生ゴミ乾燥機

34枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
makoto8さんの実例写真
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
makoto8
makoto8
onokenkoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機始めました ! 臭い重い生ゴミ、すぐに捨てられるようにキッチン作業する目の前に置きました。動作音は少ししますが、蓋を開けてボックスにポイッとすればそのうち乾燥してカラカラに❗️ まだ野菜やフルーツしかいれてませんが、ホントに乾燥して軽くなって嫌な匂いも今のところないです😆 今回、自治体の助成金制度が使えるので、思い切って購入してみました🌟 家族には食洗機と勘違いされたけど、私的には食洗機より生ゴミ乾燥機✨ キッチンの断捨離しつつ、狭いキッチンになんとか設置!
生ゴミ乾燥機始めました ! 臭い重い生ゴミ、すぐに捨てられるようにキッチン作業する目の前に置きました。動作音は少ししますが、蓋を開けてボックスにポイッとすればそのうち乾燥してカラカラに❗️ まだ野菜やフルーツしかいれてませんが、ホントに乾燥して軽くなって嫌な匂いも今のところないです😆 今回、自治体の助成金制度が使えるので、思い切って購入してみました🌟 家族には食洗機と勘違いされたけど、私的には食洗機より生ゴミ乾燥機✨ キッチンの断捨離しつつ、狭いキッチンになんとか設置!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
nkmさんの実例写真
※loofen生ゴミ乾燥機
※loofen生ゴミ乾燥機
nkm
nkm
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
生ゴミ乾燥処理機 の その後 御報告遅くなりました! 生ゴミ乾燥処理機 loofen 使い心地、なかなかナイスですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡ 朝ごはん終わって生ゴミを水気を切り、入れ物に入れて、スイッチON! 左側が乾燥前 右側が乾燥後 パリンパリンです。 ちなみに6時間の経過です。 消耗品の不織布袋はとても丈夫に出来てました。 洗ってつかっていますので、取替頻度はかなり抑えられると思います。 中を捨てたら、袋を洗って、箱を洗って、まあ綺麗✨ 早速、補助金申請を行いました。 こちらもスムーズ。:°ஐ..♡* もしかすると、カード決済より早く入金されるかもしれません🍀
生ゴミ乾燥処理機 の その後 御報告遅くなりました! 生ゴミ乾燥処理機 loofen 使い心地、なかなかナイスですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡ 朝ごはん終わって生ゴミを水気を切り、入れ物に入れて、スイッチON! 左側が乾燥前 右側が乾燥後 パリンパリンです。 ちなみに6時間の経過です。 消耗品の不織布袋はとても丈夫に出来てました。 洗ってつかっていますので、取替頻度はかなり抑えられると思います。 中を捨てたら、袋を洗って、箱を洗って、まあ綺麗✨ 早速、補助金申請を行いました。 こちらもスムーズ。:°ஐ..♡* もしかすると、カード決済より早く入金されるかもしれません🍀
momocchi
momocchi
家族
mocomochaさんの実例写真
生ゴミ乾燥機 “パリパリキュー” を導入🤗 エコな生活を目指します🪴
生ゴミ乾燥機 “パリパリキュー” を導入🤗 エコな生活を目指します🪴
mocomocha
mocomocha
家族
mayumiさんの実例写真
今年買って良かったもの。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューです。 名前の通り、生ゴミを乾燥させてパリパリにしてくれます。 おかげで生ゴミの嫌な匂いや水だれがないので気持ちよくゴミを捨てれます。 また乾燥させたものを肥料にも出来るみたいです。 多くは自治体で補助が出ると思うのでお安く買えますよ✨
今年買って良かったもの。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューです。 名前の通り、生ゴミを乾燥させてパリパリにしてくれます。 おかげで生ゴミの嫌な匂いや水だれがないので気持ちよくゴミを捨てれます。 また乾燥させたものを肥料にも出来るみたいです。 多くは自治体で補助が出ると思うのでお安く買えますよ✨
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
生ゴミ捨てるの嫌な季節ってことで、生ゴミ処理機を購入しました。 スタイリッシュなデザインと多分、比較的コンパクトな点と、クーポンも使って、市の助成金が使えるって事で。 乾燥タイプなので、生ゴミがカラカラに乾燥して、ゴミの日までの臭い問題も解決した。 しかし、思ってたより、ちょいと大きかった。笑!! ごちゃごちゃしてるけど、ここに設置。 中にカゴが入ってるので、カゴを作業台に持って来れるので便利。 活躍してもらおう!!
生ゴミ捨てるの嫌な季節ってことで、生ゴミ処理機を購入しました。 スタイリッシュなデザインと多分、比較的コンパクトな点と、クーポンも使って、市の助成金が使えるって事で。 乾燥タイプなので、生ゴミがカラカラに乾燥して、ゴミの日までの臭い問題も解決した。 しかし、思ってたより、ちょいと大きかった。笑!! ごちゃごちゃしてるけど、ここに設置。 中にカゴが入ってるので、カゴを作業台に持って来れるので便利。 活躍してもらおう!!
bally
bally
家族
au_meanさんの実例写真
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
Midori
Midori
sachimanさんの実例写真
打ち合わせを重ねて仕上がった待望の食器棚が入りました♡♡ うちの必須家電のカン太君も、居場所ができて嬉しそう?!笑 いや〜、職人さんが真面目で良い仕事をしてくれました!感謝です! 作業台奥行を60センチにしたのは大正解! ブラックチェリーの経年変化も楽しみの一つ^ ^
打ち合わせを重ねて仕上がった待望の食器棚が入りました♡♡ うちの必須家電のカン太君も、居場所ができて嬉しそう?!笑 いや〜、職人さんが真面目で良い仕事をしてくれました!感謝です! 作業台奥行を60センチにしたのは大正解! ブラックチェリーの経年変化も楽しみの一つ^ ^
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
sayu
sayu
mukuさんの実例写真
生ゴミ処理機を使いました 初めて使うので色々試してみたくなり 甘いにんじんとネギ 菜葉を乾燥させてみました 寝る前にセットして朝には乾燥しています 音は気にならない程度で野菜だけなので匂いはほぼ感じません パリパリになったにんじんを食べてみましたが甘くておいしく食べられました ネギや菜葉もとりあえず保存して食べてみたいとおもいます 正規の使い方ではないけれど、、 まだまだいろいろ試してみます^_^
生ゴミ処理機を使いました 初めて使うので色々試してみたくなり 甘いにんじんとネギ 菜葉を乾燥させてみました 寝る前にセットして朝には乾燥しています 音は気にならない程度で野菜だけなので匂いはほぼ感じません パリパリになったにんじんを食べてみましたが甘くておいしく食べられました ネギや菜葉もとりあえず保存して食べてみたいとおもいます 正規の使い方ではないけれど、、 まだまだいろいろ試してみます^_^
muku
muku
rikurenさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥27,800
冷蔵庫を黒のマステでリノベ。 柄のマステのバランスが難しくて、何度か張り直し。 マステだけ見るとかわいー!と、飛びついて買っちゃうけど、実際に貼ってみると(-_-;) 来年完成予定の黒が基調のキッチンに合わせて張り替えたけど、引っ越しは半年先。 マステの耐久性はいかに。。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューブは手軽でお掃除も楽チン。 何よりゴミ箱を開けたときの生ゴミ臭さがなくなって、買って良かった一品。
冷蔵庫を黒のマステでリノベ。 柄のマステのバランスが難しくて、何度か張り直し。 マステだけ見るとかわいー!と、飛びついて買っちゃうけど、実際に貼ってみると(-_-;) 来年完成予定の黒が基調のキッチンに合わせて張り替えたけど、引っ越しは半年先。 マステの耐久性はいかに。。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューブは手軽でお掃除も楽チン。 何よりゴミ箱を開けたときの生ゴミ臭さがなくなって、買って良かった一品。
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
mさんの実例写真
週末買ったもの、パリパリキュー。 生ゴミ乾燥機です。とりあえずクッションマットの上に置いたけれど、キャスター付けたい。
週末買ったもの、パリパリキュー。 生ゴミ乾燥機です。とりあえずクッションマットの上に置いたけれど、キャスター付けたい。
m
m
2LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
hirominko
hirominko
家族
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 我が家のキッチンの機材はタカラスタンダード レミューで2m30cmの長いカウンターをシンクと並列に設置しています。カウンターの引き出せる棚にゴミ乾燥処理機loofen(ルーフェン)を置くようになって残りのスペースは炊飯器のみになったので少しスペースに余裕が出来ました。 タカラスタンダードといえば「高品質ホーローパネル」ここの内部にもホーローパネルが貼ってあるのでマグネット🧲が使えます。 最近思いついてちょっとマグネット収納で一工夫♪ どちらも捨てる予定だったのでちょっと汚れてますがwダイソーのマグネット付きの「スチール缶ケース」2つには予備のたくさんの「輪ゴム」と溜まってたパンの口を結ぶ「ラッピングタイ」を入れました。「ラッピングタイ」は袋の口を閉じるのに便利なのでいくつか取り置きしてましたがいつもどこかにあるハズ。。。と探す事が多かったアイテムです💦 下には廃盤になった無印のマグネット収納ケースを置き除菌クリーナーなどを置く事にしました。使う場所に使うモノを置いておく事が出来てちょっとニマニマしてます。
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 我が家のキッチンの機材はタカラスタンダード レミューで2m30cmの長いカウンターをシンクと並列に設置しています。カウンターの引き出せる棚にゴミ乾燥処理機loofen(ルーフェン)を置くようになって残りのスペースは炊飯器のみになったので少しスペースに余裕が出来ました。 タカラスタンダードといえば「高品質ホーローパネル」ここの内部にもホーローパネルが貼ってあるのでマグネット🧲が使えます。 最近思いついてちょっとマグネット収納で一工夫♪ どちらも捨てる予定だったのでちょっと汚れてますがwダイソーのマグネット付きの「スチール缶ケース」2つには予備のたくさんの「輪ゴム」と溜まってたパンの口を結ぶ「ラッピングタイ」を入れました。「ラッピングタイ」は袋の口を閉じるのに便利なのでいくつか取り置きしてましたがいつもどこかにあるハズ。。。と探す事が多かったアイテムです💦 下には廃盤になった無印のマグネット収納ケースを置き除菌クリーナーなどを置く事にしました。使う場所に使うモノを置いておく事が出来てちょっとニマニマしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
生ゴミ乾燥機導入しました! マンション暮らしと違っていつでもゴミ出しが出来ないし、家庭菜園の肥料にもなるみたいだしそのうち欲しいなぁと思っていたのですが… まさかの夫からの誕生日プレゼントで届きました😂 実用的過ぎ〜w
生ゴミ乾燥機導入しました! マンション暮らしと違っていつでもゴミ出しが出来ないし、家庭菜園の肥料にもなるみたいだしそのうち欲しいなぁと思っていたのですが… まさかの夫からの誕生日プレゼントで届きました😂 実用的過ぎ〜w
stripeblue
stripeblue
家族
msfさんの実例写真
ジョイジェルタブにしてからは、ポンと入れるだけなのでとっても便利、洗い上がりもピカピカになるので、いい事ばっかりです。 ガラス瓶に入れておけば残量も分かりやすいのです。
ジョイジェルタブにしてからは、ポンと入れるだけなのでとっても便利、洗い上がりもピカピカになるので、いい事ばっかりです。 ガラス瓶に入れておけば残量も分かりやすいのです。
msf
msf
家族
magatin99さんの実例写真
家電の収納。 使ったら仕舞えば良いだけなんだけど、面倒くさがりの私には無理だろうなぁ〜〜。。。 と考えたのは、収納場所にコンセントです。小さいパントリーの中で、ある程度は出来ちゃいます。 置いてあるのは、 精米機 kamosico マジックブレッド フードプロセッサー 下には、 生ゴミ乾燥機 レディースミキサー です。 使用中ドアを閉めれば、音も気にならない所がなおよし💕
家電の収納。 使ったら仕舞えば良いだけなんだけど、面倒くさがりの私には無理だろうなぁ〜〜。。。 と考えたのは、収納場所にコンセントです。小さいパントリーの中で、ある程度は出来ちゃいます。 置いてあるのは、 精米機 kamosico マジックブレッド フードプロセッサー 下には、 生ゴミ乾燥機 レディースミキサー です。 使用中ドアを閉めれば、音も気にならない所がなおよし💕
magatin99
magatin99
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のキッチン家電大集合写真。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、生ゴミ乾燥機、食洗機、コーヒーメーカー。 この中で買い換えたいNo.1は炊飯器。 電子レンジと炊飯器は10年以上使っているので、そろそろ買い換えてもいいかな! その他、この場に集合出来なかった家電は、洗濯機とルンバちゃん。 生活にゆとりをくれる家電達と上手く付き合って生活したいですね!
我が家のキッチン家電大集合写真。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、生ゴミ乾燥機、食洗機、コーヒーメーカー。 この中で買い換えたいNo.1は炊飯器。 電子レンジと炊飯器は10年以上使っているので、そろそろ買い換えてもいいかな! その他、この場に集合出来なかった家電は、洗濯機とルンバちゃん。 生活にゆとりをくれる家電達と上手く付き合って生活したいですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族

生ゴミ乾燥機が気になるあなたにおすすめ

生ゴミ乾燥機の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生ゴミ乾燥機

34枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
生ゴミ乾燥機の出番です! なんでも入れられるのが魅力的✨ 小バエなし!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
makoto8さんの実例写真
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
夏の、生ゴミのいやーな匂いから解放。 冷凍か乾燥か迷ったけど、我が家は乾燥を選択。
makoto8
makoto8
onokenkoさんの実例写真
生ゴミ乾燥機始めました ! 臭い重い生ゴミ、すぐに捨てられるようにキッチン作業する目の前に置きました。動作音は少ししますが、蓋を開けてボックスにポイッとすればそのうち乾燥してカラカラに❗️ まだ野菜やフルーツしかいれてませんが、ホントに乾燥して軽くなって嫌な匂いも今のところないです😆 今回、自治体の助成金制度が使えるので、思い切って購入してみました🌟 家族には食洗機と勘違いされたけど、私的には食洗機より生ゴミ乾燥機✨ キッチンの断捨離しつつ、狭いキッチンになんとか設置!
生ゴミ乾燥機始めました ! 臭い重い生ゴミ、すぐに捨てられるようにキッチン作業する目の前に置きました。動作音は少ししますが、蓋を開けてボックスにポイッとすればそのうち乾燥してカラカラに❗️ まだ野菜やフルーツしかいれてませんが、ホントに乾燥して軽くなって嫌な匂いも今のところないです😆 今回、自治体の助成金制度が使えるので、思い切って購入してみました🌟 家族には食洗機と勘違いされたけど、私的には食洗機より生ゴミ乾燥機✨ キッチンの断捨離しつつ、狭いキッチンになんとか設置!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
nkmさんの実例写真
※loofen生ゴミ乾燥機
※loofen生ゴミ乾燥機
nkm
nkm
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
生ゴミ乾燥処理機 の その後 御報告遅くなりました! 生ゴミ乾燥処理機 loofen 使い心地、なかなかナイスですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡ 朝ごはん終わって生ゴミを水気を切り、入れ物に入れて、スイッチON! 左側が乾燥前 右側が乾燥後 パリンパリンです。 ちなみに6時間の経過です。 消耗品の不織布袋はとても丈夫に出来てました。 洗ってつかっていますので、取替頻度はかなり抑えられると思います。 中を捨てたら、袋を洗って、箱を洗って、まあ綺麗✨ 早速、補助金申請を行いました。 こちらもスムーズ。:°ஐ..♡* もしかすると、カード決済より早く入金されるかもしれません🍀
生ゴミ乾燥処理機 の その後 御報告遅くなりました! 生ゴミ乾燥処理機 loofen 使い心地、なかなかナイスですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡ 朝ごはん終わって生ゴミを水気を切り、入れ物に入れて、スイッチON! 左側が乾燥前 右側が乾燥後 パリンパリンです。 ちなみに6時間の経過です。 消耗品の不織布袋はとても丈夫に出来てました。 洗ってつかっていますので、取替頻度はかなり抑えられると思います。 中を捨てたら、袋を洗って、箱を洗って、まあ綺麗✨ 早速、補助金申請を行いました。 こちらもスムーズ。:°ஐ..♡* もしかすると、カード決済より早く入金されるかもしれません🍀
momocchi
momocchi
家族
mocomochaさんの実例写真
生ゴミ乾燥機 “パリパリキュー” を導入🤗 エコな生活を目指します🪴
生ゴミ乾燥機 “パリパリキュー” を導入🤗 エコな生活を目指します🪴
mocomocha
mocomocha
家族
mayumiさんの実例写真
今年買って良かったもの。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューです。 名前の通り、生ゴミを乾燥させてパリパリにしてくれます。 おかげで生ゴミの嫌な匂いや水だれがないので気持ちよくゴミを捨てれます。 また乾燥させたものを肥料にも出来るみたいです。 多くは自治体で補助が出ると思うのでお安く買えますよ✨
今年買って良かったもの。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューです。 名前の通り、生ゴミを乾燥させてパリパリにしてくれます。 おかげで生ゴミの嫌な匂いや水だれがないので気持ちよくゴミを捨てれます。 また乾燥させたものを肥料にも出来るみたいです。 多くは自治体で補助が出ると思うのでお安く買えますよ✨
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
生ゴミ捨てるの嫌な季節ってことで、生ゴミ処理機を購入しました。 スタイリッシュなデザインと多分、比較的コンパクトな点と、クーポンも使って、市の助成金が使えるって事で。 乾燥タイプなので、生ゴミがカラカラに乾燥して、ゴミの日までの臭い問題も解決した。 しかし、思ってたより、ちょいと大きかった。笑!! ごちゃごちゃしてるけど、ここに設置。 中にカゴが入ってるので、カゴを作業台に持って来れるので便利。 活躍してもらおう!!
生ゴミ捨てるの嫌な季節ってことで、生ゴミ処理機を購入しました。 スタイリッシュなデザインと多分、比較的コンパクトな点と、クーポンも使って、市の助成金が使えるって事で。 乾燥タイプなので、生ゴミがカラカラに乾燥して、ゴミの日までの臭い問題も解決した。 しかし、思ってたより、ちょいと大きかった。笑!! ごちゃごちゃしてるけど、ここに設置。 中にカゴが入ってるので、カゴを作業台に持って来れるので便利。 活躍してもらおう!!
bally
bally
家族
au_meanさんの実例写真
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
我が家はL字型キッチンなので、 デッドスペースに大きな家電を配置しています。 ・引越し前から愛用している象印の炊飯ジャー ・引越し後に絶対買うと決めていた生ごみ処理機は、コスパが良さそうだった島産業のパリパリキュー ・最近仲間入りした一目惚れのバルミューダのムーンケトル アリウムは撮影時にあまりにも愛想がないので 置いただけで、普段は置いていません😅 キッチン上ってどうしてもオシャレにならない…!
Midori
Midori
sachimanさんの実例写真
打ち合わせを重ねて仕上がった待望の食器棚が入りました♡♡ うちの必須家電のカン太君も、居場所ができて嬉しそう?!笑 いや〜、職人さんが真面目で良い仕事をしてくれました!感謝です! 作業台奥行を60センチにしたのは大正解! ブラックチェリーの経年変化も楽しみの一つ^ ^
打ち合わせを重ねて仕上がった待望の食器棚が入りました♡♡ うちの必須家電のカン太君も、居場所ができて嬉しそう?!笑 いや〜、職人さんが真面目で良い仕事をしてくれました!感謝です! 作業台奥行を60センチにしたのは大正解! ブラックチェリーの経年変化も楽しみの一つ^ ^
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥27,800
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
とうとう買ってしまいました‼️ ゴミ出し減りそうです‼️ 二人暮らしだから使えるかと思います❗助成金も出ます❗
sayu
sayu
mukuさんの実例写真
生ゴミ処理機を使いました 初めて使うので色々試してみたくなり 甘いにんじんとネギ 菜葉を乾燥させてみました 寝る前にセットして朝には乾燥しています 音は気にならない程度で野菜だけなので匂いはほぼ感じません パリパリになったにんじんを食べてみましたが甘くておいしく食べられました ネギや菜葉もとりあえず保存して食べてみたいとおもいます 正規の使い方ではないけれど、、 まだまだいろいろ試してみます^_^
生ゴミ処理機を使いました 初めて使うので色々試してみたくなり 甘いにんじんとネギ 菜葉を乾燥させてみました 寝る前にセットして朝には乾燥しています 音は気にならない程度で野菜だけなので匂いはほぼ感じません パリパリになったにんじんを食べてみましたが甘くておいしく食べられました ネギや菜葉もとりあえず保存して食べてみたいとおもいます 正規の使い方ではないけれど、、 まだまだいろいろ試してみます^_^
muku
muku
rikurenさんの実例写真
冷蔵庫を黒のマステでリノベ。 柄のマステのバランスが難しくて、何度か張り直し。 マステだけ見るとかわいー!と、飛びついて買っちゃうけど、実際に貼ってみると(-_-;) 来年完成予定の黒が基調のキッチンに合わせて張り替えたけど、引っ越しは半年先。 マステの耐久性はいかに。。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューブは手軽でお掃除も楽チン。 何よりゴミ箱を開けたときの生ゴミ臭さがなくなって、買って良かった一品。
冷蔵庫を黒のマステでリノベ。 柄のマステのバランスが難しくて、何度か張り直し。 マステだけ見るとかわいー!と、飛びついて買っちゃうけど、実際に貼ってみると(-_-;) 来年完成予定の黒が基調のキッチンに合わせて張り替えたけど、引っ越しは半年先。 マステの耐久性はいかに。。 生ゴミ乾燥機のパリパリキューブは手軽でお掃除も楽チン。 何よりゴミ箱を開けたときの生ゴミ臭さがなくなって、買って良かった一品。
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
mさんの実例写真
週末買ったもの、パリパリキュー。 生ゴミ乾燥機です。とりあえずクッションマットの上に置いたけれど、キャスター付けたい。
週末買ったもの、パリパリキュー。 生ゴミ乾燥機です。とりあえずクッションマットの上に置いたけれど、キャスター付けたい。
m
m
2LDK | 家族
hirominkoさんの実例写真
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
hirominko
hirominko
家族
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 我が家のキッチンの機材はタカラスタンダード レミューで2m30cmの長いカウンターをシンクと並列に設置しています。カウンターの引き出せる棚にゴミ乾燥処理機loofen(ルーフェン)を置くようになって残りのスペースは炊飯器のみになったので少しスペースに余裕が出来ました。 タカラスタンダードといえば「高品質ホーローパネル」ここの内部にもホーローパネルが貼ってあるのでマグネット🧲が使えます。 最近思いついてちょっとマグネット収納で一工夫♪ どちらも捨てる予定だったのでちょっと汚れてますがwダイソーのマグネット付きの「スチール缶ケース」2つには予備のたくさんの「輪ゴム」と溜まってたパンの口を結ぶ「ラッピングタイ」を入れました。「ラッピングタイ」は袋の口を閉じるのに便利なのでいくつか取り置きしてましたがいつもどこかにあるハズ。。。と探す事が多かったアイテムです💦 下には廃盤になった無印のマグネット収納ケースを置き除菌クリーナーなどを置く事にしました。使う場所に使うモノを置いておく事が出来てちょっとニマニマしてます。
デッドスペースの使い方のイベントに参加♪ 我が家のキッチンの機材はタカラスタンダード レミューで2m30cmの長いカウンターをシンクと並列に設置しています。カウンターの引き出せる棚にゴミ乾燥処理機loofen(ルーフェン)を置くようになって残りのスペースは炊飯器のみになったので少しスペースに余裕が出来ました。 タカラスタンダードといえば「高品質ホーローパネル」ここの内部にもホーローパネルが貼ってあるのでマグネット🧲が使えます。 最近思いついてちょっとマグネット収納で一工夫♪ どちらも捨てる予定だったのでちょっと汚れてますがwダイソーのマグネット付きの「スチール缶ケース」2つには予備のたくさんの「輪ゴム」と溜まってたパンの口を結ぶ「ラッピングタイ」を入れました。「ラッピングタイ」は袋の口を閉じるのに便利なのでいくつか取り置きしてましたがいつもどこかにあるハズ。。。と探す事が多かったアイテムです💦 下には廃盤になった無印のマグネット収納ケースを置き除菌クリーナーなどを置く事にしました。使う場所に使うモノを置いておく事が出来てちょっとニマニマしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
生ゴミ乾燥機導入しました! マンション暮らしと違っていつでもゴミ出しが出来ないし、家庭菜園の肥料にもなるみたいだしそのうち欲しいなぁと思っていたのですが… まさかの夫からの誕生日プレゼントで届きました😂 実用的過ぎ〜w
生ゴミ乾燥機導入しました! マンション暮らしと違っていつでもゴミ出しが出来ないし、家庭菜園の肥料にもなるみたいだしそのうち欲しいなぁと思っていたのですが… まさかの夫からの誕生日プレゼントで届きました😂 実用的過ぎ〜w
stripeblue
stripeblue
家族
msfさんの実例写真
ジョイジェルタブにしてからは、ポンと入れるだけなのでとっても便利、洗い上がりもピカピカになるので、いい事ばっかりです。 ガラス瓶に入れておけば残量も分かりやすいのです。
ジョイジェルタブにしてからは、ポンと入れるだけなのでとっても便利、洗い上がりもピカピカになるので、いい事ばっかりです。 ガラス瓶に入れておけば残量も分かりやすいのです。
msf
msf
家族
magatin99さんの実例写真
家電の収納。 使ったら仕舞えば良いだけなんだけど、面倒くさがりの私には無理だろうなぁ〜〜。。。 と考えたのは、収納場所にコンセントです。小さいパントリーの中で、ある程度は出来ちゃいます。 置いてあるのは、 精米機 kamosico マジックブレッド フードプロセッサー 下には、 生ゴミ乾燥機 レディースミキサー です。 使用中ドアを閉めれば、音も気にならない所がなおよし💕
家電の収納。 使ったら仕舞えば良いだけなんだけど、面倒くさがりの私には無理だろうなぁ〜〜。。。 と考えたのは、収納場所にコンセントです。小さいパントリーの中で、ある程度は出来ちゃいます。 置いてあるのは、 精米機 kamosico マジックブレッド フードプロセッサー 下には、 生ゴミ乾燥機 レディースミキサー です。 使用中ドアを閉めれば、音も気にならない所がなおよし💕
magatin99
magatin99
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のキッチン家電大集合写真。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、生ゴミ乾燥機、食洗機、コーヒーメーカー。 この中で買い換えたいNo.1は炊飯器。 電子レンジと炊飯器は10年以上使っているので、そろそろ買い換えてもいいかな! その他、この場に集合出来なかった家電は、洗濯機とルンバちゃん。 生活にゆとりをくれる家電達と上手く付き合って生活したいですね!
我が家のキッチン家電大集合写真。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、生ゴミ乾燥機、食洗機、コーヒーメーカー。 この中で買い換えたいNo.1は炊飯器。 電子レンジと炊飯器は10年以上使っているので、そろそろ買い換えてもいいかな! その他、この場に集合出来なかった家電は、洗濯機とルンバちゃん。 生活にゆとりをくれる家電達と上手く付き合って生活したいですね!
mimi
mimi
4LDK | 家族

生ゴミ乾燥機が気になるあなたにおすすめ

生ゴミ乾燥機の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ