アクセントクロス IH

144枚の部屋写真から48枚をセレクト
portaさんの実例写真
私のお気に入りカラーはやはりこのキッチン、パントリーに使っている黄色の花柄クロスとグレータイルの組み合わせです💛🩶 他の場所は比較的落ち着いた色が多いので ここは私としては冒険した感じなのですが、 5年以上経っても飽きず、お気に入りです♪
私のお気に入りカラーはやはりこのキッチン、パントリーに使っている黄色の花柄クロスとグレータイルの組み合わせです💛🩶 他の場所は比較的落ち着いた色が多いので ここは私としては冒険した感じなのですが、 5年以上経っても飽きず、お気に入りです♪
porta
porta
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
IH裏、ダイニング側のこのカウンター&壁 うまく使えなくて、結局、鍵とかメモとか郵便物とかドンドン置いていって、ゴチャッてなっちゃうのです😭 可愛く飾れないし、有効に使える方法教えてほしいよぉ。 みんな、どうやって使ってるの〜?
IH裏、ダイニング側のこのカウンター&壁 うまく使えなくて、結局、鍵とかメモとか郵便物とかドンドン置いていって、ゴチャッてなっちゃうのです😭 可愛く飾れないし、有効に使える方法教えてほしいよぉ。 みんな、どうやって使ってるの〜?
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家の日当たりの悪いキッチン・・・ですが、まぁそう他人が立ち入る所ではないし、1番長く立ってるのは夜だし・・・ってことで、自分を納得させてます。 トクラスはシンクの色が色々あって、ライム(明るい黄緑)が良かったけど、夫の反対がありまして・・・結局扉の色(リファインドモカ)と合わせて今のカフェオレみたいな色のシンクになりました。 人工大理石なので、意外と鍋底の黒いのがシンクに付いたりとかして汚れるので、 汚れが目立たないから良かったなと思います。余裕があるときにメラミンスポンジで軽く擦るとキレイにはなります。 コンロ周りなど、なるべく物を置かないようにしてます。
我が家の日当たりの悪いキッチン・・・ですが、まぁそう他人が立ち入る所ではないし、1番長く立ってるのは夜だし・・・ってことで、自分を納得させてます。 トクラスはシンクの色が色々あって、ライム(明るい黄緑)が良かったけど、夫の反対がありまして・・・結局扉の色(リファインドモカ)と合わせて今のカフェオレみたいな色のシンクになりました。 人工大理石なので、意外と鍋底の黒いのがシンクに付いたりとかして汚れるので、 汚れが目立たないから良かったなと思います。余裕があるときにメラミンスポンジで軽く擦るとキレイにはなります。 コンロ周りなど、なるべく物を置かないようにしてます。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
キッチン 奥はパントリー
キッチン 奥はパントリー
ayano...
ayano...
家族
amさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥3,940
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
am
am
家族
kiiimさんの実例写真
IH背面のアクセントクロス♡
IH背面のアクセントクロス♡
kiiim
kiiim
maronさんの実例写真
キッチンも設置完了してました〜! これもPanasonicラクシーナにしました♬︎♡ 念願のアイランドキッチンです(*´艸`)❤︎ 木目と黒で揃えました〜(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ まだ、キッチンの上にペンダントライトが付いてないけど、良い感じ(oˆ罒ˆo) 3枚目は、パントリー♬︎♡ キッチンの向かって左側に有って、玄関と繋がってます(๑ ́ᄇ`๑)
キッチンも設置完了してました〜! これもPanasonicラクシーナにしました♬︎♡ 念願のアイランドキッチンです(*´艸`)❤︎ 木目と黒で揃えました〜(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ まだ、キッチンの上にペンダントライトが付いてないけど、良い感じ(oˆ罒ˆo) 3枚目は、パントリー♬︎♡ キッチンの向かって左側に有って、玄関と繋がってます(๑ ́ᄇ`๑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
kitty
kitty
家族
alife.channelさんの実例写真
キッチン背面のアクセントクロスは石材調のものを選びました。 デザイン棚との相性も良くお気に入りです。
キッチン背面のアクセントクロスは石材調のものを選びました。 デザイン棚との相性も良くお気に入りです。
alife.channel
alife.channel
家族
malmさんの実例写真
2017.10.2  キッチンから見たダイニング側。
2017.10.2  キッチンから見たダイニング側。
malm
malm
1LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下のガラスDIY前。
レンジフード下のガラスDIY前。
chisarucan
chisarucan
家族
anzuさんの実例写真
キッチン全景です。 アクセントクロスにあわせてコーディネートしました。 ワークトップの高さを90センチにしたので、リフォーム前のキッチンと比べて作業しやすくなりました。 食洗機をやめたので収納能力がアップ。 リビングと同じフローリングに床暖房を装備しました。
キッチン全景です。 アクセントクロスにあわせてコーディネートしました。 ワークトップの高さを90センチにしたので、リフォーム前のキッチンと比べて作業しやすくなりました。 食洗機をやめたので収納能力がアップ。 リビングと同じフローリングに床暖房を装備しました。
anzu
anzu
erieriさんの実例写真
引渡し前写真。 奥行きをもたせる為に、一番奥の壁をアクセントクロスに☺︎ 左の袖壁は、勝手口を隠す為に新設。 床はクッションフロアです。 (カーテンは前居住者が善意で置いていかれたもの) 黒でまとめましたが全て質感を変えたところがポイントです☺︎☺︎ 扉や扉枠色はいじってません。これに合うように事前にクロス等の色合わせをがんばりました
引渡し前写真。 奥行きをもたせる為に、一番奥の壁をアクセントクロスに☺︎ 左の袖壁は、勝手口を隠す為に新設。 床はクッションフロアです。 (カーテンは前居住者が善意で置いていかれたもの) 黒でまとめましたが全て質感を変えたところがポイントです☺︎☺︎ 扉や扉枠色はいじってません。これに合うように事前にクロス等の色合わせをがんばりました
erieri
erieri
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
我が家のパナソニックシステムキッチン、RoomClip mag 憧れのキッチン特集vol421に掲載して頂きました。 パナソニック什器はキッチンの他、洗面台、お風呂に使用し、壁一面を同色の渋めの黒にしています。アンティーク調のインテリアに無理なくマッチしている姿は、RoomClip mag編集部の方の言葉をお借りすると、〝まるでカメレオンのような〟。 お手入れもし易く、パナソニックの地震対策、強い揺れを感じるとカップボードの扉がロックされるなど機能面でも優れています。そして何よりデザインの良さ。本当にパナソニックを選んで正解だったと思う今日この頃です。
我が家のパナソニックシステムキッチン、RoomClip mag 憧れのキッチン特集vol421に掲載して頂きました。 パナソニック什器はキッチンの他、洗面台、お風呂に使用し、壁一面を同色の渋めの黒にしています。アンティーク調のインテリアに無理なくマッチしている姿は、RoomClip mag編集部の方の言葉をお借りすると、〝まるでカメレオンのような〟。 お手入れもし易く、パナソニックの地震対策、強い揺れを感じるとカップボードの扉がロックされるなど機能面でも優れています。そして何よりデザインの良さ。本当にパナソニックを選んで正解だったと思う今日この頃です。
kurin_
kurin_
家族
ke.interiorさんの実例写真
ke.interior
ke.interior
家族
Mayukoさんの実例写真
アクセントクロスがお気に入りです
アクセントクロスがお気に入りです
Mayuko
Mayuko
家族
Hirokoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスです。 もう少しシンプルで良かったかなぁ……
キッチンのアクセントクロスです。 もう少しシンプルで良かったかなぁ……
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
cha-soさんの実例写真
山善さんのモニター応募します(*´꒳`*)うちはIHなので土鍋が使えなくて悩んでました。米びつ瓶とホットプレートの間に置いたら絶対可愛い♡♡♡
山善さんのモニター応募します(*´꒳`*)うちはIHなので土鍋が使えなくて悩んでました。米びつ瓶とホットプレートの間に置いたら絶対可愛い♡♡♡
cha-so
cha-so
2LDK | 家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
タイルデッキに面した、南向きのキッチン。三連IHは作業スペースが広くお気に入り。
タイルデッキに面した、南向きのキッチン。三連IHは作業スペースが広くお気に入り。
CHIP
CHIP
honohonoさんの実例写真
シャンデリア¥30,800
キッチンリセット♩ いつも最低限のお掃除。シンクはスポンジに洗剤で洗ってました。メラミンスポンジも使います! 先日購入したウタマロクリーナー使ってみました!細かな霧状で泡が出てくる感じ。 シュシュシューっとスプレーして5分くらい放置して水で流すだけ。 何だかいつもより綺麗になった気がしたので勝手にモニター( ^ω^ )笑 これは簡単! 水アカ、油汚れもきれいにしてくれます。 シンク周りだったので水で流したけど、通常は拭き取りだけで大丈夫d(^_^o) IH周りはスプレーして拭き取るだけできれいになりました♩ さわやかなグリーンハーブの香りは、一瞬、思ったよりキツく感じたけど、塩素系でないから、やっぱり安心のいい香り☆ 手肌に優しいとありましたが、私は敏感肌なので、使用後手先のカサカサを感じました。 次は浴室で試してみようと思います♩ どこにでも使用できる所は使い分けしなくて良いので助かるな〜(^ ^)
キッチンリセット♩ いつも最低限のお掃除。シンクはスポンジに洗剤で洗ってました。メラミンスポンジも使います! 先日購入したウタマロクリーナー使ってみました!細かな霧状で泡が出てくる感じ。 シュシュシューっとスプレーして5分くらい放置して水で流すだけ。 何だかいつもより綺麗になった気がしたので勝手にモニター( ^ω^ )笑 これは簡単! 水アカ、油汚れもきれいにしてくれます。 シンク周りだったので水で流したけど、通常は拭き取りだけで大丈夫d(^_^o) IH周りはスプレーして拭き取るだけできれいになりました♩ さわやかなグリーンハーブの香りは、一瞬、思ったよりキツく感じたけど、塩素系でないから、やっぱり安心のいい香り☆ 手肌に優しいとありましたが、私は敏感肌なので、使用後手先のカサカサを感じました。 次は浴室で試してみようと思います♩ どこにでも使用できる所は使い分けしなくて良いので助かるな〜(^ ^)
honohono
honohono
3LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
違う角度からのキッチン。 少しでも座って料理したいのでw椅子必須。 我が家は私の方が帰りが遅いので ご飯はとにかく時短時短時短w 20分くらいで作るために同時進行なので 3口コンロとレンジは常にフル稼働… 配置的に近くに設置してます。
違う角度からのキッチン。 少しでも座って料理したいのでw椅子必須。 我が家は私の方が帰りが遅いので ご飯はとにかく時短時短時短w 20分くらいで作るために同時進行なので 3口コンロとレンジは常にフル稼働… 配置的に近くに設置してます。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
hannariさんの実例写真
深夜のトイレ掃除♡ おトイレと床の間の隙間に、汚れ防止で、ダイソーのIH隙間ガードを挟んでみました♬ ココ、めっちゃほこりも汚れもたまってて、ゾッとしました💦 汗だくになったけど、スッキリ〜💕
深夜のトイレ掃除♡ おトイレと床の間の隙間に、汚れ防止で、ダイソーのIH隙間ガードを挟んでみました♬ ココ、めっちゃほこりも汚れもたまってて、ゾッとしました💦 汗だくになったけど、スッキリ〜💕
hannari
hannari
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
とにかく最低限の物しかない我が家ʕʘ‿ʘʔ 飾り棚は手が届かない上に、 掃除も嫌いな私には不用の産物( ˙-˙ )
とにかく最低限の物しかない我が家ʕʘ‿ʘʔ 飾り棚は手が届かない上に、 掃除も嫌いな私には不用の産物( ˙-˙ )
339rnarna
339rnarna
4LDK
もっと見る

アクセントクロス IHが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス IHの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス IH

144枚の部屋写真から48枚をセレクト
portaさんの実例写真
私のお気に入りカラーはやはりこのキッチン、パントリーに使っている黄色の花柄クロスとグレータイルの組み合わせです💛🩶 他の場所は比較的落ち着いた色が多いので ここは私としては冒険した感じなのですが、 5年以上経っても飽きず、お気に入りです♪
私のお気に入りカラーはやはりこのキッチン、パントリーに使っている黄色の花柄クロスとグレータイルの組み合わせです💛🩶 他の場所は比較的落ち着いた色が多いので ここは私としては冒険した感じなのですが、 5年以上経っても飽きず、お気に入りです♪
porta
porta
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
IH裏、ダイニング側のこのカウンター&壁 うまく使えなくて、結局、鍵とかメモとか郵便物とかドンドン置いていって、ゴチャッてなっちゃうのです😭 可愛く飾れないし、有効に使える方法教えてほしいよぉ。 みんな、どうやって使ってるの〜?
IH裏、ダイニング側のこのカウンター&壁 うまく使えなくて、結局、鍵とかメモとか郵便物とかドンドン置いていって、ゴチャッてなっちゃうのです😭 可愛く飾れないし、有効に使える方法教えてほしいよぉ。 みんな、どうやって使ってるの〜?
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家の日当たりの悪いキッチン・・・ですが、まぁそう他人が立ち入る所ではないし、1番長く立ってるのは夜だし・・・ってことで、自分を納得させてます。 トクラスはシンクの色が色々あって、ライム(明るい黄緑)が良かったけど、夫の反対がありまして・・・結局扉の色(リファインドモカ)と合わせて今のカフェオレみたいな色のシンクになりました。 人工大理石なので、意外と鍋底の黒いのがシンクに付いたりとかして汚れるので、 汚れが目立たないから良かったなと思います。余裕があるときにメラミンスポンジで軽く擦るとキレイにはなります。 コンロ周りなど、なるべく物を置かないようにしてます。
我が家の日当たりの悪いキッチン・・・ですが、まぁそう他人が立ち入る所ではないし、1番長く立ってるのは夜だし・・・ってことで、自分を納得させてます。 トクラスはシンクの色が色々あって、ライム(明るい黄緑)が良かったけど、夫の反対がありまして・・・結局扉の色(リファインドモカ)と合わせて今のカフェオレみたいな色のシンクになりました。 人工大理石なので、意外と鍋底の黒いのがシンクに付いたりとかして汚れるので、 汚れが目立たないから良かったなと思います。余裕があるときにメラミンスポンジで軽く擦るとキレイにはなります。 コンロ周りなど、なるべく物を置かないようにしてます。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
キッチン 奥はパントリー
キッチン 奥はパントリー
ayano...
ayano...
家族
amさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥3,940
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
今年の初めに、右側のキッチン背面にアクセスクロスを塗りました✨ そしてスポットライトに変えて…💡 かなりキッチンの雰囲気が変わりました。 そして滑り込みで、パモウナ食器棚(右)の天板にリメイクシートを貼りました❣️ 今年はこれで大満足( ∩︎ˇωˇ∩︎) 来年はもっと素敵なキッチンになれば良いな。 皆様いつも参考にさせていただいています。 ありがとうございますー✨
am
am
家族
kiiimさんの実例写真
IH背面のアクセントクロス♡
IH背面のアクセントクロス♡
kiiim
kiiim
maronさんの実例写真
キッチンも設置完了してました〜! これもPanasonicラクシーナにしました♬︎♡ 念願のアイランドキッチンです(*´艸`)❤︎ 木目と黒で揃えました〜(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ まだ、キッチンの上にペンダントライトが付いてないけど、良い感じ(oˆ罒ˆo) 3枚目は、パントリー♬︎♡ キッチンの向かって左側に有って、玄関と繋がってます(๑ ́ᄇ`๑)
キッチンも設置完了してました〜! これもPanasonicラクシーナにしました♬︎♡ 念願のアイランドキッチンです(*´艸`)❤︎ 木目と黒で揃えました〜(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ まだ、キッチンの上にペンダントライトが付いてないけど、良い感じ(oˆ罒ˆo) 3枚目は、パントリー♬︎♡ キッチンの向かって左側に有って、玄関と繋がってます(๑ ́ᄇ`๑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
①枚目 ⚫︎食洗機には大理石シートを ⚫︎グレーの換気扇フードに、白のリメイクシート+黒タイルシートを ⚫︎IHコンロ壁には、白のタイルシート+モノトーン柄のステッカーを ②枚目 ポイント購入した、towerさんのトレー付きスポンジ&ディスペンサーラック☝🏻 ͗ ͗ ③枚目 天然酵母パン🥖 Rororiさんに教わったレシピに初挑戦! いつも温度一定で約30分ほど焼いてたのを、 温度設定は240、220、200、150度と手間をかけたら、いつになく綺麗に焼けました😍 バリっバリの、皮がとっても美味しいパンに🤎•*¨*•.¸¸♬︎ ④枚目 先日、引き出し収納賞🏆をいただき、ステッカー届いたので、過去のと合わせてパチリ📱 以前の、何のイベントか忘れたものもあり、 ちゃんと記録に残そうと思いました📱
kitty
kitty
家族
alife.channelさんの実例写真
キッチン背面のアクセントクロスは石材調のものを選びました。 デザイン棚との相性も良くお気に入りです。
キッチン背面のアクセントクロスは石材調のものを選びました。 デザイン棚との相性も良くお気に入りです。
alife.channel
alife.channel
家族
malmさんの実例写真
2017.10.2  キッチンから見たダイニング側。
2017.10.2  キッチンから見たダイニング側。
malm
malm
1LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下のガラスDIY前。
レンジフード下のガラスDIY前。
chisarucan
chisarucan
家族
anzuさんの実例写真
キッチン全景です。 アクセントクロスにあわせてコーディネートしました。 ワークトップの高さを90センチにしたので、リフォーム前のキッチンと比べて作業しやすくなりました。 食洗機をやめたので収納能力がアップ。 リビングと同じフローリングに床暖房を装備しました。
キッチン全景です。 アクセントクロスにあわせてコーディネートしました。 ワークトップの高さを90センチにしたので、リフォーム前のキッチンと比べて作業しやすくなりました。 食洗機をやめたので収納能力がアップ。 リビングと同じフローリングに床暖房を装備しました。
anzu
anzu
erieriさんの実例写真
引渡し前写真。 奥行きをもたせる為に、一番奥の壁をアクセントクロスに☺︎ 左の袖壁は、勝手口を隠す為に新設。 床はクッションフロアです。 (カーテンは前居住者が善意で置いていかれたもの) 黒でまとめましたが全て質感を変えたところがポイントです☺︎☺︎ 扉や扉枠色はいじってません。これに合うように事前にクロス等の色合わせをがんばりました
引渡し前写真。 奥行きをもたせる為に、一番奥の壁をアクセントクロスに☺︎ 左の袖壁は、勝手口を隠す為に新設。 床はクッションフロアです。 (カーテンは前居住者が善意で置いていかれたもの) 黒でまとめましたが全て質感を変えたところがポイントです☺︎☺︎ 扉や扉枠色はいじってません。これに合うように事前にクロス等の色合わせをがんばりました
erieri
erieri
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
我が家のパナソニックシステムキッチン、RoomClip mag 憧れのキッチン特集vol421に掲載して頂きました。 パナソニック什器はキッチンの他、洗面台、お風呂に使用し、壁一面を同色の渋めの黒にしています。アンティーク調のインテリアに無理なくマッチしている姿は、RoomClip mag編集部の方の言葉をお借りすると、〝まるでカメレオンのような〟。 お手入れもし易く、パナソニックの地震対策、強い揺れを感じるとカップボードの扉がロックされるなど機能面でも優れています。そして何よりデザインの良さ。本当にパナソニックを選んで正解だったと思う今日この頃です。
我が家のパナソニックシステムキッチン、RoomClip mag 憧れのキッチン特集vol421に掲載して頂きました。 パナソニック什器はキッチンの他、洗面台、お風呂に使用し、壁一面を同色の渋めの黒にしています。アンティーク調のインテリアに無理なくマッチしている姿は、RoomClip mag編集部の方の言葉をお借りすると、〝まるでカメレオンのような〟。 お手入れもし易く、パナソニックの地震対策、強い揺れを感じるとカップボードの扉がロックされるなど機能面でも優れています。そして何よりデザインの良さ。本当にパナソニックを選んで正解だったと思う今日この頃です。
kurin_
kurin_
家族
ke.interiorさんの実例写真
ke.interior
ke.interior
家族
Mayukoさんの実例写真
アクセントクロスがお気に入りです
アクセントクロスがお気に入りです
Mayuko
Mayuko
家族
Hirokoさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスです。 もう少しシンプルで良かったかなぁ……
キッチンのアクセントクロスです。 もう少しシンプルで良かったかなぁ……
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
cha-soさんの実例写真
山善さんのモニター応募します(*´꒳`*)うちはIHなので土鍋が使えなくて悩んでました。米びつ瓶とホットプレートの間に置いたら絶対可愛い♡♡♡
山善さんのモニター応募します(*´꒳`*)うちはIHなので土鍋が使えなくて悩んでました。米びつ瓶とホットプレートの間に置いたら絶対可愛い♡♡♡
cha-so
cha-so
2LDK | 家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
タイルデッキに面した、南向きのキッチン。三連IHは作業スペースが広くお気に入り。
タイルデッキに面した、南向きのキッチン。三連IHは作業スペースが広くお気に入り。
CHIP
CHIP
honohonoさんの実例写真
シャンデリア¥30,800
キッチンリセット♩ いつも最低限のお掃除。シンクはスポンジに洗剤で洗ってました。メラミンスポンジも使います! 先日購入したウタマロクリーナー使ってみました!細かな霧状で泡が出てくる感じ。 シュシュシューっとスプレーして5分くらい放置して水で流すだけ。 何だかいつもより綺麗になった気がしたので勝手にモニター( ^ω^ )笑 これは簡単! 水アカ、油汚れもきれいにしてくれます。 シンク周りだったので水で流したけど、通常は拭き取りだけで大丈夫d(^_^o) IH周りはスプレーして拭き取るだけできれいになりました♩ さわやかなグリーンハーブの香りは、一瞬、思ったよりキツく感じたけど、塩素系でないから、やっぱり安心のいい香り☆ 手肌に優しいとありましたが、私は敏感肌なので、使用後手先のカサカサを感じました。 次は浴室で試してみようと思います♩ どこにでも使用できる所は使い分けしなくて良いので助かるな〜(^ ^)
キッチンリセット♩ いつも最低限のお掃除。シンクはスポンジに洗剤で洗ってました。メラミンスポンジも使います! 先日購入したウタマロクリーナー使ってみました!細かな霧状で泡が出てくる感じ。 シュシュシューっとスプレーして5分くらい放置して水で流すだけ。 何だかいつもより綺麗になった気がしたので勝手にモニター( ^ω^ )笑 これは簡単! 水アカ、油汚れもきれいにしてくれます。 シンク周りだったので水で流したけど、通常は拭き取りだけで大丈夫d(^_^o) IH周りはスプレーして拭き取るだけできれいになりました♩ さわやかなグリーンハーブの香りは、一瞬、思ったよりキツく感じたけど、塩素系でないから、やっぱり安心のいい香り☆ 手肌に優しいとありましたが、私は敏感肌なので、使用後手先のカサカサを感じました。 次は浴室で試してみようと思います♩ どこにでも使用できる所は使い分けしなくて良いので助かるな〜(^ ^)
honohono
honohono
3LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
違う角度からのキッチン。 少しでも座って料理したいのでw椅子必須。 我が家は私の方が帰りが遅いので ご飯はとにかく時短時短時短w 20分くらいで作るために同時進行なので 3口コンロとレンジは常にフル稼働… 配置的に近くに設置してます。
違う角度からのキッチン。 少しでも座って料理したいのでw椅子必須。 我が家は私の方が帰りが遅いので ご飯はとにかく時短時短時短w 20分くらいで作るために同時進行なので 3口コンロとレンジは常にフル稼働… 配置的に近くに設置してます。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
hannariさんの実例写真
深夜のトイレ掃除♡ おトイレと床の間の隙間に、汚れ防止で、ダイソーのIH隙間ガードを挟んでみました♬ ココ、めっちゃほこりも汚れもたまってて、ゾッとしました💦 汗だくになったけど、スッキリ〜💕
深夜のトイレ掃除♡ おトイレと床の間の隙間に、汚れ防止で、ダイソーのIH隙間ガードを挟んでみました♬ ココ、めっちゃほこりも汚れもたまってて、ゾッとしました💦 汗だくになったけど、スッキリ〜💕
hannari
hannari
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
とにかく最低限の物しかない我が家ʕʘ‿ʘʔ 飾り棚は手が届かない上に、 掃除も嫌いな私には不用の産物( ˙-˙ )
とにかく最低限の物しかない我が家ʕʘ‿ʘʔ 飾り棚は手が届かない上に、 掃除も嫌いな私には不用の産物( ˙-˙ )
339rnarna
339rnarna
4LDK
もっと見る

アクセントクロス IHが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス IHの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ