DIY 元押入れ

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
DIYMAGAZINEさんの実例写真
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
aki
aki
1K | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
FullCircleさんの実例写真
FullCircle
FullCircle
家族
SetSunさんの実例写真
元押入れ。10年前のリフォームで、中板や天袋との境を取り払って典型的な折れ戸付きの洋室クローゼットに作り変えて貰ったんですが、昭和の家の四重苦(気温差・湿度(カビ)・埃・虫)からどうしても逃れられず……結局クローゼットの扉は取っ払ってしまいました。 湿度はあまり改善されてないし、埃対策にマメな掃除も欠かせませんが、自分で部屋をDIYした時に同じフロアタイルを敷いたので、狭い部屋がちょっとだけ広く見えるようになったのでヨシとしてます。 ポールが前後に二つ付いているのですが、これは隣の部屋(今は仕事用の資料と書籍の倉庫になっている)とクローゼットが共有だったから。奥のポールに服をかけて、手前のポールは一度来た服を休ませておいたりするのに使ってます。
元押入れ。10年前のリフォームで、中板や天袋との境を取り払って典型的な折れ戸付きの洋室クローゼットに作り変えて貰ったんですが、昭和の家の四重苦(気温差・湿度(カビ)・埃・虫)からどうしても逃れられず……結局クローゼットの扉は取っ払ってしまいました。 湿度はあまり改善されてないし、埃対策にマメな掃除も欠かせませんが、自分で部屋をDIYした時に同じフロアタイルを敷いたので、狭い部屋がちょっとだけ広く見えるようになったのでヨシとしてます。 ポールが前後に二つ付いているのですが、これは隣の部屋(今は仕事用の資料と書籍の倉庫になっている)とクローゼットが共有だったから。奥のポールに服をかけて、手前のポールは一度来た服を休ませておいたりするのに使ってます。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
4DK
van6622さんの実例写真
元は押し入れ 棚を作ろうか…
元は押し入れ 棚を作ろうか…
van6622
van6622
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
床の間横の押入れだった所。 いろいろ考えた結果こうなりました。 白漆喰壁にファブリックパネル。 テーブルは裁ち台の天板に色を塗り脚をDIYで作り、真ん中の棚は近所のリサイクルショップ(キンブル)でなんと¥54🤣🤣 照明でガラスの影がいい感じ😍👍
床の間横の押入れだった所。 いろいろ考えた結果こうなりました。 白漆喰壁にファブリックパネル。 テーブルは裁ち台の天板に色を塗り脚をDIYで作り、真ん中の棚は近所のリサイクルショップ(キンブル)でなんと¥54🤣🤣 照明でガラスの影がいい感じ😍👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
soleilさんの実例写真
元押入れをテレビスペースにdiy
元押入れをテレビスペースにdiy
soleil
soleil
家族
10ri5100さんの実例写真
押入れ取っ払って、机に改造しました💪🏻👩🏻‍🔧 こちらはいずれ大人が使えるように…私の理想形態でディスプレイした状態で撮ってみましたが📸 気付くと娘と息子が2人並んで床でお絵かきやぬりえをしていることが多くなってきたので、子供たち用に作ったんです。 このTHE茶系デスクでは、ピンクとプリンセスとアイドルをこよなく愛す長女の🆗が出るはずもなく、棚の上の雑貨とイスはピンク系ブリブリアイテムへとチェンジいたしまーす🦄🌸🍓🍬🍒🍭🎀💮 なので、こちら一回きりの見納めです😂 隣にチラッと写り込む衣装ケースは、あとで扉付けて隠しちゃうよ🚪🙈
押入れ取っ払って、机に改造しました💪🏻👩🏻‍🔧 こちらはいずれ大人が使えるように…私の理想形態でディスプレイした状態で撮ってみましたが📸 気付くと娘と息子が2人並んで床でお絵かきやぬりえをしていることが多くなってきたので、子供たち用に作ったんです。 このTHE茶系デスクでは、ピンクとプリンセスとアイドルをこよなく愛す長女の🆗が出るはずもなく、棚の上の雑貨とイスはピンク系ブリブリアイテムへとチェンジいたしまーす🦄🌸🍓🍬🍒🍭🎀💮 なので、こちら一回きりの見納めです😂 隣にチラッと写り込む衣装ケースは、あとで扉付けて隠しちゃうよ🚪🙈
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
ニトリさんからデニム生地のスツールをいただきました!やったー!! これは万能アイテム! 早速寝室の元押入れ部分に置いてみました。色んなお部屋で使えそうなのでチャレンジしてみます! ニトリさん、RCさんありがとうございます‼️
ニトリさんからデニム生地のスツールをいただきました!やったー!! これは万能アイテム! 早速寝室の元押入れ部分に置いてみました。色んなお部屋で使えそうなのでチャレンジしてみます! ニトリさん、RCさんありがとうございます‼️
susan
susan
3LDK | 家族
mokumoxさんの実例写真
キッズスペース。 元おしいれ
キッズスペース。 元おしいれ
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
元押入れの赤ちゃんスペース
元押入れの赤ちゃんスペース
goma
goma
家族
ALICEさんの実例写真
元押入れにポールをつけてオープンクローゼットのように使ってます。
元押入れにポールをつけてオープンクローゼットのように使ってます。
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
元は和室の押入れ部分です。
元は和室の押入れ部分です。
kurumi
kurumi
家族
tamiさんの実例写真
壁紙屋本舗感謝シリーズ、その2失礼します^^;  ここは元押入れで、断熱材入れたり、かなり苦労。スウェーデン製壁紙で、万人受けしないタイプだけど、絵みたいで一目ぼれ。1ロール足りなくて、絵と絵の間を間延びさせたり、見えないとこに張らなかったりと、かなりインチキしてます^^;
壁紙屋本舗感謝シリーズ、その2失礼します^^;  ここは元押入れで、断熱材入れたり、かなり苦労。スウェーデン製壁紙で、万人受けしないタイプだけど、絵みたいで一目ぼれ。1ロール足りなくて、絵と絵の間を間延びさせたり、見えないとこに張らなかったりと、かなりインチキしてます^^;
tami
tami
家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
takanaさんの実例写真
元押入れを壊して…
元押入れを壊して…
takana
takana
3LDK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
元押入れ
元押入れ
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
元押入れ。 泣きながら塗ったモールディングがいい仕事してるw 廻り縁&チェアレール→みはし 巾木→輸入 四角→ホムセン
元押入れ。 泣きながら塗ったモールディングがいい仕事してるw 廻り縁&チェアレール→みはし 巾木→輸入 四角→ホムセン
kayo
kayo
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
元押し入れのワークスペース❤ 引き戸取って、リメイクシート貼ったお気に入りの場所です🎶 子供たちのゼッケン付けしなきゃ(≧∇≦)
元押し入れのワークスペース❤ 引き戸取って、リメイクシート貼ったお気に入りの場所です🎶 子供たちのゼッケン付けしなきゃ(≧∇≦)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 元押入れの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 元押入れ

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
DIYMAGAZINEさんの実例写真
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
aki
aki
1K | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
FullCircleさんの実例写真
FullCircle
FullCircle
家族
SetSunさんの実例写真
元押入れ。10年前のリフォームで、中板や天袋との境を取り払って典型的な折れ戸付きの洋室クローゼットに作り変えて貰ったんですが、昭和の家の四重苦(気温差・湿度(カビ)・埃・虫)からどうしても逃れられず……結局クローゼットの扉は取っ払ってしまいました。 湿度はあまり改善されてないし、埃対策にマメな掃除も欠かせませんが、自分で部屋をDIYした時に同じフロアタイルを敷いたので、狭い部屋がちょっとだけ広く見えるようになったのでヨシとしてます。 ポールが前後に二つ付いているのですが、これは隣の部屋(今は仕事用の資料と書籍の倉庫になっている)とクローゼットが共有だったから。奥のポールに服をかけて、手前のポールは一度来た服を休ませておいたりするのに使ってます。
元押入れ。10年前のリフォームで、中板や天袋との境を取り払って典型的な折れ戸付きの洋室クローゼットに作り変えて貰ったんですが、昭和の家の四重苦(気温差・湿度(カビ)・埃・虫)からどうしても逃れられず……結局クローゼットの扉は取っ払ってしまいました。 湿度はあまり改善されてないし、埃対策にマメな掃除も欠かせませんが、自分で部屋をDIYした時に同じフロアタイルを敷いたので、狭い部屋がちょっとだけ広く見えるようになったのでヨシとしてます。 ポールが前後に二つ付いているのですが、これは隣の部屋(今は仕事用の資料と書籍の倉庫になっている)とクローゼットが共有だったから。奥のポールに服をかけて、手前のポールは一度来た服を休ませておいたりするのに使ってます。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
4DK
van6622さんの実例写真
元は押し入れ 棚を作ろうか…
元は押し入れ 棚を作ろうか…
van6622
van6622
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
床の間横の押入れだった所。 いろいろ考えた結果こうなりました。 白漆喰壁にファブリックパネル。 テーブルは裁ち台の天板に色を塗り脚をDIYで作り、真ん中の棚は近所のリサイクルショップ(キンブル)でなんと¥54🤣🤣 照明でガラスの影がいい感じ😍👍
床の間横の押入れだった所。 いろいろ考えた結果こうなりました。 白漆喰壁にファブリックパネル。 テーブルは裁ち台の天板に色を塗り脚をDIYで作り、真ん中の棚は近所のリサイクルショップ(キンブル)でなんと¥54🤣🤣 照明でガラスの影がいい感じ😍👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
soleilさんの実例写真
元押入れをテレビスペースにdiy
元押入れをテレビスペースにdiy
soleil
soleil
家族
10ri5100さんの実例写真
押入れ取っ払って、机に改造しました💪🏻👩🏻‍🔧 こちらはいずれ大人が使えるように…私の理想形態でディスプレイした状態で撮ってみましたが📸 気付くと娘と息子が2人並んで床でお絵かきやぬりえをしていることが多くなってきたので、子供たち用に作ったんです。 このTHE茶系デスクでは、ピンクとプリンセスとアイドルをこよなく愛す長女の🆗が出るはずもなく、棚の上の雑貨とイスはピンク系ブリブリアイテムへとチェンジいたしまーす🦄🌸🍓🍬🍒🍭🎀💮 なので、こちら一回きりの見納めです😂 隣にチラッと写り込む衣装ケースは、あとで扉付けて隠しちゃうよ🚪🙈
押入れ取っ払って、机に改造しました💪🏻👩🏻‍🔧 こちらはいずれ大人が使えるように…私の理想形態でディスプレイした状態で撮ってみましたが📸 気付くと娘と息子が2人並んで床でお絵かきやぬりえをしていることが多くなってきたので、子供たち用に作ったんです。 このTHE茶系デスクでは、ピンクとプリンセスとアイドルをこよなく愛す長女の🆗が出るはずもなく、棚の上の雑貨とイスはピンク系ブリブリアイテムへとチェンジいたしまーす🦄🌸🍓🍬🍒🍭🎀💮 なので、こちら一回きりの見納めです😂 隣にチラッと写り込む衣装ケースは、あとで扉付けて隠しちゃうよ🚪🙈
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
ニトリさんからデニム生地のスツールをいただきました!やったー!! これは万能アイテム! 早速寝室の元押入れ部分に置いてみました。色んなお部屋で使えそうなのでチャレンジしてみます! ニトリさん、RCさんありがとうございます‼️
ニトリさんからデニム生地のスツールをいただきました!やったー!! これは万能アイテム! 早速寝室の元押入れ部分に置いてみました。色んなお部屋で使えそうなのでチャレンジしてみます! ニトリさん、RCさんありがとうございます‼️
susan
susan
3LDK | 家族
mokumoxさんの実例写真
ラグ¥5,083
キッズスペース。 元おしいれ
キッズスペース。 元おしいれ
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
元押入れの赤ちゃんスペース
元押入れの赤ちゃんスペース
goma
goma
家族
ALICEさんの実例写真
元押入れにポールをつけてオープンクローゼットのように使ってます。
元押入れにポールをつけてオープンクローゼットのように使ってます。
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
元は和室の押入れ部分です。
元は和室の押入れ部分です。
kurumi
kurumi
家族
tamiさんの実例写真
壁紙屋本舗感謝シリーズ、その2失礼します^^;  ここは元押入れで、断熱材入れたり、かなり苦労。スウェーデン製壁紙で、万人受けしないタイプだけど、絵みたいで一目ぼれ。1ロール足りなくて、絵と絵の間を間延びさせたり、見えないとこに張らなかったりと、かなりインチキしてます^^;
壁紙屋本舗感謝シリーズ、その2失礼します^^;  ここは元押入れで、断熱材入れたり、かなり苦労。スウェーデン製壁紙で、万人受けしないタイプだけど、絵みたいで一目ぼれ。1ロール足りなくて、絵と絵の間を間延びさせたり、見えないとこに張らなかったりと、かなりインチキしてます^^;
tami
tami
家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
takanaさんの実例写真
元押入れを壊して…
元押入れを壊して…
takana
takana
3LDK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
元押入れ
元押入れ
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
元押入れ。 泣きながら塗ったモールディングがいい仕事してるw 廻り縁&チェアレール→みはし 巾木→輸入 四角→ホムセン
元押入れ。 泣きながら塗ったモールディングがいい仕事してるw 廻り縁&チェアレール→みはし 巾木→輸入 四角→ホムセン
kayo
kayo
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
元押し入れのワークスペース❤ 引き戸取って、リメイクシート貼ったお気に入りの場所です🎶 子供たちのゼッケン付けしなきゃ(≧∇≦)
元押し入れのワークスペース❤ 引き戸取って、リメイクシート貼ったお気に入りの場所です🎶 子供たちのゼッケン付けしなきゃ(≧∇≦)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 元押入れの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ