RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セルフリフォーム ブライワックス

170枚の部屋写真から23枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ブライワックスを塗った天井の木材とブラインドの色もなかなか合ってる感じです🤗
ブライワックスを塗った天井の木材とブラインドの色もなかなか合ってる感じです🤗
hashima
hashima
4LDK | 家族
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
nochさんの実例写真
noch
noch
4LDK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
ニス¥3,590
ガラスの入れ替えして木部の研磨、塗装したので見違えるように綺麗になりました。 夜になったら月も綺麗に見えますよー。
ガラスの入れ替えして木部の研磨、塗装したので見違えるように綺麗になりました。 夜になったら月も綺麗に見えますよー。
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マステでDIY 記録② ブライワックスを塗った杉板 マスキングテープを剥がすと〜 ネイティブ柄の出来上がり〜 つづく
マステでDIY 記録② ブライワックスを塗った杉板 マスキングテープを剥がすと〜 ネイティブ柄の出来上がり〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
cocoa-winterさんの実例写真
大正壁紙ショールームツアーの締めくくりは難波に寄り道しまして。 初DIY FACTORY OSAKA! ずっと来てみたかったお店です。 店員のお姉さんに丁寧に教えて頂いて。 ブライワックスを木材に塗ったサンプルで色選び迷いました~。 結局人気色のジャコビアンにしましたよ(*^-^*) チョークボードペイントのネイビーが無かったのだけが残念でした(;_;)
大正壁紙ショールームツアーの締めくくりは難波に寄り道しまして。 初DIY FACTORY OSAKA! ずっと来てみたかったお店です。 店員のお姉さんに丁寧に教えて頂いて。 ブライワックスを木材に塗ったサンプルで色選び迷いました~。 結局人気色のジャコビアンにしましたよ(*^-^*) チョークボードペイントのネイビーが無かったのだけが残念でした(;_;)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
samanthakitchenさんの実例写真
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます!わが家の狭い後回しになっていたトイレ。やっと換気扇隠しを付けて、トイレットペーパーホルダーも変身させました!手すりはアクリル絵具で黒に。棚はダイソーの薄い木を貼り付けてブライワックス塗りました!子供のトイトレシールがありますが…それもかっこよく変えようかな(笑)あとは便器上に棚の取り付けです!!あと少し〜!壁は壁紙張るか悩んでます(>_<)タンクレスにもしてみたかったけれど…旦那さんはしない方がいいというし、狭くなるので諦めます(´∀`;)
おはようございます!わが家の狭い後回しになっていたトイレ。やっと換気扇隠しを付けて、トイレットペーパーホルダーも変身させました!手すりはアクリル絵具で黒に。棚はダイソーの薄い木を貼り付けてブライワックス塗りました!子供のトイトレシールがありますが…それもかっこよく変えようかな(笑)あとは便器上に棚の取り付けです!!あと少し〜!壁は壁紙張るか悩んでます(>_<)タンクレスにもしてみたかったけれど…旦那さんはしない方がいいというし、狭くなるので諦めます(´∀`;)
kyota
kyota
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
morimi
morimi
4LDK | 家族
usarou_and_kamekoさんの実例写真
本棚を作りました。
本棚を作りました。
usarou_and_kameko
usarou_and_kameko
shippoさんの実例写真
ブライワックスラスティックパイン ダイニングテーブルのリメイクの時から使っています。 使い方も簡単でツヤも出て、水も弾きます! 早くもっと使っとけば良かったー😱👍
ブライワックスラスティックパイン ダイニングテーブルのリメイクの時から使っています。 使い方も簡単でツヤも出て、水も弾きます! 早くもっと使っとけば良かったー😱👍
shippo
shippo
3LDK | 家族
popさんの実例写真
はじめてのBRAIWAXで、引き戸の枠を作って塗りました☆ブラックのペンキと重ねてはやすり、こんな感じになりました(*^o^*) カラフルインテリアでは、まったくやらなかった作業にわくわくです♡ 引き戸の取っ手も男前に変えました(*^o^*)
はじめてのBRAIWAXで、引き戸の枠を作って塗りました☆ブラックのペンキと重ねてはやすり、こんな感じになりました(*^o^*) カラフルインテリアでは、まったくやらなかった作業にわくわくです♡ 引き戸の取っ手も男前に変えました(*^o^*)
pop
pop
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
我が家は下の子が受験生で、何故かダイニングテーブルで勉強しています(^_^;) 上の子も課題やってるか… まあ、家族が集まるキッチン&リビングは良いものですね(*´▽`*) 片付きませんけど…( ;∀;)
我が家は下の子が受験生で、何故かダイニングテーブルで勉強しています(^_^;) 上の子も課題やってるか… まあ、家族が集まるキッチン&リビングは良いものですね(*´▽`*) 片付きませんけど…( ;∀;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
akiccoさんの実例写真
2×4用アジャスター金具を使って 壁を作りました♪
2×4用アジャスター金具を使って 壁を作りました♪
akicco
akicco
家族
miyumiyuさんの実例写真
2階は男前にしたかった!白や銀色の所はアイアン塗料で塗り替えました!
2階は男前にしたかった!白や銀色の所はアイアン塗料で塗り替えました!
miyumiyu
miyumiyu
家族
a-koさんの実例写真
リクエストのあった、こたつ天板の作り方ですが、簡単に説明。 こたつの側面。安価なSPFをサイドからビス止めしております。その上からダイソーのダボを入れてます。 我が家では7本、側面2本合わせて9本の木材を使用しています。これでお値段1800円です
リクエストのあった、こたつ天板の作り方ですが、簡単に説明。 こたつの側面。安価なSPFをサイドからビス止めしております。その上からダイソーのダボを入れてます。 我が家では7本、側面2本合わせて9本の木材を使用しています。これでお値段1800円です
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
リメイクしたIKEAのトロファスト。子供スペースに設置しました^ ^
リメイクしたIKEAのトロファスト。子供スペースに設置しました^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Miriさんの実例写真
Miri
Miri
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
廊下から和室に入ってすぐ右の壁。 ここは漆喰を塗らず板壁にしました。 アウトレットの羽目板使用、交互に色の違うブライワックスで塗装。 コーナー用のテレビ台を処分して、飾棚付きの物を購入(^^) 子供たちに触られたくないものを置いてたけど、4年前の話で...今では届くようになった子供たちの作品が勝手に飾られてます(¨;)
廊下から和室に入ってすぐ右の壁。 ここは漆喰を塗らず板壁にしました。 アウトレットの羽目板使用、交互に色の違うブライワックスで塗装。 コーナー用のテレビ台を処分して、飾棚付きの物を購入(^^) 子供たちに触られたくないものを置いてたけど、4年前の話で...今では届くようになった子供たちの作品が勝手に飾られてます(¨;)
TSUKI
TSUKI
家族
Rumiさんの実例写真
上のスノコにブライワックス塗りましたが、隙間が空きすぎてスノコ感が抜けなかったので、一度全部バラして板を追加して隙間なくしました。だいぶスノコっぽさが薄れたかと。
上のスノコにブライワックス塗りましたが、隙間が空きすぎてスノコ感が抜けなかったので、一度全部バラして板を追加して隙間なくしました。だいぶスノコっぽさが薄れたかと。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族

セルフリフォーム ブライワックスの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

セルフリフォーム ブライワックス

170枚の部屋写真から23枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ブライワックスを塗った天井の木材とブラインドの色もなかなか合ってる感じです🤗
ブライワックスを塗った天井の木材とブラインドの色もなかなか合ってる感じです🤗
hashima
hashima
4LDK | 家族
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
nochさんの実例写真
noch
noch
4LDK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
ニス¥3,590
ガラスの入れ替えして木部の研磨、塗装したので見違えるように綺麗になりました。 夜になったら月も綺麗に見えますよー。
ガラスの入れ替えして木部の研磨、塗装したので見違えるように綺麗になりました。 夜になったら月も綺麗に見えますよー。
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マステでDIY 記録② ブライワックスを塗った杉板 マスキングテープを剥がすと〜 ネイティブ柄の出来上がり〜 つづく
マステでDIY 記録② ブライワックスを塗った杉板 マスキングテープを剥がすと〜 ネイティブ柄の出来上がり〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
cocoa-winterさんの実例写真
大正壁紙ショールームツアーの締めくくりは難波に寄り道しまして。 初DIY FACTORY OSAKA! ずっと来てみたかったお店です。 店員のお姉さんに丁寧に教えて頂いて。 ブライワックスを木材に塗ったサンプルで色選び迷いました~。 結局人気色のジャコビアンにしましたよ(*^-^*) チョークボードペイントのネイビーが無かったのだけが残念でした(;_;)
大正壁紙ショールームツアーの締めくくりは難波に寄り道しまして。 初DIY FACTORY OSAKA! ずっと来てみたかったお店です。 店員のお姉さんに丁寧に教えて頂いて。 ブライワックスを木材に塗ったサンプルで色選び迷いました~。 結局人気色のジャコビアンにしましたよ(*^-^*) チョークボードペイントのネイビーが無かったのだけが残念でした(;_;)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
samanthakitchenさんの実例写真
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
見せる収納棚の棚板を替えました♬ 今までは厚さ1センチの棚板➡️厚さ2センチに。 カインズホームで購入したカフェ板を使用。 ブライワックスを塗っています♬  
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます!わが家の狭い後回しになっていたトイレ。やっと換気扇隠しを付けて、トイレットペーパーホルダーも変身させました!手すりはアクリル絵具で黒に。棚はダイソーの薄い木を貼り付けてブライワックス塗りました!子供のトイトレシールがありますが…それもかっこよく変えようかな(笑)あとは便器上に棚の取り付けです!!あと少し〜!壁は壁紙張るか悩んでます(>_<)タンクレスにもしてみたかったけれど…旦那さんはしない方がいいというし、狭くなるので諦めます(´∀`;)
おはようございます!わが家の狭い後回しになっていたトイレ。やっと換気扇隠しを付けて、トイレットペーパーホルダーも変身させました!手すりはアクリル絵具で黒に。棚はダイソーの薄い木を貼り付けてブライワックス塗りました!子供のトイトレシールがありますが…それもかっこよく変えようかな(笑)あとは便器上に棚の取り付けです!!あと少し〜!壁は壁紙張るか悩んでます(>_<)タンクレスにもしてみたかったけれど…旦那さんはしない方がいいというし、狭くなるので諦めます(´∀`;)
kyota
kyota
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
morimi
morimi
4LDK | 家族
usarou_and_kamekoさんの実例写真
ワックス¥4,180
本棚を作りました。
本棚を作りました。
usarou_and_kameko
usarou_and_kameko
shippoさんの実例写真
ブライワックスラスティックパイン ダイニングテーブルのリメイクの時から使っています。 使い方も簡単でツヤも出て、水も弾きます! 早くもっと使っとけば良かったー😱👍
ブライワックスラスティックパイン ダイニングテーブルのリメイクの時から使っています。 使い方も簡単でツヤも出て、水も弾きます! 早くもっと使っとけば良かったー😱👍
shippo
shippo
3LDK | 家族
popさんの実例写真
はじめてのBRAIWAXで、引き戸の枠を作って塗りました☆ブラックのペンキと重ねてはやすり、こんな感じになりました(*^o^*) カラフルインテリアでは、まったくやらなかった作業にわくわくです♡ 引き戸の取っ手も男前に変えました(*^o^*)
はじめてのBRAIWAXで、引き戸の枠を作って塗りました☆ブラックのペンキと重ねてはやすり、こんな感じになりました(*^o^*) カラフルインテリアでは、まったくやらなかった作業にわくわくです♡ 引き戸の取っ手も男前に変えました(*^o^*)
pop
pop
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
我が家は下の子が受験生で、何故かダイニングテーブルで勉強しています(^_^;) 上の子も課題やってるか… まあ、家族が集まるキッチン&リビングは良いものですね(*´▽`*) 片付きませんけど…( ;∀;)
我が家は下の子が受験生で、何故かダイニングテーブルで勉強しています(^_^;) 上の子も課題やってるか… まあ、家族が集まるキッチン&リビングは良いものですね(*´▽`*) 片付きませんけど…( ;∀;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
akiccoさんの実例写真
2×4用アジャスター金具を使って 壁を作りました♪
2×4用アジャスター金具を使って 壁を作りました♪
akicco
akicco
家族
miyumiyuさんの実例写真
2階は男前にしたかった!白や銀色の所はアイアン塗料で塗り替えました!
2階は男前にしたかった!白や銀色の所はアイアン塗料で塗り替えました!
miyumiyu
miyumiyu
家族
a-koさんの実例写真
リクエストのあった、こたつ天板の作り方ですが、簡単に説明。 こたつの側面。安価なSPFをサイドからビス止めしております。その上からダイソーのダボを入れてます。 我が家では7本、側面2本合わせて9本の木材を使用しています。これでお値段1800円です
リクエストのあった、こたつ天板の作り方ですが、簡単に説明。 こたつの側面。安価なSPFをサイドからビス止めしております。その上からダイソーのダボを入れてます。 我が家では7本、側面2本合わせて9本の木材を使用しています。これでお値段1800円です
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
リメイクしたIKEAのトロファスト。子供スペースに設置しました^ ^
リメイクしたIKEAのトロファスト。子供スペースに設置しました^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Miriさんの実例写真
Miri
Miri
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
廊下から和室に入ってすぐ右の壁。 ここは漆喰を塗らず板壁にしました。 アウトレットの羽目板使用、交互に色の違うブライワックスで塗装。 コーナー用のテレビ台を処分して、飾棚付きの物を購入(^^) 子供たちに触られたくないものを置いてたけど、4年前の話で...今では届くようになった子供たちの作品が勝手に飾られてます(¨;)
廊下から和室に入ってすぐ右の壁。 ここは漆喰を塗らず板壁にしました。 アウトレットの羽目板使用、交互に色の違うブライワックスで塗装。 コーナー用のテレビ台を処分して、飾棚付きの物を購入(^^) 子供たちに触られたくないものを置いてたけど、4年前の話で...今では届くようになった子供たちの作品が勝手に飾られてます(¨;)
TSUKI
TSUKI
家族
Rumiさんの実例写真
上のスノコにブライワックス塗りましたが、隙間が空きすぎてスノコ感が抜けなかったので、一度全部バラして板を追加して隙間なくしました。だいぶスノコっぽさが薄れたかと。
上のスノコにブライワックス塗りましたが、隙間が空きすぎてスノコ感が抜けなかったので、一度全部バラして板を追加して隙間なくしました。だいぶスノコっぽさが薄れたかと。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族

セルフリフォーム ブライワックスの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ