100均 吊戸棚

1,053枚の部屋写真から46枚をセレクト
Pi.simple.さんの実例写真
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
greenappleさんの実例写真
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の収納です。 定番ですが、用途別にプラカゴで分けてみました。手が届きにくい上段はハンドル付きです。 調味料、乾物、飲料ストック、朝食セット、コーヒー紅茶など。 寸法を測らずに100円ショップに行ったのでサイズが合うかドキドキでしたが、ぴったり収まって気持ちが良いです!
キッチンの吊り戸棚の収納です。 定番ですが、用途別にプラカゴで分けてみました。手が届きにくい上段はハンドル付きです。 調味料、乾物、飲料ストック、朝食セット、コーヒー紅茶など。 寸法を測らずに100円ショップに行ったのでサイズが合うかドキドキでしたが、ぴったり収まって気持ちが良いです!
wara
wara
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
nasieさんの実例写真
我が家の吊り戸棚収納です。 白で統一して、ごちゃごちゃ見えないように工夫しています。
我が家の吊り戸棚収納です。 白で統一して、ごちゃごちゃ見えないように工夫しています。
nasie
nasie
3LDK | 家族
eri145さんの実例写真
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
eri145
eri145
neruroomさんの実例写真
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
usan.22さんの実例写真
ファイルボックスを横にして中身を見やすく💡 上下のスペースに仕切りができて 使いやすくなりました✨
ファイルボックスを横にして中身を見やすく💡 上下のスペースに仕切りができて 使いやすくなりました✨
usan.22
usan.22
家族
Mariさんの実例写真
収納ケース¥600
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
Mari
Mari
2DK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
吊り戸棚収納の整理(*'ω'*) 使ってるモノ ●oxo ポップアップコンテナ ●ダイソー パスタケース ●無印良品 アクリル3仕切り ●エビス 吊り戸棚ストッカー
吊り戸棚収納の整理(*'ω'*) 使ってるモノ ●oxo ポップアップコンテナ ●ダイソー パスタケース ●無印良品 アクリル3仕切り ●エビス 吊り戸棚ストッカー
mottyan
mottyan
2LDK
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
sally
sally
3LDK
Risakoさんの実例写真
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
Risako
Risako
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
miwaさんの実例写真
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
miwa
miwa
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンの吊り戸棚。 逃げも隠しもいたしません。 扉をガバッと開けて、ありの~ままの~♪~いつもの状態で撮影しました。 全くオシャレでも何でも無い実用性重視の吊り戸棚でございます。 プラバスケットをサイズに合わせて、100均で購入。穴が空いているので、中に何が入っているかも分かります。 ストックのサランラップ、食品保存パッケージ、ペーパーナプキンや、換えのキッチンクロス、コーヒフィルターやお茶等のストック等です。 更に吊り戸棚の下には、3coinsさんで購入した吊りバスケット。こちらには、吊り戸棚の扉を開けるのも面倒臭い程、常に使う毎日の飲み薬、鍋つかみ等置いています。 更に吊りバスケットの底には、フックを数個引っ掛けて、ディッシュクロスやエアープランツ、洗って水を切っておきたい筆とかスポンジを掛けられるようにしています。
イベント参加です。 我が家のキッチンの吊り戸棚。 逃げも隠しもいたしません。 扉をガバッと開けて、ありの~ままの~♪~いつもの状態で撮影しました。 全くオシャレでも何でも無い実用性重視の吊り戸棚でございます。 プラバスケットをサイズに合わせて、100均で購入。穴が空いているので、中に何が入っているかも分かります。 ストックのサランラップ、食品保存パッケージ、ペーパーナプキンや、換えのキッチンクロス、コーヒフィルターやお茶等のストック等です。 更に吊り戸棚の下には、3coinsさんで購入した吊りバスケット。こちらには、吊り戸棚の扉を開けるのも面倒臭い程、常に使う毎日の飲み薬、鍋つかみ等置いています。 更に吊りバスケットの底には、フックを数個引っ掛けて、ディッシュクロスやエアープランツ、洗って水を切っておきたい筆とかスポンジを掛けられるようにしています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

100均 吊戸棚の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 吊戸棚

1,053枚の部屋写真から46枚をセレクト
Pi.simple.さんの実例写真
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
自分のアイディアだけで考えてやってみた吊り戸棚収納。吊り戸棚は手が届きにくくて取っ手の付いたカゴを使ってましたが、まるごと降ろして戻して…が面倒で、使いたいものだけを取るスタイルに変えたくて。 我ながらなかなか良いと思う。ダイソーの、100円ショップのA4ラック(横)を使ってます
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
イベント参加です🎶 我が家の吊り戸棚収納 下段は不動技研さんの収納ケース 上段はセリアの取ってつきカゴ 下段には主にお菓子やカップ麺などを収納しています✨
mimoto
mimoto
3LDK
greenappleさんの実例写真
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
*2017.2.18* キッチン吊り戸棚収納。 100円shopのプラカゴで『見せない収納』 生活感が出てしまうものは 隠す派ですっ!! 砂糖や塩も以前は見せる収納にしていましたが、 掃除が面倒で、使う時に取り出すように。 こうしてupしようとすると、収納の見直しにもなるので、 使っていないもの結構あるな…^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
やっと吊り戸棚が付きましたーー! ニトリのカラーボックスは無限大ですねw ここからどうやって飾っていくかは決まってないのでゆっくりやっていきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の収納です。 定番ですが、用途別にプラカゴで分けてみました。手が届きにくい上段はハンドル付きです。 調味料、乾物、飲料ストック、朝食セット、コーヒー紅茶など。 寸法を測らずに100円ショップに行ったのでサイズが合うかドキドキでしたが、ぴったり収まって気持ちが良いです!
キッチンの吊り戸棚の収納です。 定番ですが、用途別にプラカゴで分けてみました。手が届きにくい上段はハンドル付きです。 調味料、乾物、飲料ストック、朝食セット、コーヒー紅茶など。 寸法を測らずに100円ショップに行ったのでサイズが合うかドキドキでしたが、ぴったり収まって気持ちが良いです!
wara
wara
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
キッチンの吊り戸棚収納です。 炊飯器の釜は以前使ってたもので、今は鍋で炊いているけど、米研ぎ&水の計量用。笑 計量カップで計るようにすればスペース空くけど、どうしようかな。
Mio
Mio
nasieさんの実例写真
我が家の吊り戸棚収納です。 白で統一して、ごちゃごちゃ見えないように工夫しています。
我が家の吊り戸棚収納です。 白で統一して、ごちゃごちゃ見えないように工夫しています。
nasie
nasie
3LDK | 家族
eri145さんの実例写真
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
eri145
eri145
neruroomさんの実例写真
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
スペースのない一人暮らしなので、 軽い食材ストックなどは吊り戸棚へ。 キッチンの吊り戸棚、上段は高さがあるので 取り出しやすいkeyucaの収納ボックスを採用。 使い勝手が良くなりました!
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
キッチンの吊り戸棚の扉の中。 以前にも投稿した写真📷️。 無印ケースでこれだけ分類しても、ケースの中で小物類が埋もれてしまうのです💦。 クッキー型など、毎日使うわけじゃないけど、使う時にすんなり出てこない😱 そこで✨✨💡 写真1枚目、一番右のケースにセリアのケースを中に入れて小物類を更に分類😉 写真2枚目、無印ケースにセリアのA4キャリーケースが2個入ります👍 写真3枚目、セリアキャリーケースとワイドトレーを組み合わせて小物類を収納👍 と~っても使いやすくなりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
usan.22さんの実例写真
ファイルボックスを横にして中身を見やすく💡 上下のスペースに仕切りができて 使いやすくなりました✨
ファイルボックスを横にして中身を見やすく💡 上下のスペースに仕切りができて 使いやすくなりました✨
usan.22
usan.22
家族
Mariさんの実例写真
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
多くの方が愛用されている、不動技研さんの吊り戸棚ストッカー。ホワイトよりはすっきり見えないですが、何が入ってるかわかるように透明の方を使っています。めちゃくちゃ使いやすいです😂
Mari
Mari
2DK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
連投失礼します キッチンのつり戸棚✨ 収納グッズはおもに 無印良品のファイルボックス 100円ショップDAISO COLORLIFEシリーズを主に使用しております 無印良品のファイルボックスには・・ お料理トレイ、保存ケース、水筒などの飲料ボトル、ペーパーナプキンなどの脇役小物、大皿プレート、キッチンペーパー、花瓶などなど 持つ量を決めて、ここにはいるだけ、サイズごとにファイルボックスも使い分けて収納(^-^)/ 100円ショップのケースにはお弁当グッズ、調理用カップ、ラッピング用品やケースを収納 使用頻度の少ないもの、季節の調理器具(かき氷)お重などは上段へ配置しています‼️ 何がどこに入っているか明確にラベリングしてますが中身はざっくり収納です♪ 買いすぎないように、使用頻度を考えたりお気に入りの日用品や100円グッズなど吟味して買っています! これも節約になるのかな~
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
吊り戸棚収納の整理(*'ω'*) 使ってるモノ ●oxo ポップアップコンテナ ●ダイソー パスタケース ●無印良品 アクリル3仕切り ●エビス 吊り戸棚ストッカー
吊り戸棚収納の整理(*'ω'*) 使ってるモノ ●oxo ポップアップコンテナ ●ダイソー パスタケース ●無印良品 アクリル3仕切り ●エビス 吊り戸棚ストッカー
mottyan
mottyan
2LDK
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
sally
sally
3LDK
Risakoさんの実例写真
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
Risako
Risako
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
100均の真っ白のケースを目隠ししたくて、端材のベニヤ板をはりました。 真ん中は黒板のラベルにしました。
chi
chi
家族
miwaさんの実例写真
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
朝から生活感満載なpic失礼します🤣🤣🤣 これキッチンの吊り戸棚。 キッチンすっきりさせたくて、まずは収納の見直し中。。。 1番上は、手届かないから普段使わないやつ。 オシャレなカゴ使いたいけど、どうせ見えないし(笑) シンプルで軽くて使いやすい100均のものにお世話してもらいます😁 油類も詰め替えてたけど、辞めます! 詰め替え容器に全部入らなくて、無くなってもめんどくさくて、詰め替える前のものから数日使うこともあったし~😂 ズボラな私にはむいてなかった(笑)←数年経って気づく😂 こんな感じで、しばらく家中の収納見直します💪✨ - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 今日は、息子っちダンスコンテスト💃 関東では最大?のショッピングモールで開催♪←ついでに買い物してくる気満々🤣🤣🤣 うちから車で20分♪まぁまぁ便利な場所に住んでます😁 素敵な一日になりますように❤*°
miwa
miwa
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンの吊り戸棚。 逃げも隠しもいたしません。 扉をガバッと開けて、ありの~ままの~♪~いつもの状態で撮影しました。 全くオシャレでも何でも無い実用性重視の吊り戸棚でございます。 プラバスケットをサイズに合わせて、100均で購入。穴が空いているので、中に何が入っているかも分かります。 ストックのサランラップ、食品保存パッケージ、ペーパーナプキンや、換えのキッチンクロス、コーヒフィルターやお茶等のストック等です。 更に吊り戸棚の下には、3coinsさんで購入した吊りバスケット。こちらには、吊り戸棚の扉を開けるのも面倒臭い程、常に使う毎日の飲み薬、鍋つかみ等置いています。 更に吊りバスケットの底には、フックを数個引っ掛けて、ディッシュクロスやエアープランツ、洗って水を切っておきたい筆とかスポンジを掛けられるようにしています。
イベント参加です。 我が家のキッチンの吊り戸棚。 逃げも隠しもいたしません。 扉をガバッと開けて、ありの~ままの~♪~いつもの状態で撮影しました。 全くオシャレでも何でも無い実用性重視の吊り戸棚でございます。 プラバスケットをサイズに合わせて、100均で購入。穴が空いているので、中に何が入っているかも分かります。 ストックのサランラップ、食品保存パッケージ、ペーパーナプキンや、換えのキッチンクロス、コーヒフィルターやお茶等のストック等です。 更に吊り戸棚の下には、3coinsさんで購入した吊りバスケット。こちらには、吊り戸棚の扉を開けるのも面倒臭い程、常に使う毎日の飲み薬、鍋つかみ等置いています。 更に吊りバスケットの底には、フックを数個引っ掛けて、ディッシュクロスやエアープランツ、洗って水を切っておきたい筆とかスポンジを掛けられるようにしています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
コップを取るくらいしか開けることがなかったキッチンの棚!収納ボックスもなくて乱れていたので、ニトリや100均でを購入して整理しました〜ヾ(。・ω・。)ノ゙~♪ 前々から気にはなっていたところなので、年内にスッキリ出来て良かったでーす.゚+.(´∀`*).+゚.
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
もっと見る

100均 吊戸棚の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ