テプラでラベリング テプラで整理整頓

58枚の部屋写真から33枚をセレクト
sallyさんの実例写真
手放したモノイベント参加★ 我が家が手放したのは取扱説明書‼︎ 1番取説を使う私はスマホに取説アプリを入れてるけど 家族に分かるようテプラでQRコード作成‼︎ 使用開始日も記入してこれを家電や設備にペタリ 家電は壊れるまで使うし保証書は全部期限切れだったから、すんなり手放せました♪
手放したモノイベント参加★ 我が家が手放したのは取扱説明書‼︎ 1番取説を使う私はスマホに取説アプリを入れてるけど 家族に分かるようテプラでQRコード作成‼︎ 使用開始日も記入してこれを家電や設備にペタリ 家電は壊れるまで使うし保証書は全部期限切れだったから、すんなり手放せました♪
sally
sally
3LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
テプラ買ってもらいました♡ 今まではクリアファイルに入れてましたが、 一々入れるのが面倒で結局たまってしまってたのでこっちの方がいいかな!
テプラ買ってもらいました♡ 今まではクリアファイルに入れてましたが、 一々入れるのが面倒で結局たまってしまってたのでこっちの方がいいかな!
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
今年買って良かったものはキングジムのテプラです😌💓 我が家の色々な物に貼っています😁 消毒用スプレーなどのラベルをはがし、テプラを貼るとスプレーがお洒落になります😆 リボンにも印刷できるのでハーバリウムを作った時にメッセージを入れて付けてプレゼントしたりしてます😉 テプラは色々な種類があるので楽しいですよ✨
今年買って良かったものはキングジムのテプラです😌💓 我が家の色々な物に貼っています😁 消毒用スプレーなどのラベルをはがし、テプラを貼るとスプレーがお洒落になります😆 リボンにも印刷できるのでハーバリウムを作った時にメッセージを入れて付けてプレゼントしたりしてます😉 テプラは色々な種類があるので楽しいですよ✨
miejun5
miejun5
家族
chanduさんの実例写真
備忘録【フレッシュロック】 [フレッシュロックサイズ] (テプラサイズ 外枠No.)  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ✴︎[110ml](6mm 外枠56番)  ⑤塩胡椒、①いりごま、⑤味の素 ✴︎[300ml](同上)  とりがらスープ ✴︎[800ml](12mm 外枠59番)  本だし ✴︎[1.1L](同上)  さば節 ✴︎[1.4L](同上)  米粉、薄力粉 テプラ:PRO SR170 フレッシュロック:110ml→①ホール、⑤ホール 購入場所:212kitchen store ダマになりにくい粉ふりボトル:ダイソー
備忘録【フレッシュロック】 [フレッシュロックサイズ] (テプラサイズ 外枠No.)  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ✴︎[110ml](6mm 外枠56番)  ⑤塩胡椒、①いりごま、⑤味の素 ✴︎[300ml](同上)  とりがらスープ ✴︎[800ml](12mm 外枠59番)  本だし ✴︎[1.1L](同上)  さば節 ✴︎[1.4L](同上)  米粉、薄力粉 テプラ:PRO SR170 フレッシュロック:110ml→①ホール、⑤ホール 購入場所:212kitchen store ダマになりにくい粉ふりボトル:ダイソー
chandu
chandu
家族
Hitomiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
TEPRAでラベリングしました!
TEPRAでラベリングしました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
banbinaさんの実例写真
片付けやすくするために やっていることは 物の定位置を決めることです。 テプラでわかりやすく しています😊 ②頻繁に使うストック品は DAISOの小さな容器に 細々と分けてラベリング 時短になるようにしています ③書類関係とテプラ
片付けやすくするために やっていることは 物の定位置を決めることです。 テプラでわかりやすく しています😊 ②頻繁に使うストック品は DAISOの小さな容器に 細々と分けてラベリング 時短になるようにしています ③書類関係とテプラ
banbina
banbina
3LDK | 家族
protea_homeさんの実例写真
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
ドアポケットの調味料、特に奥側が見えずらく 家族にあれどことよく言われていたので 100円ショップの連結パーツを使い整理をしました。 手前側の調味料は上段、奥側の調味料は下段になるようにダブルラベリングをしてみました☺︎ マヨネーズやケチャップなどのよく使う調味料も定位置を決めることで子供たちも元の場所に戻してくれるようになりました😊 場所を変えても取り外しができるので ラベルの位置を簡単に変えられる所も気に入っています◎
ドアポケットの調味料、特に奥側が見えずらく 家族にあれどことよく言われていたので 100円ショップの連結パーツを使い整理をしました。 手前側の調味料は上段、奥側の調味料は下段になるようにダブルラベリングをしてみました☺︎ マヨネーズやケチャップなどのよく使う調味料も定位置を決めることで子供たちも元の場所に戻してくれるようになりました😊 場所を変えても取り外しができるので ラベルの位置を簡単に変えられる所も気に入っています◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
Room Clip magに掲載していただきました。 最近は投稿をサボっていましたが、刺激になりました。いつもありがとうございます♪
Room Clip magに掲載していただきました。 最近は投稿をサボっていましたが、刺激になりました。いつもありがとうございます♪
u-cot
u-cot
家族
kiyomiさんの実例写真
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
Emk
Emk
家族
sorarikuさんの実例写真
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
ファイルボックス¥399
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
nonnonさんの実例写真
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
テプラで一目見て分かるように 整理しました☆
テプラで一目見て分かるように 整理しました☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
saahann
saahann
arrowさんの実例写真
after✨ テプラ楽しい❤
after✨ テプラ楽しい❤
arrow
arrow
家族
maruさんの実例写真
取説収納 やっとスッキリしました♡
取説収納 やっとスッキリしました♡
maru
maru
4LDK | 家族
suekkoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
*テプラテープ 区別できないものに テプラテープ テプラテープ好きで なんにでも貼ってしまいます...
*テプラテープ 区別できないものに テプラテープ テプラテープ好きで なんにでも貼ってしまいます...
suekko
suekko
家族
miitaさんの実例写真
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
miita
miita
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
N
N
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
nemuko
nemuko
家族
もっと見る

テプラでラベリング テプラで整理整頓が気になるあなたにおすすめ

テプラでラベリング テプラで整理整頓の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

テプラでラベリング テプラで整理整頓

58枚の部屋写真から33枚をセレクト
sallyさんの実例写真
手放したモノイベント参加★ 我が家が手放したのは取扱説明書‼︎ 1番取説を使う私はスマホに取説アプリを入れてるけど 家族に分かるようテプラでQRコード作成‼︎ 使用開始日も記入してこれを家電や設備にペタリ 家電は壊れるまで使うし保証書は全部期限切れだったから、すんなり手放せました♪
手放したモノイベント参加★ 我が家が手放したのは取扱説明書‼︎ 1番取説を使う私はスマホに取説アプリを入れてるけど 家族に分かるようテプラでQRコード作成‼︎ 使用開始日も記入してこれを家電や設備にペタリ 家電は壊れるまで使うし保証書は全部期限切れだったから、すんなり手放せました♪
sally
sally
3LDK
7.24graph-micchiさんの実例写真
テプラ買ってもらいました♡ 今まではクリアファイルに入れてましたが、 一々入れるのが面倒で結局たまってしまってたのでこっちの方がいいかな!
テプラ買ってもらいました♡ 今まではクリアファイルに入れてましたが、 一々入れるのが面倒で結局たまってしまってたのでこっちの方がいいかな!
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
miejun5さんの実例写真
今年買って良かったものはキングジムのテプラです😌💓 我が家の色々な物に貼っています😁 消毒用スプレーなどのラベルをはがし、テプラを貼るとスプレーがお洒落になります😆 リボンにも印刷できるのでハーバリウムを作った時にメッセージを入れて付けてプレゼントしたりしてます😉 テプラは色々な種類があるので楽しいですよ✨
今年買って良かったものはキングジムのテプラです😌💓 我が家の色々な物に貼っています😁 消毒用スプレーなどのラベルをはがし、テプラを貼るとスプレーがお洒落になります😆 リボンにも印刷できるのでハーバリウムを作った時にメッセージを入れて付けてプレゼントしたりしてます😉 テプラは色々な種類があるので楽しいですよ✨
miejun5
miejun5
家族
chanduさんの実例写真
備忘録【フレッシュロック】 [フレッシュロックサイズ] (テプラサイズ 外枠No.)  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ✴︎[110ml](6mm 外枠56番)  ⑤塩胡椒、①いりごま、⑤味の素 ✴︎[300ml](同上)  とりがらスープ ✴︎[800ml](12mm 外枠59番)  本だし ✴︎[1.1L](同上)  さば節 ✴︎[1.4L](同上)  米粉、薄力粉 テプラ:PRO SR170 フレッシュロック:110ml→①ホール、⑤ホール 購入場所:212kitchen store ダマになりにくい粉ふりボトル:ダイソー
備忘録【フレッシュロック】 [フレッシュロックサイズ] (テプラサイズ 外枠No.)  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ✴︎[110ml](6mm 外枠56番)  ⑤塩胡椒、①いりごま、⑤味の素 ✴︎[300ml](同上)  とりがらスープ ✴︎[800ml](12mm 外枠59番)  本だし ✴︎[1.1L](同上)  さば節 ✴︎[1.4L](同上)  米粉、薄力粉 テプラ:PRO SR170 フレッシュロック:110ml→①ホール、⑤ホール 購入場所:212kitchen store ダマになりにくい粉ふりボトル:ダイソー
chandu
chandu
家族
Hitomiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
TEPRAでラベリングしました!
TEPRAでラベリングしました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
banbinaさんの実例写真
片付けやすくするために やっていることは 物の定位置を決めることです。 テプラでわかりやすく しています😊 ②頻繁に使うストック品は DAISOの小さな容器に 細々と分けてラベリング 時短になるようにしています ③書類関係とテプラ
片付けやすくするために やっていることは 物の定位置を決めることです。 テプラでわかりやすく しています😊 ②頻繁に使うストック品は DAISOの小さな容器に 細々と分けてラベリング 時短になるようにしています ③書類関係とテプラ
banbina
banbina
3LDK | 家族
protea_homeさんの実例写真
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
よく使う「燃やすゴミ」などのゴミ箱は キッチンの壁面収納内にあるカップボードの下に、 ビンなどの捨てる頻度が高くないゴミ箱は キッチン裏のパントリーに配置しています🚮 カップボードの高さが変更できないため、 燃やすゴミは感度調整が可能な 自動開閉式のゴミ箱を採用しました!  パントリーのゴミ箱を含め、 ゴミの種類はテプラを使ってラベリングして 家族が間違わないように工夫しています🗑️
protea_home
protea_home
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
100均ケース収納 ▫︎⬜︎◻︎ シンデレラフィットを目指し、計測してケース選び📏(1〜3枚目) 引き出しには品名をテプラではり、引き出す前に文字で品を探せます。 先月、庭の紙製ネームタグ→プラ製に書き換えることに(4枚目) インクが蒸発して書けず、新たにペン購入し少し見直しを🌈 場所をとっていたスタンド付きコストコハサミ✂️も、引き出し収納に… 整理整頓は、自分がテンション上がる収納を目指しています💕 きっちり整頓してあると、家族も使用後は定位置に戻すので、この状態をずっとkeepです🙌
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
ドアポケットの調味料、特に奥側が見えずらく 家族にあれどことよく言われていたので 100円ショップの連結パーツを使い整理をしました。 手前側の調味料は上段、奥側の調味料は下段になるようにダブルラベリングをしてみました☺︎ マヨネーズやケチャップなどのよく使う調味料も定位置を決めることで子供たちも元の場所に戻してくれるようになりました😊 場所を変えても取り外しができるので ラベルの位置を簡単に変えられる所も気に入っています◎
ドアポケットの調味料、特に奥側が見えずらく 家族にあれどことよく言われていたので 100円ショップの連結パーツを使い整理をしました。 手前側の調味料は上段、奥側の調味料は下段になるようにダブルラベリングをしてみました☺︎ マヨネーズやケチャップなどのよく使う調味料も定位置を決めることで子供たちも元の場所に戻してくれるようになりました😊 場所を変えても取り外しができるので ラベルの位置を簡単に変えられる所も気に入っています◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
Room Clip magに掲載していただきました。 最近は投稿をサボっていましたが、刺激になりました。いつもありがとうございます♪
Room Clip magに掲載していただきました。 最近は投稿をサボっていましたが、刺激になりました。いつもありがとうございます♪
u-cot
u-cot
家族
kiyomiさんの実例写真
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
リビングの収納内では無印良品のファイルボックスを活用してます🎵 見た目を何とかすれば片したような気になり、 ファイルボックスを買い込みました😗😗 なんだかんだでズボラな私🤭💦 ファイルボックスに適当に突っ込んでいた為、 物を探し出すのが大変な状態でした😰 とにかく探すストレスを解消する為、 ズボラ卒業に向けプロジェクト開始スタート👊 ステップ1👍 箱ごとに物の仕分け ステップ2👍👍 テプラを使って分かりやすく ステップ3👍👍👍 収納に扉🚪は有りますが、ホコリが気になり… ボックスの上にサランラップでカバーしました☺️ ホコリが気にならなくなったとは言え、 とにかく見た目がヤバかった😅 ステップ4👍👍👍👍 ファイルボックス専用のフタを購入、テプラもフタに貼り直しました👏👏 ステップ4が、なかなか出来ず… ファイルボックス専用のフタが有るなんてズっと 気が付かず…お店でぶらっとしていたら アレっ😀🎵 見つけたぁ〜🙌🙌 感動🥹 即、購入❗️ ファイルボックスにセットしました🎵 フタしたらテプラシールが見えなくなる誤算💦 チッ💢めんどくさ〜😩 こんな感じで少しずつ🤏  ズボラ😚😚頑張りました🎊㊗️ 他の収納も断捨離しながら頑張ってまっせ👍👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
奥行きのない棚の扉つき収納:扉6個(1つあたり縦32.5cm×横34cm×奥行28cm)に無印良品のポリプロピレン小物収納ボックス3つがピッタリとはまりました! 小物収納ボックスA4 6段・3段 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T20028 元々半透明の3段を持っていたので、ホワイトグレーに心引かれながらも、半透明6段を2つ買い足しました。
Emk
Emk
家族
sorarikuさんの実例写真
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
nonnonさんの実例写真
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
テプラで一目見て分かるように 整理しました☆
テプラで一目見て分かるように 整理しました☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
キッチン袋類の収納、更に見直しました😊 フリーザーバッグ・生ゴミネットを移動😉 セリアのレジ袋ストッカーに収納🤲 手前のフレッシュロックとフリーザーバッグケースの間に隙間をつくりました🌸 指を入れてフレッシュロックを開けるので フリーザーバッグのズレ防止の為に、セリアのブックスタンドを使っています☺️🙏 →の部分✍️ 調味料の引き出しにも、フレッシュロックズレ防止のため、ブックスタンド使っています🙃
saahann
saahann
arrowさんの実例写真
after✨ テプラ楽しい❤
after✨ テプラ楽しい❤
arrow
arrow
家族
maruさんの実例写真
取説収納 やっとスッキリしました♡
取説収納 やっとスッキリしました♡
maru
maru
4LDK | 家族
suekkoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
*テプラテープ 区別できないものに テプラテープ テプラテープ好きで なんにでも貼ってしまいます...
*テプラテープ 区別できないものに テプラテープ テプラテープ好きで なんにでも貼ってしまいます...
suekko
suekko
家族
miitaさんの実例写真
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
テプラ買いました𓂃 いろいろ悩みましたが、 シンプルなタイプのものをget。 スマホから作れるものもあるけど、 パパッと手打ちできて これくらい手軽に簡単にできた方が 私には合ってる◎ 今日はアルバムにペタペタ。 いつもどれがどこにあるんだーと 片っ端から開いてたアルバムたち。 すっきりー!
miita
miita
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
N
N
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
コートハンガーと言えるのか分からないですが、子供のアウター類は押入に収納しています。 突っ張り棒をひもでぶら下げているだけです。 子供がもう少し大きくなって自分で身支度出来るようになったら、子供が届く場所に移動したいと思っています。
nemuko
nemuko
家族
もっと見る

テプラでラベリング テプラで整理整頓が気になるあなたにおすすめ

テプラでラベリング テプラで整理整頓の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ