RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 取り外し可能な作り

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
pechi.homeさんの実例写真
家にあるもので作成したダンボールハウス📦 ダンボールを隠すために紙をペタペタ貼ったので、テープがだいぶ目立つけれども、 遊んでる側は気にしていないようなので良しとします😁 折りたたんで収納できるように、屋根は取り外し可能。
家にあるもので作成したダンボールハウス📦 ダンボールを隠すために紙をペタペタ貼ったので、テープがだいぶ目立つけれども、 遊んでる側は気にしていないようなので良しとします😁 折りたたんで収納できるように、屋根は取り外し可能。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 我が家のトイレ部屋事情は難問だらけで 設計に苦労しました。 こだわりは低価格でトイレで使う物を全て収納できチェスト風の仕上がりで金具が見えない事❗️ 新聞紙で型紙を作り設計通り縦横斜め入るかどうかの最終チェックをし木材カットしたのでその後の作業は楽でした。設置も撤去も1分足らずでできます。(外す予定ないですけど😅以前温水洗浄便座が壊れ自分で取付した経験から簡単に着脱できるようにしました 作っていてカラクリ屋敷みたいで面白かったです。家族はトイレが新築の香りがすると言ってます😁費用も4千円弱でできました✌️ トイレ改装はまだまだ続きます😄 ペーパーホルダーとタオルホルダーを余ったパイン材で作ろうと思ってますが他にもしたい事 したくないけどしなくてはならない事 一杯あるのでいつになる事か😅
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 我が家のトイレ部屋事情は難問だらけで 設計に苦労しました。 こだわりは低価格でトイレで使う物を全て収納できチェスト風の仕上がりで金具が見えない事❗️ 新聞紙で型紙を作り設計通り縦横斜め入るかどうかの最終チェックをし木材カットしたのでその後の作業は楽でした。設置も撤去も1分足らずでできます。(外す予定ないですけど😅以前温水洗浄便座が壊れ自分で取付した経験から簡単に着脱できるようにしました 作っていてカラクリ屋敷みたいで面白かったです。家族はトイレが新築の香りがすると言ってます😁費用も4千円弱でできました✌️ トイレ改装はまだまだ続きます😄 ペーパーホルダーとタオルホルダーを余ったパイン材で作ろうと思ってますが他にもしたい事 したくないけどしなくてはならない事 一杯あるのでいつになる事か😅
tarara
tarara
家族
R.S.Kさんの実例写真
日中陽の光が入るか心配だったけどほとんど変わりない感じで良かった😊 セリアのPPシートクリア貼ってます。 何か寂しい感じするからどうにかしょうかな笑笑
日中陽の光が入るか心配だったけどほとんど変わりない感じで良かった😊 セリアのPPシートクリア貼ってます。 何か寂しい感じするからどうにかしょうかな笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
MESHI.Worksさんの実例写真
セリアで何気なく買ってみたワイヤーメッシュ&アンティークビス‼︎ 引っ掛けてるだけなのでディスプレイに合わせて取り外し可能に( ̄▽ ̄)
セリアで何気なく買ってみたワイヤーメッシュ&アンティークビス‼︎ 引っ掛けてるだけなのでディスプレイに合わせて取り外し可能に( ̄▽ ̄)
MESHI.Works
MESHI.Works
家族
Mellonさんの実例写真
キッチンの収納扉とガスレンジフードをモールディング。レンジフードはメンテナンス用に取り外し可能な作りにしました。
キッチンの収納扉とガスレンジフードをモールディング。レンジフードはメンテナンス用に取り外し可能な作りにしました。
Mellon
Mellon
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
katsra858さんの実例写真
ロフト部分に娘の机スペース設けました。1×10材にニスを塗って仕上げました。来年小学校なので別の場所に机を設けた時に不要になりそうなので取り外し可能になってます。
ロフト部分に娘の机スペース設けました。1×10材にニスを塗って仕上げました。来年小学校なので別の場所に机を設けた時に不要になりそうなので取り外し可能になってます。
katsra858
katsra858
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
麻紐で四角い陶器と、何かの瓶のカバーを昔編んだもの♪
麻紐で四角い陶器と、何かの瓶のカバーを昔編んだもの♪
tomotomo325
tomotomo325
aaさんの実例写真
ギリギリで投稿間に合いました。収納に困っているのですが、この場所にずっと置いてます。 ベランダの目隠しフェンスをリフォームの職人さんにお任せでお願いした所、取り外しの出来る木製で4枚同じ物を作ってくれました。 風の強い日は取り外して下さいと言われていたのですが、雨に濡れるのも綺麗な色なので何だか勿体なくて、結局ベランダの窓の脇、息子の机の横にデッドスペースを作って置いてます。 晴れた日曜のみフェンスを取り付けて、ベランダにテーブルを出してます。 机はユニットシェルフなので壁のディスプレイも脇から見えます。
ギリギリで投稿間に合いました。収納に困っているのですが、この場所にずっと置いてます。 ベランダの目隠しフェンスをリフォームの職人さんにお任せでお願いした所、取り外しの出来る木製で4枚同じ物を作ってくれました。 風の強い日は取り外して下さいと言われていたのですが、雨に濡れるのも綺麗な色なので何だか勿体なくて、結局ベランダの窓の脇、息子の机の横にデッドスペースを作って置いてます。 晴れた日曜のみフェンスを取り付けて、ベランダにテーブルを出してます。 机はユニットシェルフなので壁のディスプレイも脇から見えます。
aa
aa
Mikaさんの実例写真
ぽぽちゃん用クーファンを作りました(^^) リサイクルショップで300円で売っていた平たいカゴに、ダイソーのバッグ用ハンドルをつけました。ハンドルは裁縫箱に余ってたバイアステープを縫い付けて、カゴ部分に結んだだけなので、取り外しできます。ハンドメイド…という程でもないけど、ぽぽちゃん用のベッドを買うより、お安くナチュラルにできました。 お布団と枕は私の祖母が娘ちゃんのお人形遊び用にと縫って送ってくれたもの。アンパンマン柄で娘ちゃん大喜びでした😍
ぽぽちゃん用クーファンを作りました(^^) リサイクルショップで300円で売っていた平たいカゴに、ダイソーのバッグ用ハンドルをつけました。ハンドルは裁縫箱に余ってたバイアステープを縫い付けて、カゴ部分に結んだだけなので、取り外しできます。ハンドメイド…という程でもないけど、ぽぽちゃん用のベッドを買うより、お安くナチュラルにできました。 お布団と枕は私の祖母が娘ちゃんのお人形遊び用にと縫って送ってくれたもの。アンパンマン柄で娘ちゃん大喜びでした😍
Mika
Mika
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚•Haruの隠れ宿*¨*•.¸¸☆*・゚ DIYにてキャットタワー作成中。。。 取り外し可能、3段。。。 こちらの中は、以前襖に貼ったレンガ壁紙があまっていたので、そちらを貼ってます~^^* ホワイトペイントしちゃいますよ~^^* 。。。Haruの隠れ宿。。。 ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚•Haruの隠れ宿*¨*•.¸¸☆*・゚ DIYにてキャットタワー作成中。。。 取り外し可能、3段。。。 こちらの中は、以前襖に貼ったレンガ壁紙があまっていたので、そちらを貼ってます~^^* ホワイトペイントしちゃいますよ~^^* 。。。Haruの隠れ宿。。。 ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

DIY 取り外し可能な作りのおすすめ商品

DIY 取り外し可能な作りが気になるあなたにおすすめ

DIY 取り外し可能な作りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 取り外し可能な作り

26枚の部屋写真から12枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
pechi.homeさんの実例写真
家にあるもので作成したダンボールハウス📦 ダンボールを隠すために紙をペタペタ貼ったので、テープがだいぶ目立つけれども、 遊んでる側は気にしていないようなので良しとします😁 折りたたんで収納できるように、屋根は取り外し可能。
家にあるもので作成したダンボールハウス📦 ダンボールを隠すために紙をペタペタ貼ったので、テープがだいぶ目立つけれども、 遊んでる側は気にしていないようなので良しとします😁 折りたたんで収納できるように、屋根は取り外し可能。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 我が家のトイレ部屋事情は難問だらけで 設計に苦労しました。 こだわりは低価格でトイレで使う物を全て収納できチェスト風の仕上がりで金具が見えない事❗️ 新聞紙で型紙を作り設計通り縦横斜め入るかどうかの最終チェックをし木材カットしたのでその後の作業は楽でした。設置も撤去も1分足らずでできます。(外す予定ないですけど😅以前温水洗浄便座が壊れ自分で取付した経験から簡単に着脱できるようにしました 作っていてカラクリ屋敷みたいで面白かったです。家族はトイレが新築の香りがすると言ってます😁費用も4千円弱でできました✌️ トイレ改装はまだまだ続きます😄 ペーパーホルダーとタオルホルダーを余ったパイン材で作ろうと思ってますが他にもしたい事 したくないけどしなくてはならない事 一杯あるのでいつになる事か😅
ハンドメイドイベント参加です ほぼDIYですが布や麻紐も使っているので便乗させてもらいました😅 我が家のトイレ部屋事情は難問だらけで 設計に苦労しました。 こだわりは低価格でトイレで使う物を全て収納できチェスト風の仕上がりで金具が見えない事❗️ 新聞紙で型紙を作り設計通り縦横斜め入るかどうかの最終チェックをし木材カットしたのでその後の作業は楽でした。設置も撤去も1分足らずでできます。(外す予定ないですけど😅以前温水洗浄便座が壊れ自分で取付した経験から簡単に着脱できるようにしました 作っていてカラクリ屋敷みたいで面白かったです。家族はトイレが新築の香りがすると言ってます😁費用も4千円弱でできました✌️ トイレ改装はまだまだ続きます😄 ペーパーホルダーとタオルホルダーを余ったパイン材で作ろうと思ってますが他にもしたい事 したくないけどしなくてはならない事 一杯あるのでいつになる事か😅
tarara
tarara
家族
R.S.Kさんの実例写真
日中陽の光が入るか心配だったけどほとんど変わりない感じで良かった😊 セリアのPPシートクリア貼ってます。 何か寂しい感じするからどうにかしょうかな笑笑
日中陽の光が入るか心配だったけどほとんど変わりない感じで良かった😊 セリアのPPシートクリア貼ってます。 何か寂しい感じするからどうにかしょうかな笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
MESHI.Worksさんの実例写真
セリアで何気なく買ってみたワイヤーメッシュ&アンティークビス‼︎ 引っ掛けてるだけなのでディスプレイに合わせて取り外し可能に( ̄▽ ̄)
セリアで何気なく買ってみたワイヤーメッシュ&アンティークビス‼︎ 引っ掛けてるだけなのでディスプレイに合わせて取り外し可能に( ̄▽ ̄)
MESHI.Works
MESHI.Works
家族
Mellonさんの実例写真
キッチンの収納扉とガスレンジフードをモールディング。レンジフードはメンテナンス用に取り外し可能な作りにしました。
キッチンの収納扉とガスレンジフードをモールディング。レンジフードはメンテナンス用に取り外し可能な作りにしました。
Mellon
Mellon
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
katsra858さんの実例写真
ロフト部分に娘の机スペース設けました。1×10材にニスを塗って仕上げました。来年小学校なので別の場所に机を設けた時に不要になりそうなので取り外し可能になってます。
ロフト部分に娘の机スペース設けました。1×10材にニスを塗って仕上げました。来年小学校なので別の場所に机を設けた時に不要になりそうなので取り外し可能になってます。
katsra858
katsra858
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
麻紐で四角い陶器と、何かの瓶のカバーを昔編んだもの♪
麻紐で四角い陶器と、何かの瓶のカバーを昔編んだもの♪
tomotomo325
tomotomo325
aaさんの実例写真
ギリギリで投稿間に合いました。収納に困っているのですが、この場所にずっと置いてます。 ベランダの目隠しフェンスをリフォームの職人さんにお任せでお願いした所、取り外しの出来る木製で4枚同じ物を作ってくれました。 風の強い日は取り外して下さいと言われていたのですが、雨に濡れるのも綺麗な色なので何だか勿体なくて、結局ベランダの窓の脇、息子の机の横にデッドスペースを作って置いてます。 晴れた日曜のみフェンスを取り付けて、ベランダにテーブルを出してます。 机はユニットシェルフなので壁のディスプレイも脇から見えます。
ギリギリで投稿間に合いました。収納に困っているのですが、この場所にずっと置いてます。 ベランダの目隠しフェンスをリフォームの職人さんにお任せでお願いした所、取り外しの出来る木製で4枚同じ物を作ってくれました。 風の強い日は取り外して下さいと言われていたのですが、雨に濡れるのも綺麗な色なので何だか勿体なくて、結局ベランダの窓の脇、息子の机の横にデッドスペースを作って置いてます。 晴れた日曜のみフェンスを取り付けて、ベランダにテーブルを出してます。 机はユニットシェルフなので壁のディスプレイも脇から見えます。
aa
aa
Mikaさんの実例写真
ぽぽちゃん用クーファンを作りました(^^) リサイクルショップで300円で売っていた平たいカゴに、ダイソーのバッグ用ハンドルをつけました。ハンドルは裁縫箱に余ってたバイアステープを縫い付けて、カゴ部分に結んだだけなので、取り外しできます。ハンドメイド…という程でもないけど、ぽぽちゃん用のベッドを買うより、お安くナチュラルにできました。 お布団と枕は私の祖母が娘ちゃんのお人形遊び用にと縫って送ってくれたもの。アンパンマン柄で娘ちゃん大喜びでした😍
ぽぽちゃん用クーファンを作りました(^^) リサイクルショップで300円で売っていた平たいカゴに、ダイソーのバッグ用ハンドルをつけました。ハンドルは裁縫箱に余ってたバイアステープを縫い付けて、カゴ部分に結んだだけなので、取り外しできます。ハンドメイド…という程でもないけど、ぽぽちゃん用のベッドを買うより、お安くナチュラルにできました。 お布団と枕は私の祖母が娘ちゃんのお人形遊び用にと縫って送ってくれたもの。アンパンマン柄で娘ちゃん大喜びでした😍
Mika
Mika
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚•Haruの隠れ宿*¨*•.¸¸☆*・゚ DIYにてキャットタワー作成中。。。 取り外し可能、3段。。。 こちらの中は、以前襖に貼ったレンガ壁紙があまっていたので、そちらを貼ってます~^^* ホワイトペイントしちゃいますよ~^^* 。。。Haruの隠れ宿。。。 ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚•Haruの隠れ宿*¨*•.¸¸☆*・゚ DIYにてキャットタワー作成中。。。 取り外し可能、3段。。。 こちらの中は、以前襖に貼ったレンガ壁紙があまっていたので、そちらを貼ってます~^^* ホワイトペイントしちゃいますよ~^^* 。。。Haruの隠れ宿。。。 ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

DIY 取り外し可能な作りのおすすめ商品

DIY 取り外し可能な作りが気になるあなたにおすすめ

DIY 取り外し可能な作りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ