DIY プラスターメディウム

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya-woodworksさんの実例写真
プラスターメディウム(左)、デコボコベース(右)を塗り比べしてみました☆ 寒くなってきたので、観葉植物を植え替えて室内に避難。越冬準備できました。
プラスターメディウム(左)、デコボコベース(右)を塗り比べしてみました☆ 寒くなってきたので、観葉植物を植え替えて室内に避難。越冬準備できました。
aya-woodworks
aya-woodworks
mio_ibu_1106さんの実例写真
100均に売っている木のお家にミルクペイントで色をつけました☺ それで思いきってミルクペイントプラスターメディウムを使って漆喰風にしてみました❤ 漆喰風に仕上げるのは難しいけど可愛いですo(^o^)o
100均に売っている木のお家にミルクペイントで色をつけました☺ それで思いきってミルクペイントプラスターメディウムを使って漆喰風にしてみました❤ 漆喰風に仕上げるのは難しいけど可愛いですo(^o^)o
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
snowさんの実例写真
鉢リメイク🌱 Beforeの黒い鉢、お気に入りのお店の福袋に入っていた戦利品✨ これはこれでカッコイイ鉢なんだけど、うちにはどうも合わないので、ミルクペイントで塗り替えてリメイクしました🎶 ターナーミルクペイントのホワイトで下地作ってから、プラスターメディウムとヘンプベージュ混ぜて刷毛でトントン叩くように何回も塗り重ねて、最後にヘンプベージュ適当にトントンしたらこんな感じになりました✨
鉢リメイク🌱 Beforeの黒い鉢、お気に入りのお店の福袋に入っていた戦利品✨ これはこれでカッコイイ鉢なんだけど、うちにはどうも合わないので、ミルクペイントで塗り替えてリメイクしました🎶 ターナーミルクペイントのホワイトで下地作ってから、プラスターメディウムとヘンプベージュ混ぜて刷毛でトントン叩くように何回も塗り重ねて、最後にヘンプベージュ適当にトントンしたらこんな感じになりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥778
先日、『ミルクペイントクラブ 』という、ターナー色彩さんのペイント講座に参加してきました(*´-`) インスタのミルクペイントキャンペーンで受賞した際、賞品でいろいろと塗料をいただいたので、使い方を教わって使いこなしたい!! 漆喰のような風合いが出るプラスターメディウムや、ホコリをかぶったような古ぼけた雰囲気が出せるダストメディウムなどを使って、素焼きの植木鉢をペイントしました。 凹凸のある表情豊かな表面に仕上がりましたよ!!簡単にできるし、ハマりそうな予感♡ 他にも、新発売のアイアンペイントも体験♬ 買ってきちゃいましたー(o^^o)
先日、『ミルクペイントクラブ 』という、ターナー色彩さんのペイント講座に参加してきました(*´-`) インスタのミルクペイントキャンペーンで受賞した際、賞品でいろいろと塗料をいただいたので、使い方を教わって使いこなしたい!! 漆喰のような風合いが出るプラスターメディウムや、ホコリをかぶったような古ぼけた雰囲気が出せるダストメディウムなどを使って、素焼きの植木鉢をペイントしました。 凹凸のある表情豊かな表面に仕上がりましたよ!!簡単にできるし、ハマりそうな予感♡ 他にも、新発売のアイアンペイントも体験♬ 買ってきちゃいましたー(o^^o)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
fuafua
fuafua
mamahiroさんの実例写真
プラスターメディウムを使ってみたくて(o^^o) ペンキにはない質感ですね〜❗️
プラスターメディウムを使ってみたくて(o^^o) ペンキにはない質感ですね〜❗️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは ターナーミルクペイントのプラスターメディウムとオールド…なんだっけ名前忘れちゃった(笑) それを使っていらないコンパネに塗ってみましたよ 漆喰みたいなモルタルみたいな?ザラザラした質感で面白いかも 木じゃないみたいになりますよ てか、こんなのばかり作って置くとこない(*_*)
こんにちは ターナーミルクペイントのプラスターメディウムとオールド…なんだっけ名前忘れちゃった(笑) それを使っていらないコンパネに塗ってみましたよ 漆喰みたいなモルタルみたいな?ザラザラした質感で面白いかも 木じゃないみたいになりますよ てか、こんなのばかり作って置くとこない(*_*)
haru
haru
家族
MiAさんの実例写真
モスポット風にリメイク・・・が なんだか迷走しすぎて グレーの下地に最後にまたグレーを塗るという結果に 植物を入れ、心を落ち着けてみたら なんとかなって見えることを祈って
モスポット風にリメイク・・・が なんだか迷走しすぎて グレーの下地に最後にまたグレーを塗るという結果に 植物を入れ、心を落ち着けてみたら なんとかなって見えることを祈って
MiA
MiA
4LDK | 家族
akatsuさんの実例写真
塩ビ管ランプ ターナーのプラスターメディウムはアイアン塗料に使うなら少し薄めがいいかも。 次はガス管でも作ってみたい。
塩ビ管ランプ ターナーのプラスターメディウムはアイアン塗料に使うなら少し薄めがいいかも。 次はガス管でも作ってみたい。
akatsu
akatsu
一人暮らし
ukinkoさんの実例写真
一斗缶リメイク♪
一斗缶リメイク♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
久しぶりにDIYスイッチオン! 前から気になってたターナーのプラスターメディウムって漆喰風の塗料を使ってみまーす♬ まずは試し塗り。適当でもそれなりに見えそう(*´艸`)♡
久しぶりにDIYスイッチオン! 前から気になってたターナーのプラスターメディウムって漆喰風の塗料を使ってみまーす♬ まずは試し塗り。適当でもそれなりに見えそう(*´艸`)♡
taka
taka
2LDK | 家族
aquarist_tkさんの実例写真
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
santamamaさんの実例写真
写真①リメイク缶を作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 徒長した多肉植物を植えてみました☺︎ 写真②100均アイテムが多いベランダです☺︎
写真①リメイク缶を作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 徒長した多肉植物を植えてみました☺︎ 写真②100均アイテムが多いベランダです☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ehami123さんの実例写真
ターナーミルクペイントのプラスターメディウムで、ブロック塀の白塗装風にしました! 一度塗りで漆喰風になる、この塗料凄いです(*^^*) 壁紙屋本舗の第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権に参加しています♡ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609080000/ 記事の一番下にいいね!して頂くと投票になります✨ 応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
ターナーミルクペイントのプラスターメディウムで、ブロック塀の白塗装風にしました! 一度塗りで漆喰風になる、この塗料凄いです(*^^*) 壁紙屋本舗の第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権に参加しています♡ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609080000/ 記事の一番下にいいね!して頂くと投票になります✨ 応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
初めてターナーのプラスターメディウムを使ってみました(`・ω・´)ゞ うーん、扱いが難しい!(笑) ステンシルはガタガタのにじみまくりで、手書きで修正もしました( ̄▽ ̄;)(笑) プラスターメディウム、もっとこってりのせないとダメですね~! これから色々研究しますm(__)m minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
初めてターナーのプラスターメディウムを使ってみました(`・ω・´)ゞ うーん、扱いが難しい!(笑) ステンシルはガタガタのにじみまくりで、手書きで修正もしました( ̄▽ ̄;)(笑) プラスターメディウム、もっとこってりのせないとダメですね~! これから色々研究しますm(__)m minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
家族
hoshiさんの実例写真
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
DIYFACTORYFUTAKOさんの実例写真
ミルクペイントの新商品白くホコリのような表現ができるダストメディウム、漆喰風のプラスターメディウム、金属やガラスにも着色可能にするマルチプライマーを使ってヴィンテージ風DIYしてみました! スツールはアンティークメディウムで♪ 3coinsのフェイクグリーンもこれでオシャレに見えるかな...?
ミルクペイントの新商品白くホコリのような表現ができるダストメディウム、漆喰風のプラスターメディウム、金属やガラスにも着色可能にするマルチプライマーを使ってヴィンテージ風DIYしてみました! スツールはアンティークメディウムで♪ 3coinsのフェイクグリーンもこれでオシャレに見えるかな...?
DIYFACTORYFUTAKO
DIYFACTORYFUTAKO
andante365さんの実例写真
ターナー色彩さんの プラスターメディウムとベニヤ板で SNS映えするボードを簡単に作っちゃいました。 リバーシボーになってます~ 詳しくはブログ見てね♡
ターナー色彩さんの プラスターメディウムとベニヤ板で SNS映えするボードを簡単に作っちゃいました。 リバーシボーになってます~ 詳しくはブログ見てね♡
andante365
andante365
家族
kerorinさんの実例写真
おはようございます🎵 週末にマスクケースを作りました💕 珍しくナチュラルな感じにしてみたよ! 前面はターナーミルクペイントのプラスターメディウムで漆喰風に……(*˘︶˘*).。.:*♡ 意外とデカくて笑えるけど、お気に入りが増えました🤣🤣🤣
おはようございます🎵 週末にマスクケースを作りました💕 珍しくナチュラルな感じにしてみたよ! 前面はターナーミルクペイントのプラスターメディウムで漆喰風に……(*˘︶˘*).。.:*♡ 意外とデカくて笑えるけど、お気に入りが増えました🤣🤣🤣
kerorin
kerorin
3LDK
yukari2869さんの実例写真
gamiさんの真似っこしてキャンドルライトをリメイク(*´∇`*)ターナーのプラスターメディウム(大きい方)とアイアンペイント(小さい方)を塗ってgamiさんのステンシルしました(*^▽^)/★*☆♪
gamiさんの真似っこしてキャンドルライトをリメイク(*´∇`*)ターナーのプラスターメディウム(大きい方)とアイアンペイント(小さい方)を塗ってgamiさんのステンシルしました(*^▽^)/★*☆♪
yukari2869
yukari2869
2DK
ponyoさんの実例写真
発泡スチロールレンガにターナープラスターメディウムを塗る前 がんばりましょ( ・ㅂ・)و ̑̑
発泡スチロールレンガにターナープラスターメディウムを塗る前 がんばりましょ( ・ㅂ・)و ̑̑
ponyo
ponyo
2LDK | 家族
もっと見る

DIY プラスターメディウムの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY プラスターメディウム

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya-woodworksさんの実例写真
プラスターメディウム(左)、デコボコベース(右)を塗り比べしてみました☆ 寒くなってきたので、観葉植物を植え替えて室内に避難。越冬準備できました。
プラスターメディウム(左)、デコボコベース(右)を塗り比べしてみました☆ 寒くなってきたので、観葉植物を植え替えて室内に避難。越冬準備できました。
aya-woodworks
aya-woodworks
mio_ibu_1106さんの実例写真
100均に売っている木のお家にミルクペイントで色をつけました☺ それで思いきってミルクペイントプラスターメディウムを使って漆喰風にしてみました❤ 漆喰風に仕上げるのは難しいけど可愛いですo(^o^)o
100均に売っている木のお家にミルクペイントで色をつけました☺ それで思いきってミルクペイントプラスターメディウムを使って漆喰風にしてみました❤ 漆喰風に仕上げるのは難しいけど可愛いですo(^o^)o
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
snowさんの実例写真
鉢リメイク🌱 Beforeの黒い鉢、お気に入りのお店の福袋に入っていた戦利品✨ これはこれでカッコイイ鉢なんだけど、うちにはどうも合わないので、ミルクペイントで塗り替えてリメイクしました🎶 ターナーミルクペイントのホワイトで下地作ってから、プラスターメディウムとヘンプベージュ混ぜて刷毛でトントン叩くように何回も塗り重ねて、最後にヘンプベージュ適当にトントンしたらこんな感じになりました✨
鉢リメイク🌱 Beforeの黒い鉢、お気に入りのお店の福袋に入っていた戦利品✨ これはこれでカッコイイ鉢なんだけど、うちにはどうも合わないので、ミルクペイントで塗り替えてリメイクしました🎶 ターナーミルクペイントのホワイトで下地作ってから、プラスターメディウムとヘンプベージュ混ぜて刷毛でトントン叩くように何回も塗り重ねて、最後にヘンプベージュ適当にトントンしたらこんな感じになりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
空き缶リメイク☆プラスターメディウムという漆喰風の塗料を使いました٩( 'ω' )و 詳しくはブログに載せてます♪ http://wp.me/p77GE7-Cx
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥778
先日、『ミルクペイントクラブ 』という、ターナー色彩さんのペイント講座に参加してきました(*´-`) インスタのミルクペイントキャンペーンで受賞した際、賞品でいろいろと塗料をいただいたので、使い方を教わって使いこなしたい!! 漆喰のような風合いが出るプラスターメディウムや、ホコリをかぶったような古ぼけた雰囲気が出せるダストメディウムなどを使って、素焼きの植木鉢をペイントしました。 凹凸のある表情豊かな表面に仕上がりましたよ!!簡単にできるし、ハマりそうな予感♡ 他にも、新発売のアイアンペイントも体験♬ 買ってきちゃいましたー(o^^o)
先日、『ミルクペイントクラブ 』という、ターナー色彩さんのペイント講座に参加してきました(*´-`) インスタのミルクペイントキャンペーンで受賞した際、賞品でいろいろと塗料をいただいたので、使い方を教わって使いこなしたい!! 漆喰のような風合いが出るプラスターメディウムや、ホコリをかぶったような古ぼけた雰囲気が出せるダストメディウムなどを使って、素焼きの植木鉢をペイントしました。 凹凸のある表情豊かな表面に仕上がりましたよ!!簡単にできるし、ハマりそうな予感♡ 他にも、新発売のアイアンペイントも体験♬ 買ってきちゃいましたー(o^^o)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
fuafua
fuafua
mamahiroさんの実例写真
プラスターメディウムを使ってみたくて(o^^o) ペンキにはない質感ですね〜❗️
プラスターメディウムを使ってみたくて(o^^o) ペンキにはない質感ですね〜❗️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは ターナーミルクペイントのプラスターメディウムとオールド…なんだっけ名前忘れちゃった(笑) それを使っていらないコンパネに塗ってみましたよ 漆喰みたいなモルタルみたいな?ザラザラした質感で面白いかも 木じゃないみたいになりますよ てか、こんなのばかり作って置くとこない(*_*)
こんにちは ターナーミルクペイントのプラスターメディウムとオールド…なんだっけ名前忘れちゃった(笑) それを使っていらないコンパネに塗ってみましたよ 漆喰みたいなモルタルみたいな?ザラザラした質感で面白いかも 木じゃないみたいになりますよ てか、こんなのばかり作って置くとこない(*_*)
haru
haru
家族
MiAさんの実例写真
モスポット風にリメイク・・・が なんだか迷走しすぎて グレーの下地に最後にまたグレーを塗るという結果に 植物を入れ、心を落ち着けてみたら なんとかなって見えることを祈って
モスポット風にリメイク・・・が なんだか迷走しすぎて グレーの下地に最後にまたグレーを塗るという結果に 植物を入れ、心を落ち着けてみたら なんとかなって見えることを祈って
MiA
MiA
4LDK | 家族
akatsuさんの実例写真
塩ビ管ランプ ターナーのプラスターメディウムはアイアン塗料に使うなら少し薄めがいいかも。 次はガス管でも作ってみたい。
塩ビ管ランプ ターナーのプラスターメディウムはアイアン塗料に使うなら少し薄めがいいかも。 次はガス管でも作ってみたい。
akatsu
akatsu
一人暮らし
ukinkoさんの実例写真
一斗缶リメイク♪
一斗缶リメイク♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
久しぶりにDIYスイッチオン! 前から気になってたターナーのプラスターメディウムって漆喰風の塗料を使ってみまーす♬ まずは試し塗り。適当でもそれなりに見えそう(*´艸`)♡
久しぶりにDIYスイッチオン! 前から気になってたターナーのプラスターメディウムって漆喰風の塗料を使ってみまーす♬ まずは試し塗り。適当でもそれなりに見えそう(*´艸`)♡
taka
taka
2LDK | 家族
aquarist_tkさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥4,598
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
過去にフルセルフリノベした実家の自部屋。 水槽と観葉植物置くためにリノベしました。 だれかの参考になれば。 イマジンチョークボードペイント ジーロックフローリング(下地:テプレックス 足場材壁貼り(woodproの無塗装 t=5mm 黒レンガ(スタイロフォームをはんだゴテ→プラスターメディウム→イマジンウォールペイント)
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
santamamaさんの実例写真
写真①リメイク缶を作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 徒長した多肉植物を植えてみました☺︎ 写真②100均アイテムが多いベランダです☺︎
写真①リメイク缶を作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 徒長した多肉植物を植えてみました☺︎ 写真②100均アイテムが多いベランダです☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ehami123さんの実例写真
ターナーミルクペイントのプラスターメディウムで、ブロック塀の白塗装風にしました! 一度塗りで漆喰風になる、この塗料凄いです(*^^*) 壁紙屋本舗の第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権に参加しています♡ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609080000/ 記事の一番下にいいね!して頂くと投票になります✨ 応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
ターナーミルクペイントのプラスターメディウムで、ブロック塀の白塗装風にしました! 一度塗りで漆喰風になる、この塗料凄いです(*^^*) 壁紙屋本舗の第11回壁紙を使ってヴィンテージ風リフォーム選手権に参加しています♡ http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609080000/ 記事の一番下にいいね!して頂くと投票になります✨ 応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
初めてターナーのプラスターメディウムを使ってみました(`・ω・´)ゞ うーん、扱いが難しい!(笑) ステンシルはガタガタのにじみまくりで、手書きで修正もしました( ̄▽ ̄;)(笑) プラスターメディウム、もっとこってりのせないとダメですね~! これから色々研究しますm(__)m minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
初めてターナーのプラスターメディウムを使ってみました(`・ω・´)ゞ うーん、扱いが難しい!(笑) ステンシルはガタガタのにじみまくりで、手書きで修正もしました( ̄▽ ̄;)(笑) プラスターメディウム、もっとこってりのせないとダメですね~! これから色々研究しますm(__)m minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
家族
hoshiさんの実例写真
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
お久しぶりです(^ ^) 寒いけど頑張って生きています 帽子など冬小物があちこちに散ってるので、ダイソーの板と、象の鼻のようなフック(これはジョイフル本田)で作って見ましたよ。 初、ミルクペイントシリーズの漆喰風塗料(プラスターメディウム)使って見ました!! 動画を見てやってみたけど…始めはヘラで厚ぼったく(ここがポイント)塗って、全部塗ったらハケで筋をつけるといいとのことでした。 確かに陰影が漆喰っぽい! ザラザラして重たい感じの塗料でした(^ ^) 上からペンキ塗ってもいいそうですが、雪みたいで綺麗なのでこのまま玄関の壁に設置しまーす
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
DIYFACTORYFUTAKOさんの実例写真
ミルクペイントの新商品白くホコリのような表現ができるダストメディウム、漆喰風のプラスターメディウム、金属やガラスにも着色可能にするマルチプライマーを使ってヴィンテージ風DIYしてみました! スツールはアンティークメディウムで♪ 3coinsのフェイクグリーンもこれでオシャレに見えるかな...?
ミルクペイントの新商品白くホコリのような表現ができるダストメディウム、漆喰風のプラスターメディウム、金属やガラスにも着色可能にするマルチプライマーを使ってヴィンテージ風DIYしてみました! スツールはアンティークメディウムで♪ 3coinsのフェイクグリーンもこれでオシャレに見えるかな...?
DIYFACTORYFUTAKO
DIYFACTORYFUTAKO
andante365さんの実例写真
ターナー色彩さんの プラスターメディウムとベニヤ板で SNS映えするボードを簡単に作っちゃいました。 リバーシボーになってます~ 詳しくはブログ見てね♡
ターナー色彩さんの プラスターメディウムとベニヤ板で SNS映えするボードを簡単に作っちゃいました。 リバーシボーになってます~ 詳しくはブログ見てね♡
andante365
andante365
家族
kerorinさんの実例写真
おはようございます🎵 週末にマスクケースを作りました💕 珍しくナチュラルな感じにしてみたよ! 前面はターナーミルクペイントのプラスターメディウムで漆喰風に……(*˘︶˘*).。.:*♡ 意外とデカくて笑えるけど、お気に入りが増えました🤣🤣🤣
おはようございます🎵 週末にマスクケースを作りました💕 珍しくナチュラルな感じにしてみたよ! 前面はターナーミルクペイントのプラスターメディウムで漆喰風に……(*˘︶˘*).。.:*♡ 意外とデカくて笑えるけど、お気に入りが増えました🤣🤣🤣
kerorin
kerorin
3LDK
yukari2869さんの実例写真
gamiさんの真似っこしてキャンドルライトをリメイク(*´∇`*)ターナーのプラスターメディウム(大きい方)とアイアンペイント(小さい方)を塗ってgamiさんのステンシルしました(*^▽^)/★*☆♪
gamiさんの真似っこしてキャンドルライトをリメイク(*´∇`*)ターナーのプラスターメディウム(大きい方)とアイアンペイント(小さい方)を塗ってgamiさんのステンシルしました(*^▽^)/★*☆♪
yukari2869
yukari2869
2DK
ponyoさんの実例写真
発泡スチロールレンガにターナープラスターメディウムを塗る前 がんばりましょ( ・ㅂ・)و ̑̑
発泡スチロールレンガにターナープラスターメディウムを塗る前 がんばりましょ( ・ㅂ・)و ̑̑
ponyo
ponyo
2LDK | 家族
もっと見る

DIY プラスターメディウムの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ