RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レトロ 象印

473枚の部屋写真から46枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
昔の象印の籐ポットです。ぽってりしててなんだか和む♡ もうこういうのは作らないのかな(‥;)
昔の象印の籐ポットです。ぽってりしててなんだか和む♡ もうこういうのは作らないのかな(‥;)
ricefish
ricefish
家族
marusanさんの実例写真
まずは1つ目𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 王道は 抑えておかねば 象印 marusan、心の俳句… ᕕ( ᐛ )ᕗイェイ そして後ろの花柄ポットも象印𓂃𓃰パオン
まずは1つ目𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 王道は 抑えておかねば 象印 marusan、心の俳句… ᕕ( ᐛ )ᕗイェイ そして後ろの花柄ポットも象印𓂃𓃰パオン
marusan
marusan
midoriさんの実例写真
こんにちは モワァッと暑い一日です💦 レトロが好き! 結婚したときに持ってきた ZOJIRUSHIの魔法瓶 この時期になると使いたくなります… アヒル?白鳥?の形をしたかご これも持参した物 中に入れてる茶托、コースターも 昭和の物です 糸巻きは古道具屋さんで見つけたもの… どれも味があって好き🧡
こんにちは モワァッと暑い一日です💦 レトロが好き! 結婚したときに持ってきた ZOJIRUSHIの魔法瓶 この時期になると使いたくなります… アヒル?白鳥?の形をしたかご これも持参した物 中に入れてる茶托、コースターも 昭和の物です 糸巻きは古道具屋さんで見つけたもの… どれも味があって好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
先日、行った小銭市というイベントで。 レトロなホーロー鍋を見つけちゃいました♡ 未使用だそうでとっても状態良く、セットで2500円でした。 買って満足!! いや、煮込み料理で活躍してもらいましょう♡
先日、行った小銭市というイベントで。 レトロなホーロー鍋を見つけちゃいました♡ 未使用だそうでとっても状態良く、セットで2500円でした。 買って満足!! いや、煮込み料理で活躍してもらいましょう♡
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
miさんの実例写真
象印電子ジャー「しあわせ」(笑)
象印電子ジャー「しあわせ」(笑)
mi
mi
3LDK | 家族
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンは新築で引っ越して来てから20年以上リフォームなしで使っています💦 クリナップのキッチンでつまみ式のガスコンロ、五徳等かなり古い物ですがそれなりに使いやすいです♡ コンロまわりのタイルも気に入ってます♡ L字型で狭いのですが造り付けのカップボード、パントリー等収納も多いので工夫して生活しています🎶
我が家のキッチンは新築で引っ越して来てから20年以上リフォームなしで使っています💦 クリナップのキッチンでつまみ式のガスコンロ、五徳等かなり古い物ですがそれなりに使いやすいです♡ コンロまわりのタイルも気に入ってます♡ L字型で狭いのですが造り付けのカップボード、パントリー等収納も多いので工夫して生活しています🎶
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
_smms_さんの実例写真
いつも使う日本茶系のお茶セット、と、古道具屋さんで随分前に見つけた象印の保温ポット。
いつも使う日本茶系のお茶セット、と、古道具屋さんで随分前に見つけた象印の保温ポット。
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
はじめまして。初心者ですがすこーしずつ家のお気に入りを載せていけたらと思ってます(*^^*)宜しくお願いします
はじめまして。初心者ですがすこーしずつ家のお気に入りを載せていけたらと思ってます(*^^*)宜しくお願いします
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
象印の籐ポットは2リットルも入る大きなサイズ✨ 暑くなってきたら冷たい麦茶を入れておこうかな🤔
象印の籐ポットは2リットルも入る大きなサイズ✨ 暑くなってきたら冷たい麦茶を入れておこうかな🤔
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
willcomさんの実例写真
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
夜の宴(お誕生会)の準備です♪
夜の宴(お誕生会)の準備です♪
sacha
sacha
4DK | 家族
Ri-pochaさんの実例写真
TIGERの炊飯器はスーパーの袋入れに 象印のポットはビニール袋入れに それぞれ新たな役割を頑張ってくれてます♬ もっとこの空間をレトロポップにしたいな٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
TIGERの炊飯器はスーパーの袋入れに 象印のポットはビニール袋入れに それぞれ新たな役割を頑張ってくれてます♬ もっとこの空間をレトロポップにしたいな٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
qoochannさんの実例写真
キッチンでの撮影ではないのですが、このあとも鍋が増え、綺麗に並べれる場所を検討中です😓
キッチンでの撮影ではないのですが、このあとも鍋が増え、綺麗に並べれる場所を検討中です😓
qoochann
qoochann
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
TSUKI
TSUKI
家族
SIELUさんの実例写真
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
SIELU
SIELU
2K | 家族
emikoさんの実例写真
年代物の電子レンジの隣に新しい電化製品の仲間入り 象印の炊飯器オシャレ✨
年代物の電子レンジの隣に新しい電化製品の仲間入り 象印の炊飯器オシャレ✨
emiko
emiko
katさんの実例写真
家に居る時は 大抵ゴソゴソしていますꉂ😂 ササッと温かいものが飲みたいので 冬は🐘印の魔法瓶に熱湯を入れてスタンバイ(‘▽^d) インスタント珈琲を飲みます☕ このマグカップは 素朴なカントリー柄で ちょこっとレトロな感じで好きです🍒´-🏠*.🌷.* そして 厚みのある蓋も付いているのが お気に入り😍 Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ ́ 久々 大きく載って嬉しかったです😊 ❤🍀︎感(ㅅ´꒳` )謝🍀𓂃◌𓈒𓐍♥
家に居る時は 大抵ゴソゴソしていますꉂ😂 ササッと温かいものが飲みたいので 冬は🐘印の魔法瓶に熱湯を入れてスタンバイ(‘▽^d) インスタント珈琲を飲みます☕ このマグカップは 素朴なカントリー柄で ちょこっとレトロな感じで好きです🍒´-🏠*.🌷.* そして 厚みのある蓋も付いているのが お気に入り😍 Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ ́ 久々 大きく載って嬉しかったです😊 ❤🍀︎感(ㅅ´꒳` )謝🍀𓂃◌𓈒𓐍♥
kat
kat
FUJICOさんの実例写真
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
FUJICO
FUJICO
家族
k.i.brothersさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
taloponさんの実例写真
talopon
talopon
家族
fukuさんの実例写真
夜の電気ケトルもとても雰囲気あります🐘 温かいココアを飲んで寝ます(-_-)zzzおやすみなさい🌃
夜の電気ケトルもとても雰囲気あります🐘 温かいココアを飲んで寝ます(-_-)zzzおやすみなさい🌃
fuku
fuku
家族
kie.さんの実例写真
リサイクルショップで見つけた、 温かみのあるレトロな魔法瓶 蓋にマークされてる、象印の ゾウさんマークもツボです^^
リサイクルショップで見つけた、 温かみのあるレトロな魔法瓶 蓋にマークされてる、象印の ゾウさんマークもツボです^^
kie.
kie.
家族
kinakomotiさんの実例写真
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
もっと見る

レトロ 象印の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

レトロ 象印

473枚の部屋写真から46枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
昔の象印の籐ポットです。ぽってりしててなんだか和む♡ もうこういうのは作らないのかな(‥;)
昔の象印の籐ポットです。ぽってりしててなんだか和む♡ もうこういうのは作らないのかな(‥;)
ricefish
ricefish
家族
marusanさんの実例写真
まずは1つ目𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 王道は 抑えておかねば 象印 marusan、心の俳句… ᕕ( ᐛ )ᕗイェイ そして後ろの花柄ポットも象印𓂃𓃰パオン
まずは1つ目𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 王道は 抑えておかねば 象印 marusan、心の俳句… ᕕ( ᐛ )ᕗイェイ そして後ろの花柄ポットも象印𓂃𓃰パオン
marusan
marusan
midoriさんの実例写真
こんにちは モワァッと暑い一日です💦 レトロが好き! 結婚したときに持ってきた ZOJIRUSHIの魔法瓶 この時期になると使いたくなります… アヒル?白鳥?の形をしたかご これも持参した物 中に入れてる茶托、コースターも 昭和の物です 糸巻きは古道具屋さんで見つけたもの… どれも味があって好き🧡
こんにちは モワァッと暑い一日です💦 レトロが好き! 結婚したときに持ってきた ZOJIRUSHIの魔法瓶 この時期になると使いたくなります… アヒル?白鳥?の形をしたかご これも持参した物 中に入れてる茶托、コースターも 昭和の物です 糸巻きは古道具屋さんで見つけたもの… どれも味があって好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
先日、行った小銭市というイベントで。 レトロなホーロー鍋を見つけちゃいました♡ 未使用だそうでとっても状態良く、セットで2500円でした。 買って満足!! いや、煮込み料理で活躍してもらいましょう♡
先日、行った小銭市というイベントで。 レトロなホーロー鍋を見つけちゃいました♡ 未使用だそうでとっても状態良く、セットで2500円でした。 買って満足!! いや、煮込み料理で活躍してもらいましょう♡
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
miさんの実例写真
象印電子ジャー「しあわせ」(笑)
象印電子ジャー「しあわせ」(笑)
mi
mi
3LDK | 家族
yumizoさんの実例写真
我が家のキッチンは新築で引っ越して来てから20年以上リフォームなしで使っています💦 クリナップのキッチンでつまみ式のガスコンロ、五徳等かなり古い物ですがそれなりに使いやすいです♡ コンロまわりのタイルも気に入ってます♡ L字型で狭いのですが造り付けのカップボード、パントリー等収納も多いので工夫して生活しています🎶
我が家のキッチンは新築で引っ越して来てから20年以上リフォームなしで使っています💦 クリナップのキッチンでつまみ式のガスコンロ、五徳等かなり古い物ですがそれなりに使いやすいです♡ コンロまわりのタイルも気に入ってます♡ L字型で狭いのですが造り付けのカップボード、パントリー等収納も多いので工夫して生活しています🎶
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
_smms_さんの実例写真
いつも使う日本茶系のお茶セット、と、古道具屋さんで随分前に見つけた象印の保温ポット。
いつも使う日本茶系のお茶セット、と、古道具屋さんで随分前に見つけた象印の保温ポット。
_smms_
_smms_
2LDK | カップル
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
はじめまして。初心者ですがすこーしずつ家のお気に入りを載せていけたらと思ってます(*^^*)宜しくお願いします
はじめまして。初心者ですがすこーしずつ家のお気に入りを載せていけたらと思ってます(*^^*)宜しくお願いします
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
象印の籐ポットは2リットルも入る大きなサイズ✨ 暑くなってきたら冷たい麦茶を入れておこうかな🤔
象印の籐ポットは2リットルも入る大きなサイズ✨ 暑くなってきたら冷たい麦茶を入れておこうかな🤔
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
willcomさんの実例写真
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
夜の宴(お誕生会)の準備です♪
夜の宴(お誕生会)の準備です♪
sacha
sacha
4DK | 家族
Ri-pochaさんの実例写真
TIGERの炊飯器はスーパーの袋入れに 象印のポットはビニール袋入れに それぞれ新たな役割を頑張ってくれてます♬ もっとこの空間をレトロポップにしたいな٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
TIGERの炊飯器はスーパーの袋入れに 象印のポットはビニール袋入れに それぞれ新たな役割を頑張ってくれてます♬ もっとこの空間をレトロポップにしたいな٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
qoochannさんの実例写真
キッチンでの撮影ではないのですが、このあとも鍋が増え、綺麗に並べれる場所を検討中です😓
キッチンでの撮影ではないのですが、このあとも鍋が増え、綺麗に並べれる場所を検討中です😓
qoochann
qoochann
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
ダイソーの花型の輪ゴム掛けを、しゃもじ収納に使ってます。 長年邪魔だなーと思いながらしゃもじ立てを使ってたけど、炊飯器に直接くっついてるしゃもじを見た気がして... しゃもじ入れではないけど、吸盤付きの輪ゴム掛けで十分代用できてます(^^)
TSUKI
TSUKI
家族
SIELUさんの実例写真
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
水分補給のため 毎日平日は水筒に お茶を入れて持っていってます◎ 毎日の洗い方の基本は 中性洗剤で簡単に洗えばイイ✨ 休日に丁寧に洗っています ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【休日のお手入れ】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood🤭💗 シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜ ①水筒からフタ、パッキンを外す ②水筒本体にぬるま湯を入れて 重曹を500mlに小さじ1杯が目安に入れる ③フタやパッキンは プラスチック容器にぬるま湯と 重曹を入れてつける ④30分程つけおく ⑤水気を切って乾燥させる 長時間つけおきし過ぎると パッキンが劣化しやすくなるので 注意したいところ🙌 水筒の重曹水は 排水管に流し込むと管の掃除にも🤭 一石二鳥🐓 これでまた綺麗な水筒で 1週間頑張れます💪 オキシクリーンなくても 安い重曹で十分きれいになりますよ⤴︎︎⤴︎︎ そんな私が愛用している水筒は パッキン少なめの 象印𓃰さんの SM-VB60-GM ステンレスマグ600ml ピスタチオグリーン シームレスせん かわいいお色もGood シームレスせんが 毎日を快適にしてくれています🍀*゜
SIELU
SIELU
2K | 家族
emikoさんの実例写真
年代物の電子レンジの隣に新しい電化製品の仲間入り 象印の炊飯器オシャレ✨
年代物の電子レンジの隣に新しい電化製品の仲間入り 象印の炊飯器オシャレ✨
emiko
emiko
katさんの実例写真
家に居る時は 大抵ゴソゴソしていますꉂ😂 ササッと温かいものが飲みたいので 冬は🐘印の魔法瓶に熱湯を入れてスタンバイ(‘▽^d) インスタント珈琲を飲みます☕ このマグカップは 素朴なカントリー柄で ちょこっとレトロな感じで好きです🍒´-🏠*.🌷.* そして 厚みのある蓋も付いているのが お気に入り😍 Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ ́ 久々 大きく載って嬉しかったです😊 ❤🍀︎感(ㅅ´꒳` )謝🍀𓂃◌𓈒𓐍♥
家に居る時は 大抵ゴソゴソしていますꉂ😂 ササッと温かいものが飲みたいので 冬は🐘印の魔法瓶に熱湯を入れてスタンバイ(‘▽^d) インスタント珈琲を飲みます☕ このマグカップは 素朴なカントリー柄で ちょこっとレトロな感じで好きです🍒´-🏠*.🌷.* そして 厚みのある蓋も付いているのが お気に入り😍 Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️ ́ 久々 大きく載って嬉しかったです😊 ❤🍀︎感(ㅅ´꒳` )謝🍀𓂃◌𓈒𓐍♥
kat
kat
FUJICOさんの実例写真
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
FUJICO
FUJICO
家族
k.i.brothersさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
こんにちは(*´ω`*) 自作の木箱でキッチン収納を… とやっていたら、あっという間に夕方に(^^;; 最近レトロにハマり木箱にレトロ文字を入れて作っています そして最近の購入品☆ 象印の水筒を買いました 以前モニターでステンレスタンブラーを使わせてもらい保温性の高さに感動し2本目を購入しました 温かい飲み物がいつでも飲めるって幸せですね(*´∀`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
taloponさんの実例写真
talopon
talopon
家族
fukuさんの実例写真
夜の電気ケトルもとても雰囲気あります🐘 温かいココアを飲んで寝ます(-_-)zzzおやすみなさい🌃
夜の電気ケトルもとても雰囲気あります🐘 温かいココアを飲んで寝ます(-_-)zzzおやすみなさい🌃
fuku
fuku
家族
kie.さんの実例写真
リサイクルショップで見つけた、 温かみのあるレトロな魔法瓶 蓋にマークされてる、象印の ゾウさんマークもツボです^^
リサイクルショップで見つけた、 温かみのあるレトロな魔法瓶 蓋にマークされてる、象印の ゾウさんマークもツボです^^
kie.
kie.
家族
kinakomotiさんの実例写真
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
もっと見る

レトロ 象印の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ