DIY タモ

857枚の部屋写真から48枚をセレクト
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
pupil88さんの実例写真
ウォルナット、オーク、タモの端材で作ってみました。
ウォルナット、オーク、タモの端材で作ってみました。
pupil88
pupil88
家族
takuyamonth0429さんの実例写真
廃材のタモで猫ちゃんの爪とぎを作ってみましたーっ
廃材のタモで猫ちゃんの爪とぎを作ってみましたーっ
takuyamonth0429
takuyamonth0429
家族
Rainさんの実例写真
【浦島木材】 カットした木材に彫刻刀で傷をつけて 例のエイジング液を塗って変色させ 表面をブライワックスで仕上げて....。 あっという間にお爺さんになりました。
【浦島木材】 カットした木材に彫刻刀で傷をつけて 例のエイジング液を塗って変色させ 表面をブライワックスで仕上げて....。 あっという間にお爺さんになりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
昨日、洗面台の造作家具が付いたと連絡があったので、早速見に行ってきました♪ トップ面は水濡れや汚れが気になるのでメラミン化粧板。 下はタモ集成材。とりあえず無塗装にしてもらい、タイルとかと合わせて後々自分でやる予定です。
昨日、洗面台の造作家具が付いたと連絡があったので、早速見に行ってきました♪ トップ面は水濡れや汚れが気になるのでメラミン化粧板。 下はタモ集成材。とりあえず無塗装にしてもらい、タイルとかと合わせて後々自分でやる予定です。
m_home
m_home
4LDK | 家族
mori-shimaさんの実例写真
タモ材で作りました。 ◯印の棚の高さが気にいらなかったので。
タモ材で作りました。 ◯印の棚の高さが気にいらなかったので。
mori-shima
mori-shima
家族
DAIBIN122さんの実例写真
タモ オスモエキストラクリアー 凄く塗りやすいです、仕上げはウエスで軽く撫でたくらいで、触るとサラッとしてます
タモ オスモエキストラクリアー 凄く塗りやすいです、仕上げはウエスで軽く撫でたくらいで、触るとサラッとしてます
DAIBIN122
DAIBIN122
4LDK | 家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
小口のタモは留め加工にて収めます。今回オークのフローリングがすごい綺麗なので、目立たないように薄くしたものを使用します。
小口のタモは留め加工にて収めます。今回オークのフローリングがすごい綺麗なので、目立たないように薄くしたものを使用します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
バスルームウッドボードもう一個作りました  今回は汚し加工をしてアンティーク風に仕上げました 自分で作ったステンシルして下のタモの木はブライワックスを塗った後にアクリル絵の具ブラックを塗り、やすって古材っぽくしました バスルームのお風呂は石鹸のいれものに色を塗ってお風呂に見立てたよん
バスルームウッドボードもう一個作りました  今回は汚し加工をしてアンティーク風に仕上げました 自分で作ったステンシルして下のタモの木はブライワックスを塗った後にアクリル絵の具ブラックを塗り、やすって古材っぽくしました バスルームのお風呂は石鹸のいれものに色を塗ってお風呂に見立てたよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
milkyさんの実例写真
タモの節なしで作ってみました😊
タモの節なしで作ってみました😊
milky
milky
4LDK
moniさんの実例写真
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
moni
moni
家族
Rieさんの実例写真
無印良品の家具に合わせて キッチンカウンターのタモ材にします。 今日はヤスリをかけてニスを塗りました。 3月から始めたセルフリフォーム やっと形になって来ました
無印良品の家具に合わせて キッチンカウンターのタモ材にします。 今日はヤスリをかけてニスを塗りました。 3月から始めたセルフリフォーム やっと形になって来ました
Rie
Rie
2LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
手抜きlunch。
手抜きlunch。
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
tomtom.1120さんの実例写真
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
tomtom.1120
tomtom.1120
家族
emiuraranさんの実例写真
DAISOで木のリメイクシート(21センチ×29.7センチ)見つけた DAISOでいいもの見つけたー!って思って3枚買ってきたら一枚だけ、チェリーで2枚はタモって材質💦 洗面台は家を建てる時に造作にせず、TOTOの使いやすい洗面台を付けてもらったから、大きな物を洗うのも問題なく洗えるのですごく便利。 だけど、なんとなくつまんないので、DAISOの木のリメイクシートを見つけたら、貼りたくなりました。 なので、ほぼ1枚で鏡の枠を飾れたので良し❣️とします😊 ※この木のリメイクシートは、パリッとしてるので、曲面には向かないと思います。
DAISOで木のリメイクシート(21センチ×29.7センチ)見つけた DAISOでいいもの見つけたー!って思って3枚買ってきたら一枚だけ、チェリーで2枚はタモって材質💦 洗面台は家を建てる時に造作にせず、TOTOの使いやすい洗面台を付けてもらったから、大きな物を洗うのも問題なく洗えるのですごく便利。 だけど、なんとなくつまんないので、DAISOの木のリメイクシートを見つけたら、貼りたくなりました。 なので、ほぼ1枚で鏡の枠を飾れたので良し❣️とします😊 ※この木のリメイクシートは、パリッとしてるので、曲面には向かないと思います。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
aroundm2013さんの実例写真
玉杢が綺麗なタモ材。 パーツ全部が同じ一本の木でできてます。
玉杢が綺麗なタモ材。 パーツ全部が同じ一本の木でできてます。
aroundm2013
aroundm2013
natuumi12さんの実例写真
家具の端材で出たOAK材やタモ材で素敵なクラシックボードを製作されています。 作りたいもので一杯なのですが、仕事の合間をみて、若き頃を思い出して是非自分オリジナルの70'カリフォルニアのクラシックボードを作りたいです! 出来ればたくさん作りたい‼️
家具の端材で出たOAK材やタモ材で素敵なクラシックボードを製作されています。 作りたいもので一杯なのですが、仕事の合間をみて、若き頃を思い出して是非自分オリジナルの70'カリフォルニアのクラシックボードを作りたいです! 出来ればたくさん作りたい‼️
natuumi12
natuumi12
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
トイレのマガジンラックの材料です。 マルトクで買ったタモ材に水性アトム自然カラーで染色。
トイレのマガジンラックの材料です。 マルトクで買ったタモ材に水性アトム自然カラーで染色。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
youさんの実例写真
嫁さんからの依頼 トイレ収納を作ってー!ってことでタモ材を使ってトイレ収納作ってみました!
嫁さんからの依頼 トイレ収納を作ってー!ってことでタモ材を使ってトイレ収納作ってみました!
you
you
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
息子がリビングのテーブルに目一杯広げて勉強するので、ちょっとした作業用にウォールデスクを工作中⚒
息子がリビングのテーブルに目一杯広げて勉強するので、ちょっとした作業用にウォールデスクを工作中⚒
hinatabird
hinatabird
家族
nekomusumeさんの実例写真
同じようなの連投すみません… 今度はキッチンに立ったときに見えるアングルから( ̄▽ ̄) 娘が大人しくテーブルでお絵描きしてくれてるので、今のうちに!とパシャリ♪♪
同じようなの連投すみません… 今度はキッチンに立ったときに見えるアングルから( ̄▽ ̄) 娘が大人しくテーブルでお絵描きしてくれてるので、今のうちに!とパシャリ♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,020
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
saahannさんの実例写真
ワックス塗り終えました😉 あとは棚を取り付けるのみなのですが… 糸面加工が一部されていなかったので、もう一度送り返します😅 再来週にはできるかな〜😂
ワックス塗り終えました😉 あとは棚を取り付けるのみなのですが… 糸面加工が一部されていなかったので、もう一度送り返します😅 再来週にはできるかな〜😂
saahann
saahann
otappi02さんの実例写真
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
ngcemkkoさんの実例写真
みつろうクリームを塗って乾燥中。まだらになっちゃったけど それもご愛嬌ということで。
みつろうクリームを塗って乾燥中。まだらになっちゃったけど それもご愛嬌ということで。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
もっと見る

DIY タモの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY タモ

857枚の部屋写真から48枚をセレクト
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
pupil88さんの実例写真
ウォルナット、オーク、タモの端材で作ってみました。
ウォルナット、オーク、タモの端材で作ってみました。
pupil88
pupil88
家族
takuyamonth0429さんの実例写真
廃材のタモで猫ちゃんの爪とぎを作ってみましたーっ
廃材のタモで猫ちゃんの爪とぎを作ってみましたーっ
takuyamonth0429
takuyamonth0429
家族
Rainさんの実例写真
【浦島木材】 カットした木材に彫刻刀で傷をつけて 例のエイジング液を塗って変色させ 表面をブライワックスで仕上げて....。 あっという間にお爺さんになりました。
【浦島木材】 カットした木材に彫刻刀で傷をつけて 例のエイジング液を塗って変色させ 表面をブライワックスで仕上げて....。 あっという間にお爺さんになりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
昨日、洗面台の造作家具が付いたと連絡があったので、早速見に行ってきました♪ トップ面は水濡れや汚れが気になるのでメラミン化粧板。 下はタモ集成材。とりあえず無塗装にしてもらい、タイルとかと合わせて後々自分でやる予定です。
昨日、洗面台の造作家具が付いたと連絡があったので、早速見に行ってきました♪ トップ面は水濡れや汚れが気になるのでメラミン化粧板。 下はタモ集成材。とりあえず無塗装にしてもらい、タイルとかと合わせて後々自分でやる予定です。
m_home
m_home
4LDK | 家族
mori-shimaさんの実例写真
タモ材で作りました。 ◯印の棚の高さが気にいらなかったので。
タモ材で作りました。 ◯印の棚の高さが気にいらなかったので。
mori-shima
mori-shima
家族
DAIBIN122さんの実例写真
タモ オスモエキストラクリアー 凄く塗りやすいです、仕上げはウエスで軽く撫でたくらいで、触るとサラッとしてます
タモ オスモエキストラクリアー 凄く塗りやすいです、仕上げはウエスで軽く撫でたくらいで、触るとサラッとしてます
DAIBIN122
DAIBIN122
4LDK | 家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
小口のタモは留め加工にて収めます。今回オークのフローリングがすごい綺麗なので、目立たないように薄くしたものを使用します。
小口のタモは留め加工にて収めます。今回オークのフローリングがすごい綺麗なので、目立たないように薄くしたものを使用します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
バスルームウッドボードもう一個作りました  今回は汚し加工をしてアンティーク風に仕上げました 自分で作ったステンシルして下のタモの木はブライワックスを塗った後にアクリル絵の具ブラックを塗り、やすって古材っぽくしました バスルームのお風呂は石鹸のいれものに色を塗ってお風呂に見立てたよん
バスルームウッドボードもう一個作りました  今回は汚し加工をしてアンティーク風に仕上げました 自分で作ったステンシルして下のタモの木はブライワックスを塗った後にアクリル絵の具ブラックを塗り、やすって古材っぽくしました バスルームのお風呂は石鹸のいれものに色を塗ってお風呂に見立てたよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
milkyさんの実例写真
タモの節なしで作ってみました😊
タモの節なしで作ってみました😊
milky
milky
4LDK
moniさんの実例写真
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
ターナーミルクペイントでテーブル塗ったら、 「思ってた色と違った事件」が発生したので、 このあとまた塗り直しましたとさ♪
moni
moni
家族
Rieさんの実例写真
無印良品の家具に合わせて キッチンカウンターのタモ材にします。 今日はヤスリをかけてニスを塗りました。 3月から始めたセルフリフォーム やっと形になって来ました
無印良品の家具に合わせて キッチンカウンターのタモ材にします。 今日はヤスリをかけてニスを塗りました。 3月から始めたセルフリフォーム やっと形になって来ました
Rie
Rie
2LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
手抜きlunch。
手抜きlunch。
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
tomtom.1120さんの実例写真
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
tomtom.1120
tomtom.1120
家族
emiuraranさんの実例写真
DAISOで木のリメイクシート(21センチ×29.7センチ)見つけた DAISOでいいもの見つけたー!って思って3枚買ってきたら一枚だけ、チェリーで2枚はタモって材質💦 洗面台は家を建てる時に造作にせず、TOTOの使いやすい洗面台を付けてもらったから、大きな物を洗うのも問題なく洗えるのですごく便利。 だけど、なんとなくつまんないので、DAISOの木のリメイクシートを見つけたら、貼りたくなりました。 なので、ほぼ1枚で鏡の枠を飾れたので良し❣️とします😊 ※この木のリメイクシートは、パリッとしてるので、曲面には向かないと思います。
DAISOで木のリメイクシート(21センチ×29.7センチ)見つけた DAISOでいいもの見つけたー!って思って3枚買ってきたら一枚だけ、チェリーで2枚はタモって材質💦 洗面台は家を建てる時に造作にせず、TOTOの使いやすい洗面台を付けてもらったから、大きな物を洗うのも問題なく洗えるのですごく便利。 だけど、なんとなくつまんないので、DAISOの木のリメイクシートを見つけたら、貼りたくなりました。 なので、ほぼ1枚で鏡の枠を飾れたので良し❣️とします😊 ※この木のリメイクシートは、パリッとしてるので、曲面には向かないと思います。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
aroundm2013さんの実例写真
玉杢が綺麗なタモ材。 パーツ全部が同じ一本の木でできてます。
玉杢が綺麗なタモ材。 パーツ全部が同じ一本の木でできてます。
aroundm2013
aroundm2013
natuumi12さんの実例写真
家具の端材で出たOAK材やタモ材で素敵なクラシックボードを製作されています。 作りたいもので一杯なのですが、仕事の合間をみて、若き頃を思い出して是非自分オリジナルの70'カリフォルニアのクラシックボードを作りたいです! 出来ればたくさん作りたい‼️
家具の端材で出たOAK材やタモ材で素敵なクラシックボードを製作されています。 作りたいもので一杯なのですが、仕事の合間をみて、若き頃を思い出して是非自分オリジナルの70'カリフォルニアのクラシックボードを作りたいです! 出来ればたくさん作りたい‼️
natuumi12
natuumi12
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
トイレのマガジンラックの材料です。 マルトクで買ったタモ材に水性アトム自然カラーで染色。
トイレのマガジンラックの材料です。 マルトクで買ったタモ材に水性アトム自然カラーで染色。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
youさんの実例写真
嫁さんからの依頼 トイレ収納を作ってー!ってことでタモ材を使ってトイレ収納作ってみました!
嫁さんからの依頼 トイレ収納を作ってー!ってことでタモ材を使ってトイレ収納作ってみました!
you
you
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
息子がリビングのテーブルに目一杯広げて勉強するので、ちょっとした作業用にウォールデスクを工作中⚒
息子がリビングのテーブルに目一杯広げて勉強するので、ちょっとした作業用にウォールデスクを工作中⚒
hinatabird
hinatabird
家族
nekomusumeさんの実例写真
同じようなの連投すみません… 今度はキッチンに立ったときに見えるアングルから( ̄▽ ̄) 娘が大人しくテーブルでお絵描きしてくれてるので、今のうちに!とパシャリ♪♪
同じようなの連投すみません… 今度はキッチンに立ったときに見えるアングルから( ̄▽ ̄) 娘が大人しくテーブルでお絵描きしてくれてるので、今のうちに!とパシャリ♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,020
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
saahannさんの実例写真
ワックス塗り終えました😉 あとは棚を取り付けるのみなのですが… 糸面加工が一部されていなかったので、もう一度送り返します😅 再来週にはできるかな〜😂
ワックス塗り終えました😉 あとは棚を取り付けるのみなのですが… 糸面加工が一部されていなかったので、もう一度送り返します😅 再来週にはできるかな〜😂
saahann
saahann
otappi02さんの実例写真
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
ngcemkkoさんの実例写真
みつろうクリームを塗って乾燥中。まだらになっちゃったけど それもご愛嬌ということで。
みつろうクリームを塗って乾燥中。まだらになっちゃったけど それもご愛嬌ということで。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
もっと見る

DIY タモの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ