RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドメイド リードディフューザー

326枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
リードディフューザーを作ってみました。 花瓶として時々使っていたアンティークのオイルランプ瓶に入れたら可愛かった(^^) 玄関の守り神のTIKIは親の新婚旅行土産だったもの。 写真2枚はアートオンザズーフェンスで、マーメイドはロッキーポイントコレクティブで、ラウハラのマットはハワイ島のキムララウハラショップで、毎年ハワイ旅行の度にそれぞれ買いました。 普段あちこち出かけないかわりに、ハワイ1点集中で旅行していましたが、今年は新型コロナで断念。 みんなが安心して過ごせるようになりますように。
リードディフューザーを作ってみました。 花瓶として時々使っていたアンティークのオイルランプ瓶に入れたら可愛かった(^^) 玄関の守り神のTIKIは親の新婚旅行土産だったもの。 写真2枚はアートオンザズーフェンスで、マーメイドはロッキーポイントコレクティブで、ラウハラのマットはハワイ島のキムララウハラショップで、毎年ハワイ旅行の度にそれぞれ買いました。 普段あちこち出かけないかわりに、ハワイ1点集中で旅行していましたが、今年は新型コロナで断念。 みんなが安心して過ごせるようになりますように。
belle
belle
4LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
リードディフューザーを作りました☆ キャンドゥの瓶は文字がプリントされていましたが、除光液で消してあります。 中には砂と貝・ヒトデを入れました(^^)
リードディフューザーを作りました☆ キャンドゥの瓶は文字がプリントされていましたが、除光液で消してあります。 中には砂と貝・ヒトデを入れました(^^)
risapero
risapero
4LDK
Minteaさんの実例写真
玄関にリードディフューザー置きました☆ フルーツソースの空き瓶に、市販のリードディフューザーの詰め替えを注入。 そして竹串 造花も入れてハーバリウム風です🌸 玄関開けて香りがすると癒されますねぇ… 玄関は、高級感が醸せるようなアイテムを置くよう心掛けてます(`・д・´)ゞ 大理石調とかミラー小物 ナチュラル×ちょっと無機質✨がスキです♡
玄関にリードディフューザー置きました☆ フルーツソースの空き瓶に、市販のリードディフューザーの詰め替えを注入。 そして竹串 造花も入れてハーバリウム風です🌸 玄関開けて香りがすると癒されますねぇ… 玄関は、高級感が醸せるようなアイテムを置くよう心掛けてます(`・д・´)ゞ 大理石調とかミラー小物 ナチュラル×ちょっと無機質✨がスキです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
置物・オブジェ¥913
アンティークボトルを使ってリードディフューザーを作ってみました。 材料はエタノール、グリセリン、精油です。 香りの感じはまだスティックにしみていないのでよくわかりません。
アンティークボトルを使ってリードディフューザーを作ってみました。 材料はエタノール、グリセリン、精油です。 香りの感じはまだスティックにしみていないのでよくわかりません。
May
May
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ 先日リードディフューザーを手作りしました😄 50mlの無水エタノールに5mlの精油を入れただけなのですが😅 あれから10日くらいでなくなって、やっぱり減りが早かったので今回はグリセリンを数滴入れてみようと思います。 セリアで色違いのビン、ワッツでスティックを買ってきました✨ こんなにもかわいい雑貨があるなんて凄すぎるなぁ💓
おはようございます✨ 先日リードディフューザーを手作りしました😄 50mlの無水エタノールに5mlの精油を入れただけなのですが😅 あれから10日くらいでなくなって、やっぱり減りが早かったので今回はグリセリンを数滴入れてみようと思います。 セリアで色違いのビン、ワッツでスティックを買ってきました✨ こんなにもかわいい雑貨があるなんて凄すぎるなぁ💓
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの飾り棚に手作りリードディフューザー。 以前は空き瓶にドライフラワーをさしていただけだったのですが、リードディフューザーって簡単に作れるんですね。材料も家にあるし、ということで最近は空き瓶じゃなくて中身が入っています(^^) 瓶の中身はエタノールとグリセリンを少々、エッセンシャルオイルはラベンダー・ローズマリー・ペパーミントのブレンドです。スッキリした香り(*^^*) ドライフラワーはベランダで育てたラベンダーとセンニチコウ。どちらも育て易く、ドライにしても可愛いのでお気に入りで毎年植えてます♪
トイレの飾り棚に手作りリードディフューザー。 以前は空き瓶にドライフラワーをさしていただけだったのですが、リードディフューザーって簡単に作れるんですね。材料も家にあるし、ということで最近は空き瓶じゃなくて中身が入っています(^^) 瓶の中身はエタノールとグリセリンを少々、エッセンシャルオイルはラベンダー・ローズマリー・ペパーミントのブレンドです。スッキリした香り(*^^*) ドライフラワーはベランダで育てたラベンダーとセンニチコウ。どちらも育て易く、ドライにしても可愛いのでお気に入りで毎年植えてます♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
アロマのイベントに参加です(ˊ˘ˋ*) 手作りのリードディフューザー♪ 100均のアロマオイルと無水エタノールと竹串で出来てます((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 使っているYLANG YLANGというアロマオイル、昨日annちゃんに教わるまで「イヤンイヤン」と読んでました…( ̄∇ ̄|||)
アロマのイベントに参加です(ˊ˘ˋ*) 手作りのリードディフューザー♪ 100均のアロマオイルと無水エタノールと竹串で出来てます((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 使っているYLANG YLANGというアロマオイル、昨日annちゃんに教わるまで「イヤンイヤン」と読んでました…( ̄∇ ̄|||)
asuka
asuka
家族
bonkiyoさんの実例写真
夕方、私が帰る頃にほんのり光るようキャンドルをセットしています。夜中12時に帰ってくる夫にもほんわかしてほしくて、その時間までは点灯しておくようにしています。自動消灯、自動消灯なので便利です。 夏の間は、光に小さな虫がよってきて、それを補食しに来るムカデが嫌で嫌で、キャンドルはしまいこんでました。でも、寒くなりムカデも出てこなくなったのでキャンドル復活です。でも、やっぱり虫が来たら嫌だから、隣に自作のリードディフューザー(はっか油と無水アルコールを混ぜただけ)を置いて虫除けもしています。
夕方、私が帰る頃にほんのり光るようキャンドルをセットしています。夜中12時に帰ってくる夫にもほんわかしてほしくて、その時間までは点灯しておくようにしています。自動消灯、自動消灯なので便利です。 夏の間は、光に小さな虫がよってきて、それを補食しに来るムカデが嫌で嫌で、キャンドルはしまいこんでました。でも、寒くなりムカデも出てこなくなったのでキャンドル復活です。でも、やっぱり虫が来たら嫌だから、隣に自作のリードディフューザー(はっか油と無水アルコールを混ぜただけ)を置いて虫除けもしています。
bonkiyo
bonkiyo
家族
moca3さんの実例写真
初投稿です。 リードディフューザーを手作りしました○*。
初投稿です。 リードディフューザーを手作りしました○*。
moca3
moca3
y.u.y77さんの実例写真
:) 2019. 5.30 * ◎ 手づくりアロマ ◎ アロマオイルが古くなってしまったのもあって、、 リードディフューザー と アロマスプレー 作ってみました♩ ○ リードディフューザー ・無水エタノール … 30ml (消毒用エタノールより無臭で、アルコール度数高いので、無水の方が◎) ・アロマオイル … 3ml (60滴。1滴 : 0.05ml) ・ガラス瓶 (エタノールの蒸発抑えるために口が狭い方がよいです。写真のはあるもので作ったので、広め、、) ・リードスティック (竹串などでも代用◎ とんがってるところ、カットすると見栄えがよいかも。本数で香りの調整) ※エタノールとアロマの割合 … 10 : 1 ○アロマスプレー ・アロマオイル 6ml(12滴) ・無水エタノール 10ml ・精製水 20ml ・スプレー容器 (アロマオイルはプラスチックを溶かしてしまうため、お肌に使うときは瓶の方が○) ※アロマオイルの配合 全体量に対して1〜3% ※アロマオイルは水に溶けないので、はじめにエタノールと混ぜてから、精製水を足すとよいです。 ☆ ディフューザーはゼラニウム、マジョラムなどをブレンド → お部屋が甘めな香りに アロマスプレーは、ペパーミントで。 ゴミやキッチンの消臭、拭き掃除などに使ってます。 リネンやルームスプレーなどにも♩ エタノールは火に気をつけてください〜
:) 2019. 5.30 * ◎ 手づくりアロマ ◎ アロマオイルが古くなってしまったのもあって、、 リードディフューザー と アロマスプレー 作ってみました♩ ○ リードディフューザー ・無水エタノール … 30ml (消毒用エタノールより無臭で、アルコール度数高いので、無水の方が◎) ・アロマオイル … 3ml (60滴。1滴 : 0.05ml) ・ガラス瓶 (エタノールの蒸発抑えるために口が狭い方がよいです。写真のはあるもので作ったので、広め、、) ・リードスティック (竹串などでも代用◎ とんがってるところ、カットすると見栄えがよいかも。本数で香りの調整) ※エタノールとアロマの割合 … 10 : 1 ○アロマスプレー ・アロマオイル 6ml(12滴) ・無水エタノール 10ml ・精製水 20ml ・スプレー容器 (アロマオイルはプラスチックを溶かしてしまうため、お肌に使うときは瓶の方が○) ※アロマオイルの配合 全体量に対して1〜3% ※アロマオイルは水に溶けないので、はじめにエタノールと混ぜてから、精製水を足すとよいです。 ☆ ディフューザーはゼラニウム、マジョラムなどをブレンド → お部屋が甘めな香りに アロマスプレーは、ペパーミントで。 ゴミやキッチンの消臭、拭き掃除などに使ってます。 リネンやルームスプレーなどにも♩ エタノールは火に気をつけてください〜
y.u.y77
y.u.y77
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「お気に入りのサイドテーブル」 IKEAのトレイテーブル✨ リビングや寝室で、サイドテーブルとして重宝してます♬ うちにあるのは、白と黒だけど、カラーも豊富でお手頃価格だし、フチがあるので小物が落ちない!😆✨ 物をポイッと雑に置いちゃう私にはピッタリです😁フチが邪魔だったら、裏返せばOKです👍 「おうち見直しキャンペーン」で購入したルームフレグランスも寝室に置いてみました。 このルームフレグランスは、6ヶ月も香りが持続するそうで、コスパがめちゃめちゃ良いです💕
「お気に入りのサイドテーブル」 IKEAのトレイテーブル✨ リビングや寝室で、サイドテーブルとして重宝してます♬ うちにあるのは、白と黒だけど、カラーも豊富でお手頃価格だし、フチがあるので小物が落ちない!😆✨ 物をポイッと雑に置いちゃう私にはピッタリです😁フチが邪魔だったら、裏返せばOKです👍 「おうち見直しキャンペーン」で購入したルームフレグランスも寝室に置いてみました。 このルームフレグランスは、6ヶ月も香りが持続するそうで、コスパがめちゃめちゃ良いです💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
氷みたいな自家製ドライフラワーを詰め込んだレジンキューブとラベンダーのドライフラワーでリードディフューザーを作ってみました✨ レジンキューブにはレースフラワー、忘れな草、かすみ草が入ってます♪♪
氷みたいな自家製ドライフラワーを詰め込んだレジンキューブとラベンダーのドライフラワーでリードディフューザーを作ってみました✨ レジンキューブにはレースフラワー、忘れな草、かすみ草が入ってます♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
玄関に飾り棚を^ ^ 手作りリードデュフューザー! ミントとグレープフルーツで爽やかに!
玄関に飾り棚を^ ^ 手作りリードデュフューザー! ミントとグレープフルーツで爽やかに!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
pinaさんの実例写真
pina
pina
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
machi
machi
家族
taeさんの実例写真
お気に入りの香りの空間 寝室にリードディフューザーを置いてます。 多肉植物の形が可愛くてほんのりいい香りがします。 お庭の紫陽花を寝室に飾りました🌸 2枚目リードディフューザーと紫陽花アップで🌸
お気に入りの香りの空間 寝室にリードディフューザーを置いてます。 多肉植物の形が可愛くてほんのりいい香りがします。 お庭の紫陽花を寝室に飾りました🌸 2枚目リードディフューザーと紫陽花アップで🌸
tae
tae
家族
meiさんの実例写真
どこか懐かしさを感じる優しい香りのmoumou(ムームー)というシリーズ。 ボトルもナチュラルでとってもおしゃれ♡ ウール、シルク、リネン、コットンといったファブリックを香りで表現したフレグランスです。 どれもいい香りでしたがシルクを選びました。 強い香りが苦手なのでスティックの本数を減らして玄関に置いています。 3枚目→車用に吊るすタイプのサボンの香り 必ず店頭で香りを試してから購入します✨
どこか懐かしさを感じる優しい香りのmoumou(ムームー)というシリーズ。 ボトルもナチュラルでとってもおしゃれ♡ ウール、シルク、リネン、コットンといったファブリックを香りで表現したフレグランスです。 どれもいい香りでしたがシルクを選びました。 強い香りが苦手なのでスティックの本数を減らして玄関に置いています。 3枚目→車用に吊るすタイプのサボンの香り 必ず店頭で香りを試してから購入します✨
mei
mei
3LDK | 家族
ethicsさんの実例写真
リードディフューザー作ってみた
リードディフューザー作ってみた
ethics
ethics
2LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
お気に入りのリードディフューザー♡
お気に入りのリードディフューザー♡
yuui
yuui
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
リードディフューザーは中がなくなってしまったので、エタノールとアロマオイルで好きな香りを作りました。
リードディフューザーは中がなくなってしまったので、エタノールとアロマオイルで好きな香りを作りました。
felicity
felicity
Mariさんの実例写真
自作のリードディフューザー♬*゜ 人工的な香りが苦手なので ダイスキなオーガニックアロマを ブレンドしてますʚ◡̈⃝ɞ 空き瓶にいれて、コルクをはめました✩*॰¨̮
自作のリードディフューザー♬*゜ 人工的な香りが苦手なので ダイスキなオーガニックアロマを ブレンドしてますʚ◡̈⃝ɞ 空き瓶にいれて、コルクをはめました✩*॰¨̮
Mari
Mari
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
スタディオクリップで購入したmeditateのリードディヒューザーの ラベンダーとローズマリーの香りです。 精油100パーセントの自然本来の香りでラベンダーとローズマリーの香りが強すぎず ナチュラルに香ってとにかく部屋を開けた瞬間から癒されています(*☻-☻*) 寝る前はゆっくり深呼吸してリラックス出来るよう心がけています(*´∀`*) ホワイトの瓶とシンプルな文字も可愛いです スティックは部屋のイメージに合わせて変えています(*´꒳`*)
スタディオクリップで購入したmeditateのリードディヒューザーの ラベンダーとローズマリーの香りです。 精油100パーセントの自然本来の香りでラベンダーとローズマリーの香りが強すぎず ナチュラルに香ってとにかく部屋を開けた瞬間から癒されています(*☻-☻*) 寝る前はゆっくり深呼吸してリラックス出来るよう心がけています(*´∀`*) ホワイトの瓶とシンプルな文字も可愛いです スティックは部屋のイメージに合わせて変えています(*´꒳`*)
haruka
haruka
家族
maronさんの実例写真
週末にお友達と一緒にアレンジメントを作ってきました🌸 久しぶりだったのでとても楽しかったです😊 最近変わり映えしてなかったカフェコーナーの棚の上に飾ってみました。
週末にお友達と一緒にアレンジメントを作ってきました🌸 久しぶりだったのでとても楽しかったです😊 最近変わり映えしてなかったカフェコーナーの棚の上に飾ってみました。
maron
maron
家族
もっと見る

ハンドメイド リードディフューザーのおすすめ商品

ハンドメイド リードディフューザーの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド リードディフューザー

326枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
リードディフューザーを作ってみました。 花瓶として時々使っていたアンティークのオイルランプ瓶に入れたら可愛かった(^^) 玄関の守り神のTIKIは親の新婚旅行土産だったもの。 写真2枚はアートオンザズーフェンスで、マーメイドはロッキーポイントコレクティブで、ラウハラのマットはハワイ島のキムララウハラショップで、毎年ハワイ旅行の度にそれぞれ買いました。 普段あちこち出かけないかわりに、ハワイ1点集中で旅行していましたが、今年は新型コロナで断念。 みんなが安心して過ごせるようになりますように。
リードディフューザーを作ってみました。 花瓶として時々使っていたアンティークのオイルランプ瓶に入れたら可愛かった(^^) 玄関の守り神のTIKIは親の新婚旅行土産だったもの。 写真2枚はアートオンザズーフェンスで、マーメイドはロッキーポイントコレクティブで、ラウハラのマットはハワイ島のキムララウハラショップで、毎年ハワイ旅行の度にそれぞれ買いました。 普段あちこち出かけないかわりに、ハワイ1点集中で旅行していましたが、今年は新型コロナで断念。 みんなが安心して過ごせるようになりますように。
belle
belle
4LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
リードディフューザーを作りました☆ キャンドゥの瓶は文字がプリントされていましたが、除光液で消してあります。 中には砂と貝・ヒトデを入れました(^^)
リードディフューザーを作りました☆ キャンドゥの瓶は文字がプリントされていましたが、除光液で消してあります。 中には砂と貝・ヒトデを入れました(^^)
risapero
risapero
4LDK
Minteaさんの実例写真
玄関にリードディフューザー置きました☆ フルーツソースの空き瓶に、市販のリードディフューザーの詰め替えを注入。 そして竹串 造花も入れてハーバリウム風です🌸 玄関開けて香りがすると癒されますねぇ… 玄関は、高級感が醸せるようなアイテムを置くよう心掛けてます(`・д・´)ゞ 大理石調とかミラー小物 ナチュラル×ちょっと無機質✨がスキです♡
玄関にリードディフューザー置きました☆ フルーツソースの空き瓶に、市販のリードディフューザーの詰め替えを注入。 そして竹串 造花も入れてハーバリウム風です🌸 玄関開けて香りがすると癒されますねぇ… 玄関は、高級感が醸せるようなアイテムを置くよう心掛けてます(`・д・´)ゞ 大理石調とかミラー小物 ナチュラル×ちょっと無機質✨がスキです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
置物・オブジェ¥913
アンティークボトルを使ってリードディフューザーを作ってみました。 材料はエタノール、グリセリン、精油です。 香りの感じはまだスティックにしみていないのでよくわかりません。
アンティークボトルを使ってリードディフューザーを作ってみました。 材料はエタノール、グリセリン、精油です。 香りの感じはまだスティックにしみていないのでよくわかりません。
May
May
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ 先日リードディフューザーを手作りしました😄 50mlの無水エタノールに5mlの精油を入れただけなのですが😅 あれから10日くらいでなくなって、やっぱり減りが早かったので今回はグリセリンを数滴入れてみようと思います。 セリアで色違いのビン、ワッツでスティックを買ってきました✨ こんなにもかわいい雑貨があるなんて凄すぎるなぁ💓
おはようございます✨ 先日リードディフューザーを手作りしました😄 50mlの無水エタノールに5mlの精油を入れただけなのですが😅 あれから10日くらいでなくなって、やっぱり減りが早かったので今回はグリセリンを数滴入れてみようと思います。 セリアで色違いのビン、ワッツでスティックを買ってきました✨ こんなにもかわいい雑貨があるなんて凄すぎるなぁ💓
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの飾り棚に手作りリードディフューザー。 以前は空き瓶にドライフラワーをさしていただけだったのですが、リードディフューザーって簡単に作れるんですね。材料も家にあるし、ということで最近は空き瓶じゃなくて中身が入っています(^^) 瓶の中身はエタノールとグリセリンを少々、エッセンシャルオイルはラベンダー・ローズマリー・ペパーミントのブレンドです。スッキリした香り(*^^*) ドライフラワーはベランダで育てたラベンダーとセンニチコウ。どちらも育て易く、ドライにしても可愛いのでお気に入りで毎年植えてます♪
トイレの飾り棚に手作りリードディフューザー。 以前は空き瓶にドライフラワーをさしていただけだったのですが、リードディフューザーって簡単に作れるんですね。材料も家にあるし、ということで最近は空き瓶じゃなくて中身が入っています(^^) 瓶の中身はエタノールとグリセリンを少々、エッセンシャルオイルはラベンダー・ローズマリー・ペパーミントのブレンドです。スッキリした香り(*^^*) ドライフラワーはベランダで育てたラベンダーとセンニチコウ。どちらも育て易く、ドライにしても可愛いのでお気に入りで毎年植えてます♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
アロマのイベントに参加です(ˊ˘ˋ*) 手作りのリードディフューザー♪ 100均のアロマオイルと無水エタノールと竹串で出来てます((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 使っているYLANG YLANGというアロマオイル、昨日annちゃんに教わるまで「イヤンイヤン」と読んでました…( ̄∇ ̄|||)
アロマのイベントに参加です(ˊ˘ˋ*) 手作りのリードディフューザー♪ 100均のアロマオイルと無水エタノールと竹串で出来てます((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 使っているYLANG YLANGというアロマオイル、昨日annちゃんに教わるまで「イヤンイヤン」と読んでました…( ̄∇ ̄|||)
asuka
asuka
家族
bonkiyoさんの実例写真
夕方、私が帰る頃にほんのり光るようキャンドルをセットしています。夜中12時に帰ってくる夫にもほんわかしてほしくて、その時間までは点灯しておくようにしています。自動消灯、自動消灯なので便利です。 夏の間は、光に小さな虫がよってきて、それを補食しに来るムカデが嫌で嫌で、キャンドルはしまいこんでました。でも、寒くなりムカデも出てこなくなったのでキャンドル復活です。でも、やっぱり虫が来たら嫌だから、隣に自作のリードディフューザー(はっか油と無水アルコールを混ぜただけ)を置いて虫除けもしています。
夕方、私が帰る頃にほんのり光るようキャンドルをセットしています。夜中12時に帰ってくる夫にもほんわかしてほしくて、その時間までは点灯しておくようにしています。自動消灯、自動消灯なので便利です。 夏の間は、光に小さな虫がよってきて、それを補食しに来るムカデが嫌で嫌で、キャンドルはしまいこんでました。でも、寒くなりムカデも出てこなくなったのでキャンドル復活です。でも、やっぱり虫が来たら嫌だから、隣に自作のリードディフューザー(はっか油と無水アルコールを混ぜただけ)を置いて虫除けもしています。
bonkiyo
bonkiyo
家族
moca3さんの実例写真
初投稿です。 リードディフューザーを手作りしました○*。
初投稿です。 リードディフューザーを手作りしました○*。
moca3
moca3
y.u.y77さんの実例写真
:) 2019. 5.30 * ◎ 手づくりアロマ ◎ アロマオイルが古くなってしまったのもあって、、 リードディフューザー と アロマスプレー 作ってみました♩ ○ リードディフューザー ・無水エタノール … 30ml (消毒用エタノールより無臭で、アルコール度数高いので、無水の方が◎) ・アロマオイル … 3ml (60滴。1滴 : 0.05ml) ・ガラス瓶 (エタノールの蒸発抑えるために口が狭い方がよいです。写真のはあるもので作ったので、広め、、) ・リードスティック (竹串などでも代用◎ とんがってるところ、カットすると見栄えがよいかも。本数で香りの調整) ※エタノールとアロマの割合 … 10 : 1 ○アロマスプレー ・アロマオイル 6ml(12滴) ・無水エタノール 10ml ・精製水 20ml ・スプレー容器 (アロマオイルはプラスチックを溶かしてしまうため、お肌に使うときは瓶の方が○) ※アロマオイルの配合 全体量に対して1〜3% ※アロマオイルは水に溶けないので、はじめにエタノールと混ぜてから、精製水を足すとよいです。 ☆ ディフューザーはゼラニウム、マジョラムなどをブレンド → お部屋が甘めな香りに アロマスプレーは、ペパーミントで。 ゴミやキッチンの消臭、拭き掃除などに使ってます。 リネンやルームスプレーなどにも♩ エタノールは火に気をつけてください〜
:) 2019. 5.30 * ◎ 手づくりアロマ ◎ アロマオイルが古くなってしまったのもあって、、 リードディフューザー と アロマスプレー 作ってみました♩ ○ リードディフューザー ・無水エタノール … 30ml (消毒用エタノールより無臭で、アルコール度数高いので、無水の方が◎) ・アロマオイル … 3ml (60滴。1滴 : 0.05ml) ・ガラス瓶 (エタノールの蒸発抑えるために口が狭い方がよいです。写真のはあるもので作ったので、広め、、) ・リードスティック (竹串などでも代用◎ とんがってるところ、カットすると見栄えがよいかも。本数で香りの調整) ※エタノールとアロマの割合 … 10 : 1 ○アロマスプレー ・アロマオイル 6ml(12滴) ・無水エタノール 10ml ・精製水 20ml ・スプレー容器 (アロマオイルはプラスチックを溶かしてしまうため、お肌に使うときは瓶の方が○) ※アロマオイルの配合 全体量に対して1〜3% ※アロマオイルは水に溶けないので、はじめにエタノールと混ぜてから、精製水を足すとよいです。 ☆ ディフューザーはゼラニウム、マジョラムなどをブレンド → お部屋が甘めな香りに アロマスプレーは、ペパーミントで。 ゴミやキッチンの消臭、拭き掃除などに使ってます。 リネンやルームスプレーなどにも♩ エタノールは火に気をつけてください〜
y.u.y77
y.u.y77
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
「お気に入りのサイドテーブル」 IKEAのトレイテーブル✨ リビングや寝室で、サイドテーブルとして重宝してます♬ うちにあるのは、白と黒だけど、カラーも豊富でお手頃価格だし、フチがあるので小物が落ちない!😆✨ 物をポイッと雑に置いちゃう私にはピッタリです😁フチが邪魔だったら、裏返せばOKです👍 「おうち見直しキャンペーン」で購入したルームフレグランスも寝室に置いてみました。 このルームフレグランスは、6ヶ月も香りが持続するそうで、コスパがめちゃめちゃ良いです💕
「お気に入りのサイドテーブル」 IKEAのトレイテーブル✨ リビングや寝室で、サイドテーブルとして重宝してます♬ うちにあるのは、白と黒だけど、カラーも豊富でお手頃価格だし、フチがあるので小物が落ちない!😆✨ 物をポイッと雑に置いちゃう私にはピッタリです😁フチが邪魔だったら、裏返せばOKです👍 「おうち見直しキャンペーン」で購入したルームフレグランスも寝室に置いてみました。 このルームフレグランスは、6ヶ月も香りが持続するそうで、コスパがめちゃめちゃ良いです💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
氷みたいな自家製ドライフラワーを詰め込んだレジンキューブとラベンダーのドライフラワーでリードディフューザーを作ってみました✨ レジンキューブにはレースフラワー、忘れな草、かすみ草が入ってます♪♪
氷みたいな自家製ドライフラワーを詰め込んだレジンキューブとラベンダーのドライフラワーでリードディフューザーを作ってみました✨ レジンキューブにはレースフラワー、忘れな草、かすみ草が入ってます♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
玄関に飾り棚を^ ^ 手作りリードデュフューザー! ミントとグレープフルーツで爽やかに!
玄関に飾り棚を^ ^ 手作りリードデュフューザー! ミントとグレープフルーツで爽やかに!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
pinaさんの実例写真
pina
pina
machiさんの実例写真
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
イベント参加です。 RCで作り方を見て以来、トイレットペーパーホルダーを作りたいと思っていて、ようやく実行できました。 クリアファイルを切って、折り紙をはさんでテープでとめるだけ。本当に簡単にできました♪ ダイソーの折り紙コーナーで見つけた『ぬの紙』にキュン♡ときて、これを使いました。ちょっぴり和な雰囲気が好きなのです(*´꒳`*) ダイソーで買ったフェイクフラワーと、手作りのリードディフューザーを一輪挿しに入れて、一緒に飾ってみました。
machi
machi
家族
taeさんの実例写真
お気に入りの香りの空間 寝室にリードディフューザーを置いてます。 多肉植物の形が可愛くてほんのりいい香りがします。 お庭の紫陽花を寝室に飾りました🌸 2枚目リードディフューザーと紫陽花アップで🌸
お気に入りの香りの空間 寝室にリードディフューザーを置いてます。 多肉植物の形が可愛くてほんのりいい香りがします。 お庭の紫陽花を寝室に飾りました🌸 2枚目リードディフューザーと紫陽花アップで🌸
tae
tae
家族
meiさんの実例写真
どこか懐かしさを感じる優しい香りのmoumou(ムームー)というシリーズ。 ボトルもナチュラルでとってもおしゃれ♡ ウール、シルク、リネン、コットンといったファブリックを香りで表現したフレグランスです。 どれもいい香りでしたがシルクを選びました。 強い香りが苦手なのでスティックの本数を減らして玄関に置いています。 3枚目→車用に吊るすタイプのサボンの香り 必ず店頭で香りを試してから購入します✨
どこか懐かしさを感じる優しい香りのmoumou(ムームー)というシリーズ。 ボトルもナチュラルでとってもおしゃれ♡ ウール、シルク、リネン、コットンといったファブリックを香りで表現したフレグランスです。 どれもいい香りでしたがシルクを選びました。 強い香りが苦手なのでスティックの本数を減らして玄関に置いています。 3枚目→車用に吊るすタイプのサボンの香り 必ず店頭で香りを試してから購入します✨
mei
mei
3LDK | 家族
ethicsさんの実例写真
リードディフューザー作ってみた
リードディフューザー作ってみた
ethics
ethics
2LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
お気に入りのリードディフューザー♡
お気に入りのリードディフューザー♡
yuui
yuui
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
リードディフューザーは中がなくなってしまったので、エタノールとアロマオイルで好きな香りを作りました。
リードディフューザーは中がなくなってしまったので、エタノールとアロマオイルで好きな香りを作りました。
felicity
felicity
Mariさんの実例写真
自作のリードディフューザー♬*゜ 人工的な香りが苦手なので ダイスキなオーガニックアロマを ブレンドしてますʚ◡̈⃝ɞ 空き瓶にいれて、コルクをはめました✩*॰¨̮
自作のリードディフューザー♬*゜ 人工的な香りが苦手なので ダイスキなオーガニックアロマを ブレンドしてますʚ◡̈⃝ɞ 空き瓶にいれて、コルクをはめました✩*॰¨̮
Mari
Mari
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
スタディオクリップで購入したmeditateのリードディヒューザーの ラベンダーとローズマリーの香りです。 精油100パーセントの自然本来の香りでラベンダーとローズマリーの香りが強すぎず ナチュラルに香ってとにかく部屋を開けた瞬間から癒されています(*☻-☻*) 寝る前はゆっくり深呼吸してリラックス出来るよう心がけています(*´∀`*) ホワイトの瓶とシンプルな文字も可愛いです スティックは部屋のイメージに合わせて変えています(*´꒳`*)
スタディオクリップで購入したmeditateのリードディヒューザーの ラベンダーとローズマリーの香りです。 精油100パーセントの自然本来の香りでラベンダーとローズマリーの香りが強すぎず ナチュラルに香ってとにかく部屋を開けた瞬間から癒されています(*☻-☻*) 寝る前はゆっくり深呼吸してリラックス出来るよう心がけています(*´∀`*) ホワイトの瓶とシンプルな文字も可愛いです スティックは部屋のイメージに合わせて変えています(*´꒳`*)
haruka
haruka
家族
maronさんの実例写真
週末にお友達と一緒にアレンジメントを作ってきました🌸 久しぶりだったのでとても楽しかったです😊 最近変わり映えしてなかったカフェコーナーの棚の上に飾ってみました。
週末にお友達と一緒にアレンジメントを作ってきました🌸 久しぶりだったのでとても楽しかったです😊 最近変わり映えしてなかったカフェコーナーの棚の上に飾ってみました。
maron
maron
家族
もっと見る

ハンドメイド リードディフューザーのおすすめ商品

ハンドメイド リードディフューザーの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ