トイレ 人感センサーライト

232枚の部屋写真から46枚をセレクト
lulururuさんの実例写真
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
Saoさんの実例写真
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
Sao
Sao
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
tomoe.okusanさんの実例写真
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
yottanさんの実例写真
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
yottan
yottan
家族
churotanroomさんの実例写真
人感センサーテープライトつけました。
人感センサーテープライトつけました。
churotanroom
churotanroom
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
人感センサーの照明は手作り
人感センサーの照明は手作り
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
erimo
erimo
家族
kekeさんの実例写真
センサー付きライトをつけました!
センサー付きライトをつけました!
keke
keke
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
ダイソーの人感センサーライトがとても良いと思います トイレに2個置いたらいい感じです
ダイソーの人感センサーライトがとても良いと思います トイレに2個置いたらいい感じです
Maho
Maho
家族
Michiyoさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,380
一階トイレ♡ 勝手に電気つきますのでスイッチ周辺が汚れません☺️
一階トイレ♡ 勝手に電気つきますのでスイッチ周辺が汚れません☺️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
stripeblueさんの実例写真
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
stripeblue
stripeblue
家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
4LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
トイレの電気消し忘れ対策に、人感センサー付電球に変更。 スイッチ切り対策にカバーを付け、ホタルスイッチが見えなくなった為、足元人感センサーライトを設置。
トイレの電気消し忘れ対策に、人感センサー付電球に変更。 スイッチ切り対策にカバーを付け、ホタルスイッチが見えなくなった為、足元人感センサーライトを設置。
tokko
tokko
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
トイレの色をブルーグレーにするか悩みましたが。 白で良かった気がします。
トイレの色をブルーグレーにするか悩みましたが。 白で良かった気がします。
i-chan
i-chan
Maroさんの実例写真
省エネのためにしてること 夜間トイレに行くときは手持ちライトで行って、いちいち階段や洗面所の電気を点けるのをやめました。 ふだんは階段のアイアン手摺にマグネットでくっつけておき、寝室を出たところでちょうど人感センサー範囲内に入るので点灯します。 小さいライトですが、身の周りを照らすには充分な明るさです。
省エネのためにしてること 夜間トイレに行くときは手持ちライトで行って、いちいち階段や洗面所の電気を点けるのをやめました。 ふだんは階段のアイアン手摺にマグネットでくっつけておき、寝室を出たところでちょうど人感センサー範囲内に入るので点灯します。 小さいライトですが、身の周りを照らすには充分な明るさです。
Maro
Maro
2LDK
sevenhunterさんの実例写真
トイレは、まだまだ整理途中。 掃除道具をどのように片付けようかと思案中
トイレは、まだまだ整理途中。 掃除道具をどのように片付けようかと思案中
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yu_さんの実例写真
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
yu_
yu_
4LDK | 家族
aicosu2019さんの実例写真
我が家の2階トイレ。家族専用なので大好きなティファニーブルーです。 入った正面にはピカソのポスターを掛けています。
我が家の2階トイレ。家族専用なので大好きなティファニーブルーです。 入った正面にはピカソのポスターを掛けています。
aicosu2019
aicosu2019
3LDK | 家族
もっと見る

トイレ 人感センサーライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレ 人感センサーライト

232枚の部屋写真から46枚をセレクト
lulururuさんの実例写真
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
Saoさんの実例写真
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
Sao
Sao
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
tomoe.okusanさんの実例写真
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
yottanさんの実例写真
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
yottan
yottan
家族
churotanroomさんの実例写真
人感センサーテープライトつけました。
人感センサーテープライトつけました。
churotanroom
churotanroom
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
人感センサーの照明は手作り
人感センサーの照明は手作り
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
erimo
erimo
家族
kekeさんの実例写真
センサー付きライトをつけました!
センサー付きライトをつけました!
keke
keke
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
ダイソーの人感センサーライトがとても良いと思います トイレに2個置いたらいい感じです
ダイソーの人感センサーライトがとても良いと思います トイレに2個置いたらいい感じです
Maho
Maho
家族
Michiyoさんの実例写真
一階トイレ♡ 勝手に電気つきますのでスイッチ周辺が汚れません☺️
一階トイレ♡ 勝手に電気つきますのでスイッチ周辺が汚れません☺️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
stripeblueさんの実例写真
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
stripeblue
stripeblue
家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
4LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
トイレの電気消し忘れ対策に、人感センサー付電球に変更。 スイッチ切り対策にカバーを付け、ホタルスイッチが見えなくなった為、足元人感センサーライトを設置。
トイレの電気消し忘れ対策に、人感センサー付電球に変更。 スイッチ切り対策にカバーを付け、ホタルスイッチが見えなくなった為、足元人感センサーライトを設置。
tokko
tokko
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
トイレの色をブルーグレーにするか悩みましたが。 白で良かった気がします。
トイレの色をブルーグレーにするか悩みましたが。 白で良かった気がします。
i-chan
i-chan
Maroさんの実例写真
省エネのためにしてること 夜間トイレに行くときは手持ちライトで行って、いちいち階段や洗面所の電気を点けるのをやめました。 ふだんは階段のアイアン手摺にマグネットでくっつけておき、寝室を出たところでちょうど人感センサー範囲内に入るので点灯します。 小さいライトですが、身の周りを照らすには充分な明るさです。
省エネのためにしてること 夜間トイレに行くときは手持ちライトで行って、いちいち階段や洗面所の電気を点けるのをやめました。 ふだんは階段のアイアン手摺にマグネットでくっつけておき、寝室を出たところでちょうど人感センサー範囲内に入るので点灯します。 小さいライトですが、身の周りを照らすには充分な明るさです。
Maro
Maro
2LDK
sevenhunterさんの実例写真
トイレは、まだまだ整理途中。 掃除道具をどのように片付けようかと思案中
トイレは、まだまだ整理途中。 掃除道具をどのように片付けようかと思案中
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yu_さんの実例写真
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
yu_
yu_
4LDK | 家族
aicosu2019さんの実例写真
我が家の2階トイレ。家族専用なので大好きなティファニーブルーです。 入った正面にはピカソのポスターを掛けています。
我が家の2階トイレ。家族専用なので大好きなティファニーブルーです。 入った正面にはピカソのポスターを掛けています。
aicosu2019
aicosu2019
3LDK | 家族
もっと見る

トイレ 人感センサーライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ