100均 ヘアゴム収納

226枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
今まで使っていたヘアゴム収納は、幅が狭く、ヘアゴムが飛び出している事がプチストレスでした。 収納見直したら、ポイポイ入れてもきちんと収まるようになりました^^
今まで使っていたヘアゴム収納は、幅が狭く、ヘアゴムが飛び出している事がプチストレスでした。 収納見直したら、ポイポイ入れてもきちんと収まるようになりました^^
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
michiさんの実例写真
わが家のヘアゴム収納は、何年も前からこの形に落ち着いてています。 ドアを開閉した勢いでゴムが落ちる事も無く、しまう時はコードフックの上の隙間にゴムを添わせて下に引っ張りプチッと付けます。 取る時もゴムを上から添わせて下にプチッと引っ張ります。 面白い程子供でも出し入れがスムーズです。
わが家のヘアゴム収納は、何年も前からこの形に落ち着いてています。 ドアを開閉した勢いでゴムが落ちる事も無く、しまう時はコードフックの上の隙間にゴムを添わせて下に引っ張りプチッと付けます。 取る時もゴムを上から添わせて下にプチッと引っ張ります。 面白い程子供でも出し入れがスムーズです。
michi
michi
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
娘と一緒にDIY✨ 100均の材料だけで、ヘアゴム収納を作りました。 希望のサイズがなく小さいものしか作れず、お気に入りのみ収納😊 その他はこの横のカゴに入れているだけ(笑) 他のヘアゴム収納も考えねば🤔
娘と一緒にDIY✨ 100均の材料だけで、ヘアゴム収納を作りました。 希望のサイズがなく小さいものしか作れず、お気に入りのみ収納😊 その他はこの横のカゴに入れているだけ(笑) 他のヘアゴム収納も考えねば🤔
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
我が家のヘアゴム収納! 見やすく、楽しく♩
我が家のヘアゴム収納! 見やすく、楽しく♩
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
miyuさんの実例写真
娘のヘアゴム収納☆ 最近はお姉さんなので、シンプルな物しか付けさせて貰えないお年頃…。
娘のヘアゴム収納☆ 最近はお姉さんなので、シンプルな物しか付けさせて貰えないお年頃…。
miyu
miyu
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
mycocoさんの実例写真
子供たちに朝、髪ゴム持ってきてと言うと入ってる引き出しに2人でいき、喧嘩をしながらぐちゃぐちゃにするのでイライラしてました。 100均でカードホルダーを購入し、3Mのフックで吊るしたら洗面所で洗顔後に持ってくるようになりました。 ところで、引越しの際にフックのテープが壁を剥がしてしまったので、白マステを貼ってからフックを取り付けしてみましたが上手く行きません(剥がれます) やっている方何かコツとかありますか??
子供たちに朝、髪ゴム持ってきてと言うと入ってる引き出しに2人でいき、喧嘩をしながらぐちゃぐちゃにするのでイライラしてました。 100均でカードホルダーを購入し、3Mのフックで吊るしたら洗面所で洗顔後に持ってくるようになりました。 ところで、引越しの際にフックのテープが壁を剥がしてしまったので、白マステを貼ってからフックを取り付けしてみましたが上手く行きません(剥がれます) やっている方何かコツとかありますか??
mycoco
mycoco
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
kuukanoさんの実例写真
子どもたちのゴム… 大量すぎて、なんとかならないかと日々考えに考え… 子どもたち自身でも取り出しやすく、お片付けしやすく、スッキリしました(o^^o) 洗面所のドアに100均のネットを張り付けてます(^-^) 自己満足しつつ…まだまだヘアゴムあるので、反対側の扉にも付けようと計画中★
子どもたちのゴム… 大量すぎて、なんとかならないかと日々考えに考え… 子どもたち自身でも取り出しやすく、お片付けしやすく、スッキリしました(o^^o) 洗面所のドアに100均のネットを張り付けてます(^-^) 自己満足しつつ…まだまだヘアゴムあるので、反対側の扉にも付けようと計画中★
kuukano
kuukano
家族
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
asteriskさんの実例写真
洗面所の、娘のヘアゴム収納を見直しました。1軍や、大きいものはフックにかけて。フック(L字)と木材は100均にて調達したものを色塗って、大きな板に、10cm幅の板を貼り付けてDIY。 2軍や小さい物、ヘアピン類は左側の無印のアクリルケースの中に入れて。アクリルケースの中は自分で買ってきたフェルトを厚紙に貼り付けたものを敷いています。ゴム類がうまく収まってスッキリ!
洗面所の、娘のヘアゴム収納を見直しました。1軍や、大きいものはフックにかけて。フック(L字)と木材は100均にて調達したものを色塗って、大きな板に、10cm幅の板を貼り付けてDIY。 2軍や小さい物、ヘアピン類は左側の無印のアクリルケースの中に入れて。アクリルケースの中は自分で買ってきたフェルトを厚紙に貼り付けたものを敷いています。ゴム類がうまく収まってスッキリ!
asterisk
asterisk
merutoさんの実例写真
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所の扉裏。 ダイソーのパンチングボードを使って娘のヘアゴムをまとめています🎀 扉を開ける度に楽しいみたいです🎵 自分も子供のときにこういうの欲しかったなあ✨✨
洗面所の扉裏。 ダイソーのパンチングボードを使って娘のヘアゴムをまとめています🎀 扉を開ける度に楽しいみたいです🎵 自分も子供のときにこういうの欲しかったなあ✨✨
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
koko_hikaさんの実例写真
以前bubueさんに教えていただいて、百均のウォールポケットでヘアゴム入れを作りました。 一目でわかるようになり、朝のお支度が早くなりました^^ ありがとうございます♪
以前bubueさんに教えていただいて、百均のウォールポケットでヘアゴム入れを作りました。 一目でわかるようになり、朝のお支度が早くなりました^^ ありがとうございます♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
久々の投稿 ぐちゃぐちゃにトレーに入れていたヘアゴムを洗面台の扉裏に ワイヤーを使って曲げ曲げし、S字フックを作りました
久々の投稿 ぐちゃぐちゃにトレーに入れていたヘアゴムを洗面台の扉裏に ワイヤーを使って曲げ曲げし、S字フックを作りました
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
yU.さんの実例写真
スッキリ✨
スッキリ✨
yU.
yU.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
女子のヘアゴムしゅま
女子のヘアゴムしゅま
R
R
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ごちゃつきやすいヘアゴムまとめてみました
ごちゃつきやすいヘアゴムまとめてみました
mai
mai
家族
anko.hibuさんの実例写真
娘のヘアゴムやアクセサリーなど、種類も量も増えてきたので100均の仕切りケースでわかりやすくしまえるようにしました。女の人がジュエリーボックスを開けるようなワクワクを子ども心にも( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
娘のヘアゴムやアクセサリーなど、種類も量も増えてきたので100均の仕切りケースでわかりやすくしまえるようにしました。女の人がジュエリーボックスを開けるようなワクワクを子ども心にも( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘ちゃんの髪ゴム収納第2弾‼︎ これで片付けてくれるようになればいいなぁ、、、お願いします(>人<;)
娘ちゃんの髪ゴム収納第2弾‼︎ これで片付けてくれるようになればいいなぁ、、、お願いします(>人<;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ヘアゴム収納の投稿一覧

96枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 ヘアゴム収納

226枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
今まで使っていたヘアゴム収納は、幅が狭く、ヘアゴムが飛び出している事がプチストレスでした。 収納見直したら、ポイポイ入れてもきちんと収まるようになりました^^
今まで使っていたヘアゴム収納は、幅が狭く、ヘアゴムが飛び出している事がプチストレスでした。 収納見直したら、ポイポイ入れてもきちんと収まるようになりました^^
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
michiさんの実例写真
わが家のヘアゴム収納は、何年も前からこの形に落ち着いてています。 ドアを開閉した勢いでゴムが落ちる事も無く、しまう時はコードフックの上の隙間にゴムを添わせて下に引っ張りプチッと付けます。 取る時もゴムを上から添わせて下にプチッと引っ張ります。 面白い程子供でも出し入れがスムーズです。
わが家のヘアゴム収納は、何年も前からこの形に落ち着いてています。 ドアを開閉した勢いでゴムが落ちる事も無く、しまう時はコードフックの上の隙間にゴムを添わせて下に引っ張りプチッと付けます。 取る時もゴムを上から添わせて下にプチッと引っ張ります。 面白い程子供でも出し入れがスムーズです。
michi
michi
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
娘と一緒にDIY✨ 100均の材料だけで、ヘアゴム収納を作りました。 希望のサイズがなく小さいものしか作れず、お気に入りのみ収納😊 その他はこの横のカゴに入れているだけ(笑) 他のヘアゴム収納も考えねば🤔
娘と一緒にDIY✨ 100均の材料だけで、ヘアゴム収納を作りました。 希望のサイズがなく小さいものしか作れず、お気に入りのみ収納😊 その他はこの横のカゴに入れているだけ(笑) 他のヘアゴム収納も考えねば🤔
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
我が家のヘアゴム収納! 見やすく、楽しく♩
我が家のヘアゴム収納! 見やすく、楽しく♩
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
miyuさんの実例写真
娘のヘアゴム収納☆ 最近はお姉さんなので、シンプルな物しか付けさせて貰えないお年頃…。
娘のヘアゴム収納☆ 最近はお姉さんなので、シンプルな物しか付けさせて貰えないお年頃…。
miyu
miyu
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
娘のヘアゴム収納 毎朝の事だから、見つけやすく取り出しやすいようにしました。 細々していてるからすぐにグチャグチャになるのが嫌でクリアファイルで粘土ケースの中に仕切りをつけました
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
mycocoさんの実例写真
子供たちに朝、髪ゴム持ってきてと言うと入ってる引き出しに2人でいき、喧嘩をしながらぐちゃぐちゃにするのでイライラしてました。 100均でカードホルダーを購入し、3Mのフックで吊るしたら洗面所で洗顔後に持ってくるようになりました。 ところで、引越しの際にフックのテープが壁を剥がしてしまったので、白マステを貼ってからフックを取り付けしてみましたが上手く行きません(剥がれます) やっている方何かコツとかありますか??
子供たちに朝、髪ゴム持ってきてと言うと入ってる引き出しに2人でいき、喧嘩をしながらぐちゃぐちゃにするのでイライラしてました。 100均でカードホルダーを購入し、3Mのフックで吊るしたら洗面所で洗顔後に持ってくるようになりました。 ところで、引越しの際にフックのテープが壁を剥がしてしまったので、白マステを貼ってからフックを取り付けしてみましたが上手く行きません(剥がれます) やっている方何かコツとかありますか??
mycoco
mycoco
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
kuukanoさんの実例写真
子どもたちのゴム… 大量すぎて、なんとかならないかと日々考えに考え… 子どもたち自身でも取り出しやすく、お片付けしやすく、スッキリしました(o^^o) 洗面所のドアに100均のネットを張り付けてます(^-^) 自己満足しつつ…まだまだヘアゴムあるので、反対側の扉にも付けようと計画中★
子どもたちのゴム… 大量すぎて、なんとかならないかと日々考えに考え… 子どもたち自身でも取り出しやすく、お片付けしやすく、スッキリしました(o^^o) 洗面所のドアに100均のネットを張り付けてます(^-^) 自己満足しつつ…まだまだヘアゴムあるので、反対側の扉にも付けようと計画中★
kuukano
kuukano
家族
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
asteriskさんの実例写真
洗面所の、娘のヘアゴム収納を見直しました。1軍や、大きいものはフックにかけて。フック(L字)と木材は100均にて調達したものを色塗って、大きな板に、10cm幅の板を貼り付けてDIY。 2軍や小さい物、ヘアピン類は左側の無印のアクリルケースの中に入れて。アクリルケースの中は自分で買ってきたフェルトを厚紙に貼り付けたものを敷いています。ゴム類がうまく収まってスッキリ!
洗面所の、娘のヘアゴム収納を見直しました。1軍や、大きいものはフックにかけて。フック(L字)と木材は100均にて調達したものを色塗って、大きな板に、10cm幅の板を貼り付けてDIY。 2軍や小さい物、ヘアピン類は左側の無印のアクリルケースの中に入れて。アクリルケースの中は自分で買ってきたフェルトを厚紙に貼り付けたものを敷いています。ゴム類がうまく収まってスッキリ!
asterisk
asterisk
merutoさんの実例写真
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所の扉裏。 ダイソーのパンチングボードを使って娘のヘアゴムをまとめています🎀 扉を開ける度に楽しいみたいです🎵 自分も子供のときにこういうの欲しかったなあ✨✨
洗面所の扉裏。 ダイソーのパンチングボードを使って娘のヘアゴムをまとめています🎀 扉を開ける度に楽しいみたいです🎵 自分も子供のときにこういうの欲しかったなあ✨✨
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
koko_hikaさんの実例写真
以前bubueさんに教えていただいて、百均のウォールポケットでヘアゴム入れを作りました。 一目でわかるようになり、朝のお支度が早くなりました^^ ありがとうございます♪
以前bubueさんに教えていただいて、百均のウォールポケットでヘアゴム入れを作りました。 一目でわかるようになり、朝のお支度が早くなりました^^ ありがとうございます♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
久々の投稿 ぐちゃぐちゃにトレーに入れていたヘアゴムを洗面台の扉裏に ワイヤーを使って曲げ曲げし、S字フックを作りました
久々の投稿 ぐちゃぐちゃにトレーに入れていたヘアゴムを洗面台の扉裏に ワイヤーを使って曲げ曲げし、S字フックを作りました
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
yU.さんの実例写真
スッキリ✨
スッキリ✨
yU.
yU.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
女子のヘアゴムしゅま
女子のヘアゴムしゅま
R
R
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ごちゃつきやすいヘアゴムまとめてみました
ごちゃつきやすいヘアゴムまとめてみました
mai
mai
家族
anko.hibuさんの実例写真
娘のヘアゴムやアクセサリーなど、種類も量も増えてきたので100均の仕切りケースでわかりやすくしまえるようにしました。女の人がジュエリーボックスを開けるようなワクワクを子ども心にも( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
娘のヘアゴムやアクセサリーなど、種類も量も増えてきたので100均の仕切りケースでわかりやすくしまえるようにしました。女の人がジュエリーボックスを開けるようなワクワクを子ども心にも( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘ちゃんの髪ゴム収納第2弾‼︎ これで片付けてくれるようになればいいなぁ、、、お願いします(>人<;)
娘ちゃんの髪ゴム収納第2弾‼︎ これで片付けてくれるようになればいいなぁ、、、お願いします(>人<;)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ヘアゴム収納の投稿一覧

96枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ