100均 箱ティッシュ

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinonさんの実例写真
最近、箱ティッシュ買ってないです 袋入りを買って前の箱に入れるか、よく使うテーブルの上はダイソーの木箱に2個入るのでストックも出来ます😊 隣にはウェットティッシュ、ちょこっと掃除で使います♪
最近、箱ティッシュ買ってないです 袋入りを買って前の箱に入れるか、よく使うテーブルの上はダイソーの木箱に2個入るのでストックも出来ます😊 隣にはウェットティッシュ、ちょこっと掃除で使います♪
pinon
pinon
3DK | 家族
haru-tanさんの実例写真
こんな可愛いパッケージの箱ティッシュあるんだ~❤知りませんでした!カバー要らず(σ´∀`)σ
こんな可愛いパッケージの箱ティッシュあるんだ~❤知りませんでした!カバー要らず(σ´∀`)σ
haru-tan
haru-tan
imagaさんの実例写真
食卓テーブルの横にフックをつけてガムテで箱ティッシュを吊るすスタイル 前はいい感じのティッシュケースを探していたけど、なんかもうこれでいいかなって(遠い目)
食卓テーブルの横にフックをつけてガムテで箱ティッシュを吊るすスタイル 前はいい感じのティッシュケースを探していたけど、なんかもうこれでいいかなって(遠い目)
imaga
imaga
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
文房具¥385
ティッシュケースイベント参加です♪ 我が家のティッシュケースは、 わたしがdiyをするようになって 2回目にdiyで作ったもの😊 100均の木箱2つをホワイトにペイントし、 同じく100均の長細い木材を2つの周りに沿って カットし、周りにだけそれぞれ貼り付け、 それにブライワックスジャコビアンを薄く 擦り込んで塗り、その木箱に二つの 蝶番で取り付け、パカパカするようにして、 100均のアンティーク のフックで開け閉じ出来るように作りました💗 一方の木箱にはティッシュが取り出せるように 手鋸で四角い穴🕳をあけて。 100均の木箱や木材を使った簡単diyなんだけど、この四角い穴🕳開けが まだ不慣れだったし、大変だったなあ…。 この木箱が偶然箱なしティッシュのサイズに シンデレラフィットで、セットしやすくて めちゃ便利です♪ 箱なしだから紙ゴミも出ないし良いです👍♪ ホワイト✖️薄いジャコビアンなので、 どこに置いてもわたしのインテリアに 馴染んでくれるなと思ってます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 普段はローテーブルの棚が定位置ですが、 使う場所によってサイドテーブルに置いたり デスクに置いたりです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ diy今も決して上手ではないけど、 初期のころの作品なので、 とっても思い入れがあり、それから何年も 使っているお気に入りです♪
ティッシュケースイベント参加です♪ 我が家のティッシュケースは、 わたしがdiyをするようになって 2回目にdiyで作ったもの😊 100均の木箱2つをホワイトにペイントし、 同じく100均の長細い木材を2つの周りに沿って カットし、周りにだけそれぞれ貼り付け、 それにブライワックスジャコビアンを薄く 擦り込んで塗り、その木箱に二つの 蝶番で取り付け、パカパカするようにして、 100均のアンティーク のフックで開け閉じ出来るように作りました💗 一方の木箱にはティッシュが取り出せるように 手鋸で四角い穴🕳をあけて。 100均の木箱や木材を使った簡単diyなんだけど、この四角い穴🕳開けが まだ不慣れだったし、大変だったなあ…。 この木箱が偶然箱なしティッシュのサイズに シンデレラフィットで、セットしやすくて めちゃ便利です♪ 箱なしだから紙ゴミも出ないし良いです👍♪ ホワイト✖️薄いジャコビアンなので、 どこに置いてもわたしのインテリアに 馴染んでくれるなと思ってます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 普段はローテーブルの棚が定位置ですが、 使う場所によってサイドテーブルに置いたり デスクに置いたりです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ diy今も決して上手ではないけど、 初期のころの作品なので、 とっても思い入れがあり、それから何年も 使っているお気に入りです♪
nya-
nya-
1R
pecomameさんの実例写真
木製の空き箱とティッシュボックスをネオンカラーにペイント&デコパージュ✨
木製の空き箱とティッシュボックスをネオンカラーにペイント&デコパージュ✨
pecomame
pecomame
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ダイソーの新作⁉︎ ティッシュケース(ツートンカラー) 初めて見ました。 いい色だから、塗装しないで使おうかなぁ。 やっぱラジオ風にしちゃう? いや、シール貼るくらいでやめとこう… どこで使う?キッチン⁈ 店内でティッシュケースを手に取り、変な妄想ばかりしてました♪( ´▽`)笑笑 それから、引き出し4マス! すご〜いっ! 長いよー。 引き出しは別売りだけど、これで100円! しかも、残り1つ!買うしかないよね〜♪
ダイソーの新作⁉︎ ティッシュケース(ツートンカラー) 初めて見ました。 いい色だから、塗装しないで使おうかなぁ。 やっぱラジオ風にしちゃう? いや、シール貼るくらいでやめとこう… どこで使う?キッチン⁈ 店内でティッシュケースを手に取り、変な妄想ばかりしてました♪( ´▽`)笑笑 それから、引き出し4マス! すご〜いっ! 長いよー。 引き出しは別売りだけど、これで100円! しかも、残り1つ!買うしかないよね〜♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shigimiさんの実例写真
セリアのティッシュカバー可愛い♡見ーつけた\(^o^)/
セリアのティッシュカバー可愛い♡見ーつけた\(^o^)/
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ティッシュペーパーホルダーをリメイクしました。 どうしても花粉や、アレルギー体質で箱ティッシュの薄いタイプではなく大きめが必要で、それが入るケースが手放せません。 ケースの蓋の部分がオレンジだったので、100均のリメイクシートを貼りました。 立てて使いたかったので蓋が外れないようにゴムをはめました。 10分もかからずに出来ます。
ティッシュペーパーホルダーをリメイクしました。 どうしても花粉や、アレルギー体質で箱ティッシュの薄いタイプではなく大きめが必要で、それが入るケースが手放せません。 ケースの蓋の部分がオレンジだったので、100均のリメイクシートを貼りました。 立てて使いたかったので蓋が外れないようにゴムをはめました。 10分もかからずに出来ます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mu_pさんの実例写真
ソファー近くに置いてるゴミ箱、コロコロ、箱ティッシュ、ウェットティッシュが邪魔過ぎて… 今度ホームセンターで木材買って収納を作ってみます。どうにかスッキリさせたい。
ソファー近くに置いてるゴミ箱、コロコロ、箱ティッシュ、ウェットティッシュが邪魔過ぎて… 今度ホームセンターで木材買って収納を作ってみます。どうにかスッキリさせたい。
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
100均の木箱をティッシュケースに。 コンパクトティッシュがシンデレラフィット‼️
100均の木箱をティッシュケースに。 コンパクトティッシュがシンデレラフィット‼️
chiro
chiro
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 長男のベッドの頭の上にライトボックスを設置しました💡 中のライトは、タイマーライトなので、5~30分に設定し、眠りにつくことが出来ます😴 蓋もスライド式なので、ライトの取り出しも簡単✨✨ このライトボックス、以前ハンドメイドしたものをステッカーだけ変更したもので、部屋に合わせてシンプルから男前にしてみました♡ 材料は… ・セリアの木箱のティッシュボックス(無塗装をブラックのアイアンペイントで塗ってます♪) ・セリアのPPシート(半透明) ・セリアのタイマーライト ・ダイソーのウォールステッカー 計400円のプチプラで実用的なライトです🤣
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 長男のベッドの頭の上にライトボックスを設置しました💡 中のライトは、タイマーライトなので、5~30分に設定し、眠りにつくことが出来ます😴 蓋もスライド式なので、ライトの取り出しも簡単✨✨ このライトボックス、以前ハンドメイドしたものをステッカーだけ変更したもので、部屋に合わせてシンプルから男前にしてみました♡ 材料は… ・セリアの木箱のティッシュボックス(無塗装をブラックのアイアンペイントで塗ってます♪) ・セリアのPPシート(半透明) ・セリアのタイマーライト ・ダイソーのウォールステッカー 計400円のプチプラで実用的なライトです🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
車に乗せる用のティッシュ。 セリアの取り出しやすいシリーズの小さい蓋付ケースに、ポケットティッシュを入れました。 今までは、車に箱ティッシュを乗せていましたが、あまり減らないことと、箱が潰れたりしたので、こちらに変更! 蓋付なので衛生的にもバッチリかな。
車に乗せる用のティッシュ。 セリアの取り出しやすいシリーズの小さい蓋付ケースに、ポケットティッシュを入れました。 今までは、車に箱ティッシュを乗せていましたが、あまり減らないことと、箱が潰れたりしたので、こちらに変更! 蓋付なので衛生的にもバッチリかな。
shinomama
shinomama
家族
yuuharu0825さんの実例写真
セリアティッシュケースとベルトで宝箱風のティッシュケースにリメイク
セリアティッシュケースとベルトで宝箱風のティッシュケースにリメイク
yuuharu0825
yuuharu0825
acocoさんの実例写真
セリアでみつけたティシュカバー🤍グレー🤍 他にベージュ系が2色ありました🙂 合皮で柔らかい生地なので箱ティシュ用… 家のティシュは箱じゃない袋に入ったティシュ🥺 なので柔らかい生地でフニャフニャになるから裏に プラダンつけた😆
セリアでみつけたティシュカバー🤍グレー🤍 他にベージュ系が2色ありました🙂 合皮で柔らかい生地なので箱ティシュ用… 家のティシュは箱じゃない袋に入ったティシュ🥺 なので柔らかい生地でフニャフニャになるから裏に プラダンつけた😆
acoco
acoco
家族
tme_homeさんの実例写真
脱衣場/洗面所の可動棚収納
脱衣場/洗面所の可動棚収納
tme_home
tme_home
家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングテーブルの裏側に突っ張り棒をつけ、ティッシュを設置しています! どちらに座っても取れるように2ヶ所つけています。 子どもがまだ小さく食べこぼしが多いので、すぐティッシュが取れて我が家では大活躍です!!
ダイニングテーブルの裏側に突っ張り棒をつけ、ティッシュを設置しています! どちらに座っても取れるように2ヶ所つけています。 子どもがまだ小さく食べこぼしが多いので、すぐティッシュが取れて我が家では大活躍です!!
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Riripimaさんの実例写真
箱ティッシュケースにフタがなかったので付けてみました。マスキングテープの幅がピッタリ
箱ティッシュケースにフタがなかったので付けてみました。マスキングテープの幅がピッタリ
Riripima
Riripima
Emiさんの実例写真
洗面所の引き出しに薬を収納しています♪ ここの薬は、 飲み薬ではなく、 主に塗り薬と救急箱を入れてます。 100円均一の、確かウエットシート入れかな?の入れ物を使ってます! 1番奥はポケットテッシュのストックです。 こどもたちが届く引き出しを 薬入れにしています( ¨̮ )
洗面所の引き出しに薬を収納しています♪ ここの薬は、 飲み薬ではなく、 主に塗り薬と救急箱を入れてます。 100円均一の、確かウエットシート入れかな?の入れ物を使ってます! 1番奥はポケットテッシュのストックです。 こどもたちが届く引き出しを 薬入れにしています( ¨̮ )
Emi
Emi
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
最近の洗面、脱衣コーナー♩。* 100均のウォールラックを2つ設置して、なるべく浮かせるようにしてます! 上の棚は画鋲で、下の棚は強力両面テープで壁に付けてあります。どちらも重たい物は落下してしまいますが、箱ティッシュや時計くらいなら大丈夫です(ˊ ˋ*) ちなみに、化粧ポーチは重たかったようで落ちましたー。 母が買ってきたスコッティの箱の柄がとっても可愛くて(*´`*) 花柄シリーズ、こちらはかすみ草デザイン♡ RCショッピングで購入した知育時計や、オートディスペンサーもシンプルなデザインでどこにでも馴染むので気に入ってます♡
最近の洗面、脱衣コーナー♩。* 100均のウォールラックを2つ設置して、なるべく浮かせるようにしてます! 上の棚は画鋲で、下の棚は強力両面テープで壁に付けてあります。どちらも重たい物は落下してしまいますが、箱ティッシュや時計くらいなら大丈夫です(ˊ ˋ*) ちなみに、化粧ポーチは重たかったようで落ちましたー。 母が買ってきたスコッティの箱の柄がとっても可愛くて(*´`*) 花柄シリーズ、こちらはかすみ草デザイン♡ RCショッピングで購入した知育時計や、オートディスペンサーもシンプルなデザインでどこにでも馴染むので気に入ってます♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
今年買ってよかったもの 筒状のティッシュボックス。 これ、何と100均のセリアの商品。 100均、恐るべしです。 ビニールパックに入ったティッシュの購入が増えた我が家ではこの筒状ティッシュボックス、愛用しまくっています。 百円には見えない見た目。 場所も取らないので小さなサイドテーブルの上にも無理なく収まります(*´▽`*)
今年買ってよかったもの 筒状のティッシュボックス。 これ、何と100均のセリアの商品。 100均、恐るべしです。 ビニールパックに入ったティッシュの購入が増えた我が家ではこの筒状ティッシュボックス、愛用しまくっています。 百円には見えない見た目。 場所も取らないので小さなサイドテーブルの上にも無理なく収まります(*´▽`*)
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
私の見てみたい投稿テーマ 「100均リメイクシートカタログ」 皆さんの素敵に貼られたリメイクシートを、店名や柄の名称をタグ付けして検索しやすくして見たいです 我が家の洗面台に貼ったのはキャンドゥの大理石調 本当はダイソーの大理石柄がいいかな…て思っていたけど、これを貼った当時近所のダイソーで見つらなくて でも今では、ちょっとワイルドなこの柄の方がうちの洗面所には馴染んでる気がしています
私の見てみたい投稿テーマ 「100均リメイクシートカタログ」 皆さんの素敵に貼られたリメイクシートを、店名や柄の名称をタグ付けして検索しやすくして見たいです 我が家の洗面台に貼ったのはキャンドゥの大理石調 本当はダイソーの大理石柄がいいかな…て思っていたけど、これを貼った当時近所のダイソーで見つらなくて でも今では、ちょっとワイルドなこの柄の方がうちの洗面所には馴染んでる気がしています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
and.Youさんの実例写真
キッチンにて。 汚れを拭くとき、キッチンペーパーを使うほどでもないなー…って時にティッシュを活用。 吸盤フックとクリップで壁掛けに♪
キッチンにて。 汚れを拭くとき、キッチンペーパーを使うほどでもないなー…って時にティッシュを活用。 吸盤フックとクリップで壁掛けに♪
and.You
and.You
家族
もっと見る

100均 箱ティッシュの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 箱ティッシュ

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
pinonさんの実例写真
最近、箱ティッシュ買ってないです 袋入りを買って前の箱に入れるか、よく使うテーブルの上はダイソーの木箱に2個入るのでストックも出来ます😊 隣にはウェットティッシュ、ちょこっと掃除で使います♪
最近、箱ティッシュ買ってないです 袋入りを買って前の箱に入れるか、よく使うテーブルの上はダイソーの木箱に2個入るのでストックも出来ます😊 隣にはウェットティッシュ、ちょこっと掃除で使います♪
pinon
pinon
3DK | 家族
haru-tanさんの実例写真
こんな可愛いパッケージの箱ティッシュあるんだ~❤知りませんでした!カバー要らず(σ´∀`)σ
こんな可愛いパッケージの箱ティッシュあるんだ~❤知りませんでした!カバー要らず(σ´∀`)σ
haru-tan
haru-tan
imagaさんの実例写真
食卓テーブルの横にフックをつけてガムテで箱ティッシュを吊るすスタイル 前はいい感じのティッシュケースを探していたけど、なんかもうこれでいいかなって(遠い目)
食卓テーブルの横にフックをつけてガムテで箱ティッシュを吊るすスタイル 前はいい感じのティッシュケースを探していたけど、なんかもうこれでいいかなって(遠い目)
imaga
imaga
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
文房具¥385
ティッシュケースイベント参加です♪ 我が家のティッシュケースは、 わたしがdiyをするようになって 2回目にdiyで作ったもの😊 100均の木箱2つをホワイトにペイントし、 同じく100均の長細い木材を2つの周りに沿って カットし、周りにだけそれぞれ貼り付け、 それにブライワックスジャコビアンを薄く 擦り込んで塗り、その木箱に二つの 蝶番で取り付け、パカパカするようにして、 100均のアンティーク のフックで開け閉じ出来るように作りました💗 一方の木箱にはティッシュが取り出せるように 手鋸で四角い穴🕳をあけて。 100均の木箱や木材を使った簡単diyなんだけど、この四角い穴🕳開けが まだ不慣れだったし、大変だったなあ…。 この木箱が偶然箱なしティッシュのサイズに シンデレラフィットで、セットしやすくて めちゃ便利です♪ 箱なしだから紙ゴミも出ないし良いです👍♪ ホワイト✖️薄いジャコビアンなので、 どこに置いてもわたしのインテリアに 馴染んでくれるなと思ってます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 普段はローテーブルの棚が定位置ですが、 使う場所によってサイドテーブルに置いたり デスクに置いたりです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ diy今も決して上手ではないけど、 初期のころの作品なので、 とっても思い入れがあり、それから何年も 使っているお気に入りです♪
ティッシュケースイベント参加です♪ 我が家のティッシュケースは、 わたしがdiyをするようになって 2回目にdiyで作ったもの😊 100均の木箱2つをホワイトにペイントし、 同じく100均の長細い木材を2つの周りに沿って カットし、周りにだけそれぞれ貼り付け、 それにブライワックスジャコビアンを薄く 擦り込んで塗り、その木箱に二つの 蝶番で取り付け、パカパカするようにして、 100均のアンティーク のフックで開け閉じ出来るように作りました💗 一方の木箱にはティッシュが取り出せるように 手鋸で四角い穴🕳をあけて。 100均の木箱や木材を使った簡単diyなんだけど、この四角い穴🕳開けが まだ不慣れだったし、大変だったなあ…。 この木箱が偶然箱なしティッシュのサイズに シンデレラフィットで、セットしやすくて めちゃ便利です♪ 箱なしだから紙ゴミも出ないし良いです👍♪ ホワイト✖️薄いジャコビアンなので、 どこに置いてもわたしのインテリアに 馴染んでくれるなと思ってます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 普段はローテーブルの棚が定位置ですが、 使う場所によってサイドテーブルに置いたり デスクに置いたりです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ diy今も決して上手ではないけど、 初期のころの作品なので、 とっても思い入れがあり、それから何年も 使っているお気に入りです♪
nya-
nya-
1R
pecomameさんの実例写真
木製の空き箱とティッシュボックスをネオンカラーにペイント&デコパージュ✨
木製の空き箱とティッシュボックスをネオンカラーにペイント&デコパージュ✨
pecomame
pecomame
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ダイソーの新作⁉︎ ティッシュケース(ツートンカラー) 初めて見ました。 いい色だから、塗装しないで使おうかなぁ。 やっぱラジオ風にしちゃう? いや、シール貼るくらいでやめとこう… どこで使う?キッチン⁈ 店内でティッシュケースを手に取り、変な妄想ばかりしてました♪( ´▽`)笑笑 それから、引き出し4マス! すご〜いっ! 長いよー。 引き出しは別売りだけど、これで100円! しかも、残り1つ!買うしかないよね〜♪
ダイソーの新作⁉︎ ティッシュケース(ツートンカラー) 初めて見ました。 いい色だから、塗装しないで使おうかなぁ。 やっぱラジオ風にしちゃう? いや、シール貼るくらいでやめとこう… どこで使う?キッチン⁈ 店内でティッシュケースを手に取り、変な妄想ばかりしてました♪( ´▽`)笑笑 それから、引き出し4マス! すご〜いっ! 長いよー。 引き出しは別売りだけど、これで100円! しかも、残り1つ!買うしかないよね〜♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
shigimiさんの実例写真
セリアのティッシュカバー可愛い♡見ーつけた\(^o^)/
セリアのティッシュカバー可愛い♡見ーつけた\(^o^)/
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ティッシュペーパーホルダーをリメイクしました。 どうしても花粉や、アレルギー体質で箱ティッシュの薄いタイプではなく大きめが必要で、それが入るケースが手放せません。 ケースの蓋の部分がオレンジだったので、100均のリメイクシートを貼りました。 立てて使いたかったので蓋が外れないようにゴムをはめました。 10分もかからずに出来ます。
ティッシュペーパーホルダーをリメイクしました。 どうしても花粉や、アレルギー体質で箱ティッシュの薄いタイプではなく大きめが必要で、それが入るケースが手放せません。 ケースの蓋の部分がオレンジだったので、100均のリメイクシートを貼りました。 立てて使いたかったので蓋が外れないようにゴムをはめました。 10分もかからずに出来ます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mu_pさんの実例写真
ソファー近くに置いてるゴミ箱、コロコロ、箱ティッシュ、ウェットティッシュが邪魔過ぎて… 今度ホームセンターで木材買って収納を作ってみます。どうにかスッキリさせたい。
ソファー近くに置いてるゴミ箱、コロコロ、箱ティッシュ、ウェットティッシュが邪魔過ぎて… 今度ホームセンターで木材買って収納を作ってみます。どうにかスッキリさせたい。
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
100均の木箱をティッシュケースに。 コンパクトティッシュがシンデレラフィット‼️
100均の木箱をティッシュケースに。 コンパクトティッシュがシンデレラフィット‼️
chiro
chiro
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 長男のベッドの頭の上にライトボックスを設置しました💡 中のライトは、タイマーライトなので、5~30分に設定し、眠りにつくことが出来ます😴 蓋もスライド式なので、ライトの取り出しも簡単✨✨ このライトボックス、以前ハンドメイドしたものをステッカーだけ変更したもので、部屋に合わせてシンプルから男前にしてみました♡ 材料は… ・セリアの木箱のティッシュボックス(無塗装をブラックのアイアンペイントで塗ってます♪) ・セリアのPPシート(半透明) ・セリアのタイマーライト ・ダイソーのウォールステッカー 計400円のプチプラで実用的なライトです🤣
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 長男のベッドの頭の上にライトボックスを設置しました💡 中のライトは、タイマーライトなので、5~30分に設定し、眠りにつくことが出来ます😴 蓋もスライド式なので、ライトの取り出しも簡単✨✨ このライトボックス、以前ハンドメイドしたものをステッカーだけ変更したもので、部屋に合わせてシンプルから男前にしてみました♡ 材料は… ・セリアの木箱のティッシュボックス(無塗装をブラックのアイアンペイントで塗ってます♪) ・セリアのPPシート(半透明) ・セリアのタイマーライト ・ダイソーのウォールステッカー 計400円のプチプラで実用的なライトです🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
車に乗せる用のティッシュ。 セリアの取り出しやすいシリーズの小さい蓋付ケースに、ポケットティッシュを入れました。 今までは、車に箱ティッシュを乗せていましたが、あまり減らないことと、箱が潰れたりしたので、こちらに変更! 蓋付なので衛生的にもバッチリかな。
車に乗せる用のティッシュ。 セリアの取り出しやすいシリーズの小さい蓋付ケースに、ポケットティッシュを入れました。 今までは、車に箱ティッシュを乗せていましたが、あまり減らないことと、箱が潰れたりしたので、こちらに変更! 蓋付なので衛生的にもバッチリかな。
shinomama
shinomama
家族
yuuharu0825さんの実例写真
セリアティッシュケースとベルトで宝箱風のティッシュケースにリメイク
セリアティッシュケースとベルトで宝箱風のティッシュケースにリメイク
yuuharu0825
yuuharu0825
acocoさんの実例写真
セリアでみつけたティシュカバー🤍グレー🤍 他にベージュ系が2色ありました🙂 合皮で柔らかい生地なので箱ティシュ用… 家のティシュは箱じゃない袋に入ったティシュ🥺 なので柔らかい生地でフニャフニャになるから裏に プラダンつけた😆
セリアでみつけたティシュカバー🤍グレー🤍 他にベージュ系が2色ありました🙂 合皮で柔らかい生地なので箱ティシュ用… 家のティシュは箱じゃない袋に入ったティシュ🥺 なので柔らかい生地でフニャフニャになるから裏に プラダンつけた😆
acoco
acoco
家族
tme_homeさんの実例写真
脱衣場/洗面所の可動棚収納
脱衣場/洗面所の可動棚収納
tme_home
tme_home
家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングテーブルの裏側に突っ張り棒をつけ、ティッシュを設置しています! どちらに座っても取れるように2ヶ所つけています。 子どもがまだ小さく食べこぼしが多いので、すぐティッシュが取れて我が家では大活躍です!!
ダイニングテーブルの裏側に突っ張り棒をつけ、ティッシュを設置しています! どちらに座っても取れるように2ヶ所つけています。 子どもがまだ小さく食べこぼしが多いので、すぐティッシュが取れて我が家では大活躍です!!
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Riripimaさんの実例写真
箱ティッシュケースにフタがなかったので付けてみました。マスキングテープの幅がピッタリ
箱ティッシュケースにフタがなかったので付けてみました。マスキングテープの幅がピッタリ
Riripima
Riripima
Emiさんの実例写真
洗面所の引き出しに薬を収納しています♪ ここの薬は、 飲み薬ではなく、 主に塗り薬と救急箱を入れてます。 100円均一の、確かウエットシート入れかな?の入れ物を使ってます! 1番奥はポケットテッシュのストックです。 こどもたちが届く引き出しを 薬入れにしています( ¨̮ )
洗面所の引き出しに薬を収納しています♪ ここの薬は、 飲み薬ではなく、 主に塗り薬と救急箱を入れてます。 100円均一の、確かウエットシート入れかな?の入れ物を使ってます! 1番奥はポケットテッシュのストックです。 こどもたちが届く引き出しを 薬入れにしています( ¨̮ )
Emi
Emi
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
最近の洗面、脱衣コーナー♩。* 100均のウォールラックを2つ設置して、なるべく浮かせるようにしてます! 上の棚は画鋲で、下の棚は強力両面テープで壁に付けてあります。どちらも重たい物は落下してしまいますが、箱ティッシュや時計くらいなら大丈夫です(ˊ ˋ*) ちなみに、化粧ポーチは重たかったようで落ちましたー。 母が買ってきたスコッティの箱の柄がとっても可愛くて(*´`*) 花柄シリーズ、こちらはかすみ草デザイン♡ RCショッピングで購入した知育時計や、オートディスペンサーもシンプルなデザインでどこにでも馴染むので気に入ってます♡
最近の洗面、脱衣コーナー♩。* 100均のウォールラックを2つ設置して、なるべく浮かせるようにしてます! 上の棚は画鋲で、下の棚は強力両面テープで壁に付けてあります。どちらも重たい物は落下してしまいますが、箱ティッシュや時計くらいなら大丈夫です(ˊ ˋ*) ちなみに、化粧ポーチは重たかったようで落ちましたー。 母が買ってきたスコッティの箱の柄がとっても可愛くて(*´`*) 花柄シリーズ、こちらはかすみ草デザイン♡ RCショッピングで購入した知育時計や、オートディスペンサーもシンプルなデザインでどこにでも馴染むので気に入ってます♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
今年買ってよかったもの 筒状のティッシュボックス。 これ、何と100均のセリアの商品。 100均、恐るべしです。 ビニールパックに入ったティッシュの購入が増えた我が家ではこの筒状ティッシュボックス、愛用しまくっています。 百円には見えない見た目。 場所も取らないので小さなサイドテーブルの上にも無理なく収まります(*´▽`*)
今年買ってよかったもの 筒状のティッシュボックス。 これ、何と100均のセリアの商品。 100均、恐るべしです。 ビニールパックに入ったティッシュの購入が増えた我が家ではこの筒状ティッシュボックス、愛用しまくっています。 百円には見えない見た目。 場所も取らないので小さなサイドテーブルの上にも無理なく収まります(*´▽`*)
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
私の見てみたい投稿テーマ 「100均リメイクシートカタログ」 皆さんの素敵に貼られたリメイクシートを、店名や柄の名称をタグ付けして検索しやすくして見たいです 我が家の洗面台に貼ったのはキャンドゥの大理石調 本当はダイソーの大理石柄がいいかな…て思っていたけど、これを貼った当時近所のダイソーで見つらなくて でも今では、ちょっとワイルドなこの柄の方がうちの洗面所には馴染んでる気がしています
私の見てみたい投稿テーマ 「100均リメイクシートカタログ」 皆さんの素敵に貼られたリメイクシートを、店名や柄の名称をタグ付けして検索しやすくして見たいです 我が家の洗面台に貼ったのはキャンドゥの大理石調 本当はダイソーの大理石柄がいいかな…て思っていたけど、これを貼った当時近所のダイソーで見つらなくて でも今では、ちょっとワイルドなこの柄の方がうちの洗面所には馴染んでる気がしています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
and.Youさんの実例写真
キッチンにて。 汚れを拭くとき、キッチンペーパーを使うほどでもないなー…って時にティッシュを活用。 吸盤フックとクリップで壁掛けに♪
キッチンにて。 汚れを拭くとき、キッチンペーパーを使うほどでもないなー…って時にティッシュを活用。 吸盤フックとクリップで壁掛けに♪
and.You
and.You
家族
もっと見る

100均 箱ティッシュの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ