リビング 廃材DIY

1,327枚の部屋写真から46枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
maiikkooさんの実例写真
diyをすると出る大量の廃材や、diyする前の木材や材料をパーテーションでリビングの一角に隠しています。 隠せばスッキリ見えるけど、パーテーションの奥は・・(//∇//)
diyをすると出る大量の廃材や、diyする前の木材や材料をパーテーションでリビングの一角に隠しています。 隠せばスッキリ見えるけど、パーテーションの奥は・・(//∇//)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
掃除🧹から始まる休日✨
掃除🧹から始まる休日✨
izurina
izurina
3DK
kanaさんの実例写真
漫画用の本棚を廃材でDIY
漫画用の本棚を廃材でDIY
kana
kana
3LDK
kolokoppaさんの実例写真
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
kolokoppa
kolokoppa
家族
ichonさんの実例写真
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
ichon
ichon
2LDK | 家族
theishiharasさんの実例写真
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
nomixstoryさんの実例写真
nomixstory
nomixstory
3DK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
こたつ生活快適です♬
こたつ生活快適です♬
saiqu
saiqu
4DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
テーブルの脚欲しい
テーブルの脚欲しい
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ラタン調のマガジンラックがステキで でも、サイズが合わなかったので、 珍しく私がジュート素材と廃材で DIYしてみました。 でも、結局、 旦那に助けてもらったポンコツです😂 壁掛けできるように背面に フックの穴もつけました♪ このパンパスグラス茶色は3COINSで 白はダイソー(2本セット)なんですよ。 因みにジュート素材もダイソー… 最近のプチプラ恐るべし😳💦
ラタン調のマガジンラックがステキで でも、サイズが合わなかったので、 珍しく私がジュート素材と廃材で DIYしてみました。 でも、結局、 旦那に助けてもらったポンコツです😂 壁掛けできるように背面に フックの穴もつけました♪ このパンパスグラス茶色は3COINSで 白はダイソー(2本セット)なんですよ。 因みにジュート素材もダイソー… 最近のプチプラ恐るべし😳💦
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ossanさんの実例写真
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
ossan
ossan
家族
Akikoさんの実例写真
模様替え好きの私。 照明器具も、ローテーション(笑) 今まで玄関に使っていたキャンドル照明。リビングに移動。 梁につけると、なんだか別荘感が増したみたい😁
模様替え好きの私。 照明器具も、ローテーション(笑) 今まで玄関に使っていたキャンドル照明。リビングに移動。 梁につけると、なんだか別荘感が増したみたい😁
Akiko
Akiko
3DK | 家族
MONTAさんの実例写真
MONTA
MONTA
busta.worksさんの実例写真
ニトリのテレビ台リメイク
ニトリのテレビ台リメイク
busta.works
busta.works
家族
2winkle-starさんの実例写真
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんにちは(╹◡╹)❤︎ イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 写真中央は、 しめじが入っていたプラスチック容器に セリアの軽い粘土を詰めたもの。 ティンタイルのような美しい模様を活かして、 そのまま水性塗料を塗ってドア飾りにしたり(左下)、 軽い粘土で型取りしてオーナメントにしたり。 軽い粘土が7mmくらいの厚さなら、乾くまで半日。 もちろん詰めるだけなら10分かからない、 私の究極の廃材DIY。 シリコンモールドを買わずとも、 レリーフは作れます。 つづく→
こんにちは(╹◡╹)❤︎ イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 写真中央は、 しめじが入っていたプラスチック容器に セリアの軽い粘土を詰めたもの。 ティンタイルのような美しい模様を活かして、 そのまま水性塗料を塗ってドア飾りにしたり(左下)、 軽い粘土で型取りしてオーナメントにしたり。 軽い粘土が7mmくらいの厚さなら、乾くまで半日。 もちろん詰めるだけなら10分かからない、 私の究極の廃材DIY。 シリコンモールドを買わずとも、 レリーフは作れます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
seyakate103さんの実例写真
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
seyakate103
seyakate103
sa-yanさんの実例写真
リビング収納•**•こちらもリノベ廃材でDIY♩コストほぼゼロ。1番上にはすぐ出せるように救急箱や爪切り、体温計などなどを隠して収納。1番下にはスーパーの袋と雑誌を布で隠して収納してます♬
リビング収納•**•こちらもリノベ廃材でDIY♩コストほぼゼロ。1番上にはすぐ出せるように救急箱や爪切り、体温計などなどを隠して収納。1番下にはスーパーの袋と雑誌を布で隠して収納してます♬
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます☆ ファーラグと 山善さんのカーボンヒーターで ぬくぬくです🎵 ほんわかしたぬくもりを楽しむ♪癒しの冬インテリア10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/79426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます☆ ファーラグと 山善さんのカーボンヒーターで ぬくぬくです🎵 ほんわかしたぬくもりを楽しむ♪癒しの冬インテリア10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/79426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
Yukoさんの実例写真
日曜の夜🌟 楽しかった週末モードを、お支度万端で切り替えよう!
日曜の夜🌟 楽しかった週末モードを、お支度万端で切り替えよう!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
TVボード下の収納BOX。 廃材を沢山もらえたのでDIY。 キャスターと取っ手をつけて物を出しやすく!
TVボード下の収納BOX。 廃材を沢山もらえたのでDIY。 キャスターと取っ手をつけて物を出しやすく!
misa
misa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 廃材DIYの投稿一覧

485枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23414
1
214
1/14ページ

リビング 廃材DIY

1,327枚の部屋写真から46枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
maiikkooさんの実例写真
diyをすると出る大量の廃材や、diyする前の木材や材料をパーテーションでリビングの一角に隠しています。 隠せばスッキリ見えるけど、パーテーションの奥は・・(//∇//)
diyをすると出る大量の廃材や、diyする前の木材や材料をパーテーションでリビングの一角に隠しています。 隠せばスッキリ見えるけど、パーテーションの奥は・・(//∇//)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
掃除🧹から始まる休日✨
掃除🧹から始まる休日✨
izurina
izurina
3DK
kanaさんの実例写真
漫画用の本棚を廃材でDIY
漫画用の本棚を廃材でDIY
kana
kana
3LDK
kolokoppaさんの実例写真
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
kolokoppa
kolokoppa
家族
ichonさんの実例写真
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
もうすぐ、 このお気に入りのテーブルともお別れです😭 1人では動かせないほど重たく、しっかりしていてとても重宝しているのですが、 コタツを買いましたので、このテーブルは実家へお引越し
ichon
ichon
2LDK | 家族
theishiharasさんの実例写真
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
nomixstoryさんの実例写真
nomixstory
nomixstory
3DK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
実家に行ったので廃材でDIY! 実家に電動糸のこぎりがあったので、端材を丸くカットしてきました!! 今までは使わなくなったコルクマットを丸く切り抜いたものをかぶせてましたが(3枚目)、ハンモックを利用するときにちょっとした物を置くと…なんだかみすぼらしい😑お店でプランターテーブル見つけたけど高額…。ずっと木製のプランターテーブルが欲しいなぁと思っていました。 今回久しぶりに6日間実家に行くことができたので倉庫を物色。良い廃材を見つけてカットしました〜!100均の水性ニス(メープル)とスポンジで色付けして完成👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
saiquさんの実例写真
こたつ生活快適です♬
こたつ生活快適です♬
saiqu
saiqu
4DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
テーブルの脚欲しい
テーブルの脚欲しい
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ラタン調のマガジンラックがステキで でも、サイズが合わなかったので、 珍しく私がジュート素材と廃材で DIYしてみました。 でも、結局、 旦那に助けてもらったポンコツです😂 壁掛けできるように背面に フックの穴もつけました♪ このパンパスグラス茶色は3COINSで 白はダイソー(2本セット)なんですよ。 因みにジュート素材もダイソー… 最近のプチプラ恐るべし😳💦
ラタン調のマガジンラックがステキで でも、サイズが合わなかったので、 珍しく私がジュート素材と廃材で DIYしてみました。 でも、結局、 旦那に助けてもらったポンコツです😂 壁掛けできるように背面に フックの穴もつけました♪ このパンパスグラス茶色は3COINSで 白はダイソー(2本セット)なんですよ。 因みにジュート素材もダイソー… 最近のプチプラ恐るべし😳💦
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ossanさんの実例写真
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
ossan
ossan
家族
Akikoさんの実例写真
模様替え好きの私。 照明器具も、ローテーション(笑) 今まで玄関に使っていたキャンドル照明。リビングに移動。 梁につけると、なんだか別荘感が増したみたい😁
模様替え好きの私。 照明器具も、ローテーション(笑) 今まで玄関に使っていたキャンドル照明。リビングに移動。 梁につけると、なんだか別荘感が増したみたい😁
Akiko
Akiko
3DK | 家族
MONTAさんの実例写真
MONTA
MONTA
busta.worksさんの実例写真
ニトリのテレビ台リメイク
ニトリのテレビ台リメイク
busta.works
busta.works
家族
2winkle-starさんの実例写真
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんにちは(╹◡╹)❤︎ イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 写真中央は、 しめじが入っていたプラスチック容器に セリアの軽い粘土を詰めたもの。 ティンタイルのような美しい模様を活かして、 そのまま水性塗料を塗ってドア飾りにしたり(左下)、 軽い粘土で型取りしてオーナメントにしたり。 軽い粘土が7mmくらいの厚さなら、乾くまで半日。 もちろん詰めるだけなら10分かからない、 私の究極の廃材DIY。 シリコンモールドを買わずとも、 レリーフは作れます。 つづく→
こんにちは(╹◡╹)❤︎ イベント投稿につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 写真中央は、 しめじが入っていたプラスチック容器に セリアの軽い粘土を詰めたもの。 ティンタイルのような美しい模様を活かして、 そのまま水性塗料を塗ってドア飾りにしたり(左下)、 軽い粘土で型取りしてオーナメントにしたり。 軽い粘土が7mmくらいの厚さなら、乾くまで半日。 もちろん詰めるだけなら10分かからない、 私の究極の廃材DIY。 シリコンモールドを買わずとも、 レリーフは作れます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
seyakate103さんの実例写真
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
seyakate103
seyakate103
sa-yanさんの実例写真
リビング収納•**•こちらもリノベ廃材でDIY♩コストほぼゼロ。1番上にはすぐ出せるように救急箱や爪切り、体温計などなどを隠して収納。1番下にはスーパーの袋と雑誌を布で隠して収納してます♬
リビング収納•**•こちらもリノベ廃材でDIY♩コストほぼゼロ。1番上にはすぐ出せるように救急箱や爪切り、体温計などなどを隠して収納。1番下にはスーパーの袋と雑誌を布で隠して収納してます♬
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます☆ ファーラグと 山善さんのカーボンヒーターで ぬくぬくです🎵 ほんわかしたぬくもりを楽しむ♪癒しの冬インテリア10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/79426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます☆ ファーラグと 山善さんのカーボンヒーターで ぬくぬくです🎵 ほんわかしたぬくもりを楽しむ♪癒しの冬インテリア10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/79426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
Yukoさんの実例写真
日曜の夜🌟 楽しかった週末モードを、お支度万端で切り替えよう!
日曜の夜🌟 楽しかった週末モードを、お支度万端で切り替えよう!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
TVボード下の収納BOX。 廃材を沢山もらえたのでDIY。 キャスターと取っ手をつけて物を出しやすく!
TVボード下の収納BOX。 廃材を沢山もらえたのでDIY。 キャスターと取っ手をつけて物を出しやすく!
misa
misa
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 廃材DIYの投稿一覧

485枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23414
1
214
1/14ページ