マスキングテープ テプラ

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
riricoさんの実例写真
キングジムからでてる“ガーリーテプラ”♡ *フォント8種類 *絵文字687種類 *フレーム69種類 *イニシャルマークデザイン15種類 mtマスキングテープ×テプラ 専用のリボンにも印刷できてハンドメイドのタグとして使えます♪ 本体も宝石箱みたいな可愛いデザインです♡
キングジムからでてる“ガーリーテプラ”♡ *フォント8種類 *絵文字687種類 *フレーム69種類 *イニシャルマークデザイン15種類 mtマスキングテープ×テプラ 専用のリボンにも印刷できてハンドメイドのタグとして使えます♪ 本体も宝石箱みたいな可愛いデザインです♡
ririco
ririco
家族
212610さんの実例写真
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
212610
212610
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
1K
hashiさんの実例写真
みなさんの真似をしてスイッチカバーにマスキングテープ貼ってみました。♡テプラでラベリングも…。派手過ぎかしら?
みなさんの真似をしてスイッチカバーにマスキングテープ貼ってみました。♡テプラでラベリングも…。派手過ぎかしら?
hashi
hashi
2DK | カップル
m.mさんの実例写真
私の(子どもたちの)生活を変えたもの (変える予定のもの) brother P-TOUCH CUBEネタ連投ですみません‼︎ 毎日、毎日朝も夜も何十回も同じことを言い続けて、疲れ果てたので、朝夕のスケジュール表を作ってみました! 私に似て、マイペースすぎる娘の将来を案じて…( T_T) 娘のためと言いつつ…自分も予定通りに動いていくことで、ダラダラ時間を減らし、自分時間を確保できるようになるかな…と。 子どもたちのダラダラ習慣は間違いなく私が原因です(T ^ T) ホワイトボードに作ったので、隙間にメモもできます! こうやって朝夕の流れを並べてみると、自分で考えて動いていくのは、7才の子どもとさしては、キャパ超えなのかもしれません… 『毎日していることを、どうして覚えられないのか!』とイライラしていましたが、子ども目線で考えたら、大人が一緒に時間を整理する、予定を確認することってとても大事なことなのかもしれません。 これで、お互いが頭の中が整理できるといいなぁ(*´∀`*) ダイソーかセリアの時計のマステがとても可愛くて、いい買い物でした♡
私の(子どもたちの)生活を変えたもの (変える予定のもの) brother P-TOUCH CUBEネタ連投ですみません‼︎ 毎日、毎日朝も夜も何十回も同じことを言い続けて、疲れ果てたので、朝夕のスケジュール表を作ってみました! 私に似て、マイペースすぎる娘の将来を案じて…( T_T) 娘のためと言いつつ…自分も予定通りに動いていくことで、ダラダラ時間を減らし、自分時間を確保できるようになるかな…と。 子どもたちのダラダラ習慣は間違いなく私が原因です(T ^ T) ホワイトボードに作ったので、隙間にメモもできます! こうやって朝夕の流れを並べてみると、自分で考えて動いていくのは、7才の子どもとさしては、キャパ超えなのかもしれません… 『毎日していることを、どうして覚えられないのか!』とイライラしていましたが、子ども目線で考えたら、大人が一緒に時間を整理する、予定を確認することってとても大事なことなのかもしれません。 これで、お互いが頭の中が整理できるといいなぁ(*´∀`*) ダイソーかセリアの時計のマステがとても可愛くて、いい買い物でした♡
m.m
m.m
家族
Mimiさんの実例写真
こはるテプラ テプラで楽しく整理整頓
こはるテプラ テプラで楽しく整理整頓
Mimi
Mimi
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ついに購入♪♪
ついに購入♪♪
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
fuwaさんの実例写真
うちのテプラはこはる♡ 何年も使っていますが、壊れず頑張ってくれています。
うちのテプラはこはる♡ 何年も使っていますが、壊れず頑張ってくれています。
fuwa
fuwa
家族
qururiさんの実例写真
大黒柱にマステで身長計♡
大黒柱にマステで身長計♡
qururi
qururi
家族
mi-aさんの実例写真
皆さんのを参考にさせていただき、やっと書類整理できました! ニトリのファイルケースにセリアのクリアファイル。 見出しは紙だとグチャってなるっていうのも見かけたのでセリアにもPPのファイル見つけました。 テプラはないのでミッキーのマスキングテープ(セリア)で手書き。
皆さんのを参考にさせていただき、やっと書類整理できました! ニトリのファイルケースにセリアのクリアファイル。 見出しは紙だとグチャってなるっていうのも見かけたのでセリアにもPPのファイル見つけました。 テプラはないのでミッキーのマスキングテープ(セリア)で手書き。
mi-a
mi-a
家族
jamieさんの実例写真
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
Akitaさんの実例写真
毎日言い続けても、一向に準備に改善が見られなかったので作る事に 笑 なぜか使うのに抵抗を感じてた『こはる』 むっちゃ便利でした!! もっと早くに使っておけば良かったな 笑 出来上がりが楽しみです
毎日言い続けても、一向に準備に改善が見られなかったので作る事に 笑 なぜか使うのに抵抗を感じてた『こはる』 むっちゃ便利でした!! もっと早くに使っておけば良かったな 笑 出来上がりが楽しみです
Akita
Akita
家族
Megumiさんの実例写真
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
¥399
冷蔵庫を整理
冷蔵庫を整理
tanpopo
tanpopo
syamoさんの実例写真
モザイクウッドのマステをGETしたので、スイッチ周りをいじってみました。ああ…やっぱりダイモでラベル作りたい!!!
モザイクウッドのマステをGETしたので、スイッチ周りをいじってみました。ああ…やっぱりダイモでラベル作りたい!!!
syamo
syamo
家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブル収納にはワッツのケースを使ってます。ワッツのケースは透明なので見やすいし、ケースもシンプルで良い。ラベリングはテプラよりマステ推奨(テプラだと剥がれやすい)
充電ケーブル収納にはワッツのケースを使ってます。ワッツのケースは透明なので見やすいし、ケースもシンプルで良い。ラベリングはテプラよりマステ推奨(テプラだと剥がれやすい)
tomo
tomo
Tmy.さんの実例写真
テプラは大きな種類に分けて書いて、マスキングテープは詳細を書いてすぐ剥がせるようにしました! 中が見えないと忘れてて、使わずに賞味期限切れなことがあるので
テプラは大きな種類に分けて書いて、マスキングテープは詳細を書いてすぐ剥がせるようにしました! 中が見えないと忘れてて、使わずに賞味期限切れなことがあるので
Tmy.
Tmy.
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
マステ貼っただけリメイク✨(笑) 今日念願のホームセンターコーナンに行って参りました(*´▽`*)ゞ♥ お目当ては買い物カゴとフォローさせていただいているkyoさんのpicで見たプランターカバー♥♥♥ どれも無事にゲット(∩´∀`)∩♪♪♪ ついでに以前キャンドゥで欲しかったリンゴフェイク☆迷って止めたけど、コーナンでは1個50円だったので4個買いました♥ で、買い物カゴはマステでリメイク✨ 他のユーザーさんのを参考にしようと思ったけどどれも男前で、シンプル&可愛くしたかったので、ミナのマステを前後左右4ヶ所に貼り、愛用のテプラ『koharu』で文字を作って貼りました♥ koharuは感熱紙だし、雨に濡れると滲んじゃうのでセロハンテープで保護してあります☆ 言葉の意味はフィンランド語で『森の市場 買い物カゴ』 深く考えてません(笑) ちなみに手前の白い物体は、旦那の会社の記念品で貰った携帯用充電器。 社名を同じくミナのマステで隠し、リールの真ん中にセリアのマステシールをペタリしただけです♡(。-∀-)
マステ貼っただけリメイク✨(笑) 今日念願のホームセンターコーナンに行って参りました(*´▽`*)ゞ♥ お目当ては買い物カゴとフォローさせていただいているkyoさんのpicで見たプランターカバー♥♥♥ どれも無事にゲット(∩´∀`)∩♪♪♪ ついでに以前キャンドゥで欲しかったリンゴフェイク☆迷って止めたけど、コーナンでは1個50円だったので4個買いました♥ で、買い物カゴはマステでリメイク✨ 他のユーザーさんのを参考にしようと思ったけどどれも男前で、シンプル&可愛くしたかったので、ミナのマステを前後左右4ヶ所に貼り、愛用のテプラ『koharu』で文字を作って貼りました♥ koharuは感熱紙だし、雨に濡れると滲んじゃうのでセロハンテープで保護してあります☆ 言葉の意味はフィンランド語で『森の市場 買い物カゴ』 深く考えてません(笑) ちなみに手前の白い物体は、旦那の会社の記念品で貰った携帯用充電器。 社名を同じくミナのマステで隠し、リールの真ん中にセリアのマステシールをペタリしただけです♡(。-∀-)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
mt
mt
4LDK | 家族
oco-tiさんの実例写真
¥9,900
🪺coharuで印字をしたのでpic(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤  今回は裏側をお見せします☺️  二枚目に専用テープ二種類を紹介👏  あと、HOUSE型の付箋の紹介もします🏡  👛ケチな私が衝動買いしてしまいました🚀💨  あ、HOUSE型付箋のことです…フフフ❣
🪺coharuで印字をしたのでpic(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤  今回は裏側をお見せします☺️  二枚目に専用テープ二種類を紹介👏  あと、HOUSE型の付箋の紹介もします🏡  👛ケチな私が衝動買いしてしまいました🚀💨  あ、HOUSE型付箋のことです…フフフ❣
oco-ti
oco-ti
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
minnさんの実例写真
記録用です。 文房具の引き出しです。子どもとは分けていて、大人用をこちらに。 ペンたては使わず、全てここに収納しています。 引き出しの中も、物の定位置を決めてテプラで表示をしています。 よく使うものは、引き出しの手前に。 クリップなど細々したものは、小分け袋にいれて。 あまり使わない物は、引き出しの奥の方にざっくり収納にしています。 ハサミやカッターなどは離れた場所で使うと、ここに戻らない事もあるので、『つかったあとは引き出しに』の表示をしてみました。 文房具を使う場所のすぐ近くにこの引き出しを設置。 使いやすく、片付けもしやすくなっています^_^
記録用です。 文房具の引き出しです。子どもとは分けていて、大人用をこちらに。 ペンたては使わず、全てここに収納しています。 引き出しの中も、物の定位置を決めてテプラで表示をしています。 よく使うものは、引き出しの手前に。 クリップなど細々したものは、小分け袋にいれて。 あまり使わない物は、引き出しの奥の方にざっくり収納にしています。 ハサミやカッターなどは離れた場所で使うと、ここに戻らない事もあるので、『つかったあとは引き出しに』の表示をしてみました。 文房具を使う場所のすぐ近くにこの引き出しを設置。 使いやすく、片付けもしやすくなっています^_^
minn
minn
3DK | 家族
hannariさんの実例写真
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
hannari
hannari
2LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープ テプラの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスキングテープ テプラ

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
riricoさんの実例写真
キングジムからでてる“ガーリーテプラ”♡ *フォント8種類 *絵文字687種類 *フレーム69種類 *イニシャルマークデザイン15種類 mtマスキングテープ×テプラ 専用のリボンにも印刷できてハンドメイドのタグとして使えます♪ 本体も宝石箱みたいな可愛いデザインです♡
キングジムからでてる“ガーリーテプラ”♡ *フォント8種類 *絵文字687種類 *フレーム69種類 *イニシャルマークデザイン15種類 mtマスキングテープ×テプラ 専用のリボンにも印刷できてハンドメイドのタグとして使えます♪ 本体も宝石箱みたいな可愛いデザインです♡
ririco
ririco
家族
212610さんの実例写真
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
212610
212610
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
1K
hashiさんの実例写真
みなさんの真似をしてスイッチカバーにマスキングテープ貼ってみました。♡テプラでラベリングも…。派手過ぎかしら?
みなさんの真似をしてスイッチカバーにマスキングテープ貼ってみました。♡テプラでラベリングも…。派手過ぎかしら?
hashi
hashi
2DK | カップル
m.mさんの実例写真
私の(子どもたちの)生活を変えたもの (変える予定のもの) brother P-TOUCH CUBEネタ連投ですみません‼︎ 毎日、毎日朝も夜も何十回も同じことを言い続けて、疲れ果てたので、朝夕のスケジュール表を作ってみました! 私に似て、マイペースすぎる娘の将来を案じて…( T_T) 娘のためと言いつつ…自分も予定通りに動いていくことで、ダラダラ時間を減らし、自分時間を確保できるようになるかな…と。 子どもたちのダラダラ習慣は間違いなく私が原因です(T ^ T) ホワイトボードに作ったので、隙間にメモもできます! こうやって朝夕の流れを並べてみると、自分で考えて動いていくのは、7才の子どもとさしては、キャパ超えなのかもしれません… 『毎日していることを、どうして覚えられないのか!』とイライラしていましたが、子ども目線で考えたら、大人が一緒に時間を整理する、予定を確認することってとても大事なことなのかもしれません。 これで、お互いが頭の中が整理できるといいなぁ(*´∀`*) ダイソーかセリアの時計のマステがとても可愛くて、いい買い物でした♡
私の(子どもたちの)生活を変えたもの (変える予定のもの) brother P-TOUCH CUBEネタ連投ですみません‼︎ 毎日、毎日朝も夜も何十回も同じことを言い続けて、疲れ果てたので、朝夕のスケジュール表を作ってみました! 私に似て、マイペースすぎる娘の将来を案じて…( T_T) 娘のためと言いつつ…自分も予定通りに動いていくことで、ダラダラ時間を減らし、自分時間を確保できるようになるかな…と。 子どもたちのダラダラ習慣は間違いなく私が原因です(T ^ T) ホワイトボードに作ったので、隙間にメモもできます! こうやって朝夕の流れを並べてみると、自分で考えて動いていくのは、7才の子どもとさしては、キャパ超えなのかもしれません… 『毎日していることを、どうして覚えられないのか!』とイライラしていましたが、子ども目線で考えたら、大人が一緒に時間を整理する、予定を確認することってとても大事なことなのかもしれません。 これで、お互いが頭の中が整理できるといいなぁ(*´∀`*) ダイソーかセリアの時計のマステがとても可愛くて、いい買い物でした♡
m.m
m.m
家族
Mimiさんの実例写真
こはるテプラ テプラで楽しく整理整頓
こはるテプラ テプラで楽しく整理整頓
Mimi
Mimi
4LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ついに購入♪♪
ついに購入♪♪
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
fuwaさんの実例写真
うちのテプラはこはる♡ 何年も使っていますが、壊れず頑張ってくれています。
うちのテプラはこはる♡ 何年も使っていますが、壊れず頑張ってくれています。
fuwa
fuwa
家族
qururiさんの実例写真
大黒柱にマステで身長計♡
大黒柱にマステで身長計♡
qururi
qururi
家族
mi-aさんの実例写真
皆さんのを参考にさせていただき、やっと書類整理できました! ニトリのファイルケースにセリアのクリアファイル。 見出しは紙だとグチャってなるっていうのも見かけたのでセリアにもPPのファイル見つけました。 テプラはないのでミッキーのマスキングテープ(セリア)で手書き。
皆さんのを参考にさせていただき、やっと書類整理できました! ニトリのファイルケースにセリアのクリアファイル。 見出しは紙だとグチャってなるっていうのも見かけたのでセリアにもPPのファイル見つけました。 テプラはないのでミッキーのマスキングテープ(セリア)で手書き。
mi-a
mi-a
家族
jamieさんの実例写真
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
Akitaさんの実例写真
マスキングテープ¥418
毎日言い続けても、一向に準備に改善が見られなかったので作る事に 笑 なぜか使うのに抵抗を感じてた『こはる』 むっちゃ便利でした!! もっと早くに使っておけば良かったな 笑 出来上がりが楽しみです
毎日言い続けても、一向に準備に改善が見られなかったので作る事に 笑 なぜか使うのに抵抗を感じてた『こはる』 むっちゃ便利でした!! もっと早くに使っておけば良かったな 笑 出来上がりが楽しみです
Akita
Akita
家族
Megumiさんの実例写真
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
調味料ケースにマスキングテープ&透明テプラでラベリング( ´∀`) 好きな柄のマスキングテープにしたかったので透明のテプラを上から貼りました♡
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
冷蔵庫を整理
冷蔵庫を整理
tanpopo
tanpopo
syamoさんの実例写真
モザイクウッドのマステをGETしたので、スイッチ周りをいじってみました。ああ…やっぱりダイモでラベル作りたい!!!
モザイクウッドのマステをGETしたので、スイッチ周りをいじってみました。ああ…やっぱりダイモでラベル作りたい!!!
syamo
syamo
家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブル収納にはワッツのケースを使ってます。ワッツのケースは透明なので見やすいし、ケースもシンプルで良い。ラベリングはテプラよりマステ推奨(テプラだと剥がれやすい)
充電ケーブル収納にはワッツのケースを使ってます。ワッツのケースは透明なので見やすいし、ケースもシンプルで良い。ラベリングはテプラよりマステ推奨(テプラだと剥がれやすい)
tomo
tomo
Tmy.さんの実例写真
テプラは大きな種類に分けて書いて、マスキングテープは詳細を書いてすぐ剥がせるようにしました! 中が見えないと忘れてて、使わずに賞味期限切れなことがあるので
テプラは大きな種類に分けて書いて、マスキングテープは詳細を書いてすぐ剥がせるようにしました! 中が見えないと忘れてて、使わずに賞味期限切れなことがあるので
Tmy.
Tmy.
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
マステ貼っただけリメイク✨(笑) 今日念願のホームセンターコーナンに行って参りました(*´▽`*)ゞ♥ お目当ては買い物カゴとフォローさせていただいているkyoさんのpicで見たプランターカバー♥♥♥ どれも無事にゲット(∩´∀`)∩♪♪♪ ついでに以前キャンドゥで欲しかったリンゴフェイク☆迷って止めたけど、コーナンでは1個50円だったので4個買いました♥ で、買い物カゴはマステでリメイク✨ 他のユーザーさんのを参考にしようと思ったけどどれも男前で、シンプル&可愛くしたかったので、ミナのマステを前後左右4ヶ所に貼り、愛用のテプラ『koharu』で文字を作って貼りました♥ koharuは感熱紙だし、雨に濡れると滲んじゃうのでセロハンテープで保護してあります☆ 言葉の意味はフィンランド語で『森の市場 買い物カゴ』 深く考えてません(笑) ちなみに手前の白い物体は、旦那の会社の記念品で貰った携帯用充電器。 社名を同じくミナのマステで隠し、リールの真ん中にセリアのマステシールをペタリしただけです♡(。-∀-)
マステ貼っただけリメイク✨(笑) 今日念願のホームセンターコーナンに行って参りました(*´▽`*)ゞ♥ お目当ては買い物カゴとフォローさせていただいているkyoさんのpicで見たプランターカバー♥♥♥ どれも無事にゲット(∩´∀`)∩♪♪♪ ついでに以前キャンドゥで欲しかったリンゴフェイク☆迷って止めたけど、コーナンでは1個50円だったので4個買いました♥ で、買い物カゴはマステでリメイク✨ 他のユーザーさんのを参考にしようと思ったけどどれも男前で、シンプル&可愛くしたかったので、ミナのマステを前後左右4ヶ所に貼り、愛用のテプラ『koharu』で文字を作って貼りました♥ koharuは感熱紙だし、雨に濡れると滲んじゃうのでセロハンテープで保護してあります☆ 言葉の意味はフィンランド語で『森の市場 買い物カゴ』 深く考えてません(笑) ちなみに手前の白い物体は、旦那の会社の記念品で貰った携帯用充電器。 社名を同じくミナのマステで隠し、リールの真ん中にセリアのマステシールをペタリしただけです♡(。-∀-)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
調味料ボトルのラベリング。 元は直にテプラを貼っていましたが、使い回しが出来ず… マステの上にテプラで使い回しが実現。 これでテプラの無駄使い防止に。
mt
mt
4LDK | 家族
oco-tiさんの実例写真
¥9,900
🪺coharuで印字をしたのでpic(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤  今回は裏側をお見せします☺️  二枚目に専用テープ二種類を紹介👏  あと、HOUSE型の付箋の紹介もします🏡  👛ケチな私が衝動買いしてしまいました🚀💨  あ、HOUSE型付箋のことです…フフフ❣
🪺coharuで印字をしたのでpic(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤  今回は裏側をお見せします☺️  二枚目に専用テープ二種類を紹介👏  あと、HOUSE型の付箋の紹介もします🏡  👛ケチな私が衝動買いしてしまいました🚀💨  あ、HOUSE型付箋のことです…フフフ❣
oco-ti
oco-ti
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
minnさんの実例写真
記録用です。 文房具の引き出しです。子どもとは分けていて、大人用をこちらに。 ペンたては使わず、全てここに収納しています。 引き出しの中も、物の定位置を決めてテプラで表示をしています。 よく使うものは、引き出しの手前に。 クリップなど細々したものは、小分け袋にいれて。 あまり使わない物は、引き出しの奥の方にざっくり収納にしています。 ハサミやカッターなどは離れた場所で使うと、ここに戻らない事もあるので、『つかったあとは引き出しに』の表示をしてみました。 文房具を使う場所のすぐ近くにこの引き出しを設置。 使いやすく、片付けもしやすくなっています^_^
記録用です。 文房具の引き出しです。子どもとは分けていて、大人用をこちらに。 ペンたては使わず、全てここに収納しています。 引き出しの中も、物の定位置を決めてテプラで表示をしています。 よく使うものは、引き出しの手前に。 クリップなど細々したものは、小分け袋にいれて。 あまり使わない物は、引き出しの奥の方にざっくり収納にしています。 ハサミやカッターなどは離れた場所で使うと、ここに戻らない事もあるので、『つかったあとは引き出しに』の表示をしてみました。 文房具を使う場所のすぐ近くにこの引き出しを設置。 使いやすく、片付けもしやすくなっています^_^
minn
minn
3DK | 家族
hannariさんの実例写真
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
hannari
hannari
2LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープ テプラの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ