけど、ステッカーを貼ったことで強度が上がったのか、まぁまぁ丈夫で、中身だけ変えてます٩(ˊᗜˋ*)و
サランラップケース(?)買う勇気が無くて、セリアのロールデコレーションステッカーをペタリと貼ってみました( ¨̮ ) …随分前に(*´艸`*) もう3本中身入れ替えてます‼︎ 毎回貼るの面倒だと思ってたけど、ステッカーを貼ったことで強度が上がったのか、まぁまぁ丈夫で、中身だけ変えてます٩(ˊᗜˋ*)و
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
reitaさんの実例写真
サランラップとかアルミホイルとか。 キッチンの吊り戸棚の中を突っ張り棒で突っ張って、ラックを作りました。 デッドスペースが埋まって取り出しやすくもなって満足。 ★ブログをはじめました!★ https://ameblo.jp/rikkasa-n/
サランラップとかアルミホイルとか。 キッチンの吊り戸棚の中を突っ張り棒で突っ張って、ラックを作りました。 デッドスペースが埋まって取り出しやすくもなって満足。 ★ブログをはじめました!★ https://ameblo.jp/rikkasa-n/
reita
reita
3LDK | 家族
akoakoさんの実例写真
サランラップの空箱&芯でマステ収納です✨ ラップの歯でマステがギザギザに切れてかわいい❤️
サランラップの空箱&芯でマステ収納です✨ ラップの歯でマステがギザギザに切れてかわいい❤️
akoako
akoako
ririkaさんの実例写真
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
狭いキッチンで収納も少なく、、、 突っ張り棒2本でサランラップやアルミホイルの収納場所を確保! 少し内側に置くことで立った状態だとここに隠されてるのは見えません(艸д゚*)
ririka
ririka
家族
fuwaさんの実例写真
fuwa
fuwa
家族
miyuさんの実例写真
nikoの有孔ボードを 冷蔵庫にマグネットで掛けました♡ そしてダイソーの パンチングボードのフックが ピッタリフィットして👏 娘がnikoの有孔ボード用のフック🪝を 無くしちゃったから??ボードだけ貰って1.2年眠っていたのが、 目覚めました(笑) 目につくところにサランラップが あると安心しまーす❣️ 物をなるべく置かない?隠す?を 目標にしていましたが、 これは出していてもいい感じでした♡ 棄てる物に福が来たぞ〜笑笑
nikoの有孔ボードを 冷蔵庫にマグネットで掛けました♡ そしてダイソーの パンチングボードのフックが ピッタリフィットして👏 娘がnikoの有孔ボード用のフック🪝を 無くしちゃったから??ボードだけ貰って1.2年眠っていたのが、 目覚めました(笑) 目につくところにサランラップが あると安心しまーす❣️ 物をなるべく置かない?隠す?を 目標にしていましたが、 これは出していてもいい感じでした♡ 棄てる物に福が来たぞ〜笑笑
miyu
miyu
4LDK
JUDYさんの実例写真
お馴染みのサランラップが、シンプルなデザインになるだけで、置きっぱなし、出しっぱなしにしても気にならなくなりました♪ ステキです、旭化成さん!!
お馴染みのサランラップが、シンプルなデザインになるだけで、置きっぱなし、出しっぱなしにしても気にならなくなりました♪ ステキです、旭化成さん!!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
頻繁に使うサランラップやアルミホイルの置き場に困って キッチン扉の内側にpicのように 引っ掛けて収納してましたが、これが我ながら不便で…(←扉を開けると落ちてしまう💧) 100円ショップへ行き 考えた末、次picのように…
頻繁に使うサランラップやアルミホイルの置き場に困って キッチン扉の内側にpicのように 引っ掛けて収納してましたが、これが我ながら不便で…(←扉を開けると落ちてしまう💧) 100円ショップへ行き 考えた末、次picのように…
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
もっと見る

100均 サランラップの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ