リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場
リビング掃き出し窓からでれます。
🍅ミニトマト
今年は4苗買って2苗が当たり
今年当たりはこちらの苗
・サントリーの本気野菜 純あま
・からだにプラス 高濃度ミニトマト
今まで1本仕立てでしたが
今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫
来年も2本仕立てにします。
1本仕立ては
メインの1本の茎だけ伸ばして
他の脇芽は全て取っちゃいます。
2本仕立ては
メインともう1本の2本を伸ばします。
最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。
毎年4月終り頃に苗を買って植えると
7月頃から順々に育つので毎日食べれます。
植えてからやる事は
脇芽をとって
水をあげすぎなきゃ
美味しいミニトマトが沢山できるはず
苗に当たり外れがあるので要注意
当たりは植えてみないとわからないので
運だめしでもあります。
リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場
リビング掃き出し窓からでれます。
🍅ミニトマト
今年は4苗買って2苗が当たり
今年当たりはこちらの苗
・サントリーの本気野菜 純あま
・からだにプラス 高濃度ミニトマト
今まで1本仕立てでしたが
今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫
来年も2本仕立てにします。
1本仕立ては
メインの1本の茎だけ伸ばして
他の脇芽は全て取っちゃいます。
2本仕立ては
メインともう1本の2本を伸ばします。
最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。
毎年4月終り頃に苗を買って植えると
7月頃から順々に育つので毎日食べれます。
植えてからやる事は
脇芽をとって
水をあげすぎなきゃ
美味しいミニトマトが沢山できるはず
苗に当たり外れがあるので要注意
当たりは植えてみないとわからないので
運だめしでもあります。