ベッド周り 充電コーナー

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
momoさんの実例写真
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
momo
momo
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のケーブルボックスを購入したら見た目すっきり セリアのケーブルホルダーマグネットで貼り付けて分かりにくさとコードの絡まりを解消しました
無印良品のケーブルボックスを購入したら見た目すっきり セリアのケーブルホルダーマグネットで貼り付けて分かりにくさとコードの絡まりを解消しました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
スマホの充電コーナー。 コードが落ちないように、セリアの水杉バスケットの隙間にビニールタイで固定しています。 ベッド、ベッドサイドテーブル、時計、ライト、マガジンファイル、布団カバー、カーペット、すべてIKEA(^_^;) ティッシュケースがカラフルなのが気になるけど、娘からの母の日プレゼントなのでしばらく使いたいと思います☆
スマホの充電コーナー。 コードが落ちないように、セリアの水杉バスケットの隙間にビニールタイで固定しています。 ベッド、ベッドサイドテーブル、時計、ライト、マガジンファイル、布団カバー、カーペット、すべてIKEA(^_^;) ティッシュケースがカラフルなのが気になるけど、娘からの母の日プレゼントなのでしばらく使いたいと思います☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
キッチントロリー¥6,150
イヤホンやルーターは出かける前しか使わないから玄関で充電しているので スマホとスマートウォッチはベットサイドのikeaのワゴンで充電 セリアで買ったスマートウォッチスタンドは白もあればいいのになぁ思ったけど重量感があってコードも収まるようになってて優秀👏
イヤホンやルーターは出かける前しか使わないから玄関で充電しているので スマホとスマートウォッチはベットサイドのikeaのワゴンで充電 セリアで買ったスマートウォッチスタンドは白もあればいいのになぁ思ったけど重量感があってコードも収まるようになってて優秀👏
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
kiyoikeさんの実例写真
私の充電コーナーです USB付き照明をみつけ購入 スマホ ウォークマン ヘッドフォン イヤフォンの充電をしています ドレッサーを買う前に 化粧品収納として 使っていた引き出しを再利用
私の充電コーナーです USB付き照明をみつけ購入 スマホ ウォークマン ヘッドフォン イヤフォンの充電をしています ドレッサーを買う前に 化粧品収納として 使っていた引き出しを再利用
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
Hazukiさんの実例写真
左側は2m充電コードで左側から持ってきています
左側は2m充電コードで左側から持ってきています
Hazuki
Hazuki
3LDK | カップル
fukuさんの実例写真
イベント投稿です📱 ベット横のサイドテーブルが携帯の充電コーナーです📱 縦にも横にも置けるスマホクッションを活用してます😀      (父親とおそろい)
イベント投稿です📱 ベット横のサイドテーブルが携帯の充電コーナーです📱 縦にも横にも置けるスマホクッションを活用してます😀      (父親とおそろい)
fuku
fuku
家族
myuuさんの実例写真
充電ステーション🔌🔋 SHEIN で買ったケーブルボックスとティッシュケース!だいぶゴチャつき改善しました!
充電ステーション🔌🔋 SHEIN で買ったケーブルボックスとティッシュケース!だいぶゴチャつき改善しました!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Orange_forkliftさんの実例写真
安眠の守り神にぽれぽれ動物のバグが悪夢を食べてくれるはず 関家具のナイトテーブルは一万円代で無垢材を使っており、コスパ最高です! Art Work Studioのコンパススタンドはヴィンテージ感と落ちつきが出て良いですね。
安眠の守り神にぽれぽれ動物のバグが悪夢を食べてくれるはず 関家具のナイトテーブルは一万円代で無垢材を使っており、コスパ最高です! Art Work Studioのコンパススタンドはヴィンテージ感と落ちつきが出て良いですね。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
stさんの実例写真
ベッド周りのカメラマーク消し📷 ベッド周りで、iPhoneやiPadを充電しています。 立てて充電できるのいい感じ😄 ケーブルやコンセントが見えるのは嫌なので、ケーブル収納ボックスを使用しています。 造りはあまりしっかりしていないけれど、奥行き11cmなので狭い場所に置けて重宝しています🎵
ベッド周りのカメラマーク消し📷 ベッド周りで、iPhoneやiPadを充電しています。 立てて充電できるのいい感じ😄 ケーブルやコンセントが見えるのは嫌なので、ケーブル収納ボックスを使用しています。 造りはあまりしっかりしていないけれど、奥行き11cmなので狭い場所に置けて重宝しています🎵
st
st
家族
Riraさんの実例写真
スツール・丸椅子¥10,780
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
Rira
Rira
1K
mamさんの実例写真
いつの間にやら、充電コーナーにされたタンスの上。ブレットケース1つでスッキリ解決❣️
いつの間にやら、充電コーナーにされたタンスの上。ブレットケース1つでスッキリ解決❣️
mam
mam
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sikaさんの実例写真
ベッド脇の充電コーナー(笑) アームにスマホ固定してよく使うのですが、私のスマホはバッテリーのもちが悪い! ……ので、充電基地を🎶 ついでにBluetoothのイヤホンなどの充電関係もまとめました!
ベッド脇の充電コーナー(笑) アームにスマホ固定してよく使うのですが、私のスマホはバッテリーのもちが悪い! ……ので、充電基地を🎶 ついでにBluetoothのイヤホンなどの充電関係もまとめました!
sika
sika
1R | 一人暮らし
bicycle_rinさんの実例写真
材料はすべて100均 箱・蝶番・桐板 左右の箱の持ち手がちょうど、充電ケーブルと充電タップの電源に繋がる配線類の出入り口となってます 不要なときはベッドの下に隠すこともできるサイズ 床に放っておいてもインテリアに馴染んでいるのでそこまで気になりません
材料はすべて100均 箱・蝶番・桐板 左右の箱の持ち手がちょうど、充電ケーブルと充電タップの電源に繋がる配線類の出入り口となってます 不要なときはベッドの下に隠すこともできるサイズ 床に放っておいてもインテリアに馴染んでいるのでそこまで気になりません
bicycle_rin
bicycle_rin
shirohebisaaanさんの実例写真
White table.
White table.
shirohebisaaan
shirohebisaaan
1K | 一人暮らし
kodamaさんの実例写真
コンセントの上にダイソーのケーブルボックスを裏返して被せて使用
コンセントの上にダイソーのケーブルボックスを裏返して被せて使用
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
私のスマホ充電定位置。 いつもコードがだらっとなっていましたが、夫がキャンドゥでマグネット付きクリップ(たぶん300円商品)を買って取り付けてくれました😆 柱へは両面テープで貼り付けています。 スッキリ♪
私のスマホ充電定位置。 いつもコードがだらっとなっていましたが、夫がキャンドゥでマグネット付きクリップ(たぶん300円商品)を買って取り付けてくれました😆 柱へは両面テープで貼り付けています。 スッキリ♪
saki
saki
家族
mako2yaさんの実例写真
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
mako2ya
mako2ya
3LDK
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル⭐️ 前回のキャンペーンで購入させていただいたサイドテーブル🤗 たまにリビングに持ち出すこともありますが、寝室で大活躍です❣️ メガネ置き場が決まり、充電コーナーができて、いい香りに癒されながら眠りにつくことができるようになりました✨✨ 朝アラームが鳴ってるケータイを探さなくて良くなり😂メガネをかけ忘れることもなくなり😂 置き場が決まるって最高〜🙌なサイドテーブルです😁
お気に入りのサイドテーブル⭐️ 前回のキャンペーンで購入させていただいたサイドテーブル🤗 たまにリビングに持ち出すこともありますが、寝室で大活躍です❣️ メガネ置き場が決まり、充電コーナーができて、いい香りに癒されながら眠りにつくことができるようになりました✨✨ 朝アラームが鳴ってるケータイを探さなくて良くなり😂メガネをかけ忘れることもなくなり😂 置き場が決まるって最高〜🙌なサイドテーブルです😁
mi_yan.
mi_yan.
家族
もっと見る

ベッド周り 充電コーナーの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 充電コーナー

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
momoさんの実例写真
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
momo
momo
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のケーブルボックスを購入したら見た目すっきり セリアのケーブルホルダーマグネットで貼り付けて分かりにくさとコードの絡まりを解消しました
無印良品のケーブルボックスを購入したら見た目すっきり セリアのケーブルホルダーマグネットで貼り付けて分かりにくさとコードの絡まりを解消しました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
だいぶ前に作った初めてのプチDIYは、旦那の充電コーナーを整理するケーブルボックス。どなたかのブログからの真似っこです。ダイソーのトレーを3枚使用(≧ε≦#)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
スマホの充電コーナー。 コードが落ちないように、セリアの水杉バスケットの隙間にビニールタイで固定しています。 ベッド、ベッドサイドテーブル、時計、ライト、マガジンファイル、布団カバー、カーペット、すべてIKEA(^_^;) ティッシュケースがカラフルなのが気になるけど、娘からの母の日プレゼントなのでしばらく使いたいと思います☆
スマホの充電コーナー。 コードが落ちないように、セリアの水杉バスケットの隙間にビニールタイで固定しています。 ベッド、ベッドサイドテーブル、時計、ライト、マガジンファイル、布団カバー、カーペット、すべてIKEA(^_^;) ティッシュケースがカラフルなのが気になるけど、娘からの母の日プレゼントなのでしばらく使いたいと思います☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
キッチントロリー¥6,150
イヤホンやルーターは出かける前しか使わないから玄関で充電しているので スマホとスマートウォッチはベットサイドのikeaのワゴンで充電 セリアで買ったスマートウォッチスタンドは白もあればいいのになぁ思ったけど重量感があってコードも収まるようになってて優秀👏
イヤホンやルーターは出かける前しか使わないから玄関で充電しているので スマホとスマートウォッチはベットサイドのikeaのワゴンで充電 セリアで買ったスマートウォッチスタンドは白もあればいいのになぁ思ったけど重量感があってコードも収まるようになってて優秀👏
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
kiyoikeさんの実例写真
私の充電コーナーです USB付き照明をみつけ購入 スマホ ウォークマン ヘッドフォン イヤフォンの充電をしています ドレッサーを買う前に 化粧品収納として 使っていた引き出しを再利用
私の充電コーナーです USB付き照明をみつけ購入 スマホ ウォークマン ヘッドフォン イヤフォンの充電をしています ドレッサーを買う前に 化粧品収納として 使っていた引き出しを再利用
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
Hazukiさんの実例写真
左側は2m充電コードで左側から持ってきています
左側は2m充電コードで左側から持ってきています
Hazuki
Hazuki
3LDK | カップル
fukuさんの実例写真
イベント投稿です📱 ベット横のサイドテーブルが携帯の充電コーナーです📱 縦にも横にも置けるスマホクッションを活用してます😀      (父親とおそろい)
イベント投稿です📱 ベット横のサイドテーブルが携帯の充電コーナーです📱 縦にも横にも置けるスマホクッションを活用してます😀      (父親とおそろい)
fuku
fuku
家族
myuuさんの実例写真
充電ステーション🔌🔋 SHEIN で買ったケーブルボックスとティッシュケース!だいぶゴチャつき改善しました!
充電ステーション🔌🔋 SHEIN で買ったケーブルボックスとティッシュケース!だいぶゴチャつき改善しました!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Orange_forkliftさんの実例写真
安眠の守り神にぽれぽれ動物のバグが悪夢を食べてくれるはず 関家具のナイトテーブルは一万円代で無垢材を使っており、コスパ最高です! Art Work Studioのコンパススタンドはヴィンテージ感と落ちつきが出て良いですね。
安眠の守り神にぽれぽれ動物のバグが悪夢を食べてくれるはず 関家具のナイトテーブルは一万円代で無垢材を使っており、コスパ最高です! Art Work Studioのコンパススタンドはヴィンテージ感と落ちつきが出て良いですね。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
stさんの実例写真
ベッド周りのカメラマーク消し📷 ベッド周りで、iPhoneやiPadを充電しています。 立てて充電できるのいい感じ😄 ケーブルやコンセントが見えるのは嫌なので、ケーブル収納ボックスを使用しています。 造りはあまりしっかりしていないけれど、奥行き11cmなので狭い場所に置けて重宝しています🎵
ベッド周りのカメラマーク消し📷 ベッド周りで、iPhoneやiPadを充電しています。 立てて充電できるのいい感じ😄 ケーブルやコンセントが見えるのは嫌なので、ケーブル収納ボックスを使用しています。 造りはあまりしっかりしていないけれど、奥行き11cmなので狭い場所に置けて重宝しています🎵
st
st
家族
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
引越しを機に、 買って良かったなと思うものは たくさんありますが、 その内の2つがこちらです。 ①ケーブルボックス 樹脂製ですが、木目調で暖かみがあり、 軽く、壁へ取り付ければ ちょっとした棚として重宝します。 付属ネジは木ネジですが、 石膏ボード用のネジを別途購入して 取り付けています。 スマホ、wifi、パソコン全ての充電が ここで完結します。 充電しながらベッドでゴロゴロYouTube なんてことも出来てしまうのです… ②キャンドルウォーマー 火を使わず、LEDライトの熱で溶かすので うっかり消し忘れても安心。 (タイマー機能はありません) 購入サイトでは調光機能なしと記載が あったのですが、なんと調光できます。 欲を言えば充電可能だと最高でしたが、 気軽にアロマキャンドルを取り入れるには 充分です。 ツヤ消し塗装で落ちつきがあり、 スマートで場所を取らないのも好ポイント。 おすすめです。
Rira
Rira
1K
mamさんの実例写真
いつの間にやら、充電コーナーにされたタンスの上。ブレットケース1つでスッキリ解決❣️
いつの間にやら、充電コーナーにされたタンスの上。ブレットケース1つでスッキリ解決❣️
mam
mam
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sikaさんの実例写真
ベッド脇の充電コーナー(笑) アームにスマホ固定してよく使うのですが、私のスマホはバッテリーのもちが悪い! ……ので、充電基地を🎶 ついでにBluetoothのイヤホンなどの充電関係もまとめました!
ベッド脇の充電コーナー(笑) アームにスマホ固定してよく使うのですが、私のスマホはバッテリーのもちが悪い! ……ので、充電基地を🎶 ついでにBluetoothのイヤホンなどの充電関係もまとめました!
sika
sika
1R | 一人暮らし
bicycle_rinさんの実例写真
材料はすべて100均 箱・蝶番・桐板 左右の箱の持ち手がちょうど、充電ケーブルと充電タップの電源に繋がる配線類の出入り口となってます 不要なときはベッドの下に隠すこともできるサイズ 床に放っておいてもインテリアに馴染んでいるのでそこまで気になりません
材料はすべて100均 箱・蝶番・桐板 左右の箱の持ち手がちょうど、充電ケーブルと充電タップの電源に繋がる配線類の出入り口となってます 不要なときはベッドの下に隠すこともできるサイズ 床に放っておいてもインテリアに馴染んでいるのでそこまで気になりません
bicycle_rin
bicycle_rin
shirohebisaaanさんの実例写真
White table.
White table.
shirohebisaaan
shirohebisaaan
1K | 一人暮らし
kodamaさんの実例写真
コンセントの上にダイソーのケーブルボックスを裏返して被せて使用
コンセントの上にダイソーのケーブルボックスを裏返して被せて使用
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
私のスマホ充電定位置。 いつもコードがだらっとなっていましたが、夫がキャンドゥでマグネット付きクリップ(たぶん300円商品)を買って取り付けてくれました😆 柱へは両面テープで貼り付けています。 スッキリ♪
私のスマホ充電定位置。 いつもコードがだらっとなっていましたが、夫がキャンドゥでマグネット付きクリップ(たぶん300円商品)を買って取り付けてくれました😆 柱へは両面テープで貼り付けています。 スッキリ♪
saki
saki
家族
mako2yaさんの実例写真
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
mako2ya
mako2ya
3LDK
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りのサイドテーブル⭐️ 前回のキャンペーンで購入させていただいたサイドテーブル🤗 たまにリビングに持ち出すこともありますが、寝室で大活躍です❣️ メガネ置き場が決まり、充電コーナーができて、いい香りに癒されながら眠りにつくことができるようになりました✨✨ 朝アラームが鳴ってるケータイを探さなくて良くなり😂メガネをかけ忘れることもなくなり😂 置き場が決まるって最高〜🙌なサイドテーブルです😁
お気に入りのサイドテーブル⭐️ 前回のキャンペーンで購入させていただいたサイドテーブル🤗 たまにリビングに持ち出すこともありますが、寝室で大活躍です❣️ メガネ置き場が決まり、充電コーナーができて、いい香りに癒されながら眠りにつくことができるようになりました✨✨ 朝アラームが鳴ってるケータイを探さなくて良くなり😂メガネをかけ忘れることもなくなり😂 置き場が決まるって最高〜🙌なサイドテーブルです😁
mi_yan.
mi_yan.
家族
もっと見る

ベッド周り 充電コーナーの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ