書斎コーナー パソコンスペース

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
Ryoheiさんの実例写真
注文住宅推進中! 書斎3畳。イメージ中。
注文住宅推進中! 書斎3畳。イメージ中。
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
mukuさんの実例写真
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
muku
muku
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
creation_stockさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,280
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
私のパソコンスペース。ここで毎日仕事をしています。今冬、購入してから2ヶ月経ってようやく届いた椅子がお気に入りです。これまで使っていた折りたたみ椅子とは座り心地が段違いです… (*´꒳`*)
私のパソコンスペース。ここで毎日仕事をしています。今冬、購入してから2ヶ月経ってようやく届いた椅子がお気に入りです。これまで使っていた折りたたみ椅子とは座り心地が段違いです… (*´꒳`*)
luv_asako
luv_asako
家族
ChoCoさんの実例写真
パソコンスペース
パソコンスペース
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
Rieko
Rieko
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
洗面所横にあるワークスペースです。 こどもたちが寝静まった後、 椅子の背当ての影が床に映って綺麗でした。
洗面所横にあるワークスペースです。 こどもたちが寝静まった後、 椅子の背当ての影が床に映って綺麗でした。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
narumin
narumin
家族
hanappaさんの実例写真
夫のワークスペース兼漫画部屋は3帖程のスペース。 この漫画に囲まれた程よい狭さが心地いいらしいです🍀 夫の仕事効率化を思い、妻がIKEAの有孔ボードとウォールシェルフを取り付けました。 ほんとは何か理由をつけて模様替えをしたいだけなんですけどね🤭 有孔ボードは人気商品らしく、専用の小物入れやレターホルダーはことごとく売り切れでした( ´△`)💦 小窓にロールスクリーンかウッドブラインドを取り付けたいなぁ。
夫のワークスペース兼漫画部屋は3帖程のスペース。 この漫画に囲まれた程よい狭さが心地いいらしいです🍀 夫の仕事効率化を思い、妻がIKEAの有孔ボードとウォールシェルフを取り付けました。 ほんとは何か理由をつけて模様替えをしたいだけなんですけどね🤭 有孔ボードは人気商品らしく、専用の小物入れやレターホルダーはことごとく売り切れでした( ´△`)💦 小窓にロールスクリーンかウッドブラインドを取り付けたいなぁ。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,980
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
kan
kan
家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加です☺️ 我が家のパソコンスペースは、2階の書斎です。 ここは、夫が唯一全て考えた部屋😁 デスクの奥行きやらコンセント位置など細かく棟梁に注文してました 笑 反対側には、壁一面の本棚があります。 デスクはL字で、夫がパソコン使ってるときに横で子どもたちが勉強したり、ぬりえをしたりしています!
イベント参加です☺️ 我が家のパソコンスペースは、2階の書斎です。 ここは、夫が唯一全て考えた部屋😁 デスクの奥行きやらコンセント位置など細かく棟梁に注文してました 笑 反対側には、壁一面の本棚があります。 デスクはL字で、夫がパソコン使ってるときに横で子どもたちが勉強したり、ぬりえをしたりしています!
haniwa
haniwa
家族
boiboiさんの実例写真
夫の書斎です。 夫の要望を聞きつつ私がインテリアを考えました。 コルクボードにくっつけたガーランドやカードはやや女子感がありますが、特に文句は言われませんでした。
夫の書斎です。 夫の要望を聞きつつ私がインテリアを考えました。 コルクボードにくっつけたガーランドやカードはやや女子感がありますが、特に文句は言われませんでした。
boiboi
boiboi
2LDK
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
我が家はパソコンだらけ。。笑 妻と子供3人家族なのに。。
我が家はパソコンだらけ。。笑 妻と子供3人家族なのに。。
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ネイル用品が並んでいたデスクから 完全ワークスペースに様変わり✴︎ 今はセリアの板で簡易的に作った本棚に 沢山本が並んでいます☺︎
ネイル用品が並んでいたデスクから 完全ワークスペースに様変わり✴︎ 今はセリアの板で簡易的に作った本棚に 沢山本が並んでいます☺︎
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
『限られたスペースにも無限の可能性』 リビングの壁面40cmにBESTÅの棚とBESTÅ BURSのデスクを設置し、パソコンスペース兼ワークスペース兼メイクスペースを確保しました。 リビングの壁面40cmだけですが、壁向きなので自分の世界に入り込めます😊
『限られたスペースにも無限の可能性』 リビングの壁面40cmにBESTÅの棚とBESTÅ BURSのデスクを設置し、パソコンスペース兼ワークスペース兼メイクスペースを確保しました。 リビングの壁面40cmだけですが、壁向きなので自分の世界に入り込めます😊
ai.sa
ai.sa
家族
yoouさんの実例写真
イベント参加☆ 正面は、方眼柄クロスです。 左上の黒クロスは階段が出たので 台所で余った黒板クロスを貼りました!
イベント参加☆ 正面は、方眼柄クロスです。 左上の黒クロスは階段が出たので 台所で余った黒板クロスを貼りました!
yoou
yoou
3LDK
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します! 私のパソコンスペースは階段下に作ったワークスペース。 ここで平日は仕事、休日はプライベートのPCで作業します。 基本ノートPCなので、サブモニターを置いています。 左側にプリンターとシュレッダーも置いています。 コンセント、マルチコンセントは、プリンターの奥にレイアウトしてもらいました。 デスクの板にケーブルを通す配線孔キャップをつけてもらっているので、机の上からすっきりコードを通すことができます。 モニターケーブルやスマホ充電器も白を選んでいるので、ゴチャゴチャせずにまとめられたかなと思います。 右側奥は棚になっていて、書類や使っていないPCを収納できるようにしています。 手前はプリントニッチを作り、学校のお手紙を忘れないように貼っています。 壁紙はRCで一目惚れしてどうしても使いたかった輸入壁紙を、イスは、運動不足を解消するために、RCで買ったバランスボールを使ってます!
イベントに参加します! 私のパソコンスペースは階段下に作ったワークスペース。 ここで平日は仕事、休日はプライベートのPCで作業します。 基本ノートPCなので、サブモニターを置いています。 左側にプリンターとシュレッダーも置いています。 コンセント、マルチコンセントは、プリンターの奥にレイアウトしてもらいました。 デスクの板にケーブルを通す配線孔キャップをつけてもらっているので、机の上からすっきりコードを通すことができます。 モニターケーブルやスマホ充電器も白を選んでいるので、ゴチャゴチャせずにまとめられたかなと思います。 右側奥は棚になっていて、書類や使っていないPCを収納できるようにしています。 手前はプリントニッチを作り、学校のお手紙を忘れないように貼っています。 壁紙はRCで一目惚れしてどうしても使いたかった輸入壁紙を、イスは、運動不足を解消するために、RCで買ったバランスボールを使ってます!
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

書斎コーナー パソコンスペースが気になるあなたにおすすめ

書斎コーナー パソコンスペースの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

書斎コーナー パソコンスペース

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
Ryoheiさんの実例写真
注文住宅推進中! 書斎3畳。イメージ中。
注文住宅推進中! 書斎3畳。イメージ中。
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
mukuさんの実例写真
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
muku
muku
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
creation_stockさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,280
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
私のパソコンスペース。ここで毎日仕事をしています。今冬、購入してから2ヶ月経ってようやく届いた椅子がお気に入りです。これまで使っていた折りたたみ椅子とは座り心地が段違いです… (*´꒳`*)
私のパソコンスペース。ここで毎日仕事をしています。今冬、購入してから2ヶ月経ってようやく届いた椅子がお気に入りです。これまで使っていた折りたたみ椅子とは座り心地が段違いです… (*´꒳`*)
luv_asako
luv_asako
家族
ChoCoさんの実例写真
パソコンスペース
パソコンスペース
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
Rieko
Rieko
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
洗面所横にあるワークスペースです。 こどもたちが寝静まった後、 椅子の背当ての影が床に映って綺麗でした。
洗面所横にあるワークスペースです。 こどもたちが寝静まった後、 椅子の背当ての影が床に映って綺麗でした。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
モニター2台は絶対のようです。4台も検討中だそうです。4台もあってそこまで目で追えるのでしょうか、、、?笑 取り敢えず横幅限界までモニターを大きくして設置した様です!
narumin
narumin
家族
hanappaさんの実例写真
夫のワークスペース兼漫画部屋は3帖程のスペース。 この漫画に囲まれた程よい狭さが心地いいらしいです🍀 夫の仕事効率化を思い、妻がIKEAの有孔ボードとウォールシェルフを取り付けました。 ほんとは何か理由をつけて模様替えをしたいだけなんですけどね🤭 有孔ボードは人気商品らしく、専用の小物入れやレターホルダーはことごとく売り切れでした( ´△`)💦 小窓にロールスクリーンかウッドブラインドを取り付けたいなぁ。
夫のワークスペース兼漫画部屋は3帖程のスペース。 この漫画に囲まれた程よい狭さが心地いいらしいです🍀 夫の仕事効率化を思い、妻がIKEAの有孔ボードとウォールシェルフを取り付けました。 ほんとは何か理由をつけて模様替えをしたいだけなんですけどね🤭 有孔ボードは人気商品らしく、専用の小物入れやレターホルダーはことごとく売り切れでした( ´△`)💦 小窓にロールスクリーンかウッドブラインドを取り付けたいなぁ。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
間仕切り¥18,900
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
組立後の写真を載せていなかったのですが、 ひとまずこんな感じで空間に合わせたデスクを作りました! パソコンをしながら資料を広げたいのでL型が良いなぁ… 漫画を置きたいので奥行き浅めの本棚を作って… ロフトの階段をかけても邪魔にならないように… 角の足元が狭くならないけど効率よく収納欲しいなぁ… なんて思いが、イメージ通りになるのがDIYの良いところですよね(^^) まだまだ作り込めていませんが、主人と私の使い勝手の良い書斎目指します☆
kan
kan
家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加です☺️ 我が家のパソコンスペースは、2階の書斎です。 ここは、夫が唯一全て考えた部屋😁 デスクの奥行きやらコンセント位置など細かく棟梁に注文してました 笑 反対側には、壁一面の本棚があります。 デスクはL字で、夫がパソコン使ってるときに横で子どもたちが勉強したり、ぬりえをしたりしています!
イベント参加です☺️ 我が家のパソコンスペースは、2階の書斎です。 ここは、夫が唯一全て考えた部屋😁 デスクの奥行きやらコンセント位置など細かく棟梁に注文してました 笑 反対側には、壁一面の本棚があります。 デスクはL字で、夫がパソコン使ってるときに横で子どもたちが勉強したり、ぬりえをしたりしています!
haniwa
haniwa
家族
boiboiさんの実例写真
夫の書斎です。 夫の要望を聞きつつ私がインテリアを考えました。 コルクボードにくっつけたガーランドやカードはやや女子感がありますが、特に文句は言われませんでした。
夫の書斎です。 夫の要望を聞きつつ私がインテリアを考えました。 コルクボードにくっつけたガーランドやカードはやや女子感がありますが、特に文句は言われませんでした。
boiboi
boiboi
2LDK
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
我が家はパソコンだらけ。。笑 妻と子供3人家族なのに。。
我が家はパソコンだらけ。。笑 妻と子供3人家族なのに。。
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
ネイル用品が並んでいたデスクから 完全ワークスペースに様変わり✴︎ 今はセリアの板で簡易的に作った本棚に 沢山本が並んでいます☺︎
ネイル用品が並んでいたデスクから 完全ワークスペースに様変わり✴︎ 今はセリアの板で簡易的に作った本棚に 沢山本が並んでいます☺︎
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
『限られたスペースにも無限の可能性』 リビングの壁面40cmにBESTÅの棚とBESTÅ BURSのデスクを設置し、パソコンスペース兼ワークスペース兼メイクスペースを確保しました。 リビングの壁面40cmだけですが、壁向きなので自分の世界に入り込めます😊
『限られたスペースにも無限の可能性』 リビングの壁面40cmにBESTÅの棚とBESTÅ BURSのデスクを設置し、パソコンスペース兼ワークスペース兼メイクスペースを確保しました。 リビングの壁面40cmだけですが、壁向きなので自分の世界に入り込めます😊
ai.sa
ai.sa
家族
yoouさんの実例写真
イベント参加☆ 正面は、方眼柄クロスです。 左上の黒クロスは階段が出たので 台所で余った黒板クロスを貼りました!
イベント参加☆ 正面は、方眼柄クロスです。 左上の黒クロスは階段が出たので 台所で余った黒板クロスを貼りました!
yoou
yoou
3LDK
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します! 私のパソコンスペースは階段下に作ったワークスペース。 ここで平日は仕事、休日はプライベートのPCで作業します。 基本ノートPCなので、サブモニターを置いています。 左側にプリンターとシュレッダーも置いています。 コンセント、マルチコンセントは、プリンターの奥にレイアウトしてもらいました。 デスクの板にケーブルを通す配線孔キャップをつけてもらっているので、机の上からすっきりコードを通すことができます。 モニターケーブルやスマホ充電器も白を選んでいるので、ゴチャゴチャせずにまとめられたかなと思います。 右側奥は棚になっていて、書類や使っていないPCを収納できるようにしています。 手前はプリントニッチを作り、学校のお手紙を忘れないように貼っています。 壁紙はRCで一目惚れしてどうしても使いたかった輸入壁紙を、イスは、運動不足を解消するために、RCで買ったバランスボールを使ってます!
イベントに参加します! 私のパソコンスペースは階段下に作ったワークスペース。 ここで平日は仕事、休日はプライベートのPCで作業します。 基本ノートPCなので、サブモニターを置いています。 左側にプリンターとシュレッダーも置いています。 コンセント、マルチコンセントは、プリンターの奥にレイアウトしてもらいました。 デスクの板にケーブルを通す配線孔キャップをつけてもらっているので、机の上からすっきりコードを通すことができます。 モニターケーブルやスマホ充電器も白を選んでいるので、ゴチャゴチャせずにまとめられたかなと思います。 右側奥は棚になっていて、書類や使っていないPCを収納できるようにしています。 手前はプリントニッチを作り、学校のお手紙を忘れないように貼っています。 壁紙はRCで一目惚れしてどうしても使いたかった輸入壁紙を、イスは、運動不足を解消するために、RCで買ったバランスボールを使ってます!
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

書斎コーナー パソコンスペースが気になるあなたにおすすめ

書斎コーナー パソコンスペースの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ