RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY プラ板

879枚の部屋写真から46枚をセレクト
takanaさんの実例写真
ドアプレートdiy作業工程 プラ板で作って アイアンペイントしました‼︎
ドアプレートdiy作業工程 プラ板で作って アイアンペイントしました‼︎
takana
takana
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ガラスやアクリル板はお高いのでプラ板でガラス風に。
ガラスやアクリル板はお高いのでプラ板でガラス風に。
shino
shino
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
お昼ですがおはようございます。ある事に磨りガラス風プラ板を使いたくて、落ちやすいやる気スイッチと格闘すること数日…やっと使える大きさに加工出来ました(´∀`)あまりに失敗し過ぎて、コレが上手くいかなかったらもう出家する所でした(笑)今回は透明度を落としたいので、スポンジバッファーで細かい擦り傷を付けてます。
お昼ですがおはようございます。ある事に磨りガラス風プラ板を使いたくて、落ちやすいやる気スイッチと格闘すること数日…やっと使える大きさに加工出来ました(´∀`)あまりに失敗し過ぎて、コレが上手くいかなかったらもう出家する所でした(笑)今回は透明度を落としたいので、スポンジバッファーで細かい擦り傷を付けてます。
rinko
rinko
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
toyuさんの実例写真
プラ板で作った底蓋。 簡易な底蓋ですが、有るのと無いとじゃホコリが違うと思います。
プラ板で作った底蓋。 簡易な底蓋ですが、有るのと無いとじゃホコリが違うと思います。
toyu
toyu
go_slow_and_smileさんの実例写真
プラ板で立体アルファベットを作りました。 写真はA4サイズで各パーツを切り焼いたところです。 接着剤でくっつけたら完成です☆
プラ板で立体アルファベットを作りました。 写真はA4サイズで各パーツを切り焼いたところです。 接着剤でくっつけたら完成です☆
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
なかなかお出掛けも厳しい状況なので、 おうちで楽しめるDIY プラ板にリメイクシートで  壁面チェンジ
なかなかお出掛けも厳しい状況なので、 おうちで楽しめるDIY プラ板にリメイクシートで  壁面チェンジ
yasuko
yasuko
家族
chiaさんの実例写真
chia
chia
4LDK | 家族
samohanさんの実例写真
下の子供の参観日でプラ板でキーホルダーを作るのをやってて、自分も作りたいなぁ~って思ってたら子供が「100円ショップにプラ板売ってるよ!」って言うから速攻で買ってきて色々作ってみました!自分で自由に書いて色塗って以外に楽しいです!ただ丸い形の物がどうしてもトースターで熱入れると楕円になってしまう(;`皿´)もっと色々作って腕をあげよう!!
下の子供の参観日でプラ板でキーホルダーを作るのをやってて、自分も作りたいなぁ~って思ってたら子供が「100円ショップにプラ板売ってるよ!」って言うから速攻で買ってきて色々作ってみました!自分で自由に書いて色塗って以外に楽しいです!ただ丸い形の物がどうしてもトースターで熱入れると楕円になってしまう(;`皿´)もっと色々作って腕をあげよう!!
samohan
samohan
4LDK | 家族
tsugumi0429さんの実例写真
ディスペンサーボトルに付けるよー!! プラ板久しぶりすぎて、笑えるくらいグチャグチャ(´°д°`)
ディスペンサーボトルに付けるよー!! プラ板久しぶりすぎて、笑えるくらいグチャグチャ(´°д°`)
tsugumi0429
tsugumi0429
家族
Megumiさんの実例写真
プラ板でハンバーガー(*´罒`*)ニヒヒ♡
プラ板でハンバーガー(*´罒`*)ニヒヒ♡
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
プラ板に絵を描き描き♡あとは、色塗りして焼いてみよーー☻小学生ぶりにやってちょっと楽しめそー♡
プラ板に絵を描き描き♡あとは、色塗りして焼いてみよーー☻小学生ぶりにやってちょっと楽しめそー♡
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
ukinkoさんの実例写真
自作の室外機カバーにプラ板で作ったステンシルプレート【smoking area】‼ やりたがりの息子と共同作業ヾ(´︶`*)ノ♬ 喫煙所を作らせる親って…(笑)
自作の室外機カバーにプラ板で作ったステンシルプレート【smoking area】‼ やりたがりの息子と共同作業ヾ(´︶`*)ノ♬ 喫煙所を作らせる親って…(笑)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
昨日はキッチンのお掃除をしました!!! 一番お気に入りのスパイスラック付近は 特に念入りに!! IHコンロもしっかり磨いたのでつるつるです! 写真ではわかりにくいですけど、スパイスラックが映っています♡♡ いつも使うところだからこそ 頑張りました!! 今日はまだ手をつけられていない 冷蔵庫調理台下なんかをピカピカにしたいと思います!
昨日はキッチンのお掃除をしました!!! 一番お気に入りのスパイスラック付近は 特に念入りに!! IHコンロもしっかり磨いたのでつるつるです! 写真ではわかりにくいですけど、スパイスラックが映っています♡♡ いつも使うところだからこそ 頑張りました!! 今日はまだ手をつけられていない 冷蔵庫調理台下なんかをピカピカにしたいと思います!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します🌼 郵便物など管理しているIKEAの書類ラック。 真ん中に穴が開いていて、よくある長形3号?等のサイズの封筒とか、よく落ちるんです... これがちょっとしたストレスで、改善したくて、プラ板のようなもので、底を付けました。 これで「封筒落ちる問題」解消➰💡 あとは、幼稚園のお便り類を仕分けしているファイルが使いやすかったので、更に追加購入して、それぞれの段に、また入れたいなーと思っています🌼
連投失礼します🌼 郵便物など管理しているIKEAの書類ラック。 真ん中に穴が開いていて、よくある長形3号?等のサイズの封筒とか、よく落ちるんです... これがちょっとしたストレスで、改善したくて、プラ板のようなもので、底を付けました。 これで「封筒落ちる問題」解消➰💡 あとは、幼稚園のお便り類を仕分けしているファイルが使いやすかったので、更に追加購入して、それぞれの段に、また入れたいなーと思っています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
初めて黒板メニューなるものを書いてみました。これ…ほんっと難しいですね!!一発書きは苦手なので、すごく神経がすり減りました…。でも、こんなんでもカウンターの上に置いたらアクセントになりましたwさりーちゃんから頂いたプラ板つけたら、誤魔化せてる気がする!!
初めて黒板メニューなるものを書いてみました。これ…ほんっと難しいですね!!一発書きは苦手なので、すごく神経がすり減りました…。でも、こんなんでもカウンターの上に置いたらアクセントになりましたwさりーちゃんから頂いたプラ板つけたら、誤魔化せてる気がする!!
syamo
syamo
家族
kirinchanさんの実例写真
プラ板工作 トイストーリーの可愛いマグネットが欲しくて、探してみたけど売ってない🥲 なのでプラ板とレジンで作りました 材料は全部100均 可愛いものがあるとちょっと気分が上がる😆
プラ板工作 トイストーリーの可愛いマグネットが欲しくて、探してみたけど売ってない🥲 なのでプラ板とレジンで作りました 材料は全部100均 可愛いものがあるとちょっと気分が上がる😆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
天板はすのこ。 ヘリンボーン柄にしてます。
天板はすのこ。 ヘリンボーン柄にしてます。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
mico
mico
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスタオル¥610
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaoshikaさんの実例写真
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
kaoshika
kaoshika
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
hanaさんの実例写真
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
hana
hana
もっと見る

DIY プラ板のおすすめ商品

DIY プラ板の投稿一覧

132枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

DIY プラ板

879枚の部屋写真から46枚をセレクト
takanaさんの実例写真
ドアプレートdiy作業工程 プラ板で作って アイアンペイントしました‼︎
ドアプレートdiy作業工程 プラ板で作って アイアンペイントしました‼︎
takana
takana
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ガラスやアクリル板はお高いのでプラ板でガラス風に。
ガラスやアクリル板はお高いのでプラ板でガラス風に。
shino
shino
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
お昼ですがおはようございます。ある事に磨りガラス風プラ板を使いたくて、落ちやすいやる気スイッチと格闘すること数日…やっと使える大きさに加工出来ました(´∀`)あまりに失敗し過ぎて、コレが上手くいかなかったらもう出家する所でした(笑)今回は透明度を落としたいので、スポンジバッファーで細かい擦り傷を付けてます。
お昼ですがおはようございます。ある事に磨りガラス風プラ板を使いたくて、落ちやすいやる気スイッチと格闘すること数日…やっと使える大きさに加工出来ました(´∀`)あまりに失敗し過ぎて、コレが上手くいかなかったらもう出家する所でした(笑)今回は透明度を落としたいので、スポンジバッファーで細かい擦り傷を付けてます。
rinko
rinko
2LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
toyuさんの実例写真
プラ板で作った底蓋。 簡易な底蓋ですが、有るのと無いとじゃホコリが違うと思います。
プラ板で作った底蓋。 簡易な底蓋ですが、有るのと無いとじゃホコリが違うと思います。
toyu
toyu
go_slow_and_smileさんの実例写真
プラ板で立体アルファベットを作りました。 写真はA4サイズで各パーツを切り焼いたところです。 接着剤でくっつけたら完成です☆
プラ板で立体アルファベットを作りました。 写真はA4サイズで各パーツを切り焼いたところです。 接着剤でくっつけたら完成です☆
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
なかなかお出掛けも厳しい状況なので、 おうちで楽しめるDIY プラ板にリメイクシートで  壁面チェンジ
なかなかお出掛けも厳しい状況なので、 おうちで楽しめるDIY プラ板にリメイクシートで  壁面チェンジ
yasuko
yasuko
家族
chiaさんの実例写真
chia
chia
4LDK | 家族
samohanさんの実例写真
下の子供の参観日でプラ板でキーホルダーを作るのをやってて、自分も作りたいなぁ~って思ってたら子供が「100円ショップにプラ板売ってるよ!」って言うから速攻で買ってきて色々作ってみました!自分で自由に書いて色塗って以外に楽しいです!ただ丸い形の物がどうしてもトースターで熱入れると楕円になってしまう(;`皿´)もっと色々作って腕をあげよう!!
下の子供の参観日でプラ板でキーホルダーを作るのをやってて、自分も作りたいなぁ~って思ってたら子供が「100円ショップにプラ板売ってるよ!」って言うから速攻で買ってきて色々作ってみました!自分で自由に書いて色塗って以外に楽しいです!ただ丸い形の物がどうしてもトースターで熱入れると楕円になってしまう(;`皿´)もっと色々作って腕をあげよう!!
samohan
samohan
4LDK | 家族
tsugumi0429さんの実例写真
ディスペンサーボトルに付けるよー!! プラ板久しぶりすぎて、笑えるくらいグチャグチャ(´°д°`)
ディスペンサーボトルに付けるよー!! プラ板久しぶりすぎて、笑えるくらいグチャグチャ(´°д°`)
tsugumi0429
tsugumi0429
家族
Megumiさんの実例写真
プラ板でハンバーガー(*´罒`*)ニヒヒ♡
プラ板でハンバーガー(*´罒`*)ニヒヒ♡
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
プラ板に絵を描き描き♡あとは、色塗りして焼いてみよーー☻小学生ぶりにやってちょっと楽しめそー♡
プラ板に絵を描き描き♡あとは、色塗りして焼いてみよーー☻小学生ぶりにやってちょっと楽しめそー♡
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
ukinkoさんの実例写真
自作の室外機カバーにプラ板で作ったステンシルプレート【smoking area】‼ やりたがりの息子と共同作業ヾ(´︶`*)ノ♬ 喫煙所を作らせる親って…(笑)
自作の室外機カバーにプラ板で作ったステンシルプレート【smoking area】‼ やりたがりの息子と共同作業ヾ(´︶`*)ノ♬ 喫煙所を作らせる親って…(笑)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
昨日はキッチンのお掃除をしました!!! 一番お気に入りのスパイスラック付近は 特に念入りに!! IHコンロもしっかり磨いたのでつるつるです! 写真ではわかりにくいですけど、スパイスラックが映っています♡♡ いつも使うところだからこそ 頑張りました!! 今日はまだ手をつけられていない 冷蔵庫調理台下なんかをピカピカにしたいと思います!
昨日はキッチンのお掃除をしました!!! 一番お気に入りのスパイスラック付近は 特に念入りに!! IHコンロもしっかり磨いたのでつるつるです! 写真ではわかりにくいですけど、スパイスラックが映っています♡♡ いつも使うところだからこそ 頑張りました!! 今日はまだ手をつけられていない 冷蔵庫調理台下なんかをピカピカにしたいと思います!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します🌼 郵便物など管理しているIKEAの書類ラック。 真ん中に穴が開いていて、よくある長形3号?等のサイズの封筒とか、よく落ちるんです... これがちょっとしたストレスで、改善したくて、プラ板のようなもので、底を付けました。 これで「封筒落ちる問題」解消➰💡 あとは、幼稚園のお便り類を仕分けしているファイルが使いやすかったので、更に追加購入して、それぞれの段に、また入れたいなーと思っています🌼
連投失礼します🌼 郵便物など管理しているIKEAの書類ラック。 真ん中に穴が開いていて、よくある長形3号?等のサイズの封筒とか、よく落ちるんです... これがちょっとしたストレスで、改善したくて、プラ板のようなもので、底を付けました。 これで「封筒落ちる問題」解消➰💡 あとは、幼稚園のお便り類を仕分けしているファイルが使いやすかったので、更に追加購入して、それぞれの段に、また入れたいなーと思っています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
初めて黒板メニューなるものを書いてみました。これ…ほんっと難しいですね!!一発書きは苦手なので、すごく神経がすり減りました…。でも、こんなんでもカウンターの上に置いたらアクセントになりましたwさりーちゃんから頂いたプラ板つけたら、誤魔化せてる気がする!!
初めて黒板メニューなるものを書いてみました。これ…ほんっと難しいですね!!一発書きは苦手なので、すごく神経がすり減りました…。でも、こんなんでもカウンターの上に置いたらアクセントになりましたwさりーちゃんから頂いたプラ板つけたら、誤魔化せてる気がする!!
syamo
syamo
家族
kirinchanさんの実例写真
プラ板工作 トイストーリーの可愛いマグネットが欲しくて、探してみたけど売ってない🥲 なのでプラ板とレジンで作りました 材料は全部100均 可愛いものがあるとちょっと気分が上がる😆
プラ板工作 トイストーリーの可愛いマグネットが欲しくて、探してみたけど売ってない🥲 なのでプラ板とレジンで作りました 材料は全部100均 可愛いものがあるとちょっと気分が上がる😆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
天板はすのこ。 ヘリンボーン柄にしてます。
天板はすのこ。 ヘリンボーン柄にしてます。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
mico
mico
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスタオル¥610
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaoshikaさんの実例写真
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
kaoshika
kaoshika
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
hanaさんの実例写真
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
hana
hana
もっと見る

DIY プラ板のおすすめ商品

DIY プラ板の投稿一覧

132枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ