リビング 化粧品収納

180枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizuchins2さんの実例写真
すべて#ダイソー ! #メイクボックス代用 #化粧ポーチ #化粧品収納
すべて#ダイソー ! #メイクボックス代用 #化粧ポーチ #化粧品収納
mizuchins2
mizuchins2
2LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
hikari_pppさんの実例写真
机が無くて、勿論ドレッサーなんて良い物も持ってないので コンポニビリの上やら膝やらに化粧品を並べて、ソファでお化粧しています(;ω;) 洗面所でするのは、どうも慣れない… コンポニビリはサイドテーブル代わりにもなるし、細々したものをぶち込んで隠せるから便利ですo(^o^)o
机が無くて、勿論ドレッサーなんて良い物も持ってないので コンポニビリの上やら膝やらに化粧品を並べて、ソファでお化粧しています(;ω;) 洗面所でするのは、どうも慣れない… コンポニビリはサイドテーブル代わりにもなるし、細々したものをぶち込んで隠せるから便利ですo(^o^)o
hikari_ppp
hikari_ppp
1LDK | 一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
namiheeeey
namiheeeey
家族
Mioさんの実例写真
リビングを化粧品で汚すので買ってもらいました笑 一つに収まって満足。
リビングを化粧品で汚すので買ってもらいました笑 一つに収まって満足。
Mio
Mio
3LDK | 家族
mrさんの実例写真
無印良品のウォータヒヤシンスのバスケットを妻のお化粧用品入れに。
無印良品のウォータヒヤシンスのバスケットを妻のお化粧用品入れに。
mr
mr
1K | 家族
hiさんの実例写真
シェルフの上にコスメの収納スペース。 寝室の一角にコスメコーナーを作りたかったけど、暗かったのでスキンケアもメイクもリビングでします。
シェルフの上にコスメの収納スペース。 寝室の一角にコスメコーナーを作りたかったけど、暗かったのでスキンケアもメイクもリビングでします。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
shiori.s_02さんの実例写真
࿐·˖✶ この前の良品週間でファイルボックスの小さいほうを買って、メイク収納を見直しました〜☺︎ 前はポーチにがさって入れてただけだけど、 仕分けも大変だし、全部持ち歩くのも大変だしで、 お化粧直しする最低限のものだけ薄型ポーチに入れて 持ち運びできるようにしてます(毎日は直さないけど😅) リビングで化粧するので、 ファイルボックスごとテーブルの下に入れて楽ちん✨ 見た目もスッキリで使いやすい♡ しばらくはこれでいきます♩ メイク道具はほとんどがプチプラ〜👌 いいのか!?アラサーこれで 笑 筆だけ頂きものの熊野筆でやたらいい🙆‍♀️ アイシャドウのパレットはお気に入り〜♡ あとやたらリップを集めたがる
࿐·˖✶ この前の良品週間でファイルボックスの小さいほうを買って、メイク収納を見直しました〜☺︎ 前はポーチにがさって入れてただけだけど、 仕分けも大変だし、全部持ち歩くのも大変だしで、 お化粧直しする最低限のものだけ薄型ポーチに入れて 持ち運びできるようにしてます(毎日は直さないけど😅) リビングで化粧するので、 ファイルボックスごとテーブルの下に入れて楽ちん✨ 見た目もスッキリで使いやすい♡ しばらくはこれでいきます♩ メイク道具はほとんどがプチプラ〜👌 いいのか!?アラサーこれで 笑 筆だけ頂きものの熊野筆でやたらいい🙆‍♀️ アイシャドウのパレットはお気に入り〜♡ あとやたらリップを集めたがる
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
今までパンパンでチャックが閉まらない化粧ポーチにいれてリビングに移動したりしていましたが、ハコブNインボックスに収まりました◡̈❁ 溢れんばかりのポーチに入れ移動するから落ちてケース割れるんですよね。笑 でもその日の気分で色変えたいからアイシャドウ、アイライナー、カラーマスカラが増えて増えて… つい先日チークが粉々になって収納しました。笑 ホントこれ最高です🤭 だってあと何本かライナー、マスカラが増やせれるから✨笑
今までパンパンでチャックが閉まらない化粧ポーチにいれてリビングに移動したりしていましたが、ハコブNインボックスに収まりました◡̈❁ 溢れんばかりのポーチに入れ移動するから落ちてケース割れるんですよね。笑 でもその日の気分で色変えたいからアイシャドウ、アイライナー、カラーマスカラが増えて増えて… つい先日チークが粉々になって収納しました。笑 ホントこれ最高です🤭 だってあと何本かライナー、マスカラが増やせれるから✨笑
maaaa
maaaa
家族
aluminiumさんの実例写真
毎朝ダイニングテーブルに化粧水からリファまでゴッチャリ出して、 化粧が終わると背面にあるチェストの中にぶっ込み収納をしてます。
毎朝ダイニングテーブルに化粧水からリファまでゴッチャリ出して、 化粧が終わると背面にあるチェストの中にぶっ込み収納をしてます。
aluminium
aluminium
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakipachiさんの実例写真
友人から籠をいただきまして。詰めてみたらちょうど良く収まりました。
友人から籠をいただきまして。詰めてみたらちょうど良く収まりました。
sakipachi
sakipachi
1K | 一人暮らし
moosylifeさんの実例写真
*無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型 *Moosy Life 台湾製ローズゴルード化粧品収納ラック、リップクリーム、口紅メイク収納
*無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型 *Moosy Life 台湾製ローズゴルード化粧品収納ラック、リップクリーム、口紅メイク収納
moosylife
moosylife
sevenさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
seven
seven
1K | 一人暮らし
rankoさんの実例写真
メイク収納を、ポーチからカゴに変えました(*˘︶˘*).。.:*♡ 普段、子供を見ながらリビングでパッとお粧をしているので、持ち運びしやすく、そのまま置いておいてもおしゃれなかごにしてみました(´︶`♡) 使い勝手もとてもいいです♢*゚
メイク収納を、ポーチからカゴに変えました(*˘︶˘*).。.:*♡ 普段、子供を見ながらリビングでパッとお粧をしているので、持ち運びしやすく、そのまま置いておいてもおしゃれなかごにしてみました(´︶`♡) 使い勝手もとてもいいです♢*゚
ranko
ranko
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
お気に入りのかごケース♪
お気に入りのかごケース♪
mana
mana
nananaさんの実例写真
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
nanana
nanana
1R | 一人暮らし
yorikoさんの実例写真
化粧ポーチや美容液などを入れて移動させるのも楽でいいなと思いました😊 娘がすぐにねらってきますが笑
化粧ポーチや美容液などを入れて移動させるのも楽でいいなと思いました😊 娘がすぐにねらってきますが笑
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
cherryさんの実例写真
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
cherry
cherry
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
choookottさんの実例写真
choookott
choookott
1LDK | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
木箱の仕切り版を食品トレイで作りました😊 娘の化粧品💄入れてます(今まで巾着袋でした🤣笑) 使い勝手良く一目で分かると喜びました👍
木箱の仕切り版を食品トレイで作りました😊 娘の化粧品💄入れてます(今まで巾着袋でした🤣笑) 使い勝手良く一目で分かると喜びました👍
tarara
tarara
家族
pixさんの実例写真
おはようございます☺︎ わたしはダイニングで朝ドラを観ながら化粧しているので、化粧道具はキッチンの棚に置いています。鏡と化粧品入れのカゴには、今まで適当なハンカチをかけてあったんだけど、重い腰を上げてようやくカバーを作りました。 鏡は玄関のふんどしの余り、化粧品カゴはfog linen workのハギレセットに入っていた布で、作りました。 カバーのサイズがピッタリになって嬉しい。
おはようございます☺︎ わたしはダイニングで朝ドラを観ながら化粧しているので、化粧道具はキッチンの棚に置いています。鏡と化粧品入れのカゴには、今まで適当なハンカチをかけてあったんだけど、重い腰を上げてようやくカバーを作りました。 鏡は玄関のふんどしの余り、化粧品カゴはfog linen workのハギレセットに入っていた布で、作りました。 カバーのサイズがピッタリになって嬉しい。
pix
pix
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 化粧品収納の投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 化粧品収納

180枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizuchins2さんの実例写真
すべて#ダイソー ! #メイクボックス代用 #化粧ポーチ #化粧品収納
すべて#ダイソー ! #メイクボックス代用 #化粧ポーチ #化粧品収納
mizuchins2
mizuchins2
2LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
hikari_pppさんの実例写真
机が無くて、勿論ドレッサーなんて良い物も持ってないので コンポニビリの上やら膝やらに化粧品を並べて、ソファでお化粧しています(;ω;) 洗面所でするのは、どうも慣れない… コンポニビリはサイドテーブル代わりにもなるし、細々したものをぶち込んで隠せるから便利ですo(^o^)o
机が無くて、勿論ドレッサーなんて良い物も持ってないので コンポニビリの上やら膝やらに化粧品を並べて、ソファでお化粧しています(;ω;) 洗面所でするのは、どうも慣れない… コンポニビリはサイドテーブル代わりにもなるし、細々したものをぶち込んで隠せるから便利ですo(^o^)o
hikari_ppp
hikari_ppp
1LDK | 一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
namiheeeey
namiheeeey
家族
Mioさんの実例写真
リビングを化粧品で汚すので買ってもらいました笑 一つに収まって満足。
リビングを化粧品で汚すので買ってもらいました笑 一つに収まって満足。
Mio
Mio
3LDK | 家族
mrさんの実例写真
無印良品のウォータヒヤシンスのバスケットを妻のお化粧用品入れに。
無印良品のウォータヒヤシンスのバスケットを妻のお化粧用品入れに。
mr
mr
1K | 家族
hiさんの実例写真
シェルフの上にコスメの収納スペース。 寝室の一角にコスメコーナーを作りたかったけど、暗かったのでスキンケアもメイクもリビングでします。
シェルフの上にコスメの収納スペース。 寝室の一角にコスメコーナーを作りたかったけど、暗かったのでスキンケアもメイクもリビングでします。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
shiori.s_02さんの実例写真
࿐·˖✶ この前の良品週間でファイルボックスの小さいほうを買って、メイク収納を見直しました〜☺︎ 前はポーチにがさって入れてただけだけど、 仕分けも大変だし、全部持ち歩くのも大変だしで、 お化粧直しする最低限のものだけ薄型ポーチに入れて 持ち運びできるようにしてます(毎日は直さないけど😅) リビングで化粧するので、 ファイルボックスごとテーブルの下に入れて楽ちん✨ 見た目もスッキリで使いやすい♡ しばらくはこれでいきます♩ メイク道具はほとんどがプチプラ〜👌 いいのか!?アラサーこれで 笑 筆だけ頂きものの熊野筆でやたらいい🙆‍♀️ アイシャドウのパレットはお気に入り〜♡ あとやたらリップを集めたがる
࿐·˖✶ この前の良品週間でファイルボックスの小さいほうを買って、メイク収納を見直しました〜☺︎ 前はポーチにがさって入れてただけだけど、 仕分けも大変だし、全部持ち歩くのも大変だしで、 お化粧直しする最低限のものだけ薄型ポーチに入れて 持ち運びできるようにしてます(毎日は直さないけど😅) リビングで化粧するので、 ファイルボックスごとテーブルの下に入れて楽ちん✨ 見た目もスッキリで使いやすい♡ しばらくはこれでいきます♩ メイク道具はほとんどがプチプラ〜👌 いいのか!?アラサーこれで 笑 筆だけ頂きものの熊野筆でやたらいい🙆‍♀️ アイシャドウのパレットはお気に入り〜♡ あとやたらリップを集めたがる
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
今までパンパンでチャックが閉まらない化粧ポーチにいれてリビングに移動したりしていましたが、ハコブNインボックスに収まりました◡̈❁ 溢れんばかりのポーチに入れ移動するから落ちてケース割れるんですよね。笑 でもその日の気分で色変えたいからアイシャドウ、アイライナー、カラーマスカラが増えて増えて… つい先日チークが粉々になって収納しました。笑 ホントこれ最高です🤭 だってあと何本かライナー、マスカラが増やせれるから✨笑
今までパンパンでチャックが閉まらない化粧ポーチにいれてリビングに移動したりしていましたが、ハコブNインボックスに収まりました◡̈❁ 溢れんばかりのポーチに入れ移動するから落ちてケース割れるんですよね。笑 でもその日の気分で色変えたいからアイシャドウ、アイライナー、カラーマスカラが増えて増えて… つい先日チークが粉々になって収納しました。笑 ホントこれ最高です🤭 だってあと何本かライナー、マスカラが増やせれるから✨笑
maaaa
maaaa
家族
aluminiumさんの実例写真
毎朝ダイニングテーブルに化粧水からリファまでゴッチャリ出して、 化粧が終わると背面にあるチェストの中にぶっ込み収納をしてます。
毎朝ダイニングテーブルに化粧水からリファまでゴッチャリ出して、 化粧が終わると背面にあるチェストの中にぶっ込み収納をしてます。
aluminium
aluminium
hinatabokkoさんの実例写真
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
*かごの中身* 基礎化粧品やヘアゴムは無印のカゴの中に収納。 中身がごちゃごちゃにならないように、 無印のポリプロピレンの仕切りのあるボックスを使って整理していますv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakipachiさんの実例写真
友人から籠をいただきまして。詰めてみたらちょうど良く収まりました。
友人から籠をいただきまして。詰めてみたらちょうど良く収まりました。
sakipachi
sakipachi
1K | 一人暮らし
moosylifeさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥2,580
*無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型 *Moosy Life 台湾製ローズゴルード化粧品収納ラック、リップクリーム、口紅メイク収納
*無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型 *Moosy Life 台湾製ローズゴルード化粧品収納ラック、リップクリーム、口紅メイク収納
moosylife
moosylife
sevenさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
イベント参加✨ 我が家のメイクスペースはドレッサーはないのでチェストの上を利用しています💄 1番上の引き出しにメイク道具やネイルなどセリアやキャンドゥのプラケースに仕分けして、使う物を取り出せるようにしています👐 本当はもっといい鏡が欲しかったけど、とりあえずで買ったチェーンミラーが意外と馴染んでいる。 立ちながらメイクでも高さにストレスなくて丁度良いのだよ〜😉 アクセサリーはハンドメイドも含めて意外と多いので、ぐちゃぐちゃにならないように無印のアクリルケースに収納しています🙌💍 ドレッサーがあるおうちが羨ましいー😂
seven
seven
1K | 一人暮らし
rankoさんの実例写真
メイク収納を、ポーチからカゴに変えました(*˘︶˘*).。.:*♡ 普段、子供を見ながらリビングでパッとお粧をしているので、持ち運びしやすく、そのまま置いておいてもおしゃれなかごにしてみました(´︶`♡) 使い勝手もとてもいいです♢*゚
メイク収納を、ポーチからカゴに変えました(*˘︶˘*).。.:*♡ 普段、子供を見ながらリビングでパッとお粧をしているので、持ち運びしやすく、そのまま置いておいてもおしゃれなかごにしてみました(´︶`♡) 使い勝手もとてもいいです♢*゚
ranko
ranko
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
お気に入りのかごケース♪
お気に入りのかごケース♪
mana
mana
nananaさんの実例写真
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
フタを外すと取手部分に上手いこと引っかかってくれる
nanana
nanana
1R | 一人暮らし
yorikoさんの実例写真
化粧ポーチや美容液などを入れて移動させるのも楽でいいなと思いました😊 娘がすぐにねらってきますが笑
化粧ポーチや美容液などを入れて移動させるのも楽でいいなと思いました😊 娘がすぐにねらってきますが笑
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
cherryさんの実例写真
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
cherry
cherry
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
朝のメイク道具&スキンケア用品です。 リビングでメイクする為、化粧品を3COINSで購入したカーキ色のボックスに入れてます。 化粧品は、細々しているので、DAISOの仕切りボックスで収納してます。 鏡もDAISOの物で使用後は、3つに分解でき、ボックスの中に一緒に収納してます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
choookottさんの実例写真
choookott
choookott
1LDK | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
木箱の仕切り版を食品トレイで作りました😊 娘の化粧品💄入れてます(今まで巾着袋でした🤣笑) 使い勝手良く一目で分かると喜びました👍
木箱の仕切り版を食品トレイで作りました😊 娘の化粧品💄入れてます(今まで巾着袋でした🤣笑) 使い勝手良く一目で分かると喜びました👍
tarara
tarara
家族
pixさんの実例写真
おはようございます☺︎ わたしはダイニングで朝ドラを観ながら化粧しているので、化粧道具はキッチンの棚に置いています。鏡と化粧品入れのカゴには、今まで適当なハンカチをかけてあったんだけど、重い腰を上げてようやくカバーを作りました。 鏡は玄関のふんどしの余り、化粧品カゴはfog linen workのハギレセットに入っていた布で、作りました。 カバーのサイズがピッタリになって嬉しい。
おはようございます☺︎ わたしはダイニングで朝ドラを観ながら化粧しているので、化粧道具はキッチンの棚に置いています。鏡と化粧品入れのカゴには、今まで適当なハンカチをかけてあったんだけど、重い腰を上げてようやくカバーを作りました。 鏡は玄関のふんどしの余り、化粧品カゴはfog linen workのハギレセットに入っていた布で、作りました。 カバーのサイズがピッタリになって嬉しい。
pix
pix
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 化粧品収納の投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ