リビング 階段下収納

3,157枚の部屋写真から46枚をセレクト
T-Porterさんの実例写真
リビング階段下の収納スペースに棚を作りました。 収納したいモノ。 日用品、日曜大工用品、裁縫道具、不燃ゴミ。いずれは犬猫用のストック品。
リビング階段下の収納スペースに棚を作りました。 収納したいモノ。 日用品、日曜大工用品、裁縫道具、不燃ゴミ。いずれは犬猫用のストック品。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンカウンター下に収納とカウンター横に収納棚を設けました。 オープンキッチンにするか悩みましたが、収納棚をつけたおかげで、取説・共有する物が収納出来ました。 カウンター下の収納は、マスクケースや小物を収納し、その下の扉の中は薬・マスクのストック・ティッシュのストック等、収納してます。 収納場所を設置して良かったです。
キッチンカウンター下に収納とカウンター横に収納棚を設けました。 オープンキッチンにするか悩みましたが、収納棚をつけたおかげで、取説・共有する物が収納出来ました。 カウンター下の収納は、マスクケースや小物を収納し、その下の扉の中は薬・マスクのストック・ティッシュのストック等、収納してます。 収納場所を設置して良かったです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
先程のpicを引きで。
先程のpicを引きで。
miki
miki
家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
mariさんの実例写真
ラグ¥14,990
リビングにどうしても子供の衣類収納が必要でホワイトのシンプルなプラ収納をカウンター下に置いています 隣の絵本棚はDIYでレゴも収納しています 白バケツにはボールが^_^
リビングにどうしても子供の衣類収納が必要でホワイトのシンプルなプラ収納をカウンター下に置いています 隣の絵本棚はDIYでレゴも収納しています 白バケツにはボールが^_^
mari
mari
家族
a.roseさんの実例写真
こんな感じで階段下収納と2階の2部屋は旦那が使ってます😑
こんな感じで階段下収納と2階の2部屋は旦那が使ってます😑
a.rose
a.rose
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
リビング階段と階段下収納。 階段下は全部おもちゃです。 リビングにすぐ出せて遊べるし、遊び終わったら片付けさせるのでリビングもスッキリです。 階段の手すりは外側だけステンレスです。 黒のアイアンにしようと思ってましたが、こちらもスタイリッシュで気に入ってます。 ただ、子供の手垢が付くのでこまめに拭くのは必須です。
リビング階段と階段下収納。 階段下は全部おもちゃです。 リビングにすぐ出せて遊べるし、遊び終わったら片付けさせるのでリビングもスッキリです。 階段の手すりは外側だけステンレスです。 黒のアイアンにしようと思ってましたが、こちらもスタイリッシュで気に入ってます。 ただ、子供の手垢が付くのでこまめに拭くのは必須です。
M-A.12
M-A.12
r.m.k.r.さんの実例写真
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
arika_919さんの実例写真
リビングにひとつだけある収納庫。 階段下にあたります。 三角屋根で、 使いづらいスペースなのですが 右側(写真にうつっていないスペース)は キャンプ用品をパズルのように積み上げています。 左側(写真正面)は、実用的なものを 収納するスペースになっています。 ギリギリ入る大きさの無印の棚に、 冗談は可動棚を組み合わせて ティッシュのストックや湿布、はがきやお手紙、園や学校のお便り、文具、常備薬、 書類関係一式を収納♪ 使いづらいスペースだけど 少しでも使いやすい工夫をして 収納することを心がけています。
リビングにひとつだけある収納庫。 階段下にあたります。 三角屋根で、 使いづらいスペースなのですが 右側(写真にうつっていないスペース)は キャンプ用品をパズルのように積み上げています。 左側(写真正面)は、実用的なものを 収納するスペースになっています。 ギリギリ入る大きさの無印の棚に、 冗談は可動棚を組み合わせて ティッシュのストックや湿布、はがきやお手紙、園や学校のお便り、文具、常備薬、 書類関係一式を収納♪ 使いづらいスペースだけど 少しでも使いやすい工夫をして 収納することを心がけています。
arika_919
arika_919
家族
hallさんの実例写真
hall
hall
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
モニター応募用です◡̈♥︎ 階段下にチェストを置いて、子供たちの衣類を収納したいです。 子供が2人に増えて衣類を収納する場所が足りなくなってきました。リビングに収納できるのが1番なので、コンパクトでシンプルなチェストをここに置けたらいいな♡と思います。 左側の扉の向こうがトイレと洗面なので、ここにチェストがあれば上の子の朝の支度も トイレ→洗顔→着替え とスムーズな動線でできそうです。 ご縁があれば嬉しいです♡
モニター応募用です◡̈♥︎ 階段下にチェストを置いて、子供たちの衣類を収納したいです。 子供が2人に増えて衣類を収納する場所が足りなくなってきました。リビングに収納できるのが1番なので、コンパクトでシンプルなチェストをここに置けたらいいな♡と思います。 左側の扉の向こうがトイレと洗面なので、ここにチェストがあれば上の子の朝の支度も トイレ→洗顔→着替え とスムーズな動線でできそうです。 ご縁があれば嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SHIIPyさんの実例写真
愛犬スペース
愛犬スペース
SHIIPy
SHIIPy
3LDK | 家族
inihansさんの実例写真
── 施工事例 ── 白を基調にアカシアの床が映える室内 階段下のヌックが家族の時間に心地よさをプラス 施工事例は公式HPにて公開中 「イニハンス」で検索 https://www.inihans-arch.com/works/blanc2505/ イニハンスの家づくり 価格・性能・デザインのバランスを大切に 土地探しから設計・施工までワンストップ対応 完全自由設計の3シリーズから最適なご提案 #イニハンス #施工事例 #注文住宅 #ミニマルデザイン #ヌックのある暮らし #アカシアフロア
── 施工事例 ── 白を基調にアカシアの床が映える室内 階段下のヌックが家族の時間に心地よさをプラス 施工事例は公式HPにて公開中 「イニハンス」で検索 https://www.inihans-arch.com/works/blanc2505/ イニハンスの家づくり 価格・性能・デザインのバランスを大切に 土地探しから設計・施工までワンストップ対応 完全自由設計の3シリーズから最適なご提案 #イニハンス #施工事例 #注文住宅 #ミニマルデザイン #ヌックのある暮らし #アカシアフロア
inihans
inihans
aya12x2さんの実例写真
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
aya12x2
aya12x2
yotsubaさんの実例写真
階段下は掃除道具入れになってます(*'v`d) 柱は部屋の中心にあります!
階段下は掃除道具入れになってます(*'v`d) 柱は部屋の中心にあります!
yotsuba
yotsuba
3LDK | 家族
ebisenさんの実例写真
おはようございます♪ 家を建てる時に唯一こだわった、リビング階段です。子供達が部屋に直行しないように作りました(*´∇`*) 階段下収納が狭くて、使い勝手が悪いので試行錯誤中( ̄▽ ̄;)いつか見せられるといいんですが。
おはようございます♪ 家を建てる時に唯一こだわった、リビング階段です。子供達が部屋に直行しないように作りました(*´∇`*) 階段下収納が狭くて、使い勝手が悪いので試行錯誤中( ̄▽ ̄;)いつか見せられるといいんですが。
ebisen
ebisen
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,330
seri
seri
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
ニトリの収納ボックスがピッタリ!! 主に手芸用品が入っています。 上段はトイレットペーパーやティッシュなど、1番下の段はその他は扇風機やホットプレート、掃除機など収納します。
ニトリの収納ボックスがピッタリ!! 主に手芸用品が入っています。 上段はトイレットペーパーやティッシュなど、1番下の段はその他は扇風機やホットプレート、掃除機など収納します。
tulip
tulip
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
リビングに造ってもらったクローゼット。 右側は階段下になっています。 *** 左はDIYでガチャ棚をつけて、 書類、本などの収納。 一番下の無印のキャスター付きボックスは、ちょっとした着替えを入れています。 *** 右側は階段下の、変形がとーっても使いにくく、苦肉の策で、DIYで壁紙を貼ってデスクスペースに作り替えました。 (裏が洗面所で、階段下を利用して棚にしてもらったので、その残りのスペースをこちらに持ってきたのですが、結果的に失敗でした😅) アクセサリー収納にもなっているので、外出時、帰宅時には、 すぐに付け外しできて便利です。 *** かごなどをディスプレイ収納したくて、クローゼットの上を空けて造ってもらいました。 サービスで、床材の残りを張ってくれました😃 デザインやモールドなど、絵を描いてお願いしたので、こだわりが伝わったのかな~😚 *** あ、そうそう、 見慣れすぎて忘れそうでしたが、 左側の扉を、数年前に外しました。 扉の厚みでデッドスペースができてしまい、収納としても、とっても使いづらかったのです😅 思いきって外して、カーテンを付けましたが、使いやすくなったので気に入っています。 自分でデザインするのって、やっぱり細部までよーく考えないとダメですね~。甘かったです😅
リビングに造ってもらったクローゼット。 右側は階段下になっています。 *** 左はDIYでガチャ棚をつけて、 書類、本などの収納。 一番下の無印のキャスター付きボックスは、ちょっとした着替えを入れています。 *** 右側は階段下の、変形がとーっても使いにくく、苦肉の策で、DIYで壁紙を貼ってデスクスペースに作り替えました。 (裏が洗面所で、階段下を利用して棚にしてもらったので、その残りのスペースをこちらに持ってきたのですが、結果的に失敗でした😅) アクセサリー収納にもなっているので、外出時、帰宅時には、 すぐに付け外しできて便利です。 *** かごなどをディスプレイ収納したくて、クローゼットの上を空けて造ってもらいました。 サービスで、床材の残りを張ってくれました😃 デザインやモールドなど、絵を描いてお願いしたので、こだわりが伝わったのかな~😚 *** あ、そうそう、 見慣れすぎて忘れそうでしたが、 左側の扉を、数年前に外しました。 扉の厚みでデッドスペースができてしまい、収納としても、とっても使いづらかったのです😅 思いきって外して、カーテンを付けましたが、使いやすくなったので気に入っています。 自分でデザインするのって、やっぱり細部までよーく考えないとダメですね~。甘かったです😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
もっと見る

リビング 階段下収納の投稿一覧

583枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

リビング 階段下収納

3,157枚の部屋写真から46枚をセレクト
T-Porterさんの実例写真
リビング階段下の収納スペースに棚を作りました。 収納したいモノ。 日用品、日曜大工用品、裁縫道具、不燃ゴミ。いずれは犬猫用のストック品。
リビング階段下の収納スペースに棚を作りました。 収納したいモノ。 日用品、日曜大工用品、裁縫道具、不燃ゴミ。いずれは犬猫用のストック品。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンカウンター下に収納とカウンター横に収納棚を設けました。 オープンキッチンにするか悩みましたが、収納棚をつけたおかげで、取説・共有する物が収納出来ました。 カウンター下の収納は、マスクケースや小物を収納し、その下の扉の中は薬・マスクのストック・ティッシュのストック等、収納してます。 収納場所を設置して良かったです。
キッチンカウンター下に収納とカウンター横に収納棚を設けました。 オープンキッチンにするか悩みましたが、収納棚をつけたおかげで、取説・共有する物が収納出来ました。 カウンター下の収納は、マスクケースや小物を収納し、その下の扉の中は薬・マスクのストック・ティッシュのストック等、収納してます。 収納場所を設置して良かったです。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
先程のpicを引きで。
先程のpicを引きで。
miki
miki
家族
nobbyさんの実例写真
nobby
nobby
家族
mariさんの実例写真
ラグ¥14,990
リビングにどうしても子供の衣類収納が必要でホワイトのシンプルなプラ収納をカウンター下に置いています 隣の絵本棚はDIYでレゴも収納しています 白バケツにはボールが^_^
リビングにどうしても子供の衣類収納が必要でホワイトのシンプルなプラ収納をカウンター下に置いています 隣の絵本棚はDIYでレゴも収納しています 白バケツにはボールが^_^
mari
mari
家族
a.roseさんの実例写真
こんな感じで階段下収納と2階の2部屋は旦那が使ってます😑
こんな感じで階段下収納と2階の2部屋は旦那が使ってます😑
a.rose
a.rose
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
リビング階段と階段下収納。 階段下は全部おもちゃです。 リビングにすぐ出せて遊べるし、遊び終わったら片付けさせるのでリビングもスッキリです。 階段の手すりは外側だけステンレスです。 黒のアイアンにしようと思ってましたが、こちらもスタイリッシュで気に入ってます。 ただ、子供の手垢が付くのでこまめに拭くのは必須です。
リビング階段と階段下収納。 階段下は全部おもちゃです。 リビングにすぐ出せて遊べるし、遊び終わったら片付けさせるのでリビングもスッキリです。 階段の手すりは外側だけステンレスです。 黒のアイアンにしようと思ってましたが、こちらもスタイリッシュで気に入ってます。 ただ、子供の手垢が付くのでこまめに拭くのは必須です。
M-A.12
M-A.12
r.m.k.r.さんの実例写真
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
arika_919さんの実例写真
リビングにひとつだけある収納庫。 階段下にあたります。 三角屋根で、 使いづらいスペースなのですが 右側(写真にうつっていないスペース)は キャンプ用品をパズルのように積み上げています。 左側(写真正面)は、実用的なものを 収納するスペースになっています。 ギリギリ入る大きさの無印の棚に、 冗談は可動棚を組み合わせて ティッシュのストックや湿布、はがきやお手紙、園や学校のお便り、文具、常備薬、 書類関係一式を収納♪ 使いづらいスペースだけど 少しでも使いやすい工夫をして 収納することを心がけています。
リビングにひとつだけある収納庫。 階段下にあたります。 三角屋根で、 使いづらいスペースなのですが 右側(写真にうつっていないスペース)は キャンプ用品をパズルのように積み上げています。 左側(写真正面)は、実用的なものを 収納するスペースになっています。 ギリギリ入る大きさの無印の棚に、 冗談は可動棚を組み合わせて ティッシュのストックや湿布、はがきやお手紙、園や学校のお便り、文具、常備薬、 書類関係一式を収納♪ 使いづらいスペースだけど 少しでも使いやすい工夫をして 収納することを心がけています。
arika_919
arika_919
家族
hallさんの実例写真
hall
hall
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
toytiyさんの実例写真
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
階段下収納はディアウォールでDIY! 階段下は家族しか見ないのでオイルや塗装はしませんでした(^^) 無印のファイルボックスにプテラで何が入っているかすぐ分かるようにしました
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
モニター応募用です◡̈♥︎ 階段下にチェストを置いて、子供たちの衣類を収納したいです。 子供が2人に増えて衣類を収納する場所が足りなくなってきました。リビングに収納できるのが1番なので、コンパクトでシンプルなチェストをここに置けたらいいな♡と思います。 左側の扉の向こうがトイレと洗面なので、ここにチェストがあれば上の子の朝の支度も トイレ→洗顔→着替え とスムーズな動線でできそうです。 ご縁があれば嬉しいです♡
モニター応募用です◡̈♥︎ 階段下にチェストを置いて、子供たちの衣類を収納したいです。 子供が2人に増えて衣類を収納する場所が足りなくなってきました。リビングに収納できるのが1番なので、コンパクトでシンプルなチェストをここに置けたらいいな♡と思います。 左側の扉の向こうがトイレと洗面なので、ここにチェストがあれば上の子の朝の支度も トイレ→洗顔→着替え とスムーズな動線でできそうです。 ご縁があれば嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SHIIPyさんの実例写真
愛犬スペース
愛犬スペース
SHIIPy
SHIIPy
3LDK | 家族
inihansさんの実例写真
── 施工事例 ── 白を基調にアカシアの床が映える室内 階段下のヌックが家族の時間に心地よさをプラス 施工事例は公式HPにて公開中 「イニハンス」で検索 https://www.inihans-arch.com/works/blanc2505/ イニハンスの家づくり 価格・性能・デザインのバランスを大切に 土地探しから設計・施工までワンストップ対応 完全自由設計の3シリーズから最適なご提案 #イニハンス #施工事例 #注文住宅 #ミニマルデザイン #ヌックのある暮らし #アカシアフロア
── 施工事例 ── 白を基調にアカシアの床が映える室内 階段下のヌックが家族の時間に心地よさをプラス 施工事例は公式HPにて公開中 「イニハンス」で検索 https://www.inihans-arch.com/works/blanc2505/ イニハンスの家づくり 価格・性能・デザインのバランスを大切に 土地探しから設計・施工までワンストップ対応 完全自由設計の3シリーズから最適なご提案 #イニハンス #施工事例 #注文住宅 #ミニマルデザイン #ヌックのある暮らし #アカシアフロア
inihans
inihans
aya12x2さんの実例写真
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
aya12x2
aya12x2
yotsubaさんの実例写真
階段下は掃除道具入れになってます(*'v`d) 柱は部屋の中心にあります!
階段下は掃除道具入れになってます(*'v`d) 柱は部屋の中心にあります!
yotsuba
yotsuba
3LDK | 家族
ebisenさんの実例写真
おはようございます♪ 家を建てる時に唯一こだわった、リビング階段です。子供達が部屋に直行しないように作りました(*´∇`*) 階段下収納が狭くて、使い勝手が悪いので試行錯誤中( ̄▽ ̄;)いつか見せられるといいんですが。
おはようございます♪ 家を建てる時に唯一こだわった、リビング階段です。子供達が部屋に直行しないように作りました(*´∇`*) 階段下収納が狭くて、使い勝手が悪いので試行錯誤中( ̄▽ ̄;)いつか見せられるといいんですが。
ebisen
ebisen
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,330
seri
seri
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
リビングの階段下収納 ウォークインの方は足の踏み場もありませんでしたが、この度かなり断捨離できました☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
ニトリの収納ボックスがピッタリ!! 主に手芸用品が入っています。 上段はトイレットペーパーやティッシュなど、1番下の段はその他は扇風機やホットプレート、掃除機など収納します。
ニトリの収納ボックスがピッタリ!! 主に手芸用品が入っています。 上段はトイレットペーパーやティッシュなど、1番下の段はその他は扇風機やホットプレート、掃除機など収納します。
tulip
tulip
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
リビングに造ってもらったクローゼット。 右側は階段下になっています。 *** 左はDIYでガチャ棚をつけて、 書類、本などの収納。 一番下の無印のキャスター付きボックスは、ちょっとした着替えを入れています。 *** 右側は階段下の、変形がとーっても使いにくく、苦肉の策で、DIYで壁紙を貼ってデスクスペースに作り替えました。 (裏が洗面所で、階段下を利用して棚にしてもらったので、その残りのスペースをこちらに持ってきたのですが、結果的に失敗でした😅) アクセサリー収納にもなっているので、外出時、帰宅時には、 すぐに付け外しできて便利です。 *** かごなどをディスプレイ収納したくて、クローゼットの上を空けて造ってもらいました。 サービスで、床材の残りを張ってくれました😃 デザインやモールドなど、絵を描いてお願いしたので、こだわりが伝わったのかな~😚 *** あ、そうそう、 見慣れすぎて忘れそうでしたが、 左側の扉を、数年前に外しました。 扉の厚みでデッドスペースができてしまい、収納としても、とっても使いづらかったのです😅 思いきって外して、カーテンを付けましたが、使いやすくなったので気に入っています。 自分でデザインするのって、やっぱり細部までよーく考えないとダメですね~。甘かったです😅
リビングに造ってもらったクローゼット。 右側は階段下になっています。 *** 左はDIYでガチャ棚をつけて、 書類、本などの収納。 一番下の無印のキャスター付きボックスは、ちょっとした着替えを入れています。 *** 右側は階段下の、変形がとーっても使いにくく、苦肉の策で、DIYで壁紙を貼ってデスクスペースに作り替えました。 (裏が洗面所で、階段下を利用して棚にしてもらったので、その残りのスペースをこちらに持ってきたのですが、結果的に失敗でした😅) アクセサリー収納にもなっているので、外出時、帰宅時には、 すぐに付け外しできて便利です。 *** かごなどをディスプレイ収納したくて、クローゼットの上を空けて造ってもらいました。 サービスで、床材の残りを張ってくれました😃 デザインやモールドなど、絵を描いてお願いしたので、こだわりが伝わったのかな~😚 *** あ、そうそう、 見慣れすぎて忘れそうでしたが、 左側の扉を、数年前に外しました。 扉の厚みでデッドスペースができてしまい、収納としても、とっても使いづらかったのです😅 思いきって外して、カーテンを付けましたが、使いやすくなったので気に入っています。 自分でデザインするのって、やっぱり細部までよーく考えないとダメですね~。甘かったです😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
もっと見る

リビング 階段下収納の投稿一覧

583枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ