和室を洋室に 畳をフローリングにDIY

53枚の部屋写真から22枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
畳→フローリングへの張り替え工程です。 ①クッションフロアを丸めてどかしながら畳を剥がします。(カビは前もって全面拭き取りました) けっこうカスが落ちているので掃除機もかけて。この時に畳がなくなった分隣の部屋との段差ができるので、それを根太材と構造用合板を合わせて段差をなくして行きます。 我が家の段差は240ミリだったので、120ミリ厚の根太材と120ミリ厚の合板を使用しました。 ②下の合板はカビていなかったのでそのまま使用。寸法測って切った根太で四角を囲い、中央に一列に配置します。30センチくらいの間隔で配置しましたが、廃材がけっこう出たので根太の隙間に均等になるようにさらに配置しました。上に載せる合板同士の繋ぎ目にちょうど根太が来るように配置します。 ③合板を上に敷き詰めてビスで根太にとめていきます。 ④クッションフロアを敷き直して完成! 畳の縁も気にならなくなり、強度も増しました😊 カビの不安もなくなりましたし! 急遽の張り替え作業だったので寸法測ったり木材買い出ししたりで全部終わるのに7.8時間くらいかかりました😅合板や根太はかなり重いので2人で買い出しに行けるといいと思います。私は1人で行ったのでしんどかった…
畳→フローリングへの張り替え工程です。 ①クッションフロアを丸めてどかしながら畳を剥がします。(カビは前もって全面拭き取りました) けっこうカスが落ちているので掃除機もかけて。この時に畳がなくなった分隣の部屋との段差ができるので、それを根太材と構造用合板を合わせて段差をなくして行きます。 我が家の段差は240ミリだったので、120ミリ厚の根太材と120ミリ厚の合板を使用しました。 ②下の合板はカビていなかったのでそのまま使用。寸法測って切った根太で四角を囲い、中央に一列に配置します。30センチくらいの間隔で配置しましたが、廃材がけっこう出たので根太の隙間に均等になるようにさらに配置しました。上に載せる合板同士の繋ぎ目にちょうど根太が来るように配置します。 ③合板を上に敷き詰めてビスで根太にとめていきます。 ④クッションフロアを敷き直して完成! 畳の縁も気にならなくなり、強度も増しました😊 カビの不安もなくなりましたし! 急遽の張り替え作業だったので寸法測ったり木材買い出ししたりで全部終わるのに7.8時間くらいかかりました😅合板や根太はかなり重いので2人で買い出しに行けるといいと思います。私は1人で行ったのでしんどかった…
Shoko
Shoko
assaji520さんの実例写真
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
assaji520
assaji520
家族
s0nさんの実例写真
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
s0n
s0n
家族
porpeさんの実例写真
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
porpe
porpe
家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
okadyさんの実例写真
畳の部屋をフローリングにDIYリホーム。まずは畳を撤去。二重床「ユニットフロア」が出てきました。
畳の部屋をフローリングにDIYリホーム。まずは畳を撤去。二重床「ユニットフロア」が出てきました。
okady
okady
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
オーディオルームへの道その2。コンクリートにゴム板がボンドで固定されてます。
オーディオルームへの道その2。コンクリートにゴム板がボンドで固定されてます。
akkey
akkey
3LDK | カップル
hatsupoiiさんの実例写真
cfをはっていく
cfをはっていく
hatsupoii
hatsupoii
家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 畳からフローリングに…続編… さて、作業取り掛かり! まず、畳の撤去から〜 旦那見てたら軽々運ぶからさ……そんなもんなのか!と思って、、 いざやってみたら結構重いじゃないのょ🤣💦笑笑 それでも頑張って畳を全部運び出しました🙌 (14枚) 畳の下って実はゴミが凄いのね😳💦 ダイソンの掃除機が大活躍💖吸引力抜群👍おしゃれなスティックの奴じゃ無いわよ。ホースついてる奴←奴って😆 で、根太をだいたい35㎝間隔で置きました。 終わったら次は、根太の間にスタイロフォームをカッターで切って行く作業。 線引いてベニヤをのせて曲がらない様に全集中しないと曲がっていくょ😅全集中…ちょっと言ってみたかっただけですけども…🙃 はいっ、こーやって頑張って全部埋めて行きます。 またまたつづく…
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 畳からフローリングに…続編… さて、作業取り掛かり! まず、畳の撤去から〜 旦那見てたら軽々運ぶからさ……そんなもんなのか!と思って、、 いざやってみたら結構重いじゃないのょ🤣💦笑笑 それでも頑張って畳を全部運び出しました🙌 (14枚) 畳の下って実はゴミが凄いのね😳💦 ダイソンの掃除機が大活躍💖吸引力抜群👍おしゃれなスティックの奴じゃ無いわよ。ホースついてる奴←奴って😆 で、根太をだいたい35㎝間隔で置きました。 終わったら次は、根太の間にスタイロフォームをカッターで切って行く作業。 線引いてベニヤをのせて曲がらない様に全集中しないと曲がっていくょ😅全集中…ちょっと言ってみたかっただけですけども…🙃 はいっ、こーやって頑張って全部埋めて行きます。 またまたつづく…
chi-ko
chi-ko
家族
mgさんの実例写真
和室の襖を撤去してリビングを広くしました☺︎ 和室にもクッションフロア貼りました★
和室の襖を撤去してリビングを広くしました☺︎ 和室にもクッションフロア貼りました★
mg
mg
3K | 家族
moeさんの実例写真
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
moe
moe
chacha2509さんの実例写真
フローリングに憧れて 畳をフローリングに(^^) 皆様の部屋を見たりして 勉強中です。
フローリングに憧れて 畳をフローリングに(^^) 皆様の部屋を見たりして 勉強中です。
chacha2509
chacha2509
3DK
yuiiiさんの実例写真
猫部屋
猫部屋
yuiii
yuiii
家族
Erikaさんの実例写真
畳はフローリングに! 夢のホワイトインテリア♡
畳はフローリングに! 夢のホワイトインテリア♡
Erika
Erika
家族
Shooneyさんの実例写真
長年使ったソファベッドがくだびれてたので思い切って処分!ミニカーやお気に入りインテリアを少しでもディスプレイできるように棚を組んでます!
長年使ったソファベッドがくだびれてたので思い切って処分!ミニカーやお気に入りインテリアを少しでもディスプレイできるように棚を組んでます!
Shooney
Shooney
1DK | 一人暮らし
KATE666さんの実例写真
畳→フローリング
畳→フローリング
KATE666
KATE666
2DK | 一人暮らし
Makeesさんの実例写真
床をフローリングにしました(≧∇≦)
床をフローリングにしました(≧∇≦)
Makees
Makees
家族
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
Yuahome
Yuahome
家族
Saiiiさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥17,800
和室を子供部屋にしていると、畳が痛みいぐさが抜けてオモチャや子供達の服に付きプチストレスとなっていた私。 そこで畳の上にウッドカーペットを敷きました!床が明るくなり掃除もしやすい♡♡♡ これでノンストレスーっっ♫♫
和室を子供部屋にしていると、畳が痛みいぐさが抜けてオモチャや子供達の服に付きプチストレスとなっていた私。 そこで畳の上にウッドカーペットを敷きました!床が明るくなり掃除もしやすい♡♡♡ これでノンストレスーっっ♫♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
kominka_Life
kominka_Life
家族

和室を洋室に 畳をフローリングにDIYの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室を洋室に 畳をフローリングにDIY

53枚の部屋写真から22枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
畳→フローリングへの張り替え工程です。 ①クッションフロアを丸めてどかしながら畳を剥がします。(カビは前もって全面拭き取りました) けっこうカスが落ちているので掃除機もかけて。この時に畳がなくなった分隣の部屋との段差ができるので、それを根太材と構造用合板を合わせて段差をなくして行きます。 我が家の段差は240ミリだったので、120ミリ厚の根太材と120ミリ厚の合板を使用しました。 ②下の合板はカビていなかったのでそのまま使用。寸法測って切った根太で四角を囲い、中央に一列に配置します。30センチくらいの間隔で配置しましたが、廃材がけっこう出たので根太の隙間に均等になるようにさらに配置しました。上に載せる合板同士の繋ぎ目にちょうど根太が来るように配置します。 ③合板を上に敷き詰めてビスで根太にとめていきます。 ④クッションフロアを敷き直して完成! 畳の縁も気にならなくなり、強度も増しました😊 カビの不安もなくなりましたし! 急遽の張り替え作業だったので寸法測ったり木材買い出ししたりで全部終わるのに7.8時間くらいかかりました😅合板や根太はかなり重いので2人で買い出しに行けるといいと思います。私は1人で行ったのでしんどかった…
畳→フローリングへの張り替え工程です。 ①クッションフロアを丸めてどかしながら畳を剥がします。(カビは前もって全面拭き取りました) けっこうカスが落ちているので掃除機もかけて。この時に畳がなくなった分隣の部屋との段差ができるので、それを根太材と構造用合板を合わせて段差をなくして行きます。 我が家の段差は240ミリだったので、120ミリ厚の根太材と120ミリ厚の合板を使用しました。 ②下の合板はカビていなかったのでそのまま使用。寸法測って切った根太で四角を囲い、中央に一列に配置します。30センチくらいの間隔で配置しましたが、廃材がけっこう出たので根太の隙間に均等になるようにさらに配置しました。上に載せる合板同士の繋ぎ目にちょうど根太が来るように配置します。 ③合板を上に敷き詰めてビスで根太にとめていきます。 ④クッションフロアを敷き直して完成! 畳の縁も気にならなくなり、強度も増しました😊 カビの不安もなくなりましたし! 急遽の張り替え作業だったので寸法測ったり木材買い出ししたりで全部終わるのに7.8時間くらいかかりました😅合板や根太はかなり重いので2人で買い出しに行けるといいと思います。私は1人で行ったのでしんどかった…
Shoko
Shoko
assaji520さんの実例写真
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
assaji520
assaji520
家族
s0nさんの実例写真
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
畳をあげたら2002年の新聞(*´ω`*)
s0n
s0n
家族
porpeさんの実例写真
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
和室の古い畳をはがしフローリングにしました。
porpe
porpe
家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
okadyさんの実例写真
畳の部屋をフローリングにDIYリホーム。まずは畳を撤去。二重床「ユニットフロア」が出てきました。
畳の部屋をフローリングにDIYリホーム。まずは畳を撤去。二重床「ユニットフロア」が出てきました。
okady
okady
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
畳はがして 板を張る。 ついでにボロボロの襖も板を張る。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
オーディオルームへの道その2。コンクリートにゴム板がボンドで固定されてます。
オーディオルームへの道その2。コンクリートにゴム板がボンドで固定されてます。
akkey
akkey
3LDK | カップル
hatsupoiiさんの実例写真
cfをはっていく
cfをはっていく
hatsupoii
hatsupoii
家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 畳からフローリングに…続編… さて、作業取り掛かり! まず、畳の撤去から〜 旦那見てたら軽々運ぶからさ……そんなもんなのか!と思って、、 いざやってみたら結構重いじゃないのょ🤣💦笑笑 それでも頑張って畳を全部運び出しました🙌 (14枚) 畳の下って実はゴミが凄いのね😳💦 ダイソンの掃除機が大活躍💖吸引力抜群👍おしゃれなスティックの奴じゃ無いわよ。ホースついてる奴←奴って😆 で、根太をだいたい35㎝間隔で置きました。 終わったら次は、根太の間にスタイロフォームをカッターで切って行く作業。 線引いてベニヤをのせて曲がらない様に全集中しないと曲がっていくょ😅全集中…ちょっと言ってみたかっただけですけども…🙃 はいっ、こーやって頑張って全部埋めて行きます。 またまたつづく…
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 畳からフローリングに…続編… さて、作業取り掛かり! まず、畳の撤去から〜 旦那見てたら軽々運ぶからさ……そんなもんなのか!と思って、、 いざやってみたら結構重いじゃないのょ🤣💦笑笑 それでも頑張って畳を全部運び出しました🙌 (14枚) 畳の下って実はゴミが凄いのね😳💦 ダイソンの掃除機が大活躍💖吸引力抜群👍おしゃれなスティックの奴じゃ無いわよ。ホースついてる奴←奴って😆 で、根太をだいたい35㎝間隔で置きました。 終わったら次は、根太の間にスタイロフォームをカッターで切って行く作業。 線引いてベニヤをのせて曲がらない様に全集中しないと曲がっていくょ😅全集中…ちょっと言ってみたかっただけですけども…🙃 はいっ、こーやって頑張って全部埋めて行きます。 またまたつづく…
chi-ko
chi-ko
家族
mgさんの実例写真
和室の襖を撤去してリビングを広くしました☺︎ 和室にもクッションフロア貼りました★
和室の襖を撤去してリビングを広くしました☺︎ 和室にもクッションフロア貼りました★
mg
mg
3K | 家族
moeさんの実例写真
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
和室の畳を剥がし、フローリングにしました!息子とパパが頑張ってくれた
moe
moe
chacha2509さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥20,980
フローリングに憧れて 畳をフローリングに(^^) 皆様の部屋を見たりして 勉強中です。
フローリングに憧れて 畳をフローリングに(^^) 皆様の部屋を見たりして 勉強中です。
chacha2509
chacha2509
3DK
yuiiiさんの実例写真
猫部屋
猫部屋
yuiii
yuiii
家族
Erikaさんの実例写真
畳はフローリングに! 夢のホワイトインテリア♡
畳はフローリングに! 夢のホワイトインテリア♡
Erika
Erika
家族
Shooneyさんの実例写真
長年使ったソファベッドがくだびれてたので思い切って処分!ミニカーやお気に入りインテリアを少しでもディスプレイできるように棚を組んでます!
長年使ったソファベッドがくだびれてたので思い切って処分!ミニカーやお気に入りインテリアを少しでもディスプレイできるように棚を組んでます!
Shooney
Shooney
1DK | 一人暮らし
KATE666さんの実例写真
畳→フローリング
畳→フローリング
KATE666
KATE666
2DK | 一人暮らし
Makeesさんの実例写真
床をフローリングにしました(≧∇≦)
床をフローリングにしました(≧∇≦)
Makees
Makees
家族
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
今日1日で和室の畳をのけてフローリングにかえました!!•̀.̫•́✧
Yuahome
Yuahome
家族
Saiiiさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥17,800
和室を子供部屋にしていると、畳が痛みいぐさが抜けてオモチャや子供達の服に付きプチストレスとなっていた私。 そこで畳の上にウッドカーペットを敷きました!床が明るくなり掃除もしやすい♡♡♡ これでノンストレスーっっ♫♫
和室を子供部屋にしていると、畳が痛みいぐさが抜けてオモチャや子供達の服に付きプチストレスとなっていた私。 そこで畳の上にウッドカーペットを敷きました!床が明るくなり掃除もしやすい♡♡♡ これでノンストレスーっっ♫♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
畳をフローリングに貼りかえました。 土壁は、石膏ボードを貼り、継ぎ目やビスあなをパテ埋めして白くペイントします😊
kominka_Life
kominka_Life
家族

和室を洋室に 畳をフローリングにDIYの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ