キッチンボード上部 フルオープン
昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ.ᐟ
新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫
ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます
pic 2…右側ズームアップ
天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます
pic 3…左側&中央ズームアップ
中央は主にキッチン消耗品の収納
ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます
左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納
茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️
キッチンボード上部 フルオープン
昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ.ᐟ
新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫
ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます
pic 2…右側ズームアップ
天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます
pic 3…左側&中央ズームアップ
中央は主にキッチン消耗品の収納
ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます
左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納
茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️