RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

オーブンレンジ 東芝

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
noraさんの実例写真
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
nora
nora
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
オーブンレンジ新調しました◡̈⃝⋆* TOSHIBAの石窯ドーム♡♡♡♡ 回るレンジ卒業しましたw
オーブンレンジ新調しました◡̈⃝⋆* TOSHIBAの石窯ドーム♡♡♡♡ 回るレンジ卒業しましたw
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
Saka
Saka
家族
asukaさんの実例写真
ひさびさの投稿です。 16年使った旧オーブンレンジを新調。 今日のお昼まで、ターンテーブル式のレンジでした。笑 悩みに悩んでTOSHIBAの石窯ドームに。 これが ほんとすんごい。 実際使ってみて 16年間、わたしはオーブンレンジの進化を知らず 取り残されていたのだな… と思わずにはいられなかった。 お料理の幅も広がるなぁ タッチパネル式のものと迷ったけど、 やっぱりクルクル回すダイアル式が使いやすい。 使っていない時は液晶もボタンのライトも消えて、とってもスタイリッシュなデザイン。 機能性もデザインも素敵。 お気に入りです。
ひさびさの投稿です。 16年使った旧オーブンレンジを新調。 今日のお昼まで、ターンテーブル式のレンジでした。笑 悩みに悩んでTOSHIBAの石窯ドームに。 これが ほんとすんごい。 実際使ってみて 16年間、わたしはオーブンレンジの進化を知らず 取り残されていたのだな… と思わずにはいられなかった。 お料理の幅も広がるなぁ タッチパネル式のものと迷ったけど、 やっぱりクルクル回すダイアル式が使いやすい。 使っていない時は液晶もボタンのライトも消えて、とってもスタイリッシュなデザイン。 機能性もデザインも素敵。 お気に入りです。
asuka
asuka
3LDK | 家族
Kyokaさんの実例写真
オーブンレンジは店員さんがこれがオススメって言ったので石窯ドーム💓💓💓 ピザとかお菓子作り大好きなひと向けらしいです🤗🤗🤗 ふつうのお料理にも使えるからたのしみ~😋😋😋
オーブンレンジは店員さんがこれがオススメって言ったので石窯ドーム💓💓💓 ピザとかお菓子作り大好きなひと向けらしいです🤗🤗🤗 ふつうのお料理にも使えるからたのしみ~😋😋😋
Kyoka
Kyoka
2LDK | 一人暮らし
lala_moraさんの実例写真
オーブンレンジ買った!!! せっかくなので自炊頑張りたいな〜〜!!
オーブンレンジ買った!!! せっかくなので自炊頑張りたいな〜〜!!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆TOSHIBA 石窯ドーム 遂に導入! おはようございます✨ 新オーブンレンジを遂に導入しました!念願の石窯ドーム(ER-WD7000)です㊗️ 嬉しくて今朝5時に起床。暗いけど、待てずに早朝からUPします笑 ビストロと迷ってこちらを選択!決め手をご紹介します。 【決めて】 ・オーブン機能が優秀(業界最高峰350度) ・自動調理はホットクックにお任せ ・奥行きが狭く、スタイリッシュでお洒落 ・深皿も付属 どちらかと言うとビストロは自動調理、石窯ドームはオーブン機能が得意な様でした。 自動調理はホットクックがあるので、焼きが優秀な石窯ドームにしました。とは言え石窯も自動調理メニューは501もあるので十分かな?こちらは今後レビューします。 付属で深皿天板がある点も良かったです。しかも天板が軽い!片手で楽々、洗いやすそう。 そして何よりデザイン性!本当に素敵✨ 奥行きが狭く前面がフラットでスタイリッシュ。前に出っ張りが無いのでスッキリ見えて、他社よりも小さく見えます。 お洒落にスタイリッシュに決まります✨ 10万超えと高いですが、見た目と機能が両立出来る最高のオーブンレンジです☺️✨ 自動調理メニューは今後投稿していきます。 、、、来月は炊飯器を購入!!笑
◆TOSHIBA 石窯ドーム 遂に導入! おはようございます✨ 新オーブンレンジを遂に導入しました!念願の石窯ドーム(ER-WD7000)です㊗️ 嬉しくて今朝5時に起床。暗いけど、待てずに早朝からUPします笑 ビストロと迷ってこちらを選択!決め手をご紹介します。 【決めて】 ・オーブン機能が優秀(業界最高峰350度) ・自動調理はホットクックにお任せ ・奥行きが狭く、スタイリッシュでお洒落 ・深皿も付属 どちらかと言うとビストロは自動調理、石窯ドームはオーブン機能が得意な様でした。 自動調理はホットクックがあるので、焼きが優秀な石窯ドームにしました。とは言え石窯も自動調理メニューは501もあるので十分かな?こちらは今後レビューします。 付属で深皿天板がある点も良かったです。しかも天板が軽い!片手で楽々、洗いやすそう。 そして何よりデザイン性!本当に素敵✨ 奥行きが狭く前面がフラットでスタイリッシュ。前に出っ張りが無いのでスッキリ見えて、他社よりも小さく見えます。 お洒落にスタイリッシュに決まります✨ 10万超えと高いですが、見た目と機能が両立出来る最高のオーブンレンジです☺️✨ 自動調理メニューは今後投稿していきます。 、、、来月は炊飯器を購入!!笑
narumin
narumin
家族
nohohonohohonさんの実例写真
nohohonohohon
nohohonohohon
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
survive
survive
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
やったー💕 洗濯機と一緒に購入したオーブンレンジがやっと届きました♪ こちらも洗濯機と同じく東芝😁いらない表示がなくてスッキリデザインかお気に入り❤️ オーブンレンジの中がフラットで、お掃除しやすそうだし、自動お掃除機能もあってうれしい😆 念願の350度オーブン❣️ しばらく作ってなかったパン作りをしたいなー♪
やったー💕 洗濯機と一緒に購入したオーブンレンジがやっと届きました♪ こちらも洗濯機と同じく東芝😁いらない表示がなくてスッキリデザインかお気に入り❤️ オーブンレンジの中がフラットで、お掃除しやすそうだし、自動お掃除機能もあってうれしい😆 念願の350度オーブン❣️ しばらく作ってなかったパン作りをしたいなー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
chii
chii
家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
puimomoさんの実例写真
イベント用(*´°`*) 引っ越しの際に買い換えました( •̀∀︎•́ )丸っこくて見た目も好きです♡ これからお菓子とか作りたいな〜
イベント用(*´°`*) 引っ越しの際に買い換えました( •̀∀︎•́ )丸っこくて見た目も好きです♡ これからお菓子とか作りたいな〜
puimomo
puimomo
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
¥33,000
電子レンジが使えないのは😫今の時代…不便⤵️😬💧 息子や夫からも『温めるだけしか使っていないのだから、安価な物で充分じゃないか!』と忠告される。 置けるスペースはここだけ☝️ 今回のように扉の【安全スイッチ検出突起】がまた破損🫤する事があったら、その時はもうー本当に温めるだけのものにしよう❗️・・と心に決める☺️ 色々検索すると🔍私のように【検出突起】が洋服が引っかかって壊れた!等もあった😳 では修理をしよう👷!➖と費用を調べると、なんと¥30,000〜¥40,000えぇ〜😢 それならば…『修理代金が高過ぎて新しく買います』と同意見の方もいらした。 一番最初はPanasonicのビストロ、次はHITACHIヘルシーシェルフ、次はTOSHIBA石窯ドーム。 私が今回一番気にしたのは【安全スイッチ検出突起】なんとTOSHIBA製はここがプラスティックではなく金属製(に見えた♡)💕🌼💕🌼💕 ラッキー✌️良かった🙌❤️😘🥰😍 これは購入後、扉を開けてわかった事🙆‍♀️ YouTubeで🎵幸せになる音楽🎵を聴き続けて、⛪️神様が願いを叶えてくれた!と思うことにする😄 私は10年も20年もこの電子レンジを使用して行く覚悟。 お願いだから🙏もうー壊れないでね✨ 注文後、分かった事はこちらはもう【生産完了品】でアウトレット品だったって事。 だがフォルムはとてもシャープで、操作部が下になっている。 使い勝手が向上した!メニュー数が厳選され、選びやすくなった。➖と【鬼比較】に記載されていた。 この次に新しく出された物はER-XD75の発売日は2023年2月1日。 ダイヤル操作の方が、時間設定やメニュー選択が簡単で高級感がある。 ER-XD75は、文字が発光するバックライト液晶も搭載で見やすく操作しやすい。新モデルは、考え抜かれた溝により余分な油が周囲に流れやすくヘルシーに仕上がる! そして食品を置く面は完全にフラットになり、容器が傾きにくく便利。 ガラス管ヒーター剥き出しから、新たにドームヒーターになり掃除もしやすくなっている。 そして遠赤・脱臭ブラックコートから庫内よごれプロテクトへ進化。 ER-XD75   52,000円前後 ER-XD75の口コミ・レビュー 本体がとても重い。 使用時動き出すファンの音が大きいのが気になる。 温度指定でマイナスを指定できる(ー5度とか)のが驚き。 アイスクリームを適温にするのに使えそう。 レンジで1000Wを使用できるが使いどころが難しい。600Wで十分かと。 ・・・今回私は¥30,080で購入したが、家電は日進月歩。 本来、電子レンジは壊れにくい家電➖らしい。本当に?
電子レンジが使えないのは😫今の時代…不便⤵️😬💧 息子や夫からも『温めるだけしか使っていないのだから、安価な物で充分じゃないか!』と忠告される。 置けるスペースはここだけ☝️ 今回のように扉の【安全スイッチ検出突起】がまた破損🫤する事があったら、その時はもうー本当に温めるだけのものにしよう❗️・・と心に決める☺️ 色々検索すると🔍私のように【検出突起】が洋服が引っかかって壊れた!等もあった😳 では修理をしよう👷!➖と費用を調べると、なんと¥30,000〜¥40,000えぇ〜😢 それならば…『修理代金が高過ぎて新しく買います』と同意見の方もいらした。 一番最初はPanasonicのビストロ、次はHITACHIヘルシーシェルフ、次はTOSHIBA石窯ドーム。 私が今回一番気にしたのは【安全スイッチ検出突起】なんとTOSHIBA製はここがプラスティックではなく金属製(に見えた♡)💕🌼💕🌼💕 ラッキー✌️良かった🙌❤️😘🥰😍 これは購入後、扉を開けてわかった事🙆‍♀️ YouTubeで🎵幸せになる音楽🎵を聴き続けて、⛪️神様が願いを叶えてくれた!と思うことにする😄 私は10年も20年もこの電子レンジを使用して行く覚悟。 お願いだから🙏もうー壊れないでね✨ 注文後、分かった事はこちらはもう【生産完了品】でアウトレット品だったって事。 だがフォルムはとてもシャープで、操作部が下になっている。 使い勝手が向上した!メニュー数が厳選され、選びやすくなった。➖と【鬼比較】に記載されていた。 この次に新しく出された物はER-XD75の発売日は2023年2月1日。 ダイヤル操作の方が、時間設定やメニュー選択が簡単で高級感がある。 ER-XD75は、文字が発光するバックライト液晶も搭載で見やすく操作しやすい。新モデルは、考え抜かれた溝により余分な油が周囲に流れやすくヘルシーに仕上がる! そして食品を置く面は完全にフラットになり、容器が傾きにくく便利。 ガラス管ヒーター剥き出しから、新たにドームヒーターになり掃除もしやすくなっている。 そして遠赤・脱臭ブラックコートから庫内よごれプロテクトへ進化。 ER-XD75   52,000円前後 ER-XD75の口コミ・レビュー 本体がとても重い。 使用時動き出すファンの音が大きいのが気になる。 温度指定でマイナスを指定できる(ー5度とか)のが驚き。 アイスクリームを適温にするのに使えそう。 レンジで1000Wを使用できるが使いどころが難しい。600Wで十分かと。 ・・・今回私は¥30,080で購入したが、家電は日進月歩。 本来、電子レンジは壊れにくい家電➖らしい。本当に?
KYON
KYON
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
我が家のオーブンレンジ☺︎   東芝スチームオーブンレンジ 石窯ドーム       使いやすいです♪
我が家のオーブンレンジ☺︎   東芝スチームオーブンレンジ 石窯ドーム       使いやすいです♪
m.k.m
m.k.m
家族
tenshi_chapielさんの実例写真
2台目(∵)♡
2台目(∵)♡
tenshi_chapiel
tenshi_chapiel
1LDK | カップル
kuririnmamaさんの実例写真
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Saiさんの実例写真
オーブンレンジ
オーブンレンジ
Sai
Sai
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
お久しぶりです♥️お仕事始めて、1ヶ月程で同じ職種の新卒で入ってた子が突然来なくなり、そのまま辞めてしまい、補充も無く、今月は監査があるのでその書類揃えたり、辞めちゃった子がやってなかった仕事したり、息子がしょっちゅう体調崩したりしてバタバタしてました。 とうとう・・・ とうとう我が家のオーブンレンジの寿命がきてしまいました😭今日の午後、使おうとしたら、点かない!?ブレーカー落ちてたので、ブレーカー戻しても、スイッチ押したらすぐまた落ちる😫これはヤバいと思って、コンセント抜きました💨 夫は、明け方から出発して葉山へバーベキューに行っていたので、夜に帰宅後サッと私と娘がお昼に食べた豚玉キャベツ炒めの残りを炒め直した物を食べた後、家電量販店へ行ってくれています🚘どうにか、開店している間に間に合って、手持ちの商品券かき集めたら620円で新しい物をお迎えできそうです😆もっとじっくり選びたかったな💦 昨日は娘の運動会だったんですが、息子が昨日から、嘔吐からの下痢で小児科へ連れて行き、今日も症状は続いており、こんな状況でレンジ使えないとか踏んだり蹴ったりです😔 でもま、新しいオーブンレンジをお迎えできるのはすごく楽しみです✨
お久しぶりです♥️お仕事始めて、1ヶ月程で同じ職種の新卒で入ってた子が突然来なくなり、そのまま辞めてしまい、補充も無く、今月は監査があるのでその書類揃えたり、辞めちゃった子がやってなかった仕事したり、息子がしょっちゅう体調崩したりしてバタバタしてました。 とうとう・・・ とうとう我が家のオーブンレンジの寿命がきてしまいました😭今日の午後、使おうとしたら、点かない!?ブレーカー落ちてたので、ブレーカー戻しても、スイッチ押したらすぐまた落ちる😫これはヤバいと思って、コンセント抜きました💨 夫は、明け方から出発して葉山へバーベキューに行っていたので、夜に帰宅後サッと私と娘がお昼に食べた豚玉キャベツ炒めの残りを炒め直した物を食べた後、家電量販店へ行ってくれています🚘どうにか、開店している間に間に合って、手持ちの商品券かき集めたら620円で新しい物をお迎えできそうです😆もっとじっくり選びたかったな💦 昨日は娘の運動会だったんですが、息子が昨日から、嘔吐からの下痢で小児科へ連れて行き、今日も症状は続いており、こんな状況でレンジ使えないとか踏んだり蹴ったりです😔 でもま、新しいオーブンレンジをお迎えできるのはすごく楽しみです✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
オーブンレンジ¥89,399
誕生日に買って貰ったオーブンレンジが先週の金曜日届きました(*´∀`*)
誕生日に買って貰ったオーブンレンジが先週の金曜日届きました(*´∀`*)
Miho
Miho
3DK | 家族
pさんの実例写真
続いて こんな感じ… 必要な材料や下ごしらえはコチラで確認! この一台で、あたため以外に焼く、蒸す、煮る全てできる✨ それから、衝撃なのが自動調理してくれるから火加減なんかもおまかせです😅 そんなレシピ数は456 メニューを選んで材料を乗せてスタート 出来上がるまでお風呂に入れたり、キッチンを離れても大丈夫!
続いて こんな感じ… 必要な材料や下ごしらえはコチラで確認! この一台で、あたため以外に焼く、蒸す、煮る全てできる✨ それから、衝撃なのが自動調理してくれるから火加減なんかもおまかせです😅 そんなレシピ数は456 メニューを選んで材料を乗せてスタート 出来上がるまでお風呂に入れたり、キッチンを離れても大丈夫!
p
p
3LDK
Rictyさんの実例写真
TOSHIBAのオーブンレンジです! 色んな機能があり色々できるみたいですが まだ温めしか使ったことないです。。 これからも色んな料理をこのオーブンレンジで作りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
TOSHIBAのオーブンレンジです! 色んな機能があり色々できるみたいですが まだ温めしか使ったことないです。。 これからも色んな料理をこのオーブンレンジで作りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
tkhhzさんの実例写真
オーブンレンジ買い換えた♡
オーブンレンジ買い換えた♡
tkhhz
tkhhz
3LDK | 家族
もっと見る

オーブンレンジ 東芝のおすすめ商品

オーブンレンジ 東芝の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

オーブンレンジ 東芝

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
noraさんの実例写真
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
nora
nora
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
オーブンレンジ新調しました◡̈⃝⋆* TOSHIBAの石窯ドーム♡♡♡♡ 回るレンジ卒業しましたw
オーブンレンジ新調しました◡̈⃝⋆* TOSHIBAの石窯ドーム♡♡♡♡ 回るレンジ卒業しましたw
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
Saka
Saka
家族
asukaさんの実例写真
ひさびさの投稿です。 16年使った旧オーブンレンジを新調。 今日のお昼まで、ターンテーブル式のレンジでした。笑 悩みに悩んでTOSHIBAの石窯ドームに。 これが ほんとすんごい。 実際使ってみて 16年間、わたしはオーブンレンジの進化を知らず 取り残されていたのだな… と思わずにはいられなかった。 お料理の幅も広がるなぁ タッチパネル式のものと迷ったけど、 やっぱりクルクル回すダイアル式が使いやすい。 使っていない時は液晶もボタンのライトも消えて、とってもスタイリッシュなデザイン。 機能性もデザインも素敵。 お気に入りです。
ひさびさの投稿です。 16年使った旧オーブンレンジを新調。 今日のお昼まで、ターンテーブル式のレンジでした。笑 悩みに悩んでTOSHIBAの石窯ドームに。 これが ほんとすんごい。 実際使ってみて 16年間、わたしはオーブンレンジの進化を知らず 取り残されていたのだな… と思わずにはいられなかった。 お料理の幅も広がるなぁ タッチパネル式のものと迷ったけど、 やっぱりクルクル回すダイアル式が使いやすい。 使っていない時は液晶もボタンのライトも消えて、とってもスタイリッシュなデザイン。 機能性もデザインも素敵。 お気に入りです。
asuka
asuka
3LDK | 家族
Kyokaさんの実例写真
オーブンレンジは店員さんがこれがオススメって言ったので石窯ドーム💓💓💓 ピザとかお菓子作り大好きなひと向けらしいです🤗🤗🤗 ふつうのお料理にも使えるからたのしみ~😋😋😋
オーブンレンジは店員さんがこれがオススメって言ったので石窯ドーム💓💓💓 ピザとかお菓子作り大好きなひと向けらしいです🤗🤗🤗 ふつうのお料理にも使えるからたのしみ~😋😋😋
Kyoka
Kyoka
2LDK | 一人暮らし
lala_moraさんの実例写真
オーブンレンジ買った!!! せっかくなので自炊頑張りたいな〜〜!!
オーブンレンジ買った!!! せっかくなので自炊頑張りたいな〜〜!!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆TOSHIBA 石窯ドーム 遂に導入! おはようございます✨ 新オーブンレンジを遂に導入しました!念願の石窯ドーム(ER-WD7000)です㊗️ 嬉しくて今朝5時に起床。暗いけど、待てずに早朝からUPします笑 ビストロと迷ってこちらを選択!決め手をご紹介します。 【決めて】 ・オーブン機能が優秀(業界最高峰350度) ・自動調理はホットクックにお任せ ・奥行きが狭く、スタイリッシュでお洒落 ・深皿も付属 どちらかと言うとビストロは自動調理、石窯ドームはオーブン機能が得意な様でした。 自動調理はホットクックがあるので、焼きが優秀な石窯ドームにしました。とは言え石窯も自動調理メニューは501もあるので十分かな?こちらは今後レビューします。 付属で深皿天板がある点も良かったです。しかも天板が軽い!片手で楽々、洗いやすそう。 そして何よりデザイン性!本当に素敵✨ 奥行きが狭く前面がフラットでスタイリッシュ。前に出っ張りが無いのでスッキリ見えて、他社よりも小さく見えます。 お洒落にスタイリッシュに決まります✨ 10万超えと高いですが、見た目と機能が両立出来る最高のオーブンレンジです☺️✨ 自動調理メニューは今後投稿していきます。 、、、来月は炊飯器を購入!!笑
◆TOSHIBA 石窯ドーム 遂に導入! おはようございます✨ 新オーブンレンジを遂に導入しました!念願の石窯ドーム(ER-WD7000)です㊗️ 嬉しくて今朝5時に起床。暗いけど、待てずに早朝からUPします笑 ビストロと迷ってこちらを選択!決め手をご紹介します。 【決めて】 ・オーブン機能が優秀(業界最高峰350度) ・自動調理はホットクックにお任せ ・奥行きが狭く、スタイリッシュでお洒落 ・深皿も付属 どちらかと言うとビストロは自動調理、石窯ドームはオーブン機能が得意な様でした。 自動調理はホットクックがあるので、焼きが優秀な石窯ドームにしました。とは言え石窯も自動調理メニューは501もあるので十分かな?こちらは今後レビューします。 付属で深皿天板がある点も良かったです。しかも天板が軽い!片手で楽々、洗いやすそう。 そして何よりデザイン性!本当に素敵✨ 奥行きが狭く前面がフラットでスタイリッシュ。前に出っ張りが無いのでスッキリ見えて、他社よりも小さく見えます。 お洒落にスタイリッシュに決まります✨ 10万超えと高いですが、見た目と機能が両立出来る最高のオーブンレンジです☺️✨ 自動調理メニューは今後投稿していきます。 、、、来月は炊飯器を購入!!笑
narumin
narumin
家族
nohohonohohonさんの実例写真
nohohonohohon
nohohonohohon
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
家電も清潔感のあるホワイトでオシャレなデザインは使う度にテンションが上がります⤴️ 容量の大きいオーブンはシンプル設計で扉の内側にメニューが記載されていてデザイン重視です💗 角食パンはふっくらパンで柔らかく〜 パンドミーはトースト機能でこんがりに〜 石窯おまかせ焼きではシンプルな味付けに材料を並べるだけで 肉 野菜がふっくら柔らかく 日曜日の夕食の定番メニューになりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒 オーブンの中では山型パン焼成中〜🍞
survive
survive
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
やったー💕 洗濯機と一緒に購入したオーブンレンジがやっと届きました♪ こちらも洗濯機と同じく東芝😁いらない表示がなくてスッキリデザインかお気に入り❤️ オーブンレンジの中がフラットで、お掃除しやすそうだし、自動お掃除機能もあってうれしい😆 念願の350度オーブン❣️ しばらく作ってなかったパン作りをしたいなー♪
やったー💕 洗濯機と一緒に購入したオーブンレンジがやっと届きました♪ こちらも洗濯機と同じく東芝😁いらない表示がなくてスッキリデザインかお気に入り❤️ オーブンレンジの中がフラットで、お掃除しやすそうだし、自動お掃除機能もあってうれしい😆 念願の350度オーブン❣️ しばらく作ってなかったパン作りをしたいなー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
引っ越してきた時に購入したオーブンレンジが壊れました😭9年物なので、まぁこんなものかと思いましたが、、まさかの扉の角が割れるっていう💦 電気屋さんになかなか無い壊れ方ですねって言われました🤣我が家みんなカイリキー💪笑 新しく迎えたのはTOSHIBAの石窯ドームです🌸これで美味しいパンを作れるように頑張ります♪ 今日は手始めにラザニアを作りました🍽️ おまかせ機能でいつもより時短になりました❤️
chii
chii
家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
炊飯器¥54,190
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
puimomoさんの実例写真
イベント用(*´°`*) 引っ越しの際に買い換えました( •̀∀︎•́ )丸っこくて見た目も好きです♡ これからお菓子とか作りたいな〜
イベント用(*´°`*) 引っ越しの際に買い換えました( •̀∀︎•́ )丸っこくて見た目も好きです♡ これからお菓子とか作りたいな〜
puimomo
puimomo
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
電子レンジが使えないのは😫今の時代…不便⤵️😬💧 息子や夫からも『温めるだけしか使っていないのだから、安価な物で充分じゃないか!』と忠告される。 置けるスペースはここだけ☝️ 今回のように扉の【安全スイッチ検出突起】がまた破損🫤する事があったら、その時はもうー本当に温めるだけのものにしよう❗️・・と心に決める☺️ 色々検索すると🔍私のように【検出突起】が洋服が引っかかって壊れた!等もあった😳 では修理をしよう👷!➖と費用を調べると、なんと¥30,000〜¥40,000えぇ〜😢 それならば…『修理代金が高過ぎて新しく買います』と同意見の方もいらした。 一番最初はPanasonicのビストロ、次はHITACHIヘルシーシェルフ、次はTOSHIBA石窯ドーム。 私が今回一番気にしたのは【安全スイッチ検出突起】なんとTOSHIBA製はここがプラスティックではなく金属製(に見えた♡)💕🌼💕🌼💕 ラッキー✌️良かった🙌❤️😘🥰😍 これは購入後、扉を開けてわかった事🙆‍♀️ YouTubeで🎵幸せになる音楽🎵を聴き続けて、⛪️神様が願いを叶えてくれた!と思うことにする😄 私は10年も20年もこの電子レンジを使用して行く覚悟。 お願いだから🙏もうー壊れないでね✨ 注文後、分かった事はこちらはもう【生産完了品】でアウトレット品だったって事。 だがフォルムはとてもシャープで、操作部が下になっている。 使い勝手が向上した!メニュー数が厳選され、選びやすくなった。➖と【鬼比較】に記載されていた。 この次に新しく出された物はER-XD75の発売日は2023年2月1日。 ダイヤル操作の方が、時間設定やメニュー選択が簡単で高級感がある。 ER-XD75は、文字が発光するバックライト液晶も搭載で見やすく操作しやすい。新モデルは、考え抜かれた溝により余分な油が周囲に流れやすくヘルシーに仕上がる! そして食品を置く面は完全にフラットになり、容器が傾きにくく便利。 ガラス管ヒーター剥き出しから、新たにドームヒーターになり掃除もしやすくなっている。 そして遠赤・脱臭ブラックコートから庫内よごれプロテクトへ進化。 ER-XD75   52,000円前後 ER-XD75の口コミ・レビュー 本体がとても重い。 使用時動き出すファンの音が大きいのが気になる。 温度指定でマイナスを指定できる(ー5度とか)のが驚き。 アイスクリームを適温にするのに使えそう。 レンジで1000Wを使用できるが使いどころが難しい。600Wで十分かと。 ・・・今回私は¥30,080で購入したが、家電は日進月歩。 本来、電子レンジは壊れにくい家電➖らしい。本当に?
電子レンジが使えないのは😫今の時代…不便⤵️😬💧 息子や夫からも『温めるだけしか使っていないのだから、安価な物で充分じゃないか!』と忠告される。 置けるスペースはここだけ☝️ 今回のように扉の【安全スイッチ検出突起】がまた破損🫤する事があったら、その時はもうー本当に温めるだけのものにしよう❗️・・と心に決める☺️ 色々検索すると🔍私のように【検出突起】が洋服が引っかかって壊れた!等もあった😳 では修理をしよう👷!➖と費用を調べると、なんと¥30,000〜¥40,000えぇ〜😢 それならば…『修理代金が高過ぎて新しく買います』と同意見の方もいらした。 一番最初はPanasonicのビストロ、次はHITACHIヘルシーシェルフ、次はTOSHIBA石窯ドーム。 私が今回一番気にしたのは【安全スイッチ検出突起】なんとTOSHIBA製はここがプラスティックではなく金属製(に見えた♡)💕🌼💕🌼💕 ラッキー✌️良かった🙌❤️😘🥰😍 これは購入後、扉を開けてわかった事🙆‍♀️ YouTubeで🎵幸せになる音楽🎵を聴き続けて、⛪️神様が願いを叶えてくれた!と思うことにする😄 私は10年も20年もこの電子レンジを使用して行く覚悟。 お願いだから🙏もうー壊れないでね✨ 注文後、分かった事はこちらはもう【生産完了品】でアウトレット品だったって事。 だがフォルムはとてもシャープで、操作部が下になっている。 使い勝手が向上した!メニュー数が厳選され、選びやすくなった。➖と【鬼比較】に記載されていた。 この次に新しく出された物はER-XD75の発売日は2023年2月1日。 ダイヤル操作の方が、時間設定やメニュー選択が簡単で高級感がある。 ER-XD75は、文字が発光するバックライト液晶も搭載で見やすく操作しやすい。新モデルは、考え抜かれた溝により余分な油が周囲に流れやすくヘルシーに仕上がる! そして食品を置く面は完全にフラットになり、容器が傾きにくく便利。 ガラス管ヒーター剥き出しから、新たにドームヒーターになり掃除もしやすくなっている。 そして遠赤・脱臭ブラックコートから庫内よごれプロテクトへ進化。 ER-XD75   52,000円前後 ER-XD75の口コミ・レビュー 本体がとても重い。 使用時動き出すファンの音が大きいのが気になる。 温度指定でマイナスを指定できる(ー5度とか)のが驚き。 アイスクリームを適温にするのに使えそう。 レンジで1000Wを使用できるが使いどころが難しい。600Wで十分かと。 ・・・今回私は¥30,080で購入したが、家電は日進月歩。 本来、電子レンジは壊れにくい家電➖らしい。本当に?
KYON
KYON
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
我が家のオーブンレンジ☺︎   東芝スチームオーブンレンジ 石窯ドーム       使いやすいです♪
我が家のオーブンレンジ☺︎   東芝スチームオーブンレンジ 石窯ドーム       使いやすいです♪
m.k.m
m.k.m
家族
tenshi_chapielさんの実例写真
2台目(∵)♡
2台目(∵)♡
tenshi_chapiel
tenshi_chapiel
1LDK | カップル
kuririnmamaさんの実例写真
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
Saiさんの実例写真
オーブンレンジ
オーブンレンジ
Sai
Sai
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
お久しぶりです♥️お仕事始めて、1ヶ月程で同じ職種の新卒で入ってた子が突然来なくなり、そのまま辞めてしまい、補充も無く、今月は監査があるのでその書類揃えたり、辞めちゃった子がやってなかった仕事したり、息子がしょっちゅう体調崩したりしてバタバタしてました。 とうとう・・・ とうとう我が家のオーブンレンジの寿命がきてしまいました😭今日の午後、使おうとしたら、点かない!?ブレーカー落ちてたので、ブレーカー戻しても、スイッチ押したらすぐまた落ちる😫これはヤバいと思って、コンセント抜きました💨 夫は、明け方から出発して葉山へバーベキューに行っていたので、夜に帰宅後サッと私と娘がお昼に食べた豚玉キャベツ炒めの残りを炒め直した物を食べた後、家電量販店へ行ってくれています🚘どうにか、開店している間に間に合って、手持ちの商品券かき集めたら620円で新しい物をお迎えできそうです😆もっとじっくり選びたかったな💦 昨日は娘の運動会だったんですが、息子が昨日から、嘔吐からの下痢で小児科へ連れて行き、今日も症状は続いており、こんな状況でレンジ使えないとか踏んだり蹴ったりです😔 でもま、新しいオーブンレンジをお迎えできるのはすごく楽しみです✨
お久しぶりです♥️お仕事始めて、1ヶ月程で同じ職種の新卒で入ってた子が突然来なくなり、そのまま辞めてしまい、補充も無く、今月は監査があるのでその書類揃えたり、辞めちゃった子がやってなかった仕事したり、息子がしょっちゅう体調崩したりしてバタバタしてました。 とうとう・・・ とうとう我が家のオーブンレンジの寿命がきてしまいました😭今日の午後、使おうとしたら、点かない!?ブレーカー落ちてたので、ブレーカー戻しても、スイッチ押したらすぐまた落ちる😫これはヤバいと思って、コンセント抜きました💨 夫は、明け方から出発して葉山へバーベキューに行っていたので、夜に帰宅後サッと私と娘がお昼に食べた豚玉キャベツ炒めの残りを炒め直した物を食べた後、家電量販店へ行ってくれています🚘どうにか、開店している間に間に合って、手持ちの商品券かき集めたら620円で新しい物をお迎えできそうです😆もっとじっくり選びたかったな💦 昨日は娘の運動会だったんですが、息子が昨日から、嘔吐からの下痢で小児科へ連れて行き、今日も症状は続いており、こんな状況でレンジ使えないとか踏んだり蹴ったりです😔 でもま、新しいオーブンレンジをお迎えできるのはすごく楽しみです✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
オーブンレンジ¥89,399
誕生日に買って貰ったオーブンレンジが先週の金曜日届きました(*´∀`*)
誕生日に買って貰ったオーブンレンジが先週の金曜日届きました(*´∀`*)
Miho
Miho
3DK | 家族
pさんの実例写真
続いて こんな感じ… 必要な材料や下ごしらえはコチラで確認! この一台で、あたため以外に焼く、蒸す、煮る全てできる✨ それから、衝撃なのが自動調理してくれるから火加減なんかもおまかせです😅 そんなレシピ数は456 メニューを選んで材料を乗せてスタート 出来上がるまでお風呂に入れたり、キッチンを離れても大丈夫!
続いて こんな感じ… 必要な材料や下ごしらえはコチラで確認! この一台で、あたため以外に焼く、蒸す、煮る全てできる✨ それから、衝撃なのが自動調理してくれるから火加減なんかもおまかせです😅 そんなレシピ数は456 メニューを選んで材料を乗せてスタート 出来上がるまでお風呂に入れたり、キッチンを離れても大丈夫!
p
p
3LDK
Rictyさんの実例写真
TOSHIBAのオーブンレンジです! 色んな機能があり色々できるみたいですが まだ温めしか使ったことないです。。 これからも色んな料理をこのオーブンレンジで作りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
TOSHIBAのオーブンレンジです! 色んな機能があり色々できるみたいですが まだ温めしか使ったことないです。。 これからも色んな料理をこのオーブンレンジで作りたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
tkhhzさんの実例写真
オーブンレンジ買い換えた♡
オーブンレンジ買い換えた♡
tkhhz
tkhhz
3LDK | 家族
もっと見る

オーブンレンジ 東芝のおすすめ商品

オーブンレンジ 東芝の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ