手作りケーキ 丁寧な暮らし

7,226枚の部屋写真から47枚をセレクト
katさんの実例写真
💛🎃Happy Halloween🎃💛 山里にも 🍄‍🟫🦊ハロウィン🍄🐿゙ ポリゴナムちゃんもピンク色になって来ました🩷🌸🌿🌸🌿 鉢植えの紫陽花からも葉っぱ⤴⤴⤴*🍃͛.*🍃͛.*🍃 株分けして約1ヶ月🪴🪴🪴 後ろの鉢植えが親分です‪💚 子分には植え付けから1週間に1度メネデールを与えました🌱🚿 キノコとカボチャが美味しい季節ですね~😋 ディスプレイからも🤤 食欲の秋🎃🍁🍄‍🟫🍄(*´艸`)ꉂ🤣
💛🎃Happy Halloween🎃💛 山里にも 🍄‍🟫🦊ハロウィン🍄🐿゙ ポリゴナムちゃんもピンク色になって来ました🩷🌸🌿🌸🌿 鉢植えの紫陽花からも葉っぱ⤴⤴⤴*🍃͛.*🍃͛.*🍃 株分けして約1ヶ月🪴🪴🪴 後ろの鉢植えが親分です‪💚 子分には植え付けから1週間に1度メネデールを与えました🌱🚿 キノコとカボチャが美味しい季節ですね~😋 ディスプレイからも🤤 食欲の秋🎃🍁🍄‍🟫🍄(*´艸`)ꉂ🤣
kat
kat
azureさんの実例写真
カバのフィギュアと、手作りパンを飾っています。 カバはバスボムから出てきたもの。カバのスピリチュアル的な意味合いは、力強さ、繁栄、再生、安定、浄化だとか。 紙粘土で作ったパンと一緒に、小窓の片隅に。
カバのフィギュアと、手作りパンを飾っています。 カバはバスボムから出てきたもの。カバのスピリチュアル的な意味合いは、力強さ、繁栄、再生、安定、浄化だとか。 紙粘土で作ったパンと一緒に、小窓の片隅に。
azure
azure
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
29日は「二重苦」、31日は「一夜飾り」とされ、 避ける習わしがあるので、なんとなく毎年末広がりで縁起の良い28日に飾っています😊 オシャレなお花屋さんやショッピングモールに行けば、かわいいお飾りが売っているのだろうけれど出歩く気力も体力もなく… 近所のスーパーやホームセンターを覗いてみたけど、やっぱり昔ながらの古風なデザインのしか売ってなかった😭 なので今年は節約も兼ねて作りました! セリアで材料費400円✨家に眠っていた造花を引っ張り出しちょい足しアレンジ! こたつで暖まりながら作っている時間も楽しかった☺️💕 スリコの鏡餅、昨年のだけどやっぱりかわいいな😍
29日は「二重苦」、31日は「一夜飾り」とされ、 避ける習わしがあるので、なんとなく毎年末広がりで縁起の良い28日に飾っています😊 オシャレなお花屋さんやショッピングモールに行けば、かわいいお飾りが売っているのだろうけれど出歩く気力も体力もなく… 近所のスーパーやホームセンターを覗いてみたけど、やっぱり昔ながらの古風なデザインのしか売ってなかった😭 なので今年は節約も兼ねて作りました! セリアで材料費400円✨家に眠っていた造花を引っ張り出しちょい足しアレンジ! こたつで暖まりながら作っている時間も楽しかった☺️💕 スリコの鏡餅、昨年のだけどやっぱりかわいいな😍
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
anzさんの実例写真
いちご大福🍓🍓
いちご大福🍓🍓
anz
anz
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,870
今年も梅仕事 梅シロップはオリゴ糖で、梅酒はウィスキーで仕込みました。
今年も梅仕事 梅シロップはオリゴ糖で、梅酒はウィスキーで仕込みました。
joker27
joker27
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
ポーセラーツの食器に珈琲☕💕 そしてお花🌻 癒し♡♡ 今日は従姉妹のお姉ちゃん月命日だったから頑張って早起きしてお供え物あげさせていただいて…♡ それをパクパクいただきました😋🍴💕 おはぎもあったけどお腹いっぱいで食べられなかった💦 ガラスの食器は夏らしくていいね🥰 teamoちゃんからのお魚の切子のグラスとDAISOのポンポンが付いてるお皿が可愛くて登場回数多し。 micaちゃんの編み編みお座布団…上から見ると柄がホントに可愛い🖤🩶🤍 あっという間に7月も下旬 飲食店は金土日と忙しくなります💦 暑い日が続きますがお互いに身体に気をつけましょう🥰
ポーセラーツの食器に珈琲☕💕 そしてお花🌻 癒し♡♡ 今日は従姉妹のお姉ちゃん月命日だったから頑張って早起きしてお供え物あげさせていただいて…♡ それをパクパクいただきました😋🍴💕 おはぎもあったけどお腹いっぱいで食べられなかった💦 ガラスの食器は夏らしくていいね🥰 teamoちゃんからのお魚の切子のグラスとDAISOのポンポンが付いてるお皿が可愛くて登場回数多し。 micaちゃんの編み編みお座布団…上から見ると柄がホントに可愛い🖤🩶🤍 あっという間に7月も下旬 飲食店は金土日と忙しくなります💦 暑い日が続きますがお互いに身体に気をつけましょう🥰
noa
noa
1LDK
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
昨日はパパの誕生日だったので バースデーケーキを作りました🎂
昨日はパパの誕生日だったので バースデーケーキを作りました🎂
olive
olive
mimiedenさんの実例写真
今日はValentine’s Dayですねー❤︎ やっと完成しましたぁ゚・*:.。. .。.:*・゜ 空いた時間にコツコツと… 自分時間を作る大切さを実感しています。
今日はValentine’s Dayですねー❤︎ やっと完成しましたぁ゚・*:.。. .。.:*・゜ 空いた時間にコツコツと… 自分時間を作る大切さを実感しています。
mimieden
mimieden
家族
natsuさんの実例写真
こんにちは☁️☔️☁️ 今日も湿度が高くてジメジメ〜😣 aikko ちゃんから頂いた、おうちシリーズの ベーカリーに棚や小物をチマチマと 作ってます😆 YouTube先生を見て👀参考にしたり…。 もう一つの棚が完成〜♪ 端材とエコクラフトを使って。 色を塗り塗り🖌したよ〜😊 端材は、弟から貰って😁 その他の材料は、ほぼ100均です🍀 まだ、未完成ですが〜 パンパンをコネコネしたり〜🍞🥐🥖 いろいろ妄想をしながらが楽しい(◦ºั╰╯ºั◦)♬* あと、お友達にプレゼント🎁用のパンパンも コネコネ🥖 もう少し待っててね🥰
こんにちは☁️☔️☁️ 今日も湿度が高くてジメジメ〜😣 aikko ちゃんから頂いた、おうちシリーズの ベーカリーに棚や小物をチマチマと 作ってます😆 YouTube先生を見て👀参考にしたり…。 もう一つの棚が完成〜♪ 端材とエコクラフトを使って。 色を塗り塗り🖌したよ〜😊 端材は、弟から貰って😁 その他の材料は、ほぼ100均です🍀 まだ、未完成ですが〜 パンパンをコネコネしたり〜🍞🥐🥖 いろいろ妄想をしながらが楽しい(◦ºั╰╯ºั◦)♬* あと、お友達にプレゼント🎁用のパンパンも コネコネ🥖 もう少し待っててね🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
レモンジンジャーシロップ レモンと生姜を、ローズマリー、てんさい糖、蜂蜜で漬ける
レモンジンジャーシロップ レモンと生姜を、ローズマリー、てんさい糖、蜂蜜で漬ける
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
父子が出掛けてる間にハンドメイド、 グルテンフリーのシュトレン(米粉と豆腐で)と、 フレッシュなキャンドルリース(ローズマリー)です! 夏にゴールドクレストを枯らしてしまったんで、庭でボーボーのローズマリーでリースを。 結ぶ時に葉がポロポロ落ちるので家の中がローズマリーの香りが充満。帰ってきた2人にクサッ!って言われましたが、私は好きな香りです🤣  子供はローズマリー使ってるから夜ごはん肉か?ってさ〜
父子が出掛けてる間にハンドメイド、 グルテンフリーのシュトレン(米粉と豆腐で)と、 フレッシュなキャンドルリース(ローズマリー)です! 夏にゴールドクレストを枯らしてしまったんで、庭でボーボーのローズマリーでリースを。 結ぶ時に葉がポロポロ落ちるので家の中がローズマリーの香りが充満。帰ってきた2人にクサッ!って言われましたが、私は好きな香りです🤣  子供はローズマリー使ってるから夜ごはん肉か?ってさ〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hameさんの実例写真
今日は久しぶりに土いじりをしたので、ついでにレモングラスのチンキを作ってみました♡ 二週間後が楽しみ!
今日は久しぶりに土いじりをしたので、ついでにレモングラスのチンキを作ってみました♡ 二週間後が楽しみ!
hame
hame
4K | カップル
YUKINさんの実例写真
大好きなガラス作家さんの花瓶です。 手作りの優しいフォルムがお気に入りです。
大好きなガラス作家さんの花瓶です。 手作りの優しいフォルムがお気に入りです。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
すもものコンフィチュールの 炭酸割り
すもものコンフィチュールの 炭酸割り
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
和菓子を頂く機会が多いので ずっと和のトレーと黒文字が欲しくて スリコで半額になってたウッドプレートを 子供の彫刻刀で削ってトレーに 黒文字はセリアの天然木のお箸を 和っぽいデザインに削りました🤎 和菓子に合わせて 地元の陶器でお茶🍵 好きなデザインがあるだけで おやつ時間が楽しくなる🤭
和菓子を頂く機会が多いので ずっと和のトレーと黒文字が欲しくて スリコで半額になってたウッドプレートを 子供の彫刻刀で削ってトレーに 黒文字はセリアの天然木のお箸を 和っぽいデザインに削りました🤎 和菓子に合わせて 地元の陶器でお茶🍵 好きなデザインがあるだけで おやつ時間が楽しくなる🤭
TCFJ
TCFJ
家族
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
hana
hana
3LDK
yuyuさんの実例写真
黒麦の麹をつくってます 麦を蒸して、黒麹菌をつけました
黒麦の麹をつくってます 麦を蒸して、黒麹菌をつけました
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Soleilさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,999
1、手作りスコーン 夫の手作りスコーンをIKEAのケーキスタンドに飾って。
1、手作りスコーン 夫の手作りスコーンをIKEAのケーキスタンドに飾って。
Soleil
Soleil
mako2yaさんの実例写真
家なかでお花見(^-^)🌸 16分の1に切ったちーさな折り紙を使って枯れ木に花を咲かせました。 娘と一緒に作りましたが 私はピンセット使わないと指が入らなくて…今日はこの数が限界www それでもなんかいい感じにまとまった気がする ╰(*´︶`*)╯ そんで「いちご大福」をおやつに作りました。(*´꒳`*)ウマウマ "苺なし。あんこを存分に味わう大福"と"ちゃんと苺大福"の2パターンを作成。 苺はあった方がダンゼン美味しいと知った(゚∀゚)
家なかでお花見(^-^)🌸 16分の1に切ったちーさな折り紙を使って枯れ木に花を咲かせました。 娘と一緒に作りましたが 私はピンセット使わないと指が入らなくて…今日はこの数が限界www それでもなんかいい感じにまとまった気がする ╰(*´︶`*)╯ そんで「いちご大福」をおやつに作りました。(*´꒳`*)ウマウマ "苺なし。あんこを存分に味わう大福"と"ちゃんと苺大福"の2パターンを作成。 苺はあった方がダンゼン美味しいと知った(゚∀゚)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mutyukingさんの実例写真
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
mutyuking
mutyuking
家族
koko_hikaさんの実例写真
雨の日は季節の手仕事を楽しんでいます。 セリアの瓶:完成した梅シロップ もう一つはyumiさんにプラムシロップを教えていただいて、小さなすももがあったので今回仕込みました^ ^(一度冷凍するのがポイントとのこと) ニトリのガラス皿:新生姜の甘酢漬け お料理上手なmasaさんに教えていただいて、家族に大好評♪(クックパッドID:2699694) RCでいろんな勉強ができて嬉しいです。 ありがとうございます♡ᵕ̤ᴗᵕ̤
雨の日は季節の手仕事を楽しんでいます。 セリアの瓶:完成した梅シロップ もう一つはyumiさんにプラムシロップを教えていただいて、小さなすももがあったので今回仕込みました^ ^(一度冷凍するのがポイントとのこと) ニトリのガラス皿:新生姜の甘酢漬け お料理上手なmasaさんに教えていただいて、家族に大好評♪(クックパッドID:2699694) RCでいろんな勉強ができて嬉しいです。 ありがとうございます♡ᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家用にスワッグ作りました。 リボンの文字は I wish you and your family health and happiness. (貴方と貴方の家族が笑顔で    健康で過ごせますように) 何かと気忙しい12月ですが皆さま笑顔で健康で過ごせますように…。 Xmasイベント参加ですので コメントどうぞお気遣いなく、見ていただきありがとうございます(*´꒳`*)
我が家用にスワッグ作りました。 リボンの文字は I wish you and your family health and happiness. (貴方と貴方の家族が笑顔で    健康で過ごせますように) 何かと気忙しい12月ですが皆さま笑顔で健康で過ごせますように…。 Xmasイベント参加ですので コメントどうぞお気遣いなく、見ていただきありがとうございます(*´꒳`*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
もっと見る

手作りケーキ 丁寧な暮らしの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

手作りケーキ 丁寧な暮らし

7,226枚の部屋写真から47枚をセレクト
katさんの実例写真
💛🎃Happy Halloween🎃💛 山里にも 🍄‍🟫🦊ハロウィン🍄🐿゙ ポリゴナムちゃんもピンク色になって来ました🩷🌸🌿🌸🌿 鉢植えの紫陽花からも葉っぱ⤴⤴⤴*🍃͛.*🍃͛.*🍃 株分けして約1ヶ月🪴🪴🪴 後ろの鉢植えが親分です‪💚 子分には植え付けから1週間に1度メネデールを与えました🌱🚿 キノコとカボチャが美味しい季節ですね~😋 ディスプレイからも🤤 食欲の秋🎃🍁🍄‍🟫🍄(*´艸`)ꉂ🤣
💛🎃Happy Halloween🎃💛 山里にも 🍄‍🟫🦊ハロウィン🍄🐿゙ ポリゴナムちゃんもピンク色になって来ました🩷🌸🌿🌸🌿 鉢植えの紫陽花からも葉っぱ⤴⤴⤴*🍃͛.*🍃͛.*🍃 株分けして約1ヶ月🪴🪴🪴 後ろの鉢植えが親分です‪💚 子分には植え付けから1週間に1度メネデールを与えました🌱🚿 キノコとカボチャが美味しい季節ですね~😋 ディスプレイからも🤤 食欲の秋🎃🍁🍄‍🟫🍄(*´艸`)ꉂ🤣
kat
kat
azureさんの実例写真
カバのフィギュアと、手作りパンを飾っています。 カバはバスボムから出てきたもの。カバのスピリチュアル的な意味合いは、力強さ、繁栄、再生、安定、浄化だとか。 紙粘土で作ったパンと一緒に、小窓の片隅に。
カバのフィギュアと、手作りパンを飾っています。 カバはバスボムから出てきたもの。カバのスピリチュアル的な意味合いは、力強さ、繁栄、再生、安定、浄化だとか。 紙粘土で作ったパンと一緒に、小窓の片隅に。
azure
azure
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
29日は「二重苦」、31日は「一夜飾り」とされ、 避ける習わしがあるので、なんとなく毎年末広がりで縁起の良い28日に飾っています😊 オシャレなお花屋さんやショッピングモールに行けば、かわいいお飾りが売っているのだろうけれど出歩く気力も体力もなく… 近所のスーパーやホームセンターを覗いてみたけど、やっぱり昔ながらの古風なデザインのしか売ってなかった😭 なので今年は節約も兼ねて作りました! セリアで材料費400円✨家に眠っていた造花を引っ張り出しちょい足しアレンジ! こたつで暖まりながら作っている時間も楽しかった☺️💕 スリコの鏡餅、昨年のだけどやっぱりかわいいな😍
29日は「二重苦」、31日は「一夜飾り」とされ、 避ける習わしがあるので、なんとなく毎年末広がりで縁起の良い28日に飾っています😊 オシャレなお花屋さんやショッピングモールに行けば、かわいいお飾りが売っているのだろうけれど出歩く気力も体力もなく… 近所のスーパーやホームセンターを覗いてみたけど、やっぱり昔ながらの古風なデザインのしか売ってなかった😭 なので今年は節約も兼ねて作りました! セリアで材料費400円✨家に眠っていた造花を引っ張り出しちょい足しアレンジ! こたつで暖まりながら作っている時間も楽しかった☺️💕 スリコの鏡餅、昨年のだけどやっぱりかわいいな😍
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
anzさんの実例写真
いちご大福🍓🍓
いちご大福🍓🍓
anz
anz
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,870
今年も梅仕事 梅シロップはオリゴ糖で、梅酒はウィスキーで仕込みました。
今年も梅仕事 梅シロップはオリゴ糖で、梅酒はウィスキーで仕込みました。
joker27
joker27
3DK | 家族
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
ポーセラーツの食器に珈琲☕💕 そしてお花🌻 癒し♡♡ 今日は従姉妹のお姉ちゃん月命日だったから頑張って早起きしてお供え物あげさせていただいて…♡ それをパクパクいただきました😋🍴💕 おはぎもあったけどお腹いっぱいで食べられなかった💦 ガラスの食器は夏らしくていいね🥰 teamoちゃんからのお魚の切子のグラスとDAISOのポンポンが付いてるお皿が可愛くて登場回数多し。 micaちゃんの編み編みお座布団…上から見ると柄がホントに可愛い🖤🩶🤍 あっという間に7月も下旬 飲食店は金土日と忙しくなります💦 暑い日が続きますがお互いに身体に気をつけましょう🥰
ポーセラーツの食器に珈琲☕💕 そしてお花🌻 癒し♡♡ 今日は従姉妹のお姉ちゃん月命日だったから頑張って早起きしてお供え物あげさせていただいて…♡ それをパクパクいただきました😋🍴💕 おはぎもあったけどお腹いっぱいで食べられなかった💦 ガラスの食器は夏らしくていいね🥰 teamoちゃんからのお魚の切子のグラスとDAISOのポンポンが付いてるお皿が可愛くて登場回数多し。 micaちゃんの編み編みお座布団…上から見ると柄がホントに可愛い🖤🩶🤍 あっという間に7月も下旬 飲食店は金土日と忙しくなります💦 暑い日が続きますがお互いに身体に気をつけましょう🥰
noa
noa
1LDK
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
昨日はパパの誕生日だったので バースデーケーキを作りました🎂
昨日はパパの誕生日だったので バースデーケーキを作りました🎂
olive
olive
mimiedenさんの実例写真
今日はValentine’s Dayですねー❤︎ やっと完成しましたぁ゚・*:.。. .。.:*・゜ 空いた時間にコツコツと… 自分時間を作る大切さを実感しています。
今日はValentine’s Dayですねー❤︎ やっと完成しましたぁ゚・*:.。. .。.:*・゜ 空いた時間にコツコツと… 自分時間を作る大切さを実感しています。
mimieden
mimieden
家族
natsuさんの実例写真
こんにちは☁️☔️☁️ 今日も湿度が高くてジメジメ〜😣 aikko ちゃんから頂いた、おうちシリーズの ベーカリーに棚や小物をチマチマと 作ってます😆 YouTube先生を見て👀参考にしたり…。 もう一つの棚が完成〜♪ 端材とエコクラフトを使って。 色を塗り塗り🖌したよ〜😊 端材は、弟から貰って😁 その他の材料は、ほぼ100均です🍀 まだ、未完成ですが〜 パンパンをコネコネしたり〜🍞🥐🥖 いろいろ妄想をしながらが楽しい(◦ºั╰╯ºั◦)♬* あと、お友達にプレゼント🎁用のパンパンも コネコネ🥖 もう少し待っててね🥰
こんにちは☁️☔️☁️ 今日も湿度が高くてジメジメ〜😣 aikko ちゃんから頂いた、おうちシリーズの ベーカリーに棚や小物をチマチマと 作ってます😆 YouTube先生を見て👀参考にしたり…。 もう一つの棚が完成〜♪ 端材とエコクラフトを使って。 色を塗り塗り🖌したよ〜😊 端材は、弟から貰って😁 その他の材料は、ほぼ100均です🍀 まだ、未完成ですが〜 パンパンをコネコネしたり〜🍞🥐🥖 いろいろ妄想をしながらが楽しい(◦ºั╰╯ºั◦)♬* あと、お友達にプレゼント🎁用のパンパンも コネコネ🥖 もう少し待っててね🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
レモンジンジャーシロップ レモンと生姜を、ローズマリー、てんさい糖、蜂蜜で漬ける
レモンジンジャーシロップ レモンと生姜を、ローズマリー、てんさい糖、蜂蜜で漬ける
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
父子が出掛けてる間にハンドメイド、 グルテンフリーのシュトレン(米粉と豆腐で)と、 フレッシュなキャンドルリース(ローズマリー)です! 夏にゴールドクレストを枯らしてしまったんで、庭でボーボーのローズマリーでリースを。 結ぶ時に葉がポロポロ落ちるので家の中がローズマリーの香りが充満。帰ってきた2人にクサッ!って言われましたが、私は好きな香りです🤣  子供はローズマリー使ってるから夜ごはん肉か?ってさ〜
父子が出掛けてる間にハンドメイド、 グルテンフリーのシュトレン(米粉と豆腐で)と、 フレッシュなキャンドルリース(ローズマリー)です! 夏にゴールドクレストを枯らしてしまったんで、庭でボーボーのローズマリーでリースを。 結ぶ時に葉がポロポロ落ちるので家の中がローズマリーの香りが充満。帰ってきた2人にクサッ!って言われましたが、私は好きな香りです🤣  子供はローズマリー使ってるから夜ごはん肉か?ってさ〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hameさんの実例写真
今日は久しぶりに土いじりをしたので、ついでにレモングラスのチンキを作ってみました♡ 二週間後が楽しみ!
今日は久しぶりに土いじりをしたので、ついでにレモングラスのチンキを作ってみました♡ 二週間後が楽しみ!
hame
hame
4K | カップル
YUKINさんの実例写真
大好きなガラス作家さんの花瓶です。 手作りの優しいフォルムがお気に入りです。
大好きなガラス作家さんの花瓶です。 手作りの優しいフォルムがお気に入りです。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
すもものコンフィチュールの 炭酸割り
すもものコンフィチュールの 炭酸割り
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
和菓子を頂く機会が多いので ずっと和のトレーと黒文字が欲しくて スリコで半額になってたウッドプレートを 子供の彫刻刀で削ってトレーに 黒文字はセリアの天然木のお箸を 和っぽいデザインに削りました🤎 和菓子に合わせて 地元の陶器でお茶🍵 好きなデザインがあるだけで おやつ時間が楽しくなる🤭
和菓子を頂く機会が多いので ずっと和のトレーと黒文字が欲しくて スリコで半額になってたウッドプレートを 子供の彫刻刀で削ってトレーに 黒文字はセリアの天然木のお箸を 和っぽいデザインに削りました🤎 和菓子に合わせて 地元の陶器でお茶🍵 好きなデザインがあるだけで おやつ時間が楽しくなる🤭
TCFJ
TCFJ
家族
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
父の畑の梅 今年も収穫し、梅酒や梅シロップにしました。
hana
hana
3LDK
yuyuさんの実例写真
黒麦の麹をつくってます 麦を蒸して、黒麹菌をつけました
黒麦の麹をつくってます 麦を蒸して、黒麹菌をつけました
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Soleilさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,999
1、手作りスコーン 夫の手作りスコーンをIKEAのケーキスタンドに飾って。
1、手作りスコーン 夫の手作りスコーンをIKEAのケーキスタンドに飾って。
Soleil
Soleil
mako2yaさんの実例写真
家なかでお花見(^-^)🌸 16分の1に切ったちーさな折り紙を使って枯れ木に花を咲かせました。 娘と一緒に作りましたが 私はピンセット使わないと指が入らなくて…今日はこの数が限界www それでもなんかいい感じにまとまった気がする ╰(*´︶`*)╯ そんで「いちご大福」をおやつに作りました。(*´꒳`*)ウマウマ "苺なし。あんこを存分に味わう大福"と"ちゃんと苺大福"の2パターンを作成。 苺はあった方がダンゼン美味しいと知った(゚∀゚)
家なかでお花見(^-^)🌸 16分の1に切ったちーさな折り紙を使って枯れ木に花を咲かせました。 娘と一緒に作りましたが 私はピンセット使わないと指が入らなくて…今日はこの数が限界www それでもなんかいい感じにまとまった気がする ╰(*´︶`*)╯ そんで「いちご大福」をおやつに作りました。(*´꒳`*)ウマウマ "苺なし。あんこを存分に味わう大福"と"ちゃんと苺大福"の2パターンを作成。 苺はあった方がダンゼン美味しいと知った(゚∀゚)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mutyukingさんの実例写真
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
今年何度も作った生姜の甘酢漬け。がりとも言う。岩下の新生姜、好きでよく買ってたんだけど、高くなり、量も少なくなったので、新生姜ので回る時期に自分でつけちゃえ!と思って始めました。もうそろそろ新生姜の時期も終わりなのかな?今年は、南高梅やレモンを氷砂糖につけたりとか、初めてのことにたくさん挑戦しました。やってみると簡単で、美味しい!やってみるべきだな!と思いました。歳をとったってことなのかな?
mutyuking
mutyuking
家族
koko_hikaさんの実例写真
雨の日は季節の手仕事を楽しんでいます。 セリアの瓶:完成した梅シロップ もう一つはyumiさんにプラムシロップを教えていただいて、小さなすももがあったので今回仕込みました^ ^(一度冷凍するのがポイントとのこと) ニトリのガラス皿:新生姜の甘酢漬け お料理上手なmasaさんに教えていただいて、家族に大好評♪(クックパッドID:2699694) RCでいろんな勉強ができて嬉しいです。 ありがとうございます♡ᵕ̤ᴗᵕ̤
雨の日は季節の手仕事を楽しんでいます。 セリアの瓶:完成した梅シロップ もう一つはyumiさんにプラムシロップを教えていただいて、小さなすももがあったので今回仕込みました^ ^(一度冷凍するのがポイントとのこと) ニトリのガラス皿:新生姜の甘酢漬け お料理上手なmasaさんに教えていただいて、家族に大好評♪(クックパッドID:2699694) RCでいろんな勉強ができて嬉しいです。 ありがとうございます♡ᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家用にスワッグ作りました。 リボンの文字は I wish you and your family health and happiness. (貴方と貴方の家族が笑顔で    健康で過ごせますように) 何かと気忙しい12月ですが皆さま笑顔で健康で過ごせますように…。 Xmasイベント参加ですので コメントどうぞお気遣いなく、見ていただきありがとうございます(*´꒳`*)
我が家用にスワッグ作りました。 リボンの文字は I wish you and your family health and happiness. (貴方と貴方の家族が笑顔で    健康で過ごせますように) 何かと気忙しい12月ですが皆さま笑顔で健康で過ごせますように…。 Xmasイベント参加ですので コメントどうぞお気遣いなく、見ていただきありがとうございます(*´꒳`*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
もっと見る

手作りケーキ 丁寧な暮らしの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ