リビング 水引き

152枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoiさんの実例写真
お正月のお客さん用に。 人数多いと食器が揃わない問題…。 コレで解消! セリアで見つけて即ゲット。 水引きも買って、箸置き代わりにDIYしてみたよ。 最近の100均は凄い。本当に助かる。
お正月のお客さん用に。 人数多いと食器が揃わない問題…。 コレで解消! セリアで見つけて即ゲット。 水引きも買って、箸置き代わりにDIYしてみたよ。 最近の100均は凄い。本当に助かる。
aoi
aoi
2LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
プレゼント用に作ったしめ縄、 ちょっと地味かな?っと思い手直ししましたσ(^_^;) 追加した水引きとキラキラの飾りもセリアです☆
プレゼント用に作ったしめ縄、 ちょっと地味かな?っと思い手直ししましたσ(^_^;) 追加した水引きとキラキラの飾りもセリアです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
夜中に急にやる気スイッチ入ってしまい、おそらく10分以内で出来たであろう、しめ縄飾り。 しめ縄本体、造花、水引きなどなど材料は全てセリア&ダイソーで調達しました。 大安の日が来るまでは一時的にリビングでスタンバイ中です。
夜中に急にやる気スイッチ入ってしまい、おそらく10分以内で出来たであろう、しめ縄飾り。 しめ縄本体、造花、水引きなどなど材料は全てセリア&ダイソーで調達しました。 大安の日が来るまでは一時的にリビングでスタンバイ中です。
search1132
search1132
家族
happyroomさんの実例写真
キッチンカウンター上
キッチンカウンター上
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ダイソーのしめ縄リース✩⃛ 付いていた水引を開いて角度を変え、ダイソーのペーパークラフトバンドでお花や蝶々型に作ったものを付けてみました! いつもと違うテイストで、kuruchoco風、 春待ちリースにリメイクしてみました (*´∪`)✩⃛
ダイソーのしめ縄リース✩⃛ 付いていた水引を開いて角度を変え、ダイソーのペーパークラフトバンドでお花や蝶々型に作ったものを付けてみました! いつもと違うテイストで、kuruchoco風、 春待ちリースにリメイクしてみました (*´∪`)✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
unimaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年の目標は「予期せぬ娘との寝落ちを減らす」です🤣自分時間が欲しい🤣 今年の正月飾りはめでたやさんの水引きと ‘’めでた棒‘’を取り入れました🗻☀ 改めて和のものは北欧との相性が良いですね〜👌 今年もマイペースに出没しますので、よろしくお願いいたします😆
明けましておめでとうございます🎍 今年の目標は「予期せぬ娘との寝落ちを減らす」です🤣自分時間が欲しい🤣 今年の正月飾りはめでたやさんの水引きと ‘’めでた棒‘’を取り入れました🗻☀ 改めて和のものは北欧との相性が良いですね〜👌 今年もマイペースに出没しますので、よろしくお願いいたします😆
unimaru
unimaru
家族
fumikoiさんの実例写真
ずっと忘れてた水引きのリース💦 寒色系を私が作り、昨年のお正月にアップしてました水引きリース😊 娘が作った暖色系リースをアップしてませんでした💦 娘の了解を得てからって思ってたら忘れてました😅 思い出したので、娘のリースもアップします💕
ずっと忘れてた水引きのリース💦 寒色系を私が作り、昨年のお正月にアップしてました水引きリース😊 娘が作った暖色系リースをアップしてませんでした💦 娘の了解を得てからって思ってたら忘れてました😅 思い出したので、娘のリースもアップします💕
fumikoi
fumikoi
家族
brapipapaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
5月飾り。 水引きのシンプルなフレーム。 ╌╌╌╌ 後ろにあるホルムガードのランタン との組み合わせどうでしょ? 和と洋のコラボレーション(笑)
5月飾り。 水引きのシンプルなフレーム。 ╌╌╌╌ 後ろにあるホルムガードのランタン との組み合わせどうでしょ? 和と洋のコラボレーション(笑)
yumiho
yumiho
家族
GORIさんの実例写真
インスタで見かけて一目惚れした水引きディフューザー✨
インスタで見かけて一目惚れした水引きディフューザー✨
GORI
GORI
yukki111さんの実例写真
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
完成したのがコレ🎶 結婚式で頂いたご祝儀袋の水引をリースに… 下に貼ったのはご祝儀袋を切って折ってました お正月に息子夫婦が来た時にプレゼント💗 皆さんからお祝いしてもらった気持ちを忘れないでいて欲しいな☺️🍀✨
完成したのがコレ🎶 結婚式で頂いたご祝儀袋の水引をリースに… 下に貼ったのはご祝儀袋を切って折ってました お正月に息子夫婦が来た時にプレゼント💗 皆さんからお祝いしてもらった気持ちを忘れないでいて欲しいな☺️🍀✨
Fuku222
Fuku222
家族
millsukeさんの実例写真
クリスマス前にお正月がキターー(笑) しめ縄は皆さんのように素敵に作れる気がしないので、ハーバリウム風お正月飾りにしてみました♪ 制作費324円(*゚∀゚*) 水引きってアートだなぁ。
クリスマス前にお正月がキターー(笑) しめ縄は皆さんのように素敵に作れる気がしないので、ハーバリウム風お正月飾りにしてみました♪ 制作費324円(*゚∀゚*) 水引きってアートだなぁ。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
玄関小物収納¥59,899
お正月用のしめ縄リースも初挑戦❣️ 昨年の後半はリース作りにハマりました。 トルコ桔梗のプリザーブドフラワー、紫陽花、コットンフラワー、プルモサム等20種類ぐらいのフレッシュフラワー、ドライフラワー、プリザーブドフラワーと水引きでアレンジしましてみました。
お正月用のしめ縄リースも初挑戦❣️ 昨年の後半はリース作りにハマりました。 トルコ桔梗のプリザーブドフラワー、紫陽花、コットンフラワー、プルモサム等20種類ぐらいのフレッシュフラワー、ドライフラワー、プリザーブドフラワーと水引きでアレンジしましてみました。
Sara
Sara
家族
seriさんの実例写真
seri
seri
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
nanae
nanae
2LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
昨日は ちらし寿司の前にフライングで雛あられを。 いただきもので、とってもおいしかった♡ 日頃はシンプルで可愛さとは程遠い インテリアだけど笑、 今年のひな祭りシーズンは ハート型にした水引きやお花で 甘可愛いインテリアも楽しめました♬
昨日は ちらし寿司の前にフライングで雛あられを。 いただきもので、とってもおいしかった♡ 日頃はシンプルで可愛さとは程遠い インテリアだけど笑、 今年のひな祭りシーズンは ハート型にした水引きやお花で 甘可愛いインテリアも楽しめました♬
simple-essence
simple-essence
家族
bonobono54さんの実例写真
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
bonobono54
bonobono54
家族
comiriさんの実例写真
新年バズライトイヤーが仲間入り!! 水引きを編んだり100均の門松だったりトイストーリーの仲間でお正月ディスプレイ サリュの刺繍フレームが可愛くて購入しました 今年もマイペース投稿ですが よろしくお願いします こみり
新年バズライトイヤーが仲間入り!! 水引きを編んだり100均の門松だったりトイストーリーの仲間でお正月ディスプレイ サリュの刺繍フレームが可愛くて購入しました 今年もマイペース投稿ですが よろしくお願いします こみり
comiri
comiri
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
¥2,200
お正月飾り玄関編。 竹のものは輪弧編みのもので それに松やら水引きやらつけました! 飾り棚のは先日作った水引き風オブジェ とダイソーのコマをペンキ塗ったもの。 背景がグレーとか真っ白が映えるのは わかってたけど、寝室だしなーとか リビング壁は映えないなーとかで 結局玄関に持ってきました! お正月が終わったらつけたものを外して 普段使いする予定でコレにしました。
お正月飾り玄関編。 竹のものは輪弧編みのもので それに松やら水引きやらつけました! 飾り棚のは先日作った水引き風オブジェ とダイソーのコマをペンキ塗ったもの。 背景がグレーとか真っ白が映えるのは わかってたけど、寝室だしなーとか リビング壁は映えないなーとかで 結局玄関に持ってきました! お正月が終わったらつけたものを外して 普段使いする予定でコレにしました。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
バランスが難しくて悩む。。 親から頂いた御祝儀の水引きを使って(*´ω`*)想い出は飾りたい❤️
バランスが難しくて悩む。。 親から頂いた御祝儀の水引きを使って(*´ω`*)想い出は飾りたい❤️
sakura
sakura
kittyさんの実例写真
昔、業務用?の市場で買った、 お正月の水引き等の小物や、 100枚入りペーパーランチョンに、 割り箸袋等。 今は百均で沢山種類も選び放題で、 便利な世の中!
昔、業務用?の市場で買った、 お正月の水引き等の小物や、 100枚入りペーパーランチョンに、 割り箸袋等。 今は百均で沢山種類も選び放題で、 便利な世の中!
kitty
kitty
家族
jujuさんの実例写真
お正月用に草束をアレンジ!
お正月用に草束をアレンジ!
juju
juju
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お宮参りの紐銭 いつもは、紅白のお祝い袋に手書きしてたんですけど、今回はデパートで❤️ 先週テレビで鬼滅の刃の放送がありましたね😊 新シリーズも始まるとか☺️ こんなところにも、炭治郎を見つけました😆 紅白の方は、柄も可愛いですが、水引きが とっても可愛いです💕
お宮参りの紐銭 いつもは、紅白のお祝い袋に手書きしてたんですけど、今回はデパートで❤️ 先週テレビで鬼滅の刃の放送がありましたね😊 新シリーズも始まるとか☺️ こんなところにも、炭治郎を見つけました😆 紅白の方は、柄も可愛いですが、水引きが とっても可愛いです💕
kuiko
kuiko
家族
もっと見る

リビング 水引きの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 水引き

152枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoiさんの実例写真
お正月のお客さん用に。 人数多いと食器が揃わない問題…。 コレで解消! セリアで見つけて即ゲット。 水引きも買って、箸置き代わりにDIYしてみたよ。 最近の100均は凄い。本当に助かる。
お正月のお客さん用に。 人数多いと食器が揃わない問題…。 コレで解消! セリアで見つけて即ゲット。 水引きも買って、箸置き代わりにDIYしてみたよ。 最近の100均は凄い。本当に助かる。
aoi
aoi
2LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
プレゼント用に作ったしめ縄、 ちょっと地味かな?っと思い手直ししましたσ(^_^;) 追加した水引きとキラキラの飾りもセリアです☆
プレゼント用に作ったしめ縄、 ちょっと地味かな?っと思い手直ししましたσ(^_^;) 追加した水引きとキラキラの飾りもセリアです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
夜中に急にやる気スイッチ入ってしまい、おそらく10分以内で出来たであろう、しめ縄飾り。 しめ縄本体、造花、水引きなどなど材料は全てセリア&ダイソーで調達しました。 大安の日が来るまでは一時的にリビングでスタンバイ中です。
夜中に急にやる気スイッチ入ってしまい、おそらく10分以内で出来たであろう、しめ縄飾り。 しめ縄本体、造花、水引きなどなど材料は全てセリア&ダイソーで調達しました。 大安の日が来るまでは一時的にリビングでスタンバイ中です。
search1132
search1132
家族
happyroomさんの実例写真
キッチンカウンター上
キッチンカウンター上
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ダイソーのしめ縄リース✩⃛ 付いていた水引を開いて角度を変え、ダイソーのペーパークラフトバンドでお花や蝶々型に作ったものを付けてみました! いつもと違うテイストで、kuruchoco風、 春待ちリースにリメイクしてみました (*´∪`)✩⃛
ダイソーのしめ縄リース✩⃛ 付いていた水引を開いて角度を変え、ダイソーのペーパークラフトバンドでお花や蝶々型に作ったものを付けてみました! いつもと違うテイストで、kuruchoco風、 春待ちリースにリメイクしてみました (*´∪`)✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
unimaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年の目標は「予期せぬ娘との寝落ちを減らす」です🤣自分時間が欲しい🤣 今年の正月飾りはめでたやさんの水引きと ‘’めでた棒‘’を取り入れました🗻☀ 改めて和のものは北欧との相性が良いですね〜👌 今年もマイペースに出没しますので、よろしくお願いいたします😆
明けましておめでとうございます🎍 今年の目標は「予期せぬ娘との寝落ちを減らす」です🤣自分時間が欲しい🤣 今年の正月飾りはめでたやさんの水引きと ‘’めでた棒‘’を取り入れました🗻☀ 改めて和のものは北欧との相性が良いですね〜👌 今年もマイペースに出没しますので、よろしくお願いいたします😆
unimaru
unimaru
家族
fumikoiさんの実例写真
ずっと忘れてた水引きのリース💦 寒色系を私が作り、昨年のお正月にアップしてました水引きリース😊 娘が作った暖色系リースをアップしてませんでした💦 娘の了解を得てからって思ってたら忘れてました😅 思い出したので、娘のリースもアップします💕
ずっと忘れてた水引きのリース💦 寒色系を私が作り、昨年のお正月にアップしてました水引きリース😊 娘が作った暖色系リースをアップしてませんでした💦 娘の了解を得てからって思ってたら忘れてました😅 思い出したので、娘のリースもアップします💕
fumikoi
fumikoi
家族
brapipapaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
明けましておめでとうございます🎍🌅🎌 2021年もよろしくお願い致します🙏 今日のインテリアのポイントは、 結婚式に頂いたご祝儀の水引きを使った、正月にぴったりな飾りです♪
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
5月飾り。 水引きのシンプルなフレーム。 ╌╌╌╌ 後ろにあるホルムガードのランタン との組み合わせどうでしょ? 和と洋のコラボレーション(笑)
5月飾り。 水引きのシンプルなフレーム。 ╌╌╌╌ 後ろにあるホルムガードのランタン との組み合わせどうでしょ? 和と洋のコラボレーション(笑)
yumiho
yumiho
家族
GORIさんの実例写真
インスタで見かけて一目惚れした水引きディフューザー✨
インスタで見かけて一目惚れした水引きディフューザー✨
GORI
GORI
yukki111さんの実例写真
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
完成したのがコレ🎶 結婚式で頂いたご祝儀袋の水引をリースに… 下に貼ったのはご祝儀袋を切って折ってました お正月に息子夫婦が来た時にプレゼント💗 皆さんからお祝いしてもらった気持ちを忘れないでいて欲しいな☺️🍀✨
完成したのがコレ🎶 結婚式で頂いたご祝儀袋の水引をリースに… 下に貼ったのはご祝儀袋を切って折ってました お正月に息子夫婦が来た時にプレゼント💗 皆さんからお祝いしてもらった気持ちを忘れないでいて欲しいな☺️🍀✨
Fuku222
Fuku222
家族
millsukeさんの実例写真
クリスマス前にお正月がキターー(笑) しめ縄は皆さんのように素敵に作れる気がしないので、ハーバリウム風お正月飾りにしてみました♪ 制作費324円(*゚∀゚*) 水引きってアートだなぁ。
クリスマス前にお正月がキターー(笑) しめ縄は皆さんのように素敵に作れる気がしないので、ハーバリウム風お正月飾りにしてみました♪ 制作費324円(*゚∀゚*) 水引きってアートだなぁ。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
お正月用のしめ縄リースも初挑戦❣️ 昨年の後半はリース作りにハマりました。 トルコ桔梗のプリザーブドフラワー、紫陽花、コットンフラワー、プルモサム等20種類ぐらいのフレッシュフラワー、ドライフラワー、プリザーブドフラワーと水引きでアレンジしましてみました。
お正月用のしめ縄リースも初挑戦❣️ 昨年の後半はリース作りにハマりました。 トルコ桔梗のプリザーブドフラワー、紫陽花、コットンフラワー、プルモサム等20種類ぐらいのフレッシュフラワー、ドライフラワー、プリザーブドフラワーと水引きでアレンジしましてみました。
Sara
Sara
家族
seriさんの実例写真
seri
seri
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
nanae
nanae
2LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
昨日は ちらし寿司の前にフライングで雛あられを。 いただきもので、とってもおいしかった♡ 日頃はシンプルで可愛さとは程遠い インテリアだけど笑、 今年のひな祭りシーズンは ハート型にした水引きやお花で 甘可愛いインテリアも楽しめました♬
昨日は ちらし寿司の前にフライングで雛あられを。 いただきもので、とってもおいしかった♡ 日頃はシンプルで可愛さとは程遠い インテリアだけど笑、 今年のひな祭りシーズンは ハート型にした水引きやお花で 甘可愛いインテリアも楽しめました♬
simple-essence
simple-essence
家族
bonobono54さんの実例写真
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
2020年明けましておめでとう ございます🎍 元旦のテーブル、やっと セッティング出来ました😆 玄関コンソール上にかけた 金銀緑の袋帯といっしょに 買った黒地の名古屋帯を ランナー代わりにしています。 皆が起きてきたら 簡単なおせち、お雑煮を 出して それぞれが好みのぐいのみで 乾杯🍶🥃🥂
bonobono54
bonobono54
家族
comiriさんの実例写真
新年バズライトイヤーが仲間入り!! 水引きを編んだり100均の門松だったりトイストーリーの仲間でお正月ディスプレイ サリュの刺繍フレームが可愛くて購入しました 今年もマイペース投稿ですが よろしくお願いします こみり
新年バズライトイヤーが仲間入り!! 水引きを編んだり100均の門松だったりトイストーリーの仲間でお正月ディスプレイ サリュの刺繍フレームが可愛くて購入しました 今年もマイペース投稿ですが よろしくお願いします こみり
comiri
comiri
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
¥2,200
お正月飾り玄関編。 竹のものは輪弧編みのもので それに松やら水引きやらつけました! 飾り棚のは先日作った水引き風オブジェ とダイソーのコマをペンキ塗ったもの。 背景がグレーとか真っ白が映えるのは わかってたけど、寝室だしなーとか リビング壁は映えないなーとかで 結局玄関に持ってきました! お正月が終わったらつけたものを外して 普段使いする予定でコレにしました。
お正月飾り玄関編。 竹のものは輪弧編みのもので それに松やら水引きやらつけました! 飾り棚のは先日作った水引き風オブジェ とダイソーのコマをペンキ塗ったもの。 背景がグレーとか真っ白が映えるのは わかってたけど、寝室だしなーとか リビング壁は映えないなーとかで 結局玄関に持ってきました! お正月が終わったらつけたものを外して 普段使いする予定でコレにしました。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
バランスが難しくて悩む。。 親から頂いた御祝儀の水引きを使って(*´ω`*)想い出は飾りたい❤️
バランスが難しくて悩む。。 親から頂いた御祝儀の水引きを使って(*´ω`*)想い出は飾りたい❤️
sakura
sakura
kittyさんの実例写真
昔、業務用?の市場で買った、 お正月の水引き等の小物や、 100枚入りペーパーランチョンに、 割り箸袋等。 今は百均で沢山種類も選び放題で、 便利な世の中!
昔、業務用?の市場で買った、 お正月の水引き等の小物や、 100枚入りペーパーランチョンに、 割り箸袋等。 今は百均で沢山種類も選び放題で、 便利な世の中!
kitty
kitty
家族
jujuさんの実例写真
お正月用に草束をアレンジ!
お正月用に草束をアレンジ!
juju
juju
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お宮参りの紐銭 いつもは、紅白のお祝い袋に手書きしてたんですけど、今回はデパートで❤️ 先週テレビで鬼滅の刃の放送がありましたね😊 新シリーズも始まるとか☺️ こんなところにも、炭治郎を見つけました😆 紅白の方は、柄も可愛いですが、水引きが とっても可愛いです💕
お宮参りの紐銭 いつもは、紅白のお祝い袋に手書きしてたんですけど、今回はデパートで❤️ 先週テレビで鬼滅の刃の放送がありましたね😊 新シリーズも始まるとか☺️ こんなところにも、炭治郎を見つけました😆 紅白の方は、柄も可愛いですが、水引きが とっても可愛いです💕
kuiko
kuiko
家族
もっと見る

リビング 水引きの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ