ビタクラフトの鍋

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
habuさんの実例写真
色々やってみて、落ち着いた感じです。 またすぐに変えたくなるかもしれないけど、不便がないかやってみよう☺︎︎
色々やってみて、落ち着いた感じです。 またすぐに変えたくなるかもしれないけど、不便がないかやってみよう☺︎︎
habu
habu
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
窓のついたキッチン、新しいビタクラフトの両手鍋、オーガニックのオリーブオイル、彼のお母様からもらったフライパン、母にもらった木べら、窓際にある小さな花瓶。お気に入りがたくさん詰まった大好きなキッチンです(*^^*)
窓のついたキッチン、新しいビタクラフトの両手鍋、オーガニックのオリーブオイル、彼のお母様からもらったフライパン、母にもらった木べら、窓際にある小さな花瓶。お気に入りがたくさん詰まった大好きなキッチンです(*^^*)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/17108896.html
http://happyliving.blog.jp/archives/17108896.html
nao
nao
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日は、 トヨトミのレインボーで、 焼き芋焼いてます。 娘家族が帰省してます。 赤ちゃんとワンコ連れなので 家の中も賑やか &荷物も多いです。 朝昼晩のお料理作るだけで 時間取られるわぁ⏳ 年末なのに、 片付かない我が家です。
今日は、 トヨトミのレインボーで、 焼き芋焼いてます。 娘家族が帰省してます。 赤ちゃんとワンコ連れなので 家の中も賑やか &荷物も多いです。 朝昼晩のお料理作るだけで 時間取られるわぁ⏳ 年末なのに、 片付かない我が家です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,630
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
yururiraさんの実例写真
私のお気に入り♡ ヴィタクラフトのアップルです。 あまりにピカピカでいろんなものが映り込みます…(^_^;) 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ヴィタクラフトのアップルは秀逸★★
私のお気に入り♡ ヴィタクラフトのアップルです。 あまりにピカピカでいろんなものが映り込みます…(^_^;) 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ヴィタクラフトのアップルは秀逸★★
yururira
yururira
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
同じシリーズの鍋&フライパンで揃えるとスッキリ見えます♪
同じシリーズの鍋&フライパンで揃えるとスッキリ見えます♪
rose
rose
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
雨の日の作り置き。 料理が止まらん… 仕事が溜まっている時に陥る闇💦 7日間マリネしたバラ肉を燻してからオーブン100℃で低温調理。自家製ベーコンの出来上がり。 中華鍋の中のザルは、丸いから中華鍋やストゥヴ鍋に敷いて蒸し器や燻製料理にも使えて便利。パンやケーキを焼いた後の粗熱とりにも、ボールと合わせて野菜や小皿の乾燥にも!とにかく使わない日は無い万能ザルです。 こんなに作ったけれど、今日はぼっちごはん😂
雨の日の作り置き。 料理が止まらん… 仕事が溜まっている時に陥る闇💦 7日間マリネしたバラ肉を燻してからオーブン100℃で低温調理。自家製ベーコンの出来上がり。 中華鍋の中のザルは、丸いから中華鍋やストゥヴ鍋に敷いて蒸し器や燻製料理にも使えて便利。パンやケーキを焼いた後の粗熱とりにも、ボールと合わせて野菜や小皿の乾燥にも!とにかく使わない日は無い万能ザルです。 こんなに作ったけれど、今日はぼっちごはん😂
botan
botan
家族
Ran.Happyさんの実例写真
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム《Old》 20年以上使用しているビタクラフトの鍋🫕 10年以上使用しているグローバルの包丁🔪 どちらも長持ちしています😊💕
お気に入りのキッチンアイテム《Old》 20年以上使用しているビタクラフトの鍋🫕 10年以上使用しているグローバルの包丁🔪 どちらも長持ちしています😊💕
Hannah
Hannah
家族
RayChellさんの実例写真
明日、イエローカレーを作る予定。 玄米を一晩お水に浸します。
明日、イエローカレーを作る予定。 玄米を一晩お水に浸します。
RayChell
RayChell
2DK | 一人暮らし
SUZUQNETさんの実例写真
三連休最終日はキッチンの掃除💧 ビタクラフトのクレンザー「Kleen King」を使うとステンレスがあっという間にピカピカになります オススメです 同社のステンレス鍋「アップル」もいいですよ 最初「わ、ガンダムのハロみたい😍」とか思って見た目だけで買いましたが、熱の伝わり方はル・クルーゼなんかにも負けません …ってモニターでもないのにビタクラフトの宣伝をしてしまった😅なんか損した気分
三連休最終日はキッチンの掃除💧 ビタクラフトのクレンザー「Kleen King」を使うとステンレスがあっという間にピカピカになります オススメです 同社のステンレス鍋「アップル」もいいですよ 最初「わ、ガンダムのハロみたい😍」とか思って見た目だけで買いましたが、熱の伝わり方はル・クルーゼなんかにも負けません …ってモニターでもないのにビタクラフトの宣伝をしてしまった😅なんか損した気分
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
zannen_na_ouchiさんの実例写真
お鍋、フライパン類はフィスラーとビタクラフト 。 ビタクラフトの鉄フライパンはお気に入りです。 ビタクラフトもフィスラーも無水調理ができます。このお鍋達を買ってから圧力鍋を使わなくなりました。  キッチンツールはオクソーで揃えてます。
お鍋、フライパン類はフィスラーとビタクラフト 。 ビタクラフトの鉄フライパンはお気に入りです。 ビタクラフトもフィスラーも無水調理ができます。このお鍋達を買ってから圧力鍋を使わなくなりました。  キッチンツールはオクソーで揃えてます。
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
kikikikikiさんの実例写真
kikikikiki
kikikikiki
shinさんの実例写真
両手鍋¥16,500
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
shin
shin
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
ついに、昔から欲しかったビタクラフトの鍋をゲット!ピッカピカのステンレスでテンションあがるー♡カレーやおでんは大きめの両手鍋、普段の野菜茹でたりスープには中くらいの片手鍋、福袋なので専用クレンザーとフライパンと抗菌まな板もついてきました。大きな買い物だったけど、絶対コスパ良いはず…10年保証ですもの。いや、一生大切に使うつもりです!(﹡ˆᴗˆ﹡)
ついに、昔から欲しかったビタクラフトの鍋をゲット!ピッカピカのステンレスでテンションあがるー♡カレーやおでんは大きめの両手鍋、普段の野菜茹でたりスープには中くらいの片手鍋、福袋なので専用クレンザーとフライパンと抗菌まな板もついてきました。大きな買い物だったけど、絶対コスパ良いはず…10年保証ですもの。いや、一生大切に使うつもりです!(﹡ˆᴗˆ﹡)
bana
bana
2LDK
ha-francaiseさんの実例写真
夫からのリクエストで久しぶりにシューマイ作り。頂き物の枝豆も茹でて「さぁ、飲むぞ〜」 シューマイには干し椎茸と干し貝柱を入れるのが我が家のお約束。今日はそこに搾菜も入れてアクセントを。夫はマスタードだけ、私はレモン醤油で。ビールと一緒にいくらでもいけます。 youtubeで中華料理店のご店主が「シューマイの皮の4隅を切り落としておくと包みやすい」と聞いて早速…確かに‼️包みやすい‼️
夫からのリクエストで久しぶりにシューマイ作り。頂き物の枝豆も茹でて「さぁ、飲むぞ〜」 シューマイには干し椎茸と干し貝柱を入れるのが我が家のお約束。今日はそこに搾菜も入れてアクセントを。夫はマスタードだけ、私はレモン醤油で。ビールと一緒にいくらでもいけます。 youtubeで中華料理店のご店主が「シューマイの皮の4隅を切り落としておくと包みやすい」と聞いて早速…確かに‼️包みやすい‼️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
TOMY
TOMY
家族
kunugiさんの実例写真
多分30年前位に購入したビタクラフト。家のリノベーションを機に鍋の取っ手やツマミも買い換えました。遠目からみたら(笑)まるで新品みたい。 何度も焦がして捨てられかけたけど、ネットで部品が安価で簡単に手に入れられる時代まで生き残って良かったね
多分30年前位に購入したビタクラフト。家のリノベーションを機に鍋の取っ手やツマミも買い換えました。遠目からみたら(笑)まるで新品みたい。 何度も焦がして捨てられかけたけど、ネットで部品が安価で簡単に手に入れられる時代まで生き残って良かったね
kunugi
kunugi
家族
Bioraさんの実例写真
我が家の鍋、 ビタクラフト4つで調理。
我が家の鍋、 ビタクラフト4つで調理。
Biora
Biora
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
両手鍋¥29,700
鍋の淵に引っ掛けるフックが付いているお玉がめちゃくちゃ便利だと思いました! IHコンロで使えるステンレスと言うところも決め手でした。大きい鍋はパスタ鍋として使う予定🍝 取り皿は調理ボールに。
鍋の淵に引っ掛けるフックが付いているお玉がめちゃくちゃ便利だと思いました! IHコンロで使えるステンレスと言うところも決め手でした。大きい鍋はパスタ鍋として使う予定🍝 取り皿は調理ボールに。
komaki
komaki
4LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
キッチン引き出し! IKEAのマットを敷いて気持ちもスッキリL(・∀・。)
キッチン引き出し! IKEAのマットを敷いて気持ちもスッキリL(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
kyobeさんの実例写真
長く使えるフライパンが欲しいな~ と 話してたところ、 後日 ご両親がビタクラフトを プレゼントしてくださりました♪ 嬉しすぎる!!( ˶´ `˵ )♡ 愛用します🥺✨
長く使えるフライパンが欲しいな~ と 話してたところ、 後日 ご両親がビタクラフトを プレゼントしてくださりました♪ 嬉しすぎる!!( ˶´ `˵ )♡ 愛用します🥺✨
kyobe
kyobe
3LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
炊飯器はやめたらキッチンにスペースが生まれました😊嬉しい💓 ビタクラフト でご飯を炊いてます🍚オールステンレスで気分もあがります✨
炊飯器はやめたらキッチンにスペースが生まれました😊嬉しい💓 ビタクラフト でご飯を炊いてます🍚オールステンレスで気分もあがります✨
conomi
conomi
もっと見る

ビタクラフトの鍋の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビタクラフトの鍋

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
habuさんの実例写真
色々やってみて、落ち着いた感じです。 またすぐに変えたくなるかもしれないけど、不便がないかやってみよう☺︎︎
色々やってみて、落ち着いた感じです。 またすぐに変えたくなるかもしれないけど、不便がないかやってみよう☺︎︎
habu
habu
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
窓のついたキッチン、新しいビタクラフトの両手鍋、オーガニックのオリーブオイル、彼のお母様からもらったフライパン、母にもらった木べら、窓際にある小さな花瓶。お気に入りがたくさん詰まった大好きなキッチンです(*^^*)
窓のついたキッチン、新しいビタクラフトの両手鍋、オーガニックのオリーブオイル、彼のお母様からもらったフライパン、母にもらった木べら、窓際にある小さな花瓶。お気に入りがたくさん詰まった大好きなキッチンです(*^^*)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/17108896.html
http://happyliving.blog.jp/archives/17108896.html
nao
nao
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日は、 トヨトミのレインボーで、 焼き芋焼いてます。 娘家族が帰省してます。 赤ちゃんとワンコ連れなので 家の中も賑やか &荷物も多いです。 朝昼晩のお料理作るだけで 時間取られるわぁ⏳ 年末なのに、 片付かない我が家です。
今日は、 トヨトミのレインボーで、 焼き芋焼いてます。 娘家族が帰省してます。 赤ちゃんとワンコ連れなので 家の中も賑やか &荷物も多いです。 朝昼晩のお料理作るだけで 時間取られるわぁ⏳ 年末なのに、 片付かない我が家です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,630
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
yururiraさんの実例写真
私のお気に入り♡ ヴィタクラフトのアップルです。 あまりにピカピカでいろんなものが映り込みます…(^_^;) 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ヴィタクラフトのアップルは秀逸★★
私のお気に入り♡ ヴィタクラフトのアップルです。 あまりにピカピカでいろんなものが映り込みます…(^_^;) 詳しくはブログにて♡ http://utsukushiku-kurasu.com/ヴィタクラフトのアップルは秀逸★★
yururira
yururira
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
同じシリーズの鍋&フライパンで揃えるとスッキリ見えます♪
同じシリーズの鍋&フライパンで揃えるとスッキリ見えます♪
rose
rose
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
雨の日の作り置き。 料理が止まらん… 仕事が溜まっている時に陥る闇💦 7日間マリネしたバラ肉を燻してからオーブン100℃で低温調理。自家製ベーコンの出来上がり。 中華鍋の中のザルは、丸いから中華鍋やストゥヴ鍋に敷いて蒸し器や燻製料理にも使えて便利。パンやケーキを焼いた後の粗熱とりにも、ボールと合わせて野菜や小皿の乾燥にも!とにかく使わない日は無い万能ザルです。 こんなに作ったけれど、今日はぼっちごはん😂
雨の日の作り置き。 料理が止まらん… 仕事が溜まっている時に陥る闇💦 7日間マリネしたバラ肉を燻してからオーブン100℃で低温調理。自家製ベーコンの出来上がり。 中華鍋の中のザルは、丸いから中華鍋やストゥヴ鍋に敷いて蒸し器や燻製料理にも使えて便利。パンやケーキを焼いた後の粗熱とりにも、ボールと合わせて野菜や小皿の乾燥にも!とにかく使わない日は無い万能ザルです。 こんなに作ったけれど、今日はぼっちごはん😂
botan
botan
家族
Ran.Happyさんの実例写真
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
【鍋の収納】 インテリアが好きで「すっきりと美しい」を目標にしています。 でも、なかなかそうはいかないんだよね〜🤣🤣🤣 毎日立つキッチンだから、使いやすさが大事。 私は調理鍋を1軍と2軍に分けていて、日常的に使う1軍は取り出しやすい位置に。 時々使う2軍は食器棚に。 と置く場所を決めています。 これで、かろうじてスッキリしたキッチンを保てています。😆 1軍の鍋やフライパンは、システムキッチンの下(引き出し)が定位置でした。 今回、鍋の収納を見直しスチールラックへお引越し。😆 このスチールラックは、ダイソーの「ジョイントラック」。 これ、コンパクトでめちゃめっちゃ使い勝手がいい! ストウブ鍋とビタクラフトの鍋は、洗ったら軽く拭いてすぐにここに。 見せる収納でより使いやすい収納となりました。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム《Old》 20年以上使用しているビタクラフトの鍋🫕 10年以上使用しているグローバルの包丁🔪 どちらも長持ちしています😊💕
お気に入りのキッチンアイテム《Old》 20年以上使用しているビタクラフトの鍋🫕 10年以上使用しているグローバルの包丁🔪 どちらも長持ちしています😊💕
Hannah
Hannah
家族
RayChellさんの実例写真
明日、イエローカレーを作る予定。 玄米を一晩お水に浸します。
明日、イエローカレーを作る予定。 玄米を一晩お水に浸します。
RayChell
RayChell
2DK | 一人暮らし
SUZUQNETさんの実例写真
三連休最終日はキッチンの掃除💧 ビタクラフトのクレンザー「Kleen King」を使うとステンレスがあっという間にピカピカになります オススメです 同社のステンレス鍋「アップル」もいいですよ 最初「わ、ガンダムのハロみたい😍」とか思って見た目だけで買いましたが、熱の伝わり方はル・クルーゼなんかにも負けません …ってモニターでもないのにビタクラフトの宣伝をしてしまった😅なんか損した気分
三連休最終日はキッチンの掃除💧 ビタクラフトのクレンザー「Kleen King」を使うとステンレスがあっという間にピカピカになります オススメです 同社のステンレス鍋「アップル」もいいですよ 最初「わ、ガンダムのハロみたい😍」とか思って見た目だけで買いましたが、熱の伝わり方はル・クルーゼなんかにも負けません …ってモニターでもないのにビタクラフトの宣伝をしてしまった😅なんか損した気分
SUZUQNET
SUZUQNET
1K | 一人暮らし
zannen_na_ouchiさんの実例写真
トング¥2,660
お鍋、フライパン類はフィスラーとビタクラフト 。 ビタクラフトの鉄フライパンはお気に入りです。 ビタクラフトもフィスラーも無水調理ができます。このお鍋達を買ってから圧力鍋を使わなくなりました。  キッチンツールはオクソーで揃えてます。
お鍋、フライパン類はフィスラーとビタクラフト 。 ビタクラフトの鉄フライパンはお気に入りです。 ビタクラフトもフィスラーも無水調理ができます。このお鍋達を買ってから圧力鍋を使わなくなりました。  キッチンツールはオクソーで揃えてます。
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
kikikikikiさんの実例写真
kikikikiki
kikikikiki
shinさんの実例写真
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
炊飯器をやめました 子どの離乳食を作るため、時短and美味しいご飯を求め、このお鍋に辿り着きました。ふっくら美味しいご飯が炊けます。 ご飯をついだらお鍋に水を張り、食事後米粒をとったら食洗機へ。時短間違いなし。
shin
shin
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
ついに、昔から欲しかったビタクラフトの鍋をゲット!ピッカピカのステンレスでテンションあがるー♡カレーやおでんは大きめの両手鍋、普段の野菜茹でたりスープには中くらいの片手鍋、福袋なので専用クレンザーとフライパンと抗菌まな板もついてきました。大きな買い物だったけど、絶対コスパ良いはず…10年保証ですもの。いや、一生大切に使うつもりです!(﹡ˆᴗˆ﹡)
ついに、昔から欲しかったビタクラフトの鍋をゲット!ピッカピカのステンレスでテンションあがるー♡カレーやおでんは大きめの両手鍋、普段の野菜茹でたりスープには中くらいの片手鍋、福袋なので専用クレンザーとフライパンと抗菌まな板もついてきました。大きな買い物だったけど、絶対コスパ良いはず…10年保証ですもの。いや、一生大切に使うつもりです!(﹡ˆᴗˆ﹡)
bana
bana
2LDK
ha-francaiseさんの実例写真
夫からのリクエストで久しぶりにシューマイ作り。頂き物の枝豆も茹でて「さぁ、飲むぞ〜」 シューマイには干し椎茸と干し貝柱を入れるのが我が家のお約束。今日はそこに搾菜も入れてアクセントを。夫はマスタードだけ、私はレモン醤油で。ビールと一緒にいくらでもいけます。 youtubeで中華料理店のご店主が「シューマイの皮の4隅を切り落としておくと包みやすい」と聞いて早速…確かに‼️包みやすい‼️
夫からのリクエストで久しぶりにシューマイ作り。頂き物の枝豆も茹でて「さぁ、飲むぞ〜」 シューマイには干し椎茸と干し貝柱を入れるのが我が家のお約束。今日はそこに搾菜も入れてアクセントを。夫はマスタードだけ、私はレモン醤油で。ビールと一緒にいくらでもいけます。 youtubeで中華料理店のご店主が「シューマイの皮の4隅を切り落としておくと包みやすい」と聞いて早速…確かに‼️包みやすい‼️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
TOMY
TOMY
家族
kunugiさんの実例写真
多分30年前位に購入したビタクラフト。家のリノベーションを機に鍋の取っ手やツマミも買い換えました。遠目からみたら(笑)まるで新品みたい。 何度も焦がして捨てられかけたけど、ネットで部品が安価で簡単に手に入れられる時代まで生き残って良かったね
多分30年前位に購入したビタクラフト。家のリノベーションを機に鍋の取っ手やツマミも買い換えました。遠目からみたら(笑)まるで新品みたい。 何度も焦がして捨てられかけたけど、ネットで部品が安価で簡単に手に入れられる時代まで生き残って良かったね
kunugi
kunugi
家族
Bioraさんの実例写真
我が家の鍋、 ビタクラフト4つで調理。
我が家の鍋、 ビタクラフト4つで調理。
Biora
Biora
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
両手鍋¥29,700
鍋の淵に引っ掛けるフックが付いているお玉がめちゃくちゃ便利だと思いました! IHコンロで使えるステンレスと言うところも決め手でした。大きい鍋はパスタ鍋として使う予定🍝 取り皿は調理ボールに。
鍋の淵に引っ掛けるフックが付いているお玉がめちゃくちゃ便利だと思いました! IHコンロで使えるステンレスと言うところも決め手でした。大きい鍋はパスタ鍋として使う予定🍝 取り皿は調理ボールに。
komaki
komaki
4LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
キッチン引き出し! IKEAのマットを敷いて気持ちもスッキリL(・∀・。)
キッチン引き出し! IKEAのマットを敷いて気持ちもスッキリL(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
kyobeさんの実例写真
長く使えるフライパンが欲しいな~ と 話してたところ、 後日 ご両親がビタクラフトを プレゼントしてくださりました♪ 嬉しすぎる!!( ˶´ `˵ )♡ 愛用します🥺✨
長く使えるフライパンが欲しいな~ と 話してたところ、 後日 ご両親がビタクラフトを プレゼントしてくださりました♪ 嬉しすぎる!!( ˶´ `˵ )♡ 愛用します🥺✨
kyobe
kyobe
3LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
ビタクラフトの両手鍋はもう5年以上のお付き合いです。 もう取手のネジが緩みまくって何度締めてもガタガタしてますが、次のお鍋を買うまでは!と長年愛用してます✨ 無水鍋なので煮込み料理などは、ほぼほったらかし💕 他の料理に取り掛かれるので、ほんとに助かってます!
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
炊飯器はやめたらキッチンにスペースが生まれました😊嬉しい💓 ビタクラフト でご飯を炊いてます🍚オールステンレスで気分もあがります✨
炊飯器はやめたらキッチンにスペースが生まれました😊嬉しい💓 ビタクラフト でご飯を炊いてます🍚オールステンレスで気分もあがります✨
conomi
conomi
もっと見る

ビタクラフトの鍋の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ