ヒヤシンス ローズマリー

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ヒヤシンスのモイストポプリです💕 keromiさんのpicで教えていただき プリンの空き瓶を使って 初めて作りました😊 先月24日に投稿したヒヤシンスの水耕栽培 無事に満開になり、1番上の花が変色してきたので 思い切って切りました!😄 そして、モイストポプリに変身です❤️ 部屋中がヒヤシンスの香りでいっぱいです モイスト湿ってる、乾いてないポプリ 金木犀が定番らしいので 咲いたらまた作りたいです😊 パンジーもいいなぁ❤️ 残った球根は葉をつけたまま土の中に 植えました 来年、庭で咲いてくれますように💕
ヒヤシンスのモイストポプリです💕 keromiさんのpicで教えていただき プリンの空き瓶を使って 初めて作りました😊 先月24日に投稿したヒヤシンスの水耕栽培 無事に満開になり、1番上の花が変色してきたので 思い切って切りました!😄 そして、モイストポプリに変身です❤️ 部屋中がヒヤシンスの香りでいっぱいです モイスト湿ってる、乾いてないポプリ 金木犀が定番らしいので 咲いたらまた作りたいです😊 パンジーもいいなぁ❤️ 残った球根は葉をつけたまま土の中に 植えました 来年、庭で咲いてくれますように💕
kuiko
kuiko
家族
sachiさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培をエッグカップで。 デミカップのローズマリーがいい香りです。
ヒヤシンスの水栽培をエッグカップで。 デミカップのローズマリーがいい香りです。
sachi
sachi
2LDK
ajumiさんの実例写真
春のお花が咲き揃いました🌸 1) ヒヤシンス、水仙、パンジー 2) ローズマリー…お肉焼きたくなる😋 3)4) 切花にして窓辺に飾りました🌱 山椒、イタリアンパセリ、ネギ、ローリエ、ローズマリー、バジル、ジャガイモ🥔…と食用が多いわぁ😛 今年は、ゴーヤも日除を兼ねて植えようかなぁ
春のお花が咲き揃いました🌸 1) ヒヤシンス、水仙、パンジー 2) ローズマリー…お肉焼きたくなる😋 3)4) 切花にして窓辺に飾りました🌱 山椒、イタリアンパセリ、ネギ、ローリエ、ローズマリー、バジル、ジャガイモ🥔…と食用が多いわぁ😛 今年は、ゴーヤも日除を兼ねて植えようかなぁ
ajumi
ajumi
家族
limitsfreeさんの実例写真
ローズマリーに同居させてもらったサンキライ。ヒヤシンスの水耕栽培も楽しみ❤︎美味しすぎたお土産のチョコレートの包装紙を瓶にデコパージュ。
ローズマリーに同居させてもらったサンキライ。ヒヤシンスの水耕栽培も楽しみ❤︎美味しすぎたお土産のチョコレートの包装紙を瓶にデコパージュ。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
matildaさんの実例写真
matilda
matilda
一人暮らし
mogさんの実例写真
ヒヤシンスとムスカリを小さい瓶に入れて水栽培風に♫ ミモザのドライは小さな鉢にそのままポイッと♫ 優しいパステルカラーの窓辺になりました 😚
ヒヤシンスとムスカリを小さい瓶に入れて水栽培風に♫ ミモザのドライは小さな鉢にそのままポイッと♫ 優しいパステルカラーの窓辺になりました 😚
mog
mog
kirikoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました♡ あと1つは何色が咲くか楽しみです♪
ヒヤシンスが咲きました♡ あと1つは何色が咲くか楽しみです♪
kiriko
kiriko
家族
coroさんの実例写真
引いて引いて引きまくってやっとこんな感じの全景です(^^;; ローズマリーの根詰まりが酷かったので、春を待たずに植え替えしました。 そして我が家もヒヤシンスの水栽培をはじめました(*^^*)
引いて引いて引きまくってやっとこんな感じの全景です(^^;; ローズマリーの根詰まりが酷かったので、春を待たずに植え替えしました。 そして我が家もヒヤシンスの水栽培をはじめました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
イベント用投稿…… ソファーカバーが解れてきたのでインド綿でカバーを作りました🛋️ しっかりとした綿素材でしかも肌に優しく吸水性もあり座り心地が良くなりました✨ リビングのアイテムはほとんどナチュラル素材の物です🍃
イベント用投稿…… ソファーカバーが解れてきたのでインド綿でカバーを作りました🛋️ しっかりとした綿素材でしかも肌に優しく吸水性もあり座り心地が良くなりました✨ リビングのアイテムはほとんどナチュラル素材の物です🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
HKSさんの実例写真
前picに続き、夏越しさせた二年めのムスカリと三年めのヒヤシンス。 両方とも起こすのが遅かったから、今年は早めに起こそうと思いますが、さすがにシクラメンは花付きが悪く、ムスカリもどうかなぁ⁈ 庭植えだと成功率が高いけど、ベランダ鉢植えは中々難しいですが、楽しいです。 又、色々お勉強したいと思います。 植え替えも多肉から少しずつ楽しんでいます。 観葉植物は早い植え替えでストレスをかけたくないので、もう少し暖かくなって、気温が安定してから植え替えしたいと思います。
前picに続き、夏越しさせた二年めのムスカリと三年めのヒヤシンス。 両方とも起こすのが遅かったから、今年は早めに起こそうと思いますが、さすがにシクラメンは花付きが悪く、ムスカリもどうかなぁ⁈ 庭植えだと成功率が高いけど、ベランダ鉢植えは中々難しいですが、楽しいです。 又、色々お勉強したいと思います。 植え替えも多肉から少しずつ楽しんでいます。 観葉植物は早い植え替えでストレスをかけたくないので、もう少し暖かくなって、気温が安定してから植え替えしたいと思います。
HKS
HKS
家族
sakiko2006さんの実例写真
屋上に上がる階段の踊り場に置いてある、オリーブ、キンカン、グレープフルーツ、ヒヤシンス、ローズマリー、などです。 グレープフルーツは、なんと! 息子が5、6年前に、食べたあとで 種を何粒か撒いたところ、芽が出て来て、大きな木に育ちました! 凄い生命力です✨
屋上に上がる階段の踊り場に置いてある、オリーブ、キンカン、グレープフルーツ、ヒヤシンス、ローズマリー、などです。 グレープフルーツは、なんと! 息子が5、6年前に、食べたあとで 種を何粒か撒いたところ、芽が出て来て、大きな木に育ちました! 凄い生命力です✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
家族
pandaさんの実例写真
白いヒヤシンスが咲きました。 花が終わったら地植えにしようと思います♪ その奥のカレックス。 去年買って日当たりの良いこの場所にずっといるんだけどフサフサの穂が出ててびっくり😳 先日お迎えしたマトリカリアは八重咲きみたいなんだけど、本当はシングルが良かったな〜なんて😗 ミモザはもう終わりかな〜
白いヒヤシンスが咲きました。 花が終わったら地植えにしようと思います♪ その奥のカレックス。 去年買って日当たりの良いこの場所にずっといるんだけどフサフサの穂が出ててびっくり😳 先日お迎えしたマトリカリアは八重咲きみたいなんだけど、本当はシングルが良かったな〜なんて😗 ミモザはもう終わりかな〜
panda
panda
家族
guriさんの実例写真
ヒヤシンスの球根用の瓶に、庭のクリスマスローズとローズマリーを摘んで飾りました(o^-^o) 瓶についた気泡がきれいだなぁと(●´∀`●) その奥の観葉植物は、日光にあたると葉っぱが赤くなります☆
ヒヤシンスの球根用の瓶に、庭のクリスマスローズとローズマリーを摘んで飾りました(o^-^o) 瓶についた気泡がきれいだなぁと(●´∀`●) その奥の観葉植物は、日光にあたると葉っぱが赤くなります☆
guri
guri
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
カッチンコッチンの土だけだった庭を、ちょこちょこ手を加えてます。
カッチンコッチンの土だけだった庭を、ちょこちょこ手を加えてます。
mint
mint
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昔300円で買ったかご(左)と母が昔編んだかご(右)、ウッドフェンスに飾りました☺︎
昔300円で買ったかご(左)と母が昔編んだかご(右)、ウッドフェンスに飾りました☺︎
kuu
kuu
longneiさんの実例写真
仕事前に庭チェック。 昨日はジクジクと雨が降ったため、プスキニアが倒れていました。 土が付いてかわいそうだったので家の中へ。 外で咲いてるときは気づかなかったけど、ヒヤシンスのような香りがほのかにします(♡˙︶˙♡) 薄青の星のような花姿が可愛いです(*´艸`*)
仕事前に庭チェック。 昨日はジクジクと雨が降ったため、プスキニアが倒れていました。 土が付いてかわいそうだったので家の中へ。 外で咲いてるときは気づかなかったけど、ヒヤシンスのような香りがほのかにします(♡˙︶˙♡) 薄青の星のような花姿が可愛いです(*´艸`*)
longnei
longnei
家族
Kurehaさんの実例写真
ベランダも春色
ベランダも春色
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
k.and-3さんの実例写真
2020 04 11 子どもたちと
2020 04 11 子どもたちと
k.and-3
k.and-3
家族
nyankonecoさんの実例写真
ランプシェード¥21,560
おはようございます🎵 窓の外の雪景色が眩しくて… こんな写真になりました❗️ グリーンが私の暮らしを変えました💓 セーロムは独身の時手のひらサイズだったものを買ってきて、いまやこんなに大きくなりました‼️ ローズマリーに多肉植物… グリーンもいろいろな色があります🍀 癒されて…元気になれる❤️ そんな家をめざしています❗️ 最近はじめた水根栽培 ヒヤシンスはやっと背が伸びて… 手前に豆苗❗️これも水根栽培🤣 植物を育てる楽しみも、味わえます🎵
おはようございます🎵 窓の外の雪景色が眩しくて… こんな写真になりました❗️ グリーンが私の暮らしを変えました💓 セーロムは独身の時手のひらサイズだったものを買ってきて、いまやこんなに大きくなりました‼️ ローズマリーに多肉植物… グリーンもいろいろな色があります🍀 癒されて…元気になれる❤️ そんな家をめざしています❗️ 最近はじめた水根栽培 ヒヤシンスはやっと背が伸びて… 手前に豆苗❗️これも水根栽培🤣 植物を育てる楽しみも、味わえます🎵
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mさんの実例写真
庭がかなり混み合ってきたので思い切ってマウンテンミントや鉢のローズマリーを退けました それと球根をアイカツか新たに植えた ムスカリやヒヤシンス元気に出てきてくれたり嬉しいです😃
庭がかなり混み合ってきたので思い切ってマウンテンミントや鉢のローズマリーを退けました それと球根をアイカツか新たに植えた ムスカリやヒヤシンス元気に出てきてくれたり嬉しいです😃
m
m
3DK | 一人暮らし
ai..さんの実例写真
朝のgarden ‪‧*˚‬ こどもたちはお休みなのですやすや* 静かでのんびり♪ 至福の時間(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅) エレモフィラとローズマリーの花が 少しだけど咲いてきました♡*
朝のgarden ‪‧*˚‬ こどもたちはお休みなのですやすや* 静かでのんびり♪ 至福の時間(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅) エレモフィラとローズマリーの花が 少しだけど咲いてきました♡*
ai..
ai..
nanachanmamaさんの実例写真
かわいくチューリップが咲いていました♡
かわいくチューリップが咲いていました♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

ヒヤシンス ローズマリーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒヤシンス ローズマリー

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ヒヤシンスのモイストポプリです💕 keromiさんのpicで教えていただき プリンの空き瓶を使って 初めて作りました😊 先月24日に投稿したヒヤシンスの水耕栽培 無事に満開になり、1番上の花が変色してきたので 思い切って切りました!😄 そして、モイストポプリに変身です❤️ 部屋中がヒヤシンスの香りでいっぱいです モイスト湿ってる、乾いてないポプリ 金木犀が定番らしいので 咲いたらまた作りたいです😊 パンジーもいいなぁ❤️ 残った球根は葉をつけたまま土の中に 植えました 来年、庭で咲いてくれますように💕
ヒヤシンスのモイストポプリです💕 keromiさんのpicで教えていただき プリンの空き瓶を使って 初めて作りました😊 先月24日に投稿したヒヤシンスの水耕栽培 無事に満開になり、1番上の花が変色してきたので 思い切って切りました!😄 そして、モイストポプリに変身です❤️ 部屋中がヒヤシンスの香りでいっぱいです モイスト湿ってる、乾いてないポプリ 金木犀が定番らしいので 咲いたらまた作りたいです😊 パンジーもいいなぁ❤️ 残った球根は葉をつけたまま土の中に 植えました 来年、庭で咲いてくれますように💕
kuiko
kuiko
家族
sachiさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培をエッグカップで。 デミカップのローズマリーがいい香りです。
ヒヤシンスの水栽培をエッグカップで。 デミカップのローズマリーがいい香りです。
sachi
sachi
2LDK
ajumiさんの実例写真
春のお花が咲き揃いました🌸 1) ヒヤシンス、水仙、パンジー 2) ローズマリー…お肉焼きたくなる😋 3)4) 切花にして窓辺に飾りました🌱 山椒、イタリアンパセリ、ネギ、ローリエ、ローズマリー、バジル、ジャガイモ🥔…と食用が多いわぁ😛 今年は、ゴーヤも日除を兼ねて植えようかなぁ
春のお花が咲き揃いました🌸 1) ヒヤシンス、水仙、パンジー 2) ローズマリー…お肉焼きたくなる😋 3)4) 切花にして窓辺に飾りました🌱 山椒、イタリアンパセリ、ネギ、ローリエ、ローズマリー、バジル、ジャガイモ🥔…と食用が多いわぁ😛 今年は、ゴーヤも日除を兼ねて植えようかなぁ
ajumi
ajumi
家族
limitsfreeさんの実例写真
ローズマリーに同居させてもらったサンキライ。ヒヤシンスの水耕栽培も楽しみ❤︎美味しすぎたお土産のチョコレートの包装紙を瓶にデコパージュ。
ローズマリーに同居させてもらったサンキライ。ヒヤシンスの水耕栽培も楽しみ❤︎美味しすぎたお土産のチョコレートの包装紙を瓶にデコパージュ。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
今朝の和室の窓際です。 昨年は鉢植え栽培、今年は水耕栽培にしたヒヤシンスは、花が終わりかけて葉っぱがクルンとカールし始めました。今後は球根を太らせます。来年また花が咲いてくれたら嬉しいなぁ~ クワズイモもかなり鉢が苦しそうで、そろそろ植え替え時ですかねぇ? キッチンの窓際で育てていたローズマリーも大きくなったので、冬はこちらで育てていました。終わった花がらをピンセットでちまちまと摘み取り、そのお手入れが何故か楽しい~。少なくなったお花でも清楚で可愛い(*n´ω`n*) 形を綺麗に整えてからベランダに出そうと思います。 テンポドロップは、ココ最近あんまり変化が見られませんね(*´-ω・)ン? でもキラキラ綿毛ちゃんと一緒に、毎日見つめています❣
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
matildaさんの実例写真
matilda
matilda
一人暮らし
mogさんの実例写真
ヒヤシンスとムスカリを小さい瓶に入れて水栽培風に♫ ミモザのドライは小さな鉢にそのままポイッと♫ 優しいパステルカラーの窓辺になりました 😚
ヒヤシンスとムスカリを小さい瓶に入れて水栽培風に♫ ミモザのドライは小さな鉢にそのままポイッと♫ 優しいパステルカラーの窓辺になりました 😚
mog
mog
kirikoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました♡ あと1つは何色が咲くか楽しみです♪
ヒヤシンスが咲きました♡ あと1つは何色が咲くか楽しみです♪
kiriko
kiriko
家族
coroさんの実例写真
引いて引いて引きまくってやっとこんな感じの全景です(^^;; ローズマリーの根詰まりが酷かったので、春を待たずに植え替えしました。 そして我が家もヒヤシンスの水栽培をはじめました(*^^*)
引いて引いて引きまくってやっとこんな感じの全景です(^^;; ローズマリーの根詰まりが酷かったので、春を待たずに植え替えしました。 そして我が家もヒヤシンスの水栽培をはじめました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
イベント用投稿…… ソファーカバーが解れてきたのでインド綿でカバーを作りました🛋️ しっかりとした綿素材でしかも肌に優しく吸水性もあり座り心地が良くなりました✨ リビングのアイテムはほとんどナチュラル素材の物です🍃
イベント用投稿…… ソファーカバーが解れてきたのでインド綿でカバーを作りました🛋️ しっかりとした綿素材でしかも肌に優しく吸水性もあり座り心地が良くなりました✨ リビングのアイテムはほとんどナチュラル素材の物です🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
HKSさんの実例写真
前picに続き、夏越しさせた二年めのムスカリと三年めのヒヤシンス。 両方とも起こすのが遅かったから、今年は早めに起こそうと思いますが、さすがにシクラメンは花付きが悪く、ムスカリもどうかなぁ⁈ 庭植えだと成功率が高いけど、ベランダ鉢植えは中々難しいですが、楽しいです。 又、色々お勉強したいと思います。 植え替えも多肉から少しずつ楽しんでいます。 観葉植物は早い植え替えでストレスをかけたくないので、もう少し暖かくなって、気温が安定してから植え替えしたいと思います。
前picに続き、夏越しさせた二年めのムスカリと三年めのヒヤシンス。 両方とも起こすのが遅かったから、今年は早めに起こそうと思いますが、さすがにシクラメンは花付きが悪く、ムスカリもどうかなぁ⁈ 庭植えだと成功率が高いけど、ベランダ鉢植えは中々難しいですが、楽しいです。 又、色々お勉強したいと思います。 植え替えも多肉から少しずつ楽しんでいます。 観葉植物は早い植え替えでストレスをかけたくないので、もう少し暖かくなって、気温が安定してから植え替えしたいと思います。
HKS
HKS
家族
sakiko2006さんの実例写真
屋上に上がる階段の踊り場に置いてある、オリーブ、キンカン、グレープフルーツ、ヒヤシンス、ローズマリー、などです。 グレープフルーツは、なんと! 息子が5、6年前に、食べたあとで 種を何粒か撒いたところ、芽が出て来て、大きな木に育ちました! 凄い生命力です✨
屋上に上がる階段の踊り場に置いてある、オリーブ、キンカン、グレープフルーツ、ヒヤシンス、ローズマリー、などです。 グレープフルーツは、なんと! 息子が5、6年前に、食べたあとで 種を何粒か撒いたところ、芽が出て来て、大きな木に育ちました! 凄い生命力です✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
家族
pandaさんの実例写真
白いヒヤシンスが咲きました。 花が終わったら地植えにしようと思います♪ その奥のカレックス。 去年買って日当たりの良いこの場所にずっといるんだけどフサフサの穂が出ててびっくり😳 先日お迎えしたマトリカリアは八重咲きみたいなんだけど、本当はシングルが良かったな〜なんて😗 ミモザはもう終わりかな〜
白いヒヤシンスが咲きました。 花が終わったら地植えにしようと思います♪ その奥のカレックス。 去年買って日当たりの良いこの場所にずっといるんだけどフサフサの穂が出ててびっくり😳 先日お迎えしたマトリカリアは八重咲きみたいなんだけど、本当はシングルが良かったな〜なんて😗 ミモザはもう終わりかな〜
panda
panda
家族
guriさんの実例写真
ヒヤシンスの球根用の瓶に、庭のクリスマスローズとローズマリーを摘んで飾りました(o^-^o) 瓶についた気泡がきれいだなぁと(●´∀`●) その奥の観葉植物は、日光にあたると葉っぱが赤くなります☆
ヒヤシンスの球根用の瓶に、庭のクリスマスローズとローズマリーを摘んで飾りました(o^-^o) 瓶についた気泡がきれいだなぁと(●´∀`●) その奥の観葉植物は、日光にあたると葉っぱが赤くなります☆
guri
guri
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
カッチンコッチンの土だけだった庭を、ちょこちょこ手を加えてます。
カッチンコッチンの土だけだった庭を、ちょこちょこ手を加えてます。
mint
mint
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
昔300円で買ったかご(左)と母が昔編んだかご(右)、ウッドフェンスに飾りました☺︎
昔300円で買ったかご(左)と母が昔編んだかご(右)、ウッドフェンスに飾りました☺︎
kuu
kuu
longneiさんの実例写真
仕事前に庭チェック。 昨日はジクジクと雨が降ったため、プスキニアが倒れていました。 土が付いてかわいそうだったので家の中へ。 外で咲いてるときは気づかなかったけど、ヒヤシンスのような香りがほのかにします(♡˙︶˙♡) 薄青の星のような花姿が可愛いです(*´艸`*)
仕事前に庭チェック。 昨日はジクジクと雨が降ったため、プスキニアが倒れていました。 土が付いてかわいそうだったので家の中へ。 外で咲いてるときは気づかなかったけど、ヒヤシンスのような香りがほのかにします(♡˙︶˙♡) 薄青の星のような花姿が可愛いです(*´艸`*)
longnei
longnei
家族
Kurehaさんの実例写真
ベランダも春色
ベランダも春色
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
k.and-3さんの実例写真
2020 04 11 子どもたちと
2020 04 11 子どもたちと
k.and-3
k.and-3
家族
nyankonecoさんの実例写真
ランプシェード¥21,560
おはようございます🎵 窓の外の雪景色が眩しくて… こんな写真になりました❗️ グリーンが私の暮らしを変えました💓 セーロムは独身の時手のひらサイズだったものを買ってきて、いまやこんなに大きくなりました‼️ ローズマリーに多肉植物… グリーンもいろいろな色があります🍀 癒されて…元気になれる❤️ そんな家をめざしています❗️ 最近はじめた水根栽培 ヒヤシンスはやっと背が伸びて… 手前に豆苗❗️これも水根栽培🤣 植物を育てる楽しみも、味わえます🎵
おはようございます🎵 窓の外の雪景色が眩しくて… こんな写真になりました❗️ グリーンが私の暮らしを変えました💓 セーロムは独身の時手のひらサイズだったものを買ってきて、いまやこんなに大きくなりました‼️ ローズマリーに多肉植物… グリーンもいろいろな色があります🍀 癒されて…元気になれる❤️ そんな家をめざしています❗️ 最近はじめた水根栽培 ヒヤシンスはやっと背が伸びて… 手前に豆苗❗️これも水根栽培🤣 植物を育てる楽しみも、味わえます🎵
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mさんの実例写真
庭がかなり混み合ってきたので思い切ってマウンテンミントや鉢のローズマリーを退けました それと球根をアイカツか新たに植えた ムスカリやヒヤシンス元気に出てきてくれたり嬉しいです😃
庭がかなり混み合ってきたので思い切ってマウンテンミントや鉢のローズマリーを退けました それと球根をアイカツか新たに植えた ムスカリやヒヤシンス元気に出てきてくれたり嬉しいです😃
m
m
3DK | 一人暮らし
ai..さんの実例写真
朝のgarden ‪‧*˚‬ こどもたちはお休みなのですやすや* 静かでのんびり♪ 至福の時間(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅) エレモフィラとローズマリーの花が 少しだけど咲いてきました♡*
朝のgarden ‪‧*˚‬ こどもたちはお休みなのですやすや* 静かでのんびり♪ 至福の時間(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅) エレモフィラとローズマリーの花が 少しだけど咲いてきました♡*
ai..
ai..
nanachanmamaさんの実例写真
かわいくチューリップが咲いていました♡
かわいくチューリップが咲いていました♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

ヒヤシンス ローズマリーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ