DIY 紅茶染め

160枚の部屋写真から46枚をセレクト
kahoさんの実例写真
ダイソーの板でスパイス棚を作りました(後ろの焼き網寸足らず)。自作ラベルを作りたいのだけど、プリンターがないので100均ラベルを紅茶染めしてハンコをペタペタしました。男前……ほど遠いです…(-ω-`)…。
ダイソーの板でスパイス棚を作りました(後ろの焼き網寸足らず)。自作ラベルを作りたいのだけど、プリンターがないので100均ラベルを紅茶染めしてハンコをペタペタしました。男前……ほど遠いです…(-ω-`)…。
kaho
kaho
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ブルーグリーン系のカラーと持ち手が可愛くて買った籠バッグ (元のカラーを撮ってなくて残念💦) アンティークなニュアンスカラーでしたがそれでも私には少し可愛い気がして…(^◇^;) 寝かしたまますでに10年ほど経過 先日クローゼットの整理で処分しかけたのですが、使わず捨てるのも可哀想になってきて… 持ち手を外し一度漂白した後、紅茶染めをしてみる事にしました✨ (左上はハイター漂白後) 紅茶はカルディアールグレイ おうちにある茶葉は勿体ないので沢山入ってるのを買ってきました( ´艸`) ついでにハンドメイドしたホワイトカラーのマクラメタッセルもドボン✨ 3度の染めを繰り返した後只今乾燥中…✨ ナチュラルなカラーになればさりげないインテリア小物として永く使えそうです✨
ブルーグリーン系のカラーと持ち手が可愛くて買った籠バッグ (元のカラーを撮ってなくて残念💦) アンティークなニュアンスカラーでしたがそれでも私には少し可愛い気がして…(^◇^;) 寝かしたまますでに10年ほど経過 先日クローゼットの整理で処分しかけたのですが、使わず捨てるのも可哀想になってきて… 持ち手を外し一度漂白した後、紅茶染めをしてみる事にしました✨ (左上はハイター漂白後) 紅茶はカルディアールグレイ おうちにある茶葉は勿体ないので沢山入ってるのを買ってきました( ´艸`) ついでにハンドメイドしたホワイトカラーのマクラメタッセルもドボン✨ 3度の染めを繰り返した後只今乾燥中…✨ ナチュラルなカラーになればさりげないインテリア小物として永く使えそうです✨
momo_san
momo_san
家族
Sachuさんの実例写真
以前リメイクしたボンヌママンの瓶にnewちゃんが作ってくれたラベル紅茶染めしてデコパージュしました٩(ˊᗜˋ*)و
以前リメイクしたボンヌママンの瓶にnewちゃんが作ってくれたラベル紅茶染めしてデコパージュしました٩(ˊᗜˋ*)و
Sachu
Sachu
Monchimadeさんの実例写真
届いたレースを紅茶染め。
届いたレースを紅茶染め。
Monchimade
Monchimade
家族
milk_usagiさんの実例写真
ティッシュカバーと、レースカーテンを紅茶で染めました୨୧⑅*. ほんのりと好みの色になりました。 はじめてでも難しくなくて良いですね( *´꒳`* )部屋中に紅茶の香りが漂って、乙女な気分になりました。
ティッシュカバーと、レースカーテンを紅茶で染めました୨୧⑅*. ほんのりと好みの色になりました。 はじめてでも難しくなくて良いですね( *´꒳`* )部屋中に紅茶の香りが漂って、乙女な気分になりました。
milk_usagi
milk_usagi
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
英字新聞のラベル?みたいなのをちぎって紅茶で染めてみたんですが、みなさんみたいに素敵に仕上がらず(つД`)ノ旦那にこれは何?と聞かれ昨日作ったの♡と言ったら、なんだゴミじゃないのねですと(T_T)旦那にはゴミにしか見えないようです(T_T)
英字新聞のラベル?みたいなのをちぎって紅茶で染めてみたんですが、みなさんみたいに素敵に仕上がらず(つД`)ノ旦那にこれは何?と聞かれ昨日作ったの♡と言ったら、なんだゴミじゃないのねですと(T_T)旦那にはゴミにしか見えないようです(T_T)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
ぷりん の瓶を、ドライ入れに*
ぷりん の瓶を、ドライ入れに*
Lapin
Lapin
mokolateさんの実例写真
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
先日飲んだ後の紅茶のティーバッグでエイジングした時計の文字盤ですが、何日か紫外線を当てたらもう少し古い感じになるかな? とか思いながら日光浴させる。 そんな数日じゃ簡単に劣化しないよな~😂 なんて思いながら直射日光に当てること数時間。 えーーーーっっ 全体的にめっちゃ茶色くなってる😳😳😳 色がつかなかったなって思っていた白い部分もたくさんあったのに。 あぶり出しみたいなもん??? あら〜なんでもやってみるもんだねぇ。 数ヶ月かけて自然劣化を試みようかと思いましたが、1日で終了🤣 紫外線って恐ろしい。 こうやって人間もシミができるのか😓
先日飲んだ後の紅茶のティーバッグでエイジングした時計の文字盤ですが、何日か紫外線を当てたらもう少し古い感じになるかな? とか思いながら日光浴させる。 そんな数日じゃ簡単に劣化しないよな~😂 なんて思いながら直射日光に当てること数時間。 えーーーーっっ 全体的にめっちゃ茶色くなってる😳😳😳 色がつかなかったなって思っていた白い部分もたくさんあったのに。 あぶり出しみたいなもん??? あら〜なんでもやってみるもんだねぇ。 数ヶ月かけて自然劣化を試みようかと思いましたが、1日で終了🤣 紫外線って恐ろしい。 こうやって人間もシミができるのか😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 ターナー色彩のウォーターベースコートで付属のラベルシートをアンティーク風に。 紅茶染めとかコーヒー染めとか、私もやった事がありますが、臭いやベタつきが気になってましたので、このウォーターベースコート使えます✨
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 ターナー色彩のウォーターベースコートで付属のラベルシートをアンティーク風に。 紅茶染めとかコーヒー染めとか、私もやった事がありますが、臭いやベタつきが気になってましたので、このウォーターベースコート使えます✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Arikuiさんの実例写真
レースを紅茶染めして、ポストカードの額にしました。
レースを紅茶染めして、ポストカードの額にしました。
Arikui
Arikui
2LDK | 家族
misakiさんの実例写真
初めての紅茶染めに挑戦。
初めての紅茶染めに挑戦。
misaki
misaki
3DK | 家族
oyamacafeさんの実例写真
箱リメイクの定番はマステですが、壁紙でのリメイクはカリスマブロガーさんがやっていてずっとマネしたかったもの(≧∇≦)まるまるマネしちゃいました。満足です♪ 上の二つは紅茶染めをしようかな〜
箱リメイクの定番はマステですが、壁紙でのリメイクはカリスマブロガーさんがやっていてずっとマネしたかったもの(≧∇≦)まるまるマネしちゃいました。満足です♪ 上の二つは紅茶染めをしようかな〜
oyamacafe
oyamacafe
hisenaさんの実例写真
やっと蝋引きできた〜(*ノ∀ノ) 紅茶染めもう少しうまく出来たらよかったかな〜…
やっと蝋引きできた〜(*ノ∀ノ) 紅茶染めもう少しうまく出来たらよかったかな〜…
hisena
hisena
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
Daisoのカフェレースカーテン 横幅がちょうど良かったのでラップ収納に使ってました。 裾は少し長がったので数ヶ所ボンドでとめてます笑 元の真っ白な色を紅茶染めしたらいい感じの使い古した色合いに♡ 棒に通す輪っかが大きくてスッと引けるので楽に目隠しになってかわいいしでお気に入りでした😆 この壁に棚を付ける予定なので、見納めに写真とりました😂 キッチニスタのラップもDaisoで購入してます。 厚すぎず薄すぎずちょうどい〜⤴⤴ 業スーのラップから今はキッチニスタへ♡🤣
Daisoのカフェレースカーテン 横幅がちょうど良かったのでラップ収納に使ってました。 裾は少し長がったので数ヶ所ボンドでとめてます笑 元の真っ白な色を紅茶染めしたらいい感じの使い古した色合いに♡ 棒に通す輪っかが大きくてスッと引けるので楽に目隠しになってかわいいしでお気に入りでした😆 この壁に棚を付ける予定なので、見納めに写真とりました😂 キッチニスタのラップもDaisoで購入してます。 厚すぎず薄すぎずちょうどい〜⤴⤴ 業スーのラップから今はキッチニスタへ♡🤣
m.r
m.r
家族
445さんの実例写真
ウィービング2作目完成。 毛糸の消費を目的としたので買い足さないで家にある物を使いました。 使用した毛糸は白い毛糸1つ。それを紅茶染めして色を変えました。他にも裂き布や紙袋のヒモなどを紅茶染めして使ってます。
ウィービング2作目完成。 毛糸の消費を目的としたので買い足さないで家にある物を使いました。 使用した毛糸は白い毛糸1つ。それを紅茶染めして色を変えました。他にも裂き布や紙袋のヒモなどを紅茶染めして使ってます。
445
445
1R | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのモニターです。 今度は筆之助ブラウンのみでスプラッシュアレンジとレタリングをしました。紅茶染みたいな色になりました。
トンボ鉛筆さんのモニターです。 今度は筆之助ブラウンのみでスプラッシュアレンジとレタリングをしました。紅茶染みたいな色になりました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
tokeさんの実例写真
煮込みうどん♪ じゃなくて、100均のロープを紅茶で煮込み中~(^w^) 隠し味に塩を大さじ1杯! ちゃんと染まるかね~
煮込みうどん♪ じゃなくて、100均のロープを紅茶で煮込み中~(^w^) 隠し味に塩を大さじ1杯! ちゃんと染まるかね~
toke
toke
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ウェルカムスペース用の装飾プチDIY♡ 楽譜を紅茶染めして、ドライフラワーと一緒に挟んでみた𓂃𓈒𓏸 最近紅茶染めにハマり中。染めたいもの無くても染めてしまう…
ウェルカムスペース用の装飾プチDIY♡ 楽譜を紅茶染めして、ドライフラワーと一緒に挟んでみた𓂃𓈒𓏸 最近紅茶染めにハマり中。染めたいもの無くても染めてしまう…
haruka
haruka
4LDK
mi_iさんの実例写真
紅茶で染まりにくかったから ルイボスティーで染めてみた
紅茶で染まりにくかったから ルイボスティーで染めてみた
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
作ったはいいけど、壁に設置したら扉が開く…磁石つけようかな(o;∩;o)
作ったはいいけど、壁に設置したら扉が開く…磁石つけようかな(o;∩;o)
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
他に分かりやすい写真がなかったので… テーブルランナーにしているもの、実はストールです。この時期レースや刺繍が施されたものがお洋服屋さんに並びます(⁎˃ᴗ˂⁎) いつもし○むらで¥1000ほどで購入していますがこちらはスーパーに入っているお洋服屋さんで¥500に値下げされていました♡ 身に付けることはせず、このようにインテリアに使う事が多いです(*˙ᵕ˙ *) そのかわり?ラミネートなどはされていない分汚れは落ち辛いです…(´・×・`)
他に分かりやすい写真がなかったので… テーブルランナーにしているもの、実はストールです。この時期レースや刺繍が施されたものがお洋服屋さんに並びます(⁎˃ᴗ˂⁎) いつもし○むらで¥1000ほどで購入していますがこちらはスーパーに入っているお洋服屋さんで¥500に値下げされていました♡ 身に付けることはせず、このようにインテリアに使う事が多いです(*˙ᵕ˙ *) そのかわり?ラミネートなどはされていない分汚れは落ち辛いです…(´・×・`)
kao
kao
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ディスプレイ少し、変えてみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ここは100均リメイクが3つ隠れています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ひとつは、100均で買った麦わら帽子 アンティーク感を出したくて 紅茶染めしてあります(*ノε` )σ 2つ目は、ミニルーバー 100均で売ってる2点で作ってうちにあったアクリル絵の具でアンティークっぽく仕上げています(*ノε` )σ 3つ目は、100均に売ってるペーパーBOX ベースをホワイトのアクリル絵の具を塗って アンティークっぽくアクリル絵の具で加工しましたぁ╭( ・ㅂ・)و うちにあったラベルを貼ってリボンをしてディスプレイしています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
ディスプレイ少し、変えてみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ここは100均リメイクが3つ隠れています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ひとつは、100均で買った麦わら帽子 アンティーク感を出したくて 紅茶染めしてあります(*ノε` )σ 2つ目は、ミニルーバー 100均で売ってる2点で作ってうちにあったアクリル絵の具でアンティークっぽく仕上げています(*ノε` )σ 3つ目は、100均に売ってるペーパーBOX ベースをホワイトのアクリル絵の具を塗って アンティークっぽくアクリル絵の具で加工しましたぁ╭( ・ㅂ・)و うちにあったラベルを貼ってリボンをしてディスプレイしています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
kaori
kaori
家族
mirinamuさんの実例写真
今日は寒い一日になりそうですね(>_<) セリアのナンバーポスターを切り取り、吊り下げて見たけど、何か違う(^^;; 白浮きしてるのかーと思い、紅茶染めにして吊り下げるてみると、しっくりきました。アンティークのお店で買ったマドレーヌ型。やっぱりいい色してます!
今日は寒い一日になりそうですね(>_<) セリアのナンバーポスターを切り取り、吊り下げて見たけど、何か違う(^^;; 白浮きしてるのかーと思い、紅茶染めにして吊り下げるてみると、しっくりきました。アンティークのお店で買ったマドレーヌ型。やっぱりいい色してます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 紅茶染めの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 紅茶染め

160枚の部屋写真から46枚をセレクト
kahoさんの実例写真
ダイソーの板でスパイス棚を作りました(後ろの焼き網寸足らず)。自作ラベルを作りたいのだけど、プリンターがないので100均ラベルを紅茶染めしてハンコをペタペタしました。男前……ほど遠いです…(-ω-`)…。
ダイソーの板でスパイス棚を作りました(後ろの焼き網寸足らず)。自作ラベルを作りたいのだけど、プリンターがないので100均ラベルを紅茶染めしてハンコをペタペタしました。男前……ほど遠いです…(-ω-`)…。
kaho
kaho
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ブルーグリーン系のカラーと持ち手が可愛くて買った籠バッグ (元のカラーを撮ってなくて残念💦) アンティークなニュアンスカラーでしたがそれでも私には少し可愛い気がして…(^◇^;) 寝かしたまますでに10年ほど経過 先日クローゼットの整理で処分しかけたのですが、使わず捨てるのも可哀想になってきて… 持ち手を外し一度漂白した後、紅茶染めをしてみる事にしました✨ (左上はハイター漂白後) 紅茶はカルディアールグレイ おうちにある茶葉は勿体ないので沢山入ってるのを買ってきました( ´艸`) ついでにハンドメイドしたホワイトカラーのマクラメタッセルもドボン✨ 3度の染めを繰り返した後只今乾燥中…✨ ナチュラルなカラーになればさりげないインテリア小物として永く使えそうです✨
ブルーグリーン系のカラーと持ち手が可愛くて買った籠バッグ (元のカラーを撮ってなくて残念💦) アンティークなニュアンスカラーでしたがそれでも私には少し可愛い気がして…(^◇^;) 寝かしたまますでに10年ほど経過 先日クローゼットの整理で処分しかけたのですが、使わず捨てるのも可哀想になってきて… 持ち手を外し一度漂白した後、紅茶染めをしてみる事にしました✨ (左上はハイター漂白後) 紅茶はカルディアールグレイ おうちにある茶葉は勿体ないので沢山入ってるのを買ってきました( ´艸`) ついでにハンドメイドしたホワイトカラーのマクラメタッセルもドボン✨ 3度の染めを繰り返した後只今乾燥中…✨ ナチュラルなカラーになればさりげないインテリア小物として永く使えそうです✨
momo_san
momo_san
家族
Sachuさんの実例写真
以前リメイクしたボンヌママンの瓶にnewちゃんが作ってくれたラベル紅茶染めしてデコパージュしました٩(ˊᗜˋ*)و
以前リメイクしたボンヌママンの瓶にnewちゃんが作ってくれたラベル紅茶染めしてデコパージュしました٩(ˊᗜˋ*)و
Sachu
Sachu
Monchimadeさんの実例写真
届いたレースを紅茶染め。
届いたレースを紅茶染め。
Monchimade
Monchimade
家族
milk_usagiさんの実例写真
ティッシュカバーと、レースカーテンを紅茶で染めました୨୧⑅*. ほんのりと好みの色になりました。 はじめてでも難しくなくて良いですね( *´꒳`* )部屋中に紅茶の香りが漂って、乙女な気分になりました。
ティッシュカバーと、レースカーテンを紅茶で染めました୨୧⑅*. ほんのりと好みの色になりました。 はじめてでも難しくなくて良いですね( *´꒳`* )部屋中に紅茶の香りが漂って、乙女な気分になりました。
milk_usagi
milk_usagi
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
英字新聞のラベル?みたいなのをちぎって紅茶で染めてみたんですが、みなさんみたいに素敵に仕上がらず(つД`)ノ旦那にこれは何?と聞かれ昨日作ったの♡と言ったら、なんだゴミじゃないのねですと(T_T)旦那にはゴミにしか見えないようです(T_T)
英字新聞のラベル?みたいなのをちぎって紅茶で染めてみたんですが、みなさんみたいに素敵に仕上がらず(つД`)ノ旦那にこれは何?と聞かれ昨日作ったの♡と言ったら、なんだゴミじゃないのねですと(T_T)旦那にはゴミにしか見えないようです(T_T)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
ぷりん の瓶を、ドライ入れに*
ぷりん の瓶を、ドライ入れに*
Lapin
Lapin
mokolateさんの実例写真
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
大好きな古新聞やポスターは紅茶染めでつぎはぎの壁紙へ。大好きなトイレになりました♪
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
先日飲んだ後の紅茶のティーバッグでエイジングした時計の文字盤ですが、何日か紫外線を当てたらもう少し古い感じになるかな? とか思いながら日光浴させる。 そんな数日じゃ簡単に劣化しないよな~😂 なんて思いながら直射日光に当てること数時間。 えーーーーっっ 全体的にめっちゃ茶色くなってる😳😳😳 色がつかなかったなって思っていた白い部分もたくさんあったのに。 あぶり出しみたいなもん??? あら〜なんでもやってみるもんだねぇ。 数ヶ月かけて自然劣化を試みようかと思いましたが、1日で終了🤣 紫外線って恐ろしい。 こうやって人間もシミができるのか😓
先日飲んだ後の紅茶のティーバッグでエイジングした時計の文字盤ですが、何日か紫外線を当てたらもう少し古い感じになるかな? とか思いながら日光浴させる。 そんな数日じゃ簡単に劣化しないよな~😂 なんて思いながら直射日光に当てること数時間。 えーーーーっっ 全体的にめっちゃ茶色くなってる😳😳😳 色がつかなかったなって思っていた白い部分もたくさんあったのに。 あぶり出しみたいなもん??? あら〜なんでもやってみるもんだねぇ。 数ヶ月かけて自然劣化を試みようかと思いましたが、1日で終了🤣 紫外線って恐ろしい。 こうやって人間もシミができるのか😓
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 ターナー色彩のウォーターベースコートで付属のラベルシートをアンティーク風に。 紅茶染めとかコーヒー染めとか、私もやった事がありますが、臭いやベタつきが気になってましたので、このウォーターベースコート使えます✨
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 ターナー色彩のウォーターベースコートで付属のラベルシートをアンティーク風に。 紅茶染めとかコーヒー染めとか、私もやった事がありますが、臭いやベタつきが気になってましたので、このウォーターベースコート使えます✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Arikuiさんの実例写真
レースを紅茶染めして、ポストカードの額にしました。
レースを紅茶染めして、ポストカードの額にしました。
Arikui
Arikui
2LDK | 家族
misakiさんの実例写真
初めての紅茶染めに挑戦。
初めての紅茶染めに挑戦。
misaki
misaki
3DK | 家族
oyamacafeさんの実例写真
箱リメイクの定番はマステですが、壁紙でのリメイクはカリスマブロガーさんがやっていてずっとマネしたかったもの(≧∇≦)まるまるマネしちゃいました。満足です♪ 上の二つは紅茶染めをしようかな〜
箱リメイクの定番はマステですが、壁紙でのリメイクはカリスマブロガーさんがやっていてずっとマネしたかったもの(≧∇≦)まるまるマネしちゃいました。満足です♪ 上の二つは紅茶染めをしようかな〜
oyamacafe
oyamacafe
hisenaさんの実例写真
やっと蝋引きできた〜(*ノ∀ノ) 紅茶染めもう少しうまく出来たらよかったかな〜…
やっと蝋引きできた〜(*ノ∀ノ) 紅茶染めもう少しうまく出来たらよかったかな〜…
hisena
hisena
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
Daisoのカフェレースカーテン 横幅がちょうど良かったのでラップ収納に使ってました。 裾は少し長がったので数ヶ所ボンドでとめてます笑 元の真っ白な色を紅茶染めしたらいい感じの使い古した色合いに♡ 棒に通す輪っかが大きくてスッと引けるので楽に目隠しになってかわいいしでお気に入りでした😆 この壁に棚を付ける予定なので、見納めに写真とりました😂 キッチニスタのラップもDaisoで購入してます。 厚すぎず薄すぎずちょうどい〜⤴⤴ 業スーのラップから今はキッチニスタへ♡🤣
Daisoのカフェレースカーテン 横幅がちょうど良かったのでラップ収納に使ってました。 裾は少し長がったので数ヶ所ボンドでとめてます笑 元の真っ白な色を紅茶染めしたらいい感じの使い古した色合いに♡ 棒に通す輪っかが大きくてスッと引けるので楽に目隠しになってかわいいしでお気に入りでした😆 この壁に棚を付ける予定なので、見納めに写真とりました😂 キッチニスタのラップもDaisoで購入してます。 厚すぎず薄すぎずちょうどい〜⤴⤴ 業スーのラップから今はキッチニスタへ♡🤣
m.r
m.r
家族
445さんの実例写真
ウィービング2作目完成。 毛糸の消費を目的としたので買い足さないで家にある物を使いました。 使用した毛糸は白い毛糸1つ。それを紅茶染めして色を変えました。他にも裂き布や紙袋のヒモなどを紅茶染めして使ってます。
ウィービング2作目完成。 毛糸の消費を目的としたので買い足さないで家にある物を使いました。 使用した毛糸は白い毛糸1つ。それを紅茶染めして色を変えました。他にも裂き布や紙袋のヒモなどを紅茶染めして使ってます。
445
445
1R | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのモニターです。 今度は筆之助ブラウンのみでスプラッシュアレンジとレタリングをしました。紅茶染みたいな色になりました。
トンボ鉛筆さんのモニターです。 今度は筆之助ブラウンのみでスプラッシュアレンジとレタリングをしました。紅茶染みたいな色になりました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
tokeさんの実例写真
煮込みうどん♪ じゃなくて、100均のロープを紅茶で煮込み中~(^w^) 隠し味に塩を大さじ1杯! ちゃんと染まるかね~
煮込みうどん♪ じゃなくて、100均のロープを紅茶で煮込み中~(^w^) 隠し味に塩を大さじ1杯! ちゃんと染まるかね~
toke
toke
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ウェルカムスペース用の装飾プチDIY♡ 楽譜を紅茶染めして、ドライフラワーと一緒に挟んでみた𓂃𓈒𓏸 最近紅茶染めにハマり中。染めたいもの無くても染めてしまう…
ウェルカムスペース用の装飾プチDIY♡ 楽譜を紅茶染めして、ドライフラワーと一緒に挟んでみた𓂃𓈒𓏸 最近紅茶染めにハマり中。染めたいもの無くても染めてしまう…
haruka
haruka
4LDK
mi_iさんの実例写真
紅茶で染まりにくかったから ルイボスティーで染めてみた
紅茶で染まりにくかったから ルイボスティーで染めてみた
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
作ったはいいけど、壁に設置したら扉が開く…磁石つけようかな(o;∩;o)
作ったはいいけど、壁に設置したら扉が開く…磁石つけようかな(o;∩;o)
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
他に分かりやすい写真がなかったので… テーブルランナーにしているもの、実はストールです。この時期レースや刺繍が施されたものがお洋服屋さんに並びます(⁎˃ᴗ˂⁎) いつもし○むらで¥1000ほどで購入していますがこちらはスーパーに入っているお洋服屋さんで¥500に値下げされていました♡ 身に付けることはせず、このようにインテリアに使う事が多いです(*˙ᵕ˙ *) そのかわり?ラミネートなどはされていない分汚れは落ち辛いです…(´・×・`)
他に分かりやすい写真がなかったので… テーブルランナーにしているもの、実はストールです。この時期レースや刺繍が施されたものがお洋服屋さんに並びます(⁎˃ᴗ˂⁎) いつもし○むらで¥1000ほどで購入していますがこちらはスーパーに入っているお洋服屋さんで¥500に値下げされていました♡ 身に付けることはせず、このようにインテリアに使う事が多いです(*˙ᵕ˙ *) そのかわり?ラミネートなどはされていない分汚れは落ち辛いです…(´・×・`)
kao
kao
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ディスプレイ少し、変えてみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ここは100均リメイクが3つ隠れています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ひとつは、100均で買った麦わら帽子 アンティーク感を出したくて 紅茶染めしてあります(*ノε` )σ 2つ目は、ミニルーバー 100均で売ってる2点で作ってうちにあったアクリル絵の具でアンティークっぽく仕上げています(*ノε` )σ 3つ目は、100均に売ってるペーパーBOX ベースをホワイトのアクリル絵の具を塗って アンティークっぽくアクリル絵の具で加工しましたぁ╭( ・ㅂ・)و うちにあったラベルを貼ってリボンをしてディスプレイしています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
ディスプレイ少し、変えてみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ここは100均リメイクが3つ隠れています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ひとつは、100均で買った麦わら帽子 アンティーク感を出したくて 紅茶染めしてあります(*ノε` )σ 2つ目は、ミニルーバー 100均で売ってる2点で作ってうちにあったアクリル絵の具でアンティークっぽく仕上げています(*ノε` )σ 3つ目は、100均に売ってるペーパーBOX ベースをホワイトのアクリル絵の具を塗って アンティークっぽくアクリル絵の具で加工しましたぁ╭( ・ㅂ・)و うちにあったラベルを貼ってリボンをしてディスプレイしています୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
kaori
kaori
家族
mirinamuさんの実例写真
今日は寒い一日になりそうですね(>_<) セリアのナンバーポスターを切り取り、吊り下げて見たけど、何か違う(^^;; 白浮きしてるのかーと思い、紅茶染めにして吊り下げるてみると、しっくりきました。アンティークのお店で買ったマドレーヌ型。やっぱりいい色してます!
今日は寒い一日になりそうですね(>_<) セリアのナンバーポスターを切り取り、吊り下げて見たけど、何か違う(^^;; 白浮きしてるのかーと思い、紅茶染めにして吊り下げるてみると、しっくりきました。アンティークのお店で買ったマドレーヌ型。やっぱりいい色してます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 紅茶染めの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ