RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

書斎 くつろぎ空間

558枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
イベント参加「わたしのくつろぎ空間」 1枚目:2.25帖の細長い空間だけど、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある書斎です。 左側のWICとの仕切りの壁厚を利用して、入居後5年目に文庫本用の本棚を作りました😃 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。 3枚目:書斎のデスク背面の本棚(奥行き12cm弱)。空いた空間に、ポストカードや小物をディスプレイ。竹の一輪挿しには、フェイクグリーン💠 4枚目:書斎の椅子に座って、隣の寝室(和室)方向を見た眺め(^^♪
イベント参加「わたしのくつろぎ空間」 1枚目:2.25帖の細長い空間だけど、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある書斎です。 左側のWICとの仕切りの壁厚を利用して、入居後5年目に文庫本用の本棚を作りました😃 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。 3枚目:書斎のデスク背面の本棚(奥行き12cm弱)。空いた空間に、ポストカードや小物をディスプレイ。竹の一輪挿しには、フェイクグリーン💠 4枚目:書斎の椅子に座って、隣の寝室(和室)方向を見た眺め(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
NOIRさんの実例写真
💿をほぼ処分してしまった私vs一向に減らす気のない夫君。 もう💿の時代ではないと思うのだが… (除・レア音源) 背高ノッポのこちら、スリムな成りして大容量が助かる。
💿をほぼ処分してしまった私vs一向に減らす気のない夫君。 もう💿の時代ではないと思うのだが… (除・レア音源) 背高ノッポのこちら、スリムな成りして大容量が助かる。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
本を読んだり、ネットサーフィンしたり・・・ お気に入りのコーナーです。 自分の居場所、落ち着きますね。
本を読んだり、ネットサーフィンしたり・・・ お気に入りのコーナーです。 自分の居場所、落ち着きますね。
HARU
HARU
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
おはようございます☀ 天井まである本棚の部屋📚 今は一緒に寝てる子供たちが大きくなったら、 使います 二面窓で気持ちがいいお部屋なので、 使う日が楽しみ💕 シェードカーテンの柄もお気に入り💕
おはようございます☀ 天井まである本棚の部屋📚 今は一緒に寝てる子供たちが大きくなったら、 使います 二面窓で気持ちがいいお部屋なので、 使う日が楽しみ💕 シェードカーテンの柄もお気に入り💕
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
sunさんの実例写真
ドラセナ750円でゲット。 チビさん達寝かせた後の束の間の休息。 海に行きたい涙
ドラセナ750円でゲット。 チビさん達寝かせた後の束の間の休息。 海に行きたい涙
sun
sun
家族
maruさんの実例写真
旦那ちゃんの書斎 2面板張り、他はベージュ系のクロスで喫煙者の彼も安心の一室(笑 音楽と読書が好きなので、ここで大いに没頭できる事でしょう..♪♪♪ 他の部屋の家具は揃ってないのに、自分の部屋のものは、ちゃっちゃと買い揃えるって...なんやね〜ん( ̄▽ ̄;)笑
旦那ちゃんの書斎 2面板張り、他はベージュ系のクロスで喫煙者の彼も安心の一室(笑 音楽と読書が好きなので、ここで大いに没頭できる事でしょう..♪♪♪ 他の部屋の家具は揃ってないのに、自分の部屋のものは、ちゃっちゃと買い揃えるって...なんやね〜ん( ̄▽ ̄;)笑
maru
maru
家族
miiさんの実例写真
mii
mii
TsuyokiOnishiさんの実例写真
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
TsuyokiOnishi
TsuyokiOnishi
tomoruriさんの実例写真
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
リビングの飾りだったり、ドライフルーツ作るのに使われたりしていたアフリカンバスケット、すっかりこの部屋の子になりました。 飲み物とお菓子を持ち込んで、夜な夜なマンガ読んでます。あ、G.W.は昼間も読んでます。
リビングの飾りだったり、ドライフルーツ作るのに使われたりしていたアフリカンバスケット、すっかりこの部屋の子になりました。 飲み物とお菓子を持ち込んで、夜な夜なマンガ読んでます。あ、G.W.は昼間も読んでます。
kami
kami
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
家族
tututu0204さんの実例写真
我が家のスツール🟥🍃 トキワシノブって優しい観葉植物🌿 長年愛用している折り畳みスツール これロシアブランド🇷🇺🪆 ここは明るいダイニングの反対側のスペースなんですよ😂 こちらは真逆のブラック基調🖤 ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ ★過去のpic★ https://roomclip.jp/photo/vHLN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のスツール🟥🍃 トキワシノブって優しい観葉植物🌿 長年愛用している折り畳みスツール これロシアブランド🇷🇺🪆 ここは明るいダイニングの反対側のスペースなんですよ😂 こちらは真逆のブラック基調🖤 ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ ★過去のpic★ https://roomclip.jp/photo/vHLN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tututu0204
tututu0204
家族
anri193さんの実例写真
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
在宅ワークなので1番長く過ごすこのデスク周りがリラックスできるように好きな物を詰め込んでます。 最近は4枚目の猫ベッドも追加して、作業スペースを確保しながら、疲れたら猫吸いできる環境にアップグレードしました( ΦωΦ )
在宅ワークなので1番長く過ごすこのデスク周りがリラックスできるように好きな物を詰め込んでます。 最近は4枚目の猫ベッドも追加して、作業スペースを確保しながら、疲れたら猫吸いできる環境にアップグレードしました( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
terubou0212さんの実例写真
書斎、兼趣味部屋。 ごちゃごちゃなりすぎないように、でも魅せるように。魅せる収納と、壁の配色、くつろぐスペースも含めてこだわりの部屋です。
書斎、兼趣味部屋。 ごちゃごちゃなりすぎないように、でも魅せるように。魅せる収納と、壁の配色、くつろぐスペースも含めてこだわりの部屋です。
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ソファなどに座って作業が出来るクッションテーブル。仕事したり、本を読んだり、いろんな体制にもフィットして、めちゃめちゃ便利です!
ソファなどに座って作業が出来るクッションテーブル。仕事したり、本を読んだり、いろんな体制にもフィットして、めちゃめちゃ便利です!
tomato
tomato
1R | 一人暮らし
komeさんの実例写真
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
kome
kome
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
¥4,950
在宅ワーカーなので 1日の多くを過ごすワークスペース。 アロマディフューザー、加湿器、 ライト、グリーンなど… お気に入りのものに囲まれて 気持ちが殺伐としないように。
在宅ワーカーなので 1日の多くを過ごすワークスペース。 アロマディフューザー、加湿器、 ライト、グリーンなど… お気に入りのものに囲まれて 気持ちが殺伐としないように。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
nico_nicooooさんの実例写真
ローソファーは部屋の真ん中に置いて、ズレないように後ろにはカラーボックス収納を置きました☺︎ 仕事スペースとくつろぐスペースも分けられて気持ちの切り替えもしやすい(o^^o)
ローソファーは部屋の真ん中に置いて、ズレないように後ろにはカラーボックス収納を置きました☺︎ 仕事スペースとくつろぐスペースも分けられて気持ちの切り替えもしやすい(o^^o)
nico_nicoooo
nico_nicoooo
1LDK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
夜のくつろぎ読書時間 ~unicoのカタログを添えて~
夜のくつろぎ読書時間 ~unicoのカタログを添えて~
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
もっと見る

書斎 くつろぎ空間の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

書斎 くつろぎ空間

558枚の部屋写真から46枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
少し明るいうちから、こもりながら飲む最高のくつろぎ時間^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
イベント参加「わたしのくつろぎ空間」 1枚目:2.25帖の細長い空間だけど、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある書斎です。 左側のWICとの仕切りの壁厚を利用して、入居後5年目に文庫本用の本棚を作りました😃 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。 3枚目:書斎のデスク背面の本棚(奥行き12cm弱)。空いた空間に、ポストカードや小物をディスプレイ。竹の一輪挿しには、フェイクグリーン💠 4枚目:書斎の椅子に座って、隣の寝室(和室)方向を見た眺め(^^♪
イベント参加「わたしのくつろぎ空間」 1枚目:2.25帖の細長い空間だけど、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある書斎です。 左側のWICとの仕切りの壁厚を利用して、入居後5年目に文庫本用の本棚を作りました😃 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。 3枚目:書斎のデスク背面の本棚(奥行き12cm弱)。空いた空間に、ポストカードや小物をディスプレイ。竹の一輪挿しには、フェイクグリーン💠 4枚目:書斎の椅子に座って、隣の寝室(和室)方向を見た眺め(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
NOIRさんの実例写真
💿をほぼ処分してしまった私vs一向に減らす気のない夫君。 もう💿の時代ではないと思うのだが… (除・レア音源) 背高ノッポのこちら、スリムな成りして大容量が助かる。
💿をほぼ処分してしまった私vs一向に減らす気のない夫君。 もう💿の時代ではないと思うのだが… (除・レア音源) 背高ノッポのこちら、スリムな成りして大容量が助かる。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
本を読んだり、ネットサーフィンしたり・・・ お気に入りのコーナーです。 自分の居場所、落ち着きますね。
本を読んだり、ネットサーフィンしたり・・・ お気に入りのコーナーです。 自分の居場所、落ち着きますね。
HARU
HARU
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
おはようございます☀ 天井まである本棚の部屋📚 今は一緒に寝てる子供たちが大きくなったら、 使います 二面窓で気持ちがいいお部屋なので、 使う日が楽しみ💕 シェードカーテンの柄もお気に入り💕
おはようございます☀ 天井まである本棚の部屋📚 今は一緒に寝てる子供たちが大きくなったら、 使います 二面窓で気持ちがいいお部屋なので、 使う日が楽しみ💕 シェードカーテンの柄もお気に入り💕
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
sunさんの実例写真
ドラセナ750円でゲット。 チビさん達寝かせた後の束の間の休息。 海に行きたい涙
ドラセナ750円でゲット。 チビさん達寝かせた後の束の間の休息。 海に行きたい涙
sun
sun
家族
maruさんの実例写真
旦那ちゃんの書斎 2面板張り、他はベージュ系のクロスで喫煙者の彼も安心の一室(笑 音楽と読書が好きなので、ここで大いに没頭できる事でしょう..♪♪♪ 他の部屋の家具は揃ってないのに、自分の部屋のものは、ちゃっちゃと買い揃えるって...なんやね〜ん( ̄▽ ̄;)笑
旦那ちゃんの書斎 2面板張り、他はベージュ系のクロスで喫煙者の彼も安心の一室(笑 音楽と読書が好きなので、ここで大いに没頭できる事でしょう..♪♪♪ 他の部屋の家具は揃ってないのに、自分の部屋のものは、ちゃっちゃと買い揃えるって...なんやね〜ん( ̄▽ ̄;)笑
maru
maru
家族
miiさんの実例写真
mii
mii
TsuyokiOnishiさんの実例写真
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
書斎の読書コーナー。 就寝前にここで読書をするのが最高の幸せ。
TsuyokiOnishi
TsuyokiOnishi
tomoruriさんの実例写真
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥979
リビングの飾りだったり、ドライフルーツ作るのに使われたりしていたアフリカンバスケット、すっかりこの部屋の子になりました。 飲み物とお菓子を持ち込んで、夜な夜なマンガ読んでます。あ、G.W.は昼間も読んでます。
リビングの飾りだったり、ドライフルーツ作るのに使われたりしていたアフリカンバスケット、すっかりこの部屋の子になりました。 飲み物とお菓子を持ち込んで、夜な夜なマンガ読んでます。あ、G.W.は昼間も読んでます。
kami
kami
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
家族
tututu0204さんの実例写真
我が家のスツール🟥🍃 トキワシノブって優しい観葉植物🌿 長年愛用している折り畳みスツール これロシアブランド🇷🇺🪆 ここは明るいダイニングの反対側のスペースなんですよ😂 こちらは真逆のブラック基調🖤 ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ ★過去のpic★ https://roomclip.jp/photo/vHLN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のスツール🟥🍃 トキワシノブって優しい観葉植物🌿 長年愛用している折り畳みスツール これロシアブランド🇷🇺🪆 ここは明るいダイニングの反対側のスペースなんですよ😂 こちらは真逆のブラック基調🖤 ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ ★過去のpic★ https://roomclip.jp/photo/vHLN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tututu0204
tututu0204
家族
anri193さんの実例写真
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
在宅ワークなので1番長く過ごすこのデスク周りがリラックスできるように好きな物を詰め込んでます。 最近は4枚目の猫ベッドも追加して、作業スペースを確保しながら、疲れたら猫吸いできる環境にアップグレードしました( ΦωΦ )
在宅ワークなので1番長く過ごすこのデスク周りがリラックスできるように好きな物を詰め込んでます。 最近は4枚目の猫ベッドも追加して、作業スペースを確保しながら、疲れたら猫吸いできる環境にアップグレードしました( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
terubou0212さんの実例写真
書斎、兼趣味部屋。 ごちゃごちゃなりすぎないように、でも魅せるように。魅せる収納と、壁の配色、くつろぐスペースも含めてこだわりの部屋です。
書斎、兼趣味部屋。 ごちゃごちゃなりすぎないように、でも魅せるように。魅せる収納と、壁の配色、くつろぐスペースも含めてこだわりの部屋です。
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ソファなどに座って作業が出来るクッションテーブル。仕事したり、本を読んだり、いろんな体制にもフィットして、めちゃめちゃ便利です!
ソファなどに座って作業が出来るクッションテーブル。仕事したり、本を読んだり、いろんな体制にもフィットして、めちゃめちゃ便利です!
tomato
tomato
1R | 一人暮らし
komeさんの実例写真
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
kome
kome
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
¥4,950
在宅ワーカーなので 1日の多くを過ごすワークスペース。 アロマディフューザー、加湿器、 ライト、グリーンなど… お気に入りのものに囲まれて 気持ちが殺伐としないように。
在宅ワーカーなので 1日の多くを過ごすワークスペース。 アロマディフューザー、加湿器、 ライト、グリーンなど… お気に入りのものに囲まれて 気持ちが殺伐としないように。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
nico_nicooooさんの実例写真
ローソファーは部屋の真ん中に置いて、ズレないように後ろにはカラーボックス収納を置きました☺︎ 仕事スペースとくつろぐスペースも分けられて気持ちの切り替えもしやすい(o^^o)
ローソファーは部屋の真ん中に置いて、ズレないように後ろにはカラーボックス収納を置きました☺︎ 仕事スペースとくつろぐスペースも分けられて気持ちの切り替えもしやすい(o^^o)
nico_nicoooo
nico_nicoooo
1LDK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
夜のくつろぎ読書時間 ~unicoのカタログを添えて~
夜のくつろぎ読書時間 ~unicoのカタログを添えて~
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
もっと見る

書斎 くつろぎ空間の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ