ラグ 男の子と暮らす。

156枚の部屋写真から32枚をセレクト
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
6年前の12月23日が我が家の引き渡し日でした◡̈♥︎ 新居の設計デザインの時からテーマカラーを決めて相談していましたが、その時のテーマカラーがホワイト×グレー🤍🩶 当初はホワイト×グレーのインテリアでしたが、段々とそこにウッドやベージュが加わって6年が経ち、今のインテリアになっています🤍🩶🤎 ソファやラグやキッチンタイルなどにチャコールグレーやライトグレーを使って、他は明るめにして重くならないようにしてます。 マイホーム記念日に全体の写真が撮れてよかった♡
6年前の12月23日が我が家の引き渡し日でした◡̈♥︎ 新居の設計デザインの時からテーマカラーを決めて相談していましたが、その時のテーマカラーがホワイト×グレー🤍🩶 当初はホワイト×グレーのインテリアでしたが、段々とそこにウッドやベージュが加わって6年が経ち、今のインテリアになっています🤍🩶🤎 ソファやラグやキッチンタイルなどにチャコールグレーやライトグレーを使って、他は明るめにして重くならないようにしてます。 マイホーム記念日に全体の写真が撮れてよかった♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
アイロボットさまのルンバi2のモニターさせてもらって、早1週間☺️💗 なくてはならない存在になってます😫❤️ 今日も沢山働いてくれてて、厚めのラグもしっかり何度も掻き出すようにお掃除してくれます🥰 薄型なので、ソファーの下もちゃんと掃除してくれるのが嬉しい😍✨
アイロボットさまのルンバi2のモニターさせてもらって、早1週間☺️💗 なくてはならない存在になってます😫❤️ 今日も沢山働いてくれてて、厚めのラグもしっかり何度も掻き出すようにお掃除してくれます🥰 薄型なので、ソファーの下もちゃんと掃除してくれるのが嬉しい😍✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
我が家は4人家族なのでみんなでテレビや映画を見るときに、座る場所が足りるように大きめのソファーと一人掛けソファーを置いてます。 カードゲームをしたり、最近は将棋ブームなのでラグの上は何も置かずに遊んだりゴロゴロしたりするスペースに。 奥の机で勉強やお絵かきをするので1日のほぼ大半をここで過ごします^_^
我が家は4人家族なのでみんなでテレビや映画を見るときに、座る場所が足りるように大きめのソファーと一人掛けソファーを置いてます。 カードゲームをしたり、最近は将棋ブームなのでラグの上は何も置かずに遊んだりゴロゴロしたりするスペースに。 奥の机で勉強やお絵かきをするので1日のほぼ大半をここで過ごします^_^
aco
aco
家族
kao.さんの実例写真
少し前のリビングです♪ レザーテックスのソファーがお気に入り♡1
少し前のリビングです♪ レザーテックスのソファーがお気に入り♡1
kao.
kao.
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
連投スミマセン😅 4月…ニトリネットで購入✨ リビングはグレーのタイルカーペットを敷いていますが、コタツ布団を外したら何だか足元が寂しかったので… インド綿混ラグを敷きました✨ 硬めの質感ですが、裸足が気持ち良く…🎶 夏場でも爽やかに過ごせそうなザックリした風合いで気に入っています😊 ニトリネットでお値下げされていて、とても良いお買い物でした😊 『お値段以上~ニトリ🎶』
連投スミマセン😅 4月…ニトリネットで購入✨ リビングはグレーのタイルカーペットを敷いていますが、コタツ布団を外したら何だか足元が寂しかったので… インド綿混ラグを敷きました✨ 硬めの質感ですが、裸足が気持ち良く…🎶 夏場でも爽やかに過ごせそうなザックリした風合いで気に入っています😊 ニトリネットでお値下げされていて、とても良いお買い物でした😊 『お値段以上~ニトリ🎶』
minomino
minomino
家族
meg.tさんの実例写真
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
meg.t
meg.t
家族
Yukoさんの実例写真
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
待ちに待った、ラグが届いた♡ 8月中旬に夏のラグ笑 可愛い〜\(^o^)/ しかも洗える!小さく収納出来る!国産! 子どものいる家庭に優しい(^o^)
待ちに待った、ラグが届いた♡ 8月中旬に夏のラグ笑 可愛い〜\(^o^)/ しかも洗える!小さく収納出来る!国産! 子どものいる家庭に優しい(^o^)
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
☆ラグを取り替え☆ 秋冬用のラグに交換! ラグを変えるだけで雰囲気変わる! 冬になったらここに、コタツを置かなきゃなぁ。
☆ラグを取り替え☆ 秋冬用のラグに交換! ラグを変えるだけで雰囲気変わる! 冬になったらここに、コタツを置かなきゃなぁ。
aho51
aho51
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
久々の投稿です✨ 壁紙が剥がれまくっている息子部屋💨w 荒れ果てた色んな謎の制作物は見えないところに隠してます😅 忙しくて手つかずでしたが、やっと落ち着いた年末、壁紙を貼り替えます👊 生のり付きの壁紙は始めててちゃんと出来るか不安だけど頑張ります! 100均のリメイクシートよさよなら~😁✋
久々の投稿です✨ 壁紙が剥がれまくっている息子部屋💨w 荒れ果てた色んな謎の制作物は見えないところに隠してます😅 忙しくて手つかずでしたが、やっと落ち着いた年末、壁紙を貼り替えます👊 生のり付きの壁紙は始めててちゃんと出来るか不安だけど頑張ります! 100均のリメイクシートよさよなら~😁✋
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
イベント用に投稿です(^ー^)
イベント用に投稿です(^ー^)
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
リビングのテーブルとキャンプ用の椅子がDIYです。 椅子はこどもサイズと大人サイズを作りました☺︎
リビングのテーブルとキャンプ用の椅子がDIYです。 椅子はこどもサイズと大人サイズを作りました☺︎
shanti
shanti
4LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
ラグ¥5,999
賃貸のわが家は子供が小さいのでジョイントマット必須‥w ラグがへたってきたので新調したくてすごーく悩み中です(⍢︎)
賃貸のわが家は子供が小さいのでジョイントマット必須‥w ラグがへたってきたので新調したくてすごーく悩み中です(⍢︎)
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
Masayoさんの実例写真
リビングのラグを新しくしました。 お値段以上のニトリさん
リビングのラグを新しくしました。 お値段以上のニトリさん
Masayo
Masayo
4LDK | 家族
elさんの実例写真
モニター投稿です☆ おはようございます⛄️ ダイニングテーブルが届いて2週間目。 すっかり我が家の一員になったこちらのダイニングテーブルさん。 遠目に見てみたら テーブルの脚とセンターラインのグレーがマッチするどころか、イケヒコのラグや造作棚の引き出し、なんなら1脚だけですがチェアもグレーだったのでとっても空間に馴染んでいることが判明◎ 勿論使い心地も良く、一応自分の椅子は決まっているんだけど、朝から「今日はこれがい〜」「トトの隣がいい〜」の椅子の取り合いの時に以前ならガタガタしていたテーブルも 新しくなると とっても安定感があり、どっしり衝撃を受け止めてます◎(まるで寛大な母親のように…笑) きっとコンクリート調のしっかりした脚とそれを繋ぐテーブル裏の梁のお陰かな?(3枚目) オシャレなだけじゃなくて、しっかりと我が家を支えてくれる素敵なテーブルです☻ KAGUCOCO様、RoomClip様、今回このような機会を頂き本当にありがとうございました。 モニター投稿はラストとなりますが、これからもテーブルと一緒に我が家も成長したいと思います☆ 見てくださった方々もありがとうございました☻ 素敵なイブになりますように☆。.:*・゜
モニター投稿です☆ おはようございます⛄️ ダイニングテーブルが届いて2週間目。 すっかり我が家の一員になったこちらのダイニングテーブルさん。 遠目に見てみたら テーブルの脚とセンターラインのグレーがマッチするどころか、イケヒコのラグや造作棚の引き出し、なんなら1脚だけですがチェアもグレーだったのでとっても空間に馴染んでいることが判明◎ 勿論使い心地も良く、一応自分の椅子は決まっているんだけど、朝から「今日はこれがい〜」「トトの隣がいい〜」の椅子の取り合いの時に以前ならガタガタしていたテーブルも 新しくなると とっても安定感があり、どっしり衝撃を受け止めてます◎(まるで寛大な母親のように…笑) きっとコンクリート調のしっかりした脚とそれを繋ぐテーブル裏の梁のお陰かな?(3枚目) オシャレなだけじゃなくて、しっかりと我が家を支えてくれる素敵なテーブルです☻ KAGUCOCO様、RoomClip様、今回このような機会を頂き本当にありがとうございました。 モニター投稿はラストとなりますが、これからもテーブルと一緒に我が家も成長したいと思います☆ 見てくださった方々もありがとうございました☻ 素敵なイブになりますように☆。.:*・゜
el
el
家族
star..さんの実例写真
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
star..
star..
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
模様替え前のリビング。 広々使えて猫達もお気に入りでした(*^^*) でも猫トイレは一ヶ所にまとめて置きたいので青い壁の方に猫スペースを作ろうかなーと考えました(`・ω・´)
模様替え前のリビング。 広々使えて猫達もお気に入りでした(*^^*) でも猫トイレは一ヶ所にまとめて置きたいので青い壁の方に猫スペースを作ろうかなーと考えました(`・ω・´)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
ラグ¥19,712
厚みがすごくあって、長時間座っても寝転んでも痛くない。滑り止めがついていて、こどもたちが走り回っても、ほとんどズレません!
厚みがすごくあって、長時間座っても寝転んでも痛くない。滑り止めがついていて、こどもたちが走り回っても、ほとんどズレません!
haru_
haru_
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
久しぶりの子供部屋ですが、ガラッと変わりました!!今の方が子供らしいかも⁉︎✨ 左側は木箱を積み上げて本棚兼収納に!! 使用済ですが無料でりんご箱を頂きました!! 家具を買わずとも棚の様になり大満足です! 木箱を積み上げる事で用途によって変幻自在に!! 模様替え好きな私にとっても好都合!! アンバランスに組み合わせましたがこれも気に入っています!!✨
久しぶりの子供部屋ですが、ガラッと変わりました!!今の方が子供らしいかも⁉︎✨ 左側は木箱を積み上げて本棚兼収納に!! 使用済ですが無料でりんご箱を頂きました!! 家具を買わずとも棚の様になり大満足です! 木箱を積み上げる事で用途によって変幻自在に!! 模様替え好きな私にとっても好都合!! アンバランスに組み合わせましたがこれも気に入っています!!✨
Hapiful...
Hapiful...
yumikoさんの実例写真
ガラーン.... ラグを取っ払いました!どんなふうにしようかな〜とインテリア迷子中.... 今日はなんだかジメっとしてて梅雨の気配、、 清々しく過ごしたい。
ガラーン.... ラグを取っ払いました!どんなふうにしようかな〜とインテリア迷子中.... 今日はなんだかジメっとしてて梅雨の気配、、 清々しく過ごしたい。
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
キッチンからの眺め( ' ' )♡ デニムのラグからベージュのラグに変更!!!
キッチンからの眺め( ' ' )♡ デニムのラグからベージュのラグに変更!!!
mai
mai
家族
もっと見る

ラグ 男の子と暮らす。の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ラグ 男の子と暮らす。

156枚の部屋写真から32枚をセレクト
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
6年前の12月23日が我が家の引き渡し日でした◡̈♥︎ 新居の設計デザインの時からテーマカラーを決めて相談していましたが、その時のテーマカラーがホワイト×グレー🤍🩶 当初はホワイト×グレーのインテリアでしたが、段々とそこにウッドやベージュが加わって6年が経ち、今のインテリアになっています🤍🩶🤎 ソファやラグやキッチンタイルなどにチャコールグレーやライトグレーを使って、他は明るめにして重くならないようにしてます。 マイホーム記念日に全体の写真が撮れてよかった♡
6年前の12月23日が我が家の引き渡し日でした◡̈♥︎ 新居の設計デザインの時からテーマカラーを決めて相談していましたが、その時のテーマカラーがホワイト×グレー🤍🩶 当初はホワイト×グレーのインテリアでしたが、段々とそこにウッドやベージュが加わって6年が経ち、今のインテリアになっています🤍🩶🤎 ソファやラグやキッチンタイルなどにチャコールグレーやライトグレーを使って、他は明るめにして重くならないようにしてます。 マイホーム記念日に全体の写真が撮れてよかった♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
アイロボットさまのルンバi2のモニターさせてもらって、早1週間☺️💗 なくてはならない存在になってます😫❤️ 今日も沢山働いてくれてて、厚めのラグもしっかり何度も掻き出すようにお掃除してくれます🥰 薄型なので、ソファーの下もちゃんと掃除してくれるのが嬉しい😍✨
アイロボットさまのルンバi2のモニターさせてもらって、早1週間☺️💗 なくてはならない存在になってます😫❤️ 今日も沢山働いてくれてて、厚めのラグもしっかり何度も掻き出すようにお掃除してくれます🥰 薄型なので、ソファーの下もちゃんと掃除してくれるのが嬉しい😍✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
我が家は4人家族なのでみんなでテレビや映画を見るときに、座る場所が足りるように大きめのソファーと一人掛けソファーを置いてます。 カードゲームをしたり、最近は将棋ブームなのでラグの上は何も置かずに遊んだりゴロゴロしたりするスペースに。 奥の机で勉強やお絵かきをするので1日のほぼ大半をここで過ごします^_^
我が家は4人家族なのでみんなでテレビや映画を見るときに、座る場所が足りるように大きめのソファーと一人掛けソファーを置いてます。 カードゲームをしたり、最近は将棋ブームなのでラグの上は何も置かずに遊んだりゴロゴロしたりするスペースに。 奥の机で勉強やお絵かきをするので1日のほぼ大半をここで過ごします^_^
aco
aco
家族
kao.さんの実例写真
少し前のリビングです♪ レザーテックスのソファーがお気に入り♡1
少し前のリビングです♪ レザーテックスのソファーがお気に入り♡1
kao.
kao.
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
連投スミマセン😅 4月…ニトリネットで購入✨ リビングはグレーのタイルカーペットを敷いていますが、コタツ布団を外したら何だか足元が寂しかったので… インド綿混ラグを敷きました✨ 硬めの質感ですが、裸足が気持ち良く…🎶 夏場でも爽やかに過ごせそうなザックリした風合いで気に入っています😊 ニトリネットでお値下げされていて、とても良いお買い物でした😊 『お値段以上~ニトリ🎶』
連投スミマセン😅 4月…ニトリネットで購入✨ リビングはグレーのタイルカーペットを敷いていますが、コタツ布団を外したら何だか足元が寂しかったので… インド綿混ラグを敷きました✨ 硬めの質感ですが、裸足が気持ち良く…🎶 夏場でも爽やかに過ごせそうなザックリした風合いで気に入っています😊 ニトリネットでお値下げされていて、とても良いお買い物でした😊 『お値段以上~ニトリ🎶』
minomino
minomino
家族
meg.tさんの実例写真
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
meg.t
meg.t
家族
Yukoさんの実例写真
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
待ちに待った、ラグが届いた♡ 8月中旬に夏のラグ笑 可愛い〜\(^o^)/ しかも洗える!小さく収納出来る!国産! 子どものいる家庭に優しい(^o^)
待ちに待った、ラグが届いた♡ 8月中旬に夏のラグ笑 可愛い〜\(^o^)/ しかも洗える!小さく収納出来る!国産! 子どものいる家庭に優しい(^o^)
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
☆ラグを取り替え☆ 秋冬用のラグに交換! ラグを変えるだけで雰囲気変わる! 冬になったらここに、コタツを置かなきゃなぁ。
☆ラグを取り替え☆ 秋冬用のラグに交換! ラグを変えるだけで雰囲気変わる! 冬になったらここに、コタツを置かなきゃなぁ。
aho51
aho51
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
久々の投稿です✨ 壁紙が剥がれまくっている息子部屋💨w 荒れ果てた色んな謎の制作物は見えないところに隠してます😅 忙しくて手つかずでしたが、やっと落ち着いた年末、壁紙を貼り替えます👊 生のり付きの壁紙は始めててちゃんと出来るか不安だけど頑張ります! 100均のリメイクシートよさよなら~😁✋
久々の投稿です✨ 壁紙が剥がれまくっている息子部屋💨w 荒れ果てた色んな謎の制作物は見えないところに隠してます😅 忙しくて手つかずでしたが、やっと落ち着いた年末、壁紙を貼り替えます👊 生のり付きの壁紙は始めててちゃんと出来るか不安だけど頑張ります! 100均のリメイクシートよさよなら~😁✋
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
イベント用に投稿です(^ー^)
イベント用に投稿です(^ー^)
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
リビングのテーブルとキャンプ用の椅子がDIYです。 椅子はこどもサイズと大人サイズを作りました☺︎
リビングのテーブルとキャンプ用の椅子がDIYです。 椅子はこどもサイズと大人サイズを作りました☺︎
shanti
shanti
4LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
賃貸のわが家は子供が小さいのでジョイントマット必須‥w ラグがへたってきたので新調したくてすごーく悩み中です(⍢︎)
賃貸のわが家は子供が小さいのでジョイントマット必須‥w ラグがへたってきたので新調したくてすごーく悩み中です(⍢︎)
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
Masayoさんの実例写真
リビングのラグを新しくしました。 お値段以上のニトリさん
リビングのラグを新しくしました。 お値段以上のニトリさん
Masayo
Masayo
4LDK | 家族
elさんの実例写真
モニター投稿です☆ おはようございます⛄️ ダイニングテーブルが届いて2週間目。 すっかり我が家の一員になったこちらのダイニングテーブルさん。 遠目に見てみたら テーブルの脚とセンターラインのグレーがマッチするどころか、イケヒコのラグや造作棚の引き出し、なんなら1脚だけですがチェアもグレーだったのでとっても空間に馴染んでいることが判明◎ 勿論使い心地も良く、一応自分の椅子は決まっているんだけど、朝から「今日はこれがい〜」「トトの隣がいい〜」の椅子の取り合いの時に以前ならガタガタしていたテーブルも 新しくなると とっても安定感があり、どっしり衝撃を受け止めてます◎(まるで寛大な母親のように…笑) きっとコンクリート調のしっかりした脚とそれを繋ぐテーブル裏の梁のお陰かな?(3枚目) オシャレなだけじゃなくて、しっかりと我が家を支えてくれる素敵なテーブルです☻ KAGUCOCO様、RoomClip様、今回このような機会を頂き本当にありがとうございました。 モニター投稿はラストとなりますが、これからもテーブルと一緒に我が家も成長したいと思います☆ 見てくださった方々もありがとうございました☻ 素敵なイブになりますように☆。.:*・゜
モニター投稿です☆ おはようございます⛄️ ダイニングテーブルが届いて2週間目。 すっかり我が家の一員になったこちらのダイニングテーブルさん。 遠目に見てみたら テーブルの脚とセンターラインのグレーがマッチするどころか、イケヒコのラグや造作棚の引き出し、なんなら1脚だけですがチェアもグレーだったのでとっても空間に馴染んでいることが判明◎ 勿論使い心地も良く、一応自分の椅子は決まっているんだけど、朝から「今日はこれがい〜」「トトの隣がいい〜」の椅子の取り合いの時に以前ならガタガタしていたテーブルも 新しくなると とっても安定感があり、どっしり衝撃を受け止めてます◎(まるで寛大な母親のように…笑) きっとコンクリート調のしっかりした脚とそれを繋ぐテーブル裏の梁のお陰かな?(3枚目) オシャレなだけじゃなくて、しっかりと我が家を支えてくれる素敵なテーブルです☻ KAGUCOCO様、RoomClip様、今回このような機会を頂き本当にありがとうございました。 モニター投稿はラストとなりますが、これからもテーブルと一緒に我が家も成長したいと思います☆ 見てくださった方々もありがとうございました☻ 素敵なイブになりますように☆。.:*・゜
el
el
家族
star..さんの実例写真
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
star..
star..
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
模様替え前のリビング。 広々使えて猫達もお気に入りでした(*^^*) でも猫トイレは一ヶ所にまとめて置きたいので青い壁の方に猫スペースを作ろうかなーと考えました(`・ω・´)
模様替え前のリビング。 広々使えて猫達もお気に入りでした(*^^*) でも猫トイレは一ヶ所にまとめて置きたいので青い壁の方に猫スペースを作ろうかなーと考えました(`・ω・´)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
ラグ¥19,712
厚みがすごくあって、長時間座っても寝転んでも痛くない。滑り止めがついていて、こどもたちが走り回っても、ほとんどズレません!
厚みがすごくあって、長時間座っても寝転んでも痛くない。滑り止めがついていて、こどもたちが走り回っても、ほとんどズレません!
haru_
haru_
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
久しぶりの子供部屋ですが、ガラッと変わりました!!今の方が子供らしいかも⁉︎✨ 左側は木箱を積み上げて本棚兼収納に!! 使用済ですが無料でりんご箱を頂きました!! 家具を買わずとも棚の様になり大満足です! 木箱を積み上げる事で用途によって変幻自在に!! 模様替え好きな私にとっても好都合!! アンバランスに組み合わせましたがこれも気に入っています!!✨
久しぶりの子供部屋ですが、ガラッと変わりました!!今の方が子供らしいかも⁉︎✨ 左側は木箱を積み上げて本棚兼収納に!! 使用済ですが無料でりんご箱を頂きました!! 家具を買わずとも棚の様になり大満足です! 木箱を積み上げる事で用途によって変幻自在に!! 模様替え好きな私にとっても好都合!! アンバランスに組み合わせましたがこれも気に入っています!!✨
Hapiful...
Hapiful...
yumikoさんの実例写真
ガラーン.... ラグを取っ払いました!どんなふうにしようかな〜とインテリア迷子中.... 今日はなんだかジメっとしてて梅雨の気配、、 清々しく過ごしたい。
ガラーン.... ラグを取っ払いました!どんなふうにしようかな〜とインテリア迷子中.... 今日はなんだかジメっとしてて梅雨の気配、、 清々しく過ごしたい。
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
キッチンからの眺め( ' ' )♡ デニムのラグからベージュのラグに変更!!!
キッチンからの眺め( ' ' )♡ デニムのラグからベージュのラグに変更!!!
mai
mai
家族
もっと見る

ラグ 男の子と暮らす。の投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ