ブランコハンガー

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
1畳の玄関収納。 シューズクローク&コートクローク。 壁のデッドスペースにはIKEAスコーディスで浮かせる収納。 コートクロークは山崎実業のブランコハンガーで大人用と子ども用の上着を上下に分けて収納しています♪
1畳の玄関収納。 シューズクローク&コートクローク。 壁のデッドスペースにはIKEAスコーディスで浮かせる収納。 コートクロークは山崎実業のブランコハンガーで大人用と子ども用の上着を上下に分けて収納しています♪
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
衣替え。 サイズアウトした服とバイバイ。 秋冬服は嵩張るから ブランコハンガーつけて2段に。 スッキリ!
衣替え。 サイズアウトした服とバイバイ。 秋冬服は嵩張るから ブランコハンガーつけて2段に。 スッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
francemi58さんの実例写真
ブランコハンガー 使っているのは キャンドゥ 「ハンガーのズレを防止する 横ずれ防止 ハンガーロープ」 「30cm〜50cm 突っ張り棒 耐荷重1kg」 本当はあやじまさんがオススメしてた綿ロープで作ろうと思ったけど売ってなくて。 はしご型のハンガーロープを使ったら、 ★はしごの位置で左右で高さを合わせやすい ★余ったロープを吊るしているロープに交互に絡ませて収納できる ★上の部分は、洗濯ロープのはしについてるS字を活用して結び目不要 などメリットが多かった。
ブランコハンガー 使っているのは キャンドゥ 「ハンガーのズレを防止する 横ずれ防止 ハンガーロープ」 「30cm〜50cm 突っ張り棒 耐荷重1kg」 本当はあやじまさんがオススメしてた綿ロープで作ろうと思ったけど売ってなくて。 はしご型のハンガーロープを使ったら、 ★はしごの位置で左右で高さを合わせやすい ★余ったロープを吊るしているロープに交互に絡ませて収納できる ★上の部分は、洗濯ロープのはしについてるS字を活用して結び目不要 などメリットが多かった。
francemi58
francemi58
kajiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
kaji
kaji
家族
lei_laniさんの実例写真
シューズクローゼットのハンガーパイプにカバンを吊るしています。 100均の下半分が90度回転したS字フック(?)にかけるとかさばらずスッキリ✨ ハンガーパイプにブランコハンガーをかけて2段にして収納力upさせてます!
シューズクローゼットのハンガーパイプにカバンを吊るしています。 100均の下半分が90度回転したS字フック(?)にかけるとかさばらずスッキリ✨ ハンガーパイプにブランコハンガーをかけて2段にして収納力upさせてます!
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
maaaa
maaaa
家族
meguさんの実例写真
ブランコハンガーを使ってポール増やしました(。-∀-)ニヤリ 娘部屋♡
ブランコハンガーを使ってポール増やしました(。-∀-)ニヤリ 娘部屋♡
megu
megu
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
クローク収納は、お出かけグッズが中心。コートハンガーは、子供が自分で取り出せるようにブランコハンガー使いました。 帽子や折り畳み傘、雨がっぱ、ストール、夫の通勤カバン類をそれぞれ分けました。
クローク収納は、お出かけグッズが中心。コートハンガーは、子供が自分で取り出せるようにブランコハンガー使いました。 帽子や折り畳み傘、雨がっぱ、ストール、夫の通勤カバン類をそれぞれ分けました。
Rei
Rei
chelesea_2.14さんの実例写真
3畳のwicの半分は下2人の子供服🐥🐥 ニトリのブランコハンガーで自分で手に取れる高さに 全シーズンの服のほとんどをかける収納にしたので来シーズンに残せるもの、新たに買い足す枚数の把握も楽になりました🌱 白鳥のクロスがお気に入り🦢💓
3畳のwicの半分は下2人の子供服🐥🐥 ニトリのブランコハンガーで自分で手に取れる高さに 全シーズンの服のほとんどをかける収納にしたので来シーズンに残せるもの、新たに買い足す枚数の把握も楽になりました🌱 白鳥のクロスがお気に入り🦢💓
chelesea_2.14
chelesea_2.14
4LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
アイアンバーに市販のブランコハンガーを掛けたら 使いやすくなりました🎵
アイアンバーに市販のブランコハンガーを掛けたら 使いやすくなりました🎵
pinkpho050
pinkpho050
家族
Grandeさんの実例写真
デッドスペースをうまく活用し 収納スペースを増やしませんか?✨ 伸縮式のバーなので自分好みに調節でき 低くすればお子様用ハンガーにもなりますよ👩 お片付けトレーニングにも大活躍です🌟 Instagramではモニターキャンペーンも 募集しております!こちらもご覧ください🌼
デッドスペースをうまく活用し 収納スペースを増やしませんか?✨ 伸縮式のバーなので自分好みに調節でき 低くすればお子様用ハンガーにもなりますよ👩 お片付けトレーニングにも大活躍です🌟 Instagramではモニターキャンペーンも 募集しております!こちらもご覧ください🌼
Grande
Grande
yu-yuukiさんの実例写真
フックを活用したアイデア★ クローゼットは最大限にスペースを使いたい! チェーンにフックを掛けて突っ張り棒を通して2段にし、吊り下げブランコハンガー風に♫ 沢山収納できて良い感じですv(。・ω・。)ィェィ♪︎
フックを活用したアイデア★ クローゼットは最大限にスペースを使いたい! チェーンにフックを掛けて突っ張り棒を通して2段にし、吊り下げブランコハンガー風に♫ 沢山収納できて良い感じですv(。・ω・。)ィェィ♪︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
tama
tama
家族
sacchiさんの実例写真
ハンガー¥3,980
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
1階の2畳のクローゼット兼納戸。壁紙は一目惚れした柄。 ハンガーパイプと枕棚はウッドワン製。ブランコハンガーは今のところ1度も使ってません。
1階の2畳のクローゼット兼納戸。壁紙は一目惚れした柄。 ハンガーパイプと枕棚はウッドワン製。ブランコハンガーは今のところ1度も使ってません。
sunoko
sunoko
maric323さんの実例写真
わが家で活躍!便利な収納アイテム と、いうことでオススメはコレでしょうか。 娘の部屋のクローゼットです。 ちょっと分かりづらいかも知れませんがクローゼットのポールの下に更にポールを増やすアイテムです✨ 娘がまだ110センチちょいしか無いので、クローゼットの洋服に手が届きません。 主に園に着ていく服中心に、ですが、増設したポールに掛けています。 次の日の準備をワタシの付き添いで助言はしますがほぼ自分でやっていて、洋服は娘に選ばせているのでこうしてみました✨ 自分で取れるので支度もスムーズ。 ポールの高さも色々変えられるので大人でも使えます。
わが家で活躍!便利な収納アイテム と、いうことでオススメはコレでしょうか。 娘の部屋のクローゼットです。 ちょっと分かりづらいかも知れませんがクローゼットのポールの下に更にポールを増やすアイテムです✨ 娘がまだ110センチちょいしか無いので、クローゼットの洋服に手が届きません。 主に園に着ていく服中心に、ですが、増設したポールに掛けています。 次の日の準備をワタシの付き添いで助言はしますがほぼ自分でやっていて、洋服は娘に選ばせているのでこうしてみました✨ 自分で取れるので支度もスムーズ。 ポールの高さも色々変えられるので大人でも使えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
主人の服です。 ハンガー収納に変えて1番ラクだったのがズボンです! 男性用のズボンてゴツイし畳むと凄く分厚くて沢山折るとシワくちゃで( ̄▽ ̄;) ニトリのスラックスハンガーを使っています( *^艸^)
主人の服です。 ハンガー収納に変えて1番ラクだったのがズボンです! 男性用のズボンてゴツイし畳むと凄く分厚くて沢山折るとシワくちゃで( ̄▽ ̄;) ニトリのスラックスハンガーを使っています( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
guutarankoさんの実例写真
我が家のクローゼットは全て浮いて収納しています❣️ 掃除が楽ちん! 移動させなくても掃除機スイスイ! おまけに衣類をも探しやすい! 下に引き出しなどを置くとかがむ必要があったけど、今は取り出しやすく探しやすい💕 いろいろアイテムを使ったり、ワイヤーネットで吊り下げたりしています。 詳しくはブログでご紹介してますので、ご興味があればご覧頂けると嬉しいです🤗 https://dondon1.com/float-closet/
我が家のクローゼットは全て浮いて収納しています❣️ 掃除が楽ちん! 移動させなくても掃除機スイスイ! おまけに衣類をも探しやすい! 下に引き出しなどを置くとかがむ必要があったけど、今は取り出しやすく探しやすい💕 いろいろアイテムを使ったり、ワイヤーネットで吊り下げたりしています。 詳しくはブログでご紹介してますので、ご興味があればご覧頂けると嬉しいです🤗 https://dondon1.com/float-closet/
guutaranko
guutaranko
3LDK
keiさんの実例写真
S字フックとプラチェーンと突っ張り棒でクローゼットのハンガー増設。 プラチェーン、ずっと黄色いのしかなくて、さすがに黄色は目立つな…と思っていたところ、ダイソーでホワイト発見! 真ん中と上下のつなぎ目のフックになった部分が赤ですが、上下は外しました。真ん中はそんなに目立たないからいいか😅 子供には使いやすい高さで、自分でコートやバッグを出し入れしてくれます☺️
S字フックとプラチェーンと突っ張り棒でクローゼットのハンガー増設。 プラチェーン、ずっと黄色いのしかなくて、さすがに黄色は目立つな…と思っていたところ、ダイソーでホワイト発見! 真ん中と上下のつなぎ目のフックになった部分が赤ですが、上下は外しました。真ん中はそんなに目立たないからいいか😅 子供には使いやすい高さで、自分でコートやバッグを出し入れしてくれます☺️
kei
kei
4LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
本来、玄関にあるこの収納庫は たぶん書類とかの棚かと思いますが 元々あるシューズクロークは 服のクローゼットとして 服のクローゼットは下着、冬物コートと 毛布の季節物、スーツケース入れに 使っているので この書類棚はシューズクロークです 断捨離して自分の持ってる靴の高さに合わせて棚板調整してスッキリ ロングブーツはクローゼットの収納増やすブランコハンガーを奥に伝わせて、洗濯バサミで浮かせて収納しています 突っ張り棒やめて正解!
本来、玄関にあるこの収納庫は たぶん書類とかの棚かと思いますが 元々あるシューズクロークは 服のクローゼットとして 服のクローゼットは下着、冬物コートと 毛布の季節物、スーツケース入れに 使っているので この書類棚はシューズクロークです 断捨離して自分の持ってる靴の高さに合わせて棚板調整してスッキリ ロングブーツはクローゼットの収納増やすブランコハンガーを奥に伝わせて、洗濯バサミで浮かせて収納しています 突っ張り棒やめて正解!
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを利用して購入したハンモック♡ 寝ころがるタイプにしてみました♪ ハンモックって安定感があるのか不安で今まで購入できずにいました。 始めは少し怖かったですが、慣れたら心地よくて全然気になりません。 ずっと寝ていたいくらい。。 ぶらんこタイプにしても背中をすっぽり包んでくれる感じがして、今赤ちゃんがいたら抱っこしたまま快適にお昼寝できそう😄 布の色がハンモックはホワイト、ぶらんこはグレーでそこもまた好みです♡ あと1つハンガーラックとしても使用できます。 うちはそれで使うことはなさそうですが、3タイプで使えるのでとても便利だと思います。 長くなりましたが今年買って良かったもの1番になることは間違いなさそうです✨
夏のスペシャルクーポンを利用して購入したハンモック♡ 寝ころがるタイプにしてみました♪ ハンモックって安定感があるのか不安で今まで購入できずにいました。 始めは少し怖かったですが、慣れたら心地よくて全然気になりません。 ずっと寝ていたいくらい。。 ぶらんこタイプにしても背中をすっぽり包んでくれる感じがして、今赤ちゃんがいたら抱っこしたまま快適にお昼寝できそう😄 布の色がハンモックはホワイト、ぶらんこはグレーでそこもまた好みです♡ あと1つハンガーラックとしても使用できます。 うちはそれで使うことはなさそうですが、3タイプで使えるのでとても便利だと思います。 長くなりましたが今年買って良かったもの1番になることは間違いなさそうです✨
natsu
natsu
家族
もっと見る

ブランコハンガーの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブランコハンガー

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
1畳の玄関収納。 シューズクローク&コートクローク。 壁のデッドスペースにはIKEAスコーディスで浮かせる収納。 コートクロークは山崎実業のブランコハンガーで大人用と子ども用の上着を上下に分けて収納しています♪
1畳の玄関収納。 シューズクローク&コートクローク。 壁のデッドスペースにはIKEAスコーディスで浮かせる収納。 コートクロークは山崎実業のブランコハンガーで大人用と子ども用の上着を上下に分けて収納しています♪
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
衣替え。 サイズアウトした服とバイバイ。 秋冬服は嵩張るから ブランコハンガーつけて2段に。 スッキリ!
衣替え。 サイズアウトした服とバイバイ。 秋冬服は嵩張るから ブランコハンガーつけて2段に。 スッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
francemi58さんの実例写真
ブランコハンガー 使っているのは キャンドゥ 「ハンガーのズレを防止する 横ずれ防止 ハンガーロープ」 「30cm〜50cm 突っ張り棒 耐荷重1kg」 本当はあやじまさんがオススメしてた綿ロープで作ろうと思ったけど売ってなくて。 はしご型のハンガーロープを使ったら、 ★はしごの位置で左右で高さを合わせやすい ★余ったロープを吊るしているロープに交互に絡ませて収納できる ★上の部分は、洗濯ロープのはしについてるS字を活用して結び目不要 などメリットが多かった。
ブランコハンガー 使っているのは キャンドゥ 「ハンガーのズレを防止する 横ずれ防止 ハンガーロープ」 「30cm〜50cm 突っ張り棒 耐荷重1kg」 本当はあやじまさんがオススメしてた綿ロープで作ろうと思ったけど売ってなくて。 はしご型のハンガーロープを使ったら、 ★はしごの位置で左右で高さを合わせやすい ★余ったロープを吊るしているロープに交互に絡ませて収納できる ★上の部分は、洗濯ロープのはしについてるS字を活用して結び目不要 などメリットが多かった。
francemi58
francemi58
kajiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
kaji
kaji
家族
lei_laniさんの実例写真
シューズクローゼットのハンガーパイプにカバンを吊るしています。 100均の下半分が90度回転したS字フック(?)にかけるとかさばらずスッキリ✨ ハンガーパイプにブランコハンガーをかけて2段にして収納力upさせてます!
シューズクローゼットのハンガーパイプにカバンを吊るしています。 100均の下半分が90度回転したS字フック(?)にかけるとかさばらずスッキリ✨ ハンガーパイプにブランコハンガーをかけて2段にして収納力upさせてます!
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
maaaaさんの実例写真
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
夫婦のウォークインクローゼットをケースどかし、ブランコハンガーで吊り下げて、服達をかける収納にしました〜⑅︎◡̈︎* ハンガーも跡がつかないハンガーに買い替え⑅︎◡̈︎* たたまなくて済むので片付けが楽だし、何よりシワがつかなくて嬉しい❁︎ ぱっと見て何があるのか分かるので服を選ぶのに楽になりました〜◡̈❁ ただ、夫婦揃って服ありすぎでゴミ袋4袋分処分し、ハンガーは150本買い直しました…
maaaa
maaaa
家族
meguさんの実例写真
ブランコハンガーを使ってポール増やしました(。-∀-)ニヤリ 娘部屋♡
ブランコハンガーを使ってポール増やしました(。-∀-)ニヤリ 娘部屋♡
megu
megu
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
クローク収納は、お出かけグッズが中心。コートハンガーは、子供が自分で取り出せるようにブランコハンガー使いました。 帽子や折り畳み傘、雨がっぱ、ストール、夫の通勤カバン類をそれぞれ分けました。
クローク収納は、お出かけグッズが中心。コートハンガーは、子供が自分で取り出せるようにブランコハンガー使いました。 帽子や折り畳み傘、雨がっぱ、ストール、夫の通勤カバン類をそれぞれ分けました。
Rei
Rei
chelesea_2.14さんの実例写真
3畳のwicの半分は下2人の子供服🐥🐥 ニトリのブランコハンガーで自分で手に取れる高さに 全シーズンの服のほとんどをかける収納にしたので来シーズンに残せるもの、新たに買い足す枚数の把握も楽になりました🌱 白鳥のクロスがお気に入り🦢💓
3畳のwicの半分は下2人の子供服🐥🐥 ニトリのブランコハンガーで自分で手に取れる高さに 全シーズンの服のほとんどをかける収納にしたので来シーズンに残せるもの、新たに買い足す枚数の把握も楽になりました🌱 白鳥のクロスがお気に入り🦢💓
chelesea_2.14
chelesea_2.14
4LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
アイアンバーに市販のブランコハンガーを掛けたら 使いやすくなりました🎵
アイアンバーに市販のブランコハンガーを掛けたら 使いやすくなりました🎵
pinkpho050
pinkpho050
家族
Grandeさんの実例写真
デッドスペースをうまく活用し 収納スペースを増やしませんか?✨ 伸縮式のバーなので自分好みに調節でき 低くすればお子様用ハンガーにもなりますよ👩 お片付けトレーニングにも大活躍です🌟 Instagramではモニターキャンペーンも 募集しております!こちらもご覧ください🌼
デッドスペースをうまく活用し 収納スペースを増やしませんか?✨ 伸縮式のバーなので自分好みに調節でき 低くすればお子様用ハンガーにもなりますよ👩 お片付けトレーニングにも大活躍です🌟 Instagramではモニターキャンペーンも 募集しております!こちらもご覧ください🌼
Grande
Grande
yu-yuukiさんの実例写真
ハンガー¥2,990
フックを活用したアイデア★ クローゼットは最大限にスペースを使いたい! チェーンにフックを掛けて突っ張り棒を通して2段にし、吊り下げブランコハンガー風に♫ 沢山収納できて良い感じですv(。・ω・。)ィェィ♪︎
フックを活用したアイデア★ クローゼットは最大限にスペースを使いたい! チェーンにフックを掛けて突っ張り棒を通して2段にし、吊り下げブランコハンガー風に♫ 沢山収納できて良い感じですv(。・ω・。)ィェィ♪︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
tama
tama
家族
sacchiさんの実例写真
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
週末は WICの断捨離、整理整頓をしてました。 (主に彼が。わたしは監督) 右側・わたしのスペースはほとんど変わっていませんが、左側・彼のスペース…だいぶスッキリしました🙌 とても綺麗とは言えませんが、今までのことを思うと ずいぶん進化したと思います。 もう感動するレベルです… 「断捨離すると、お金も貯まる」を本で知ってから、定期的に手持ちの物を見直すようになりました。 1つ買うなら、1つ捨てる! 一買一捨もマイルール。特に衣類はそうするように。 ネットショッピングで手軽に買い物するようになりましたが、1回考える癖をつけました。 もし買うなら、ポイント還元率が1番高いところで…といろいろ調べるように✌️ と言いつつ、衝動買い・即ポチもしてますけどね😂 節約したい気持ちはあっても、なかなか具体的に実行できず💦 とりあえず、断捨離は定期的にしていこうと思います。(というか、買うのを我慢できたら 断捨離する必要ないんですけどね😅) 断捨離した服は昨日サクッと売りに行ってきました。 大した金額にはならんだろう、精々500円にでもなればラッキーなんて思っていたら、全部で3,000円! 臨時収入!!!嬉しすぎます🤭✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
1階の2畳のクローゼット兼納戸。壁紙は一目惚れした柄。 ハンガーパイプと枕棚はウッドワン製。ブランコハンガーは今のところ1度も使ってません。
1階の2畳のクローゼット兼納戸。壁紙は一目惚れした柄。 ハンガーパイプと枕棚はウッドワン製。ブランコハンガーは今のところ1度も使ってません。
sunoko
sunoko
maric323さんの実例写真
わが家で活躍!便利な収納アイテム と、いうことでオススメはコレでしょうか。 娘の部屋のクローゼットです。 ちょっと分かりづらいかも知れませんがクローゼットのポールの下に更にポールを増やすアイテムです✨ 娘がまだ110センチちょいしか無いので、クローゼットの洋服に手が届きません。 主に園に着ていく服中心に、ですが、増設したポールに掛けています。 次の日の準備をワタシの付き添いで助言はしますがほぼ自分でやっていて、洋服は娘に選ばせているのでこうしてみました✨ 自分で取れるので支度もスムーズ。 ポールの高さも色々変えられるので大人でも使えます。
わが家で活躍!便利な収納アイテム と、いうことでオススメはコレでしょうか。 娘の部屋のクローゼットです。 ちょっと分かりづらいかも知れませんがクローゼットのポールの下に更にポールを増やすアイテムです✨ 娘がまだ110センチちょいしか無いので、クローゼットの洋服に手が届きません。 主に園に着ていく服中心に、ですが、増設したポールに掛けています。 次の日の準備をワタシの付き添いで助言はしますがほぼ自分でやっていて、洋服は娘に選ばせているのでこうしてみました✨ 自分で取れるので支度もスムーズ。 ポールの高さも色々変えられるので大人でも使えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
主人の服です。 ハンガー収納に変えて1番ラクだったのがズボンです! 男性用のズボンてゴツイし畳むと凄く分厚くて沢山折るとシワくちゃで( ̄▽ ̄;) ニトリのスラックスハンガーを使っています( *^艸^)
主人の服です。 ハンガー収納に変えて1番ラクだったのがズボンです! 男性用のズボンてゴツイし畳むと凄く分厚くて沢山折るとシワくちゃで( ̄▽ ̄;) ニトリのスラックスハンガーを使っています( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
guutarankoさんの実例写真
我が家のクローゼットは全て浮いて収納しています❣️ 掃除が楽ちん! 移動させなくても掃除機スイスイ! おまけに衣類をも探しやすい! 下に引き出しなどを置くとかがむ必要があったけど、今は取り出しやすく探しやすい💕 いろいろアイテムを使ったり、ワイヤーネットで吊り下げたりしています。 詳しくはブログでご紹介してますので、ご興味があればご覧頂けると嬉しいです🤗 https://dondon1.com/float-closet/
我が家のクローゼットは全て浮いて収納しています❣️ 掃除が楽ちん! 移動させなくても掃除機スイスイ! おまけに衣類をも探しやすい! 下に引き出しなどを置くとかがむ必要があったけど、今は取り出しやすく探しやすい💕 いろいろアイテムを使ったり、ワイヤーネットで吊り下げたりしています。 詳しくはブログでご紹介してますので、ご興味があればご覧頂けると嬉しいです🤗 https://dondon1.com/float-closet/
guutaranko
guutaranko
3LDK
keiさんの実例写真
S字フックとプラチェーンと突っ張り棒でクローゼットのハンガー増設。 プラチェーン、ずっと黄色いのしかなくて、さすがに黄色は目立つな…と思っていたところ、ダイソーでホワイト発見! 真ん中と上下のつなぎ目のフックになった部分が赤ですが、上下は外しました。真ん中はそんなに目立たないからいいか😅 子供には使いやすい高さで、自分でコートやバッグを出し入れしてくれます☺️
S字フックとプラチェーンと突っ張り棒でクローゼットのハンガー増設。 プラチェーン、ずっと黄色いのしかなくて、さすがに黄色は目立つな…と思っていたところ、ダイソーでホワイト発見! 真ん中と上下のつなぎ目のフックになった部分が赤ですが、上下は外しました。真ん中はそんなに目立たないからいいか😅 子供には使いやすい高さで、自分でコートやバッグを出し入れしてくれます☺️
kei
kei
4LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
本来、玄関にあるこの収納庫は たぶん書類とかの棚かと思いますが 元々あるシューズクロークは 服のクローゼットとして 服のクローゼットは下着、冬物コートと 毛布の季節物、スーツケース入れに 使っているので この書類棚はシューズクロークです 断捨離して自分の持ってる靴の高さに合わせて棚板調整してスッキリ ロングブーツはクローゼットの収納増やすブランコハンガーを奥に伝わせて、洗濯バサミで浮かせて収納しています 突っ張り棒やめて正解!
本来、玄関にあるこの収納庫は たぶん書類とかの棚かと思いますが 元々あるシューズクロークは 服のクローゼットとして 服のクローゼットは下着、冬物コートと 毛布の季節物、スーツケース入れに 使っているので この書類棚はシューズクロークです 断捨離して自分の持ってる靴の高さに合わせて棚板調整してスッキリ ロングブーツはクローゼットの収納増やすブランコハンガーを奥に伝わせて、洗濯バサミで浮かせて収納しています 突っ張り棒やめて正解!
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンを利用して購入したハンモック♡ 寝ころがるタイプにしてみました♪ ハンモックって安定感があるのか不安で今まで購入できずにいました。 始めは少し怖かったですが、慣れたら心地よくて全然気になりません。 ずっと寝ていたいくらい。。 ぶらんこタイプにしても背中をすっぽり包んでくれる感じがして、今赤ちゃんがいたら抱っこしたまま快適にお昼寝できそう😄 布の色がハンモックはホワイト、ぶらんこはグレーでそこもまた好みです♡ あと1つハンガーラックとしても使用できます。 うちはそれで使うことはなさそうですが、3タイプで使えるのでとても便利だと思います。 長くなりましたが今年買って良かったもの1番になることは間違いなさそうです✨
夏のスペシャルクーポンを利用して購入したハンモック♡ 寝ころがるタイプにしてみました♪ ハンモックって安定感があるのか不安で今まで購入できずにいました。 始めは少し怖かったですが、慣れたら心地よくて全然気になりません。 ずっと寝ていたいくらい。。 ぶらんこタイプにしても背中をすっぽり包んでくれる感じがして、今赤ちゃんがいたら抱っこしたまま快適にお昼寝できそう😄 布の色がハンモックはホワイト、ぶらんこはグレーでそこもまた好みです♡ あと1つハンガーラックとしても使用できます。 うちはそれで使うことはなさそうですが、3タイプで使えるのでとても便利だと思います。 長くなりましたが今年買って良かったもの1番になることは間違いなさそうです✨
natsu
natsu
家族
もっと見る

ブランコハンガーの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ