100均 セリアフォトフレーム

112枚の部屋写真から40枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
100均のフォトフレームを使ってリメイクした、ミモザを入れたディスプレイケース。(写真②) こちらの飾り棚に置いてみました❁︎ わたしにとっての祈りのコーナーです🤍🕊 𓈒𓂂𓏸
100均のフォトフレームを使ってリメイクした、ミモザを入れたディスプレイケース。(写真②) こちらの飾り棚に置いてみました❁︎ わたしにとっての祈りのコーナーです🤍🕊 𓈒𓂂𓏸
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
角度を変えて📸
角度を変えて📸
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
フォトフレームで作る充電ステーション 1カット1分以内で出来ました。 材料 セリアフォトフレーム、ウォールバー ウォールバーをカットしてくっ付けるだけ ボンドで止めた方がしっかりします。 今週は時間がないなかこれが出来ました(^_^;)
フォトフレームで作る充電ステーション 1カット1分以内で出来ました。 材料 セリアフォトフレーム、ウォールバー ウォールバーをカットしてくっ付けるだけ ボンドで止めた方がしっかりします。 今週は時間がないなかこれが出来ました(^_^;)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
toriasyさんの実例写真
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
以前、テレビ番組で紹介されていたのを参考にして色などを変えて、作ってみました。
以前、テレビ番組で紹介されていたのを参考にして色などを変えて、作ってみました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
cherrycherryさんの実例写真
ハンドメイド 平成最後の夜急に何か作りたくなって 笑笑(*´∀`) 100均の買い置きの箱にあった 網とフォトフレームとベルトで トイレットペーパー収納作りました 白いキャビネットの右側にもストックしてありますが. とにかくすぐになくなるので… スペースがちょうどあいていた所にぴったりでした。 底はつけてないけれどベルトが2本 通っているので持ち上げてもペーパーは落ちません。
ハンドメイド 平成最後の夜急に何か作りたくなって 笑笑(*´∀`) 100均の買い置きの箱にあった 網とフォトフレームとベルトで トイレットペーパー収納作りました 白いキャビネットの右側にもストックしてありますが. とにかくすぐになくなるので… スペースがちょうどあいていた所にぴったりでした。 底はつけてないけれどベルトが2本 通っているので持ち上げてもペーパーは落ちません。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kinu-itoさんの実例写真
娘の部屋の棚作りと同時進行した100均リメイク。 ここでよく見かける、フォトフレームを利用した小さな飾り棚を娘も欲しいと言うので作ってみた。 材料は全てセリア、取っ手も可愛い ♪ 娘の手に渡る前に小物集めてディスプレイ。
娘の部屋の棚作りと同時進行した100均リメイク。 ここでよく見かける、フォトフレームを利用した小さな飾り棚を娘も欲しいと言うので作ってみた。 材料は全てセリア、取っ手も可愛い ♪ 娘の手に渡る前に小物集めてディスプレイ。
kinu-ito
kinu-ito
piroyurayura0104さんの実例写真
セリアフォトフレームでなんちゃって窓を。みなさんの真似です。お気に入りになりました(*^o^*)
セリアフォトフレームでなんちゃって窓を。みなさんの真似です。お気に入りになりました(*^o^*)
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
ちゃん どお?作り方分からないで自己流(//∇//) こんなんでドアに見える?
ちゃん どお?作り方分からないで自己流(//∇//) こんなんでドアに見える?
megusan
megusan
3DK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
オリンピック2020記念硬貨✨ セリアのフォトスタンドに入れて飾ってみました🎶
オリンピック2020記念硬貨✨ セリアのフォトスタンドに入れて飾ってみました🎶
mayumi
mayumi
mioさんの実例写真
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
mio
mio
家族
marineさんの実例写真
クッション¥999
2020.7.5 ☆テサテープモニター④☆ テサテープの壁かけフックで取り付けた窓枠風フォトフレームを、引きで撮ってみした。 引っ越し前は無印良品の「針が細い画鋲」でぶら下げていたフォトフレーム。外しても針穴が目立たないので気に入っていたのですが、針が細くぐらつきやすいのが難点でした。 その点、今回モニターさせていただいたテサテープの壁かけフックは、はがせる粘着テープで壁に固定し、ぶら下げる物をナットで固定する仕様なので安定感抜群! 取り付け過程の詳細は以下に記載してあります。もしよろしければご覧ください☆ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12607513647.html
2020.7.5 ☆テサテープモニター④☆ テサテープの壁かけフックで取り付けた窓枠風フォトフレームを、引きで撮ってみした。 引っ越し前は無印良品の「針が細い画鋲」でぶら下げていたフォトフレーム。外しても針穴が目立たないので気に入っていたのですが、針が細くぐらつきやすいのが難点でした。 その点、今回モニターさせていただいたテサテープの壁かけフックは、はがせる粘着テープで壁に固定し、ぶら下げる物をナットで固定する仕様なので安定感抜群! 取り付け過程の詳細は以下に記載してあります。もしよろしければご覧ください☆ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12607513647.html
marine
marine
2LDK | カップル
zubora-manさんの実例写真
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
kirariさんの実例写真
おとの術後のお世話に追われてカメラ📷マーク付きまくりなので😂 投稿頑張ります😂 アクセサリー収納は以前100均のフォトフレームリメイクでRoomClip magでも紹介して頂いた物をずっと使っています😊 RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/73989?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良く使うピアスはIKEAのキャンドルホルダーに引っ掛けています🙆 3COINS率高めで、お安いからついついドンドン買っちゃうので整理しないとゴッチャゴチャですね😅
おとの術後のお世話に追われてカメラ📷マーク付きまくりなので😂 投稿頑張ります😂 アクセサリー収納は以前100均のフォトフレームリメイクでRoomClip magでも紹介して頂いた物をずっと使っています😊 RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/73989?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良く使うピアスはIKEAのキャンドルホルダーに引っ掛けています🙆 3COINS率高めで、お安いからついついドンドン買っちゃうので整理しないとゴッチャゴチャですね😅
kirari
kirari
4LDK | 家族
takkoさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*)
おはようございます(*☻-☻*)
takko
takko
家族
takumamaさんの実例写真
フォトフレームを麻ひもで吊るしてみました。流木は近くの公園でゲット!
フォトフレームを麻ひもで吊るしてみました。流木は近くの公園でゲット!
takumama
takumama
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
hoshiさんの実例写真
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
リビングの一角にあるカラーボックスのなかには生活に必要な細々したものが全部はいっています(#^.^#) セリアのフォトフレームと金網は白くペイントして好きな絵を貼って中のごちゃごちゃが見えないようにしています(*≧∀≦*)☆ 下のカーテンの中もカラーボックスです~(#^.^#)
リビングの一角にあるカラーボックスのなかには生活に必要な細々したものが全部はいっています(#^.^#) セリアのフォトフレームと金網は白くペイントして好きな絵を貼って中のごちゃごちゃが見えないようにしています(*≧∀≦*)☆ 下のカーテンの中もカラーボックスです~(#^.^#)
ruru
ruru
4LDK | 家族
COOさんの実例写真
COO
COO
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
「花のある暮らし」 大好きなドライフラワーで、リースやスワッグをハンドメイド⋆*❁* 好きなものに囲まれて、日々癒されてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ イベント参加で同じようなpicを連投してるので、スルーして下さいm(❁_ _)m
「花のある暮らし」 大好きなドライフラワーで、リースやスワッグをハンドメイド⋆*❁* 好きなものに囲まれて、日々癒されてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ イベント参加で同じようなpicを連投してるので、スルーして下さいm(❁_ _)m
Chi
Chi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 セリアフォトフレームの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 セリアフォトフレーム

112枚の部屋写真から40枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
100均のフォトフレームを使ってリメイクした、ミモザを入れたディスプレイケース。(写真②) こちらの飾り棚に置いてみました❁︎ わたしにとっての祈りのコーナーです🤍🕊 𓈒𓂂𓏸
100均のフォトフレームを使ってリメイクした、ミモザを入れたディスプレイケース。(写真②) こちらの飾り棚に置いてみました❁︎ わたしにとっての祈りのコーナーです🤍🕊 𓈒𓂂𓏸
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
角度を変えて📸
角度を変えて📸
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
フォトフレームで作る充電ステーション 1カット1分以内で出来ました。 材料 セリアフォトフレーム、ウォールバー ウォールバーをカットしてくっ付けるだけ ボンドで止めた方がしっかりします。 今週は時間がないなかこれが出来ました(^_^;)
フォトフレームで作る充電ステーション 1カット1分以内で出来ました。 材料 セリアフォトフレーム、ウォールバー ウォールバーをカットしてくっ付けるだけ ボンドで止めた方がしっかりします。 今週は時間がないなかこれが出来ました(^_^;)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
toriasyさんの実例写真
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
saaaa3348さんの実例写真
以前、テレビ番組で紹介されていたのを参考にして色などを変えて、作ってみました。
以前、テレビ番組で紹介されていたのを参考にして色などを変えて、作ってみました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
cherrycherryさんの実例写真
ハンドメイド 平成最後の夜急に何か作りたくなって 笑笑(*´∀`) 100均の買い置きの箱にあった 網とフォトフレームとベルトで トイレットペーパー収納作りました 白いキャビネットの右側にもストックしてありますが. とにかくすぐになくなるので… スペースがちょうどあいていた所にぴったりでした。 底はつけてないけれどベルトが2本 通っているので持ち上げてもペーパーは落ちません。
ハンドメイド 平成最後の夜急に何か作りたくなって 笑笑(*´∀`) 100均の買い置きの箱にあった 網とフォトフレームとベルトで トイレットペーパー収納作りました 白いキャビネットの右側にもストックしてありますが. とにかくすぐになくなるので… スペースがちょうどあいていた所にぴったりでした。 底はつけてないけれどベルトが2本 通っているので持ち上げてもペーパーは落ちません。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kinu-itoさんの実例写真
娘の部屋の棚作りと同時進行した100均リメイク。 ここでよく見かける、フォトフレームを利用した小さな飾り棚を娘も欲しいと言うので作ってみた。 材料は全てセリア、取っ手も可愛い ♪ 娘の手に渡る前に小物集めてディスプレイ。
娘の部屋の棚作りと同時進行した100均リメイク。 ここでよく見かける、フォトフレームを利用した小さな飾り棚を娘も欲しいと言うので作ってみた。 材料は全てセリア、取っ手も可愛い ♪ 娘の手に渡る前に小物集めてディスプレイ。
kinu-ito
kinu-ito
piroyurayura0104さんの実例写真
セリアフォトフレームでなんちゃって窓を。みなさんの真似です。お気に入りになりました(*^o^*)
セリアフォトフレームでなんちゃって窓を。みなさんの真似です。お気に入りになりました(*^o^*)
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
ちゃん どお?作り方分からないで自己流(//∇//) こんなんでドアに見える?
ちゃん どお?作り方分からないで自己流(//∇//) こんなんでドアに見える?
megusan
megusan
3DK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
オリンピック2020記念硬貨✨ セリアのフォトスタンドに入れて飾ってみました🎶
オリンピック2020記念硬貨✨ セリアのフォトスタンドに入れて飾ってみました🎶
mayumi
mayumi
mioさんの実例写真
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
mio
mio
家族
marineさんの実例写真
2020.7.5 ☆テサテープモニター④☆ テサテープの壁かけフックで取り付けた窓枠風フォトフレームを、引きで撮ってみした。 引っ越し前は無印良品の「針が細い画鋲」でぶら下げていたフォトフレーム。外しても針穴が目立たないので気に入っていたのですが、針が細くぐらつきやすいのが難点でした。 その点、今回モニターさせていただいたテサテープの壁かけフックは、はがせる粘着テープで壁に固定し、ぶら下げる物をナットで固定する仕様なので安定感抜群! 取り付け過程の詳細は以下に記載してあります。もしよろしければご覧ください☆ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12607513647.html
2020.7.5 ☆テサテープモニター④☆ テサテープの壁かけフックで取り付けた窓枠風フォトフレームを、引きで撮ってみした。 引っ越し前は無印良品の「針が細い画鋲」でぶら下げていたフォトフレーム。外しても針穴が目立たないので気に入っていたのですが、針が細くぐらつきやすいのが難点でした。 その点、今回モニターさせていただいたテサテープの壁かけフックは、はがせる粘着テープで壁に固定し、ぶら下げる物をナットで固定する仕様なので安定感抜群! 取り付け過程の詳細は以下に記載してあります。もしよろしければご覧ください☆ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12607513647.html
marine
marine
2LDK | カップル
zubora-manさんの実例写真
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
カラーボックスリメイクの、棚。 ようやく下の段も扉をつけました。 上の段は、セリアのベニヤに木製フォトフレームをつけて中をくりぬき、硬質カードケースとガラスフィルムを重ねてガラス風に(*^^*) 下は、ダイソーのコルクボードつけただけ(笑) これで少しは末っ子のいたずら減るかな、、
zubora-man
zubora-man
3LDK
kirariさんの実例写真
おとの術後のお世話に追われてカメラ📷マーク付きまくりなので😂 投稿頑張ります😂 アクセサリー収納は以前100均のフォトフレームリメイクでRoomClip magでも紹介して頂いた物をずっと使っています😊 RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/73989?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良く使うピアスはIKEAのキャンドルホルダーに引っ掛けています🙆 3COINS率高めで、お安いからついついドンドン買っちゃうので整理しないとゴッチャゴチャですね😅
おとの術後のお世話に追われてカメラ📷マーク付きまくりなので😂 投稿頑張ります😂 アクセサリー収納は以前100均のフォトフレームリメイクでRoomClip magでも紹介して頂いた物をずっと使っています😊 RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/73989?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 良く使うピアスはIKEAのキャンドルホルダーに引っ掛けています🙆 3COINS率高めで、お安いからついついドンドン買っちゃうので整理しないとゴッチャゴチャですね😅
kirari
kirari
4LDK | 家族
takkoさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*)
おはようございます(*☻-☻*)
takko
takko
家族
takumamaさんの実例写真
フォトフレームを麻ひもで吊るしてみました。流木は近くの公園でゲット!
フォトフレームを麻ひもで吊るしてみました。流木は近くの公園でゲット!
takumama
takumama
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
hoshiさんの実例写真
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
リビングの一角にあるカラーボックスのなかには生活に必要な細々したものが全部はいっています(#^.^#) セリアのフォトフレームと金網は白くペイントして好きな絵を貼って中のごちゃごちゃが見えないようにしています(*≧∀≦*)☆ 下のカーテンの中もカラーボックスです~(#^.^#)
リビングの一角にあるカラーボックスのなかには生活に必要な細々したものが全部はいっています(#^.^#) セリアのフォトフレームと金網は白くペイントして好きな絵を貼って中のごちゃごちゃが見えないようにしています(*≧∀≦*)☆ 下のカーテンの中もカラーボックスです~(#^.^#)
ruru
ruru
4LDK | 家族
COOさんの実例写真
COO
COO
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
「花のある暮らし」 大好きなドライフラワーで、リースやスワッグをハンドメイド⋆*❁* 好きなものに囲まれて、日々癒されてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ イベント参加で同じようなpicを連投してるので、スルーして下さいm(❁_ _)m
「花のある暮らし」 大好きなドライフラワーで、リースやスワッグをハンドメイド⋆*❁* 好きなものに囲まれて、日々癒されてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ イベント参加で同じようなpicを連投してるので、スルーして下さいm(❁_ _)m
Chi
Chi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 セリアフォトフレームの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ