RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 あったら便利

1,981枚の部屋写真から48枚をセレクト
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
w.ayaさんの実例写真
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
w.aya
w.aya
家族
rumiさんの実例写真
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
rumi
rumi
家族
Sakuさんの実例写真
IKEAのトロファストにベビー服を収納(^^)
IKEAのトロファストにベビー服を収納(^^)
Saku
Saku
3LDK | 家族
greengreenさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
パントリーの棚の一つを飲み物専用にして、うちカフェのために種類を豊富に揃えています^ ^ ファミレスのドリンクバーのスペースをイメージして、コの字型の棚で空間を上下に分けてみました♪
パントリーの棚の一つを飲み物専用にして、うちカフェのために種類を豊富に揃えています^ ^ ファミレスのドリンクバーのスペースをイメージして、コの字型の棚で空間を上下に分けてみました♪
greengreen
greengreen
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
シェルフのベッド側はこんな感じ。 下段のボックスは主に契約書やマニュアル類とか、仕事関係の書類など。IKEAで買ったボックスだけど、しっかりしているので重いものを入れても大丈夫だし、質感もお値段以上に見えるし、取手があるのも便利。
シェルフのベッド側はこんな感じ。 下段のボックスは主に契約書やマニュアル類とか、仕事関係の書類など。IKEAで買ったボックスだけど、しっかりしているので重いものを入れても大丈夫だし、質感もお値段以上に見えるし、取手があるのも便利。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベント投稿 リビングに設けたクローゼットの収納棚です。 左はもともとクローゼットに作ってもらい、右側収納棚ですが、下の方の棚をあげて頑丈な突っ張り棒で子供たち用のハンガークローゼットにしました。 大人も子供も、外から帰ってきたらまずリビングに直行するので、リビングにクローゼットがあるととても便利です♫
イベント投稿 リビングに設けたクローゼットの収納棚です。 左はもともとクローゼットに作ってもらい、右側収納棚ですが、下の方の棚をあげて頑丈な突っ張り棒で子供たち用のハンガークローゼットにしました。 大人も子供も、外から帰ってきたらまずリビングに直行するので、リビングにクローゼットがあるととても便利です♫
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
manmaさんの実例写真
ゴミ箱はなるべくキッチンに1つだけにしたい!と思いながら各部屋にあるととても便利なんですよね... ちゃんとしたプラスチックのゴミ箱を使っていましたが、その場所に必要ないと判断した時にどうすることもできないのが悩みでした。 そこでショッパーを活用してゴミ箱を作ってみました☺︎ ついでにティッシュケースも...!! ちょうど良い大きさで、ちょっとお酒落な紙袋を使うと良いです🥰
ゴミ箱はなるべくキッチンに1つだけにしたい!と思いながら各部屋にあるととても便利なんですよね... ちゃんとしたプラスチックのゴミ箱を使っていましたが、その場所に必要ないと判断した時にどうすることもできないのが悩みでした。 そこでショッパーを活用してゴミ箱を作ってみました☺︎ ついでにティッシュケースも...!! ちょうど良い大きさで、ちょっとお酒落な紙袋を使うと良いです🥰
manma
manma
2LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
このあたりにセラミックヒーターがあれば、脱衣室もキッチンに立つところも、ささっとヒーターを移動させて、寒さを防げそう。
このあたりにセラミックヒーターがあれば、脱衣室もキッチンに立つところも、ささっとヒーターを移動させて、寒さを防げそう。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
押入れの中板を外して、クローゼットにしました。 私の普段着と家族のコートを掛けています。 この部屋はリビングの続き間でアクセスも良く、コートが全部1階にあると、みんな便利です。
押入れの中板を外して、クローゼットにしました。 私の普段着と家族のコートを掛けています。 この部屋はリビングの続き間でアクセスも良く、コートが全部1階にあると、みんな便利です。
yukaring
yukaring
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
安くてナチュラルな時計が買えました。置くとこなくて、サニタリーの棚に。時計があると便利です✨✨
安くてナチュラルな時計が買えました。置くとこなくて、サニタリーの棚に。時計があると便利です✨✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
GWに大きめなピクニックバスケットを買いました。 保冷も出来て蓋もあってとても便利です(^-^) 食器棚の上が定位置になりそうです♪
GWに大きめなピクニックバスケットを買いました。 保冷も出来て蓋もあってとても便利です(^-^) 食器棚の上が定位置になりそうです♪
haru-yua
haru-yua
家族
rererereinaさんの実例写真
卒園したので、ちょっと変わったリビング裏の収納棚(:D)┼─┤ 小学校グッズは全部二階に置くので、ここは靴下以外二階に行きました〜(:D)┼─┤ リビングのテレビの裏にあって、バスルームの出てすぐの所の棚です(:D)┼─┤ 小さいけど人には見えへんし便利〜(:D)┼─┤
卒園したので、ちょっと変わったリビング裏の収納棚(:D)┼─┤ 小学校グッズは全部二階に置くので、ここは靴下以外二階に行きました〜(:D)┼─┤ リビングのテレビの裏にあって、バスルームの出てすぐの所の棚です(:D)┼─┤ 小さいけど人には見えへんし便利〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
天然パイン材を使用したハンガーラック🌷 畳まず吊るす収納はシワや型崩れの心配がなく安心です✨ 寒い季節はロングコートやダウンなど 嵩張る洋服が多いのでひとつあると便利ですよ⛄🧥 天然木のやさしいぬくもりであたたかみのあるお部屋に😊
天然パイン材を使用したハンガーラック🌷 畳まず吊るす収納はシワや型崩れの心配がなく安心です✨ 寒い季節はロングコートやダウンなど 嵩張る洋服が多いのでひとつあると便利ですよ⛄🧥 天然木のやさしいぬくもりであたたかみのあるお部屋に😊
Grande
Grande
archwayさんの実例写真
北欧を含む、外国のお家を参考にしてコーヒーコーナーをつくりました。スペースが狭いので、収納できるトレー引き出しを設置しました。 複数の人にサーブする必要がある時に便利です^_^
北欧を含む、外国のお家を参考にしてコーヒーコーナーをつくりました。スペースが狭いので、収納できるトレー引き出しを設置しました。 複数の人にサーブする必要がある時に便利です^_^
archway
archway
4LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。。今は冷蔵庫、冷凍庫、オーブンレンジ、トースター、ダイソン、ストックしてあるものがひしめき合っております。。
キッチン奥のパントリー。。今は冷蔵庫、冷凍庫、オーブンレンジ、トースター、ダイソン、ストックしてあるものがひしめき合っております。。
H-iroya
H-iroya
家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
tomimi
tomimi
家族
houenさんの実例写真
玄関からキッチンへのウォークスルーパントリーのpicです! 両脇に棚があり左側は奥行き30cm 主に食品を収納しています。 玄関から入って直ぐに水や調味料、米など重い物が置けるのは便利です🎶 右側は奥行き45cm キッチン用品のストック、花瓶、ゴミ箱6個置いてます! 玄関から一部土間続きになっているので掃除用品、園芸用品、傘も収納してます。 靴やサンダルを置いても扉を閉めれば玄関からは見えません。 収納力抜群で使い勝手が良くお気に入りです😍
玄関からキッチンへのウォークスルーパントリーのpicです! 両脇に棚があり左側は奥行き30cm 主に食品を収納しています。 玄関から入って直ぐに水や調味料、米など重い物が置けるのは便利です🎶 右側は奥行き45cm キッチン用品のストック、花瓶、ゴミ箱6個置いてます! 玄関から一部土間続きになっているので掃除用品、園芸用品、傘も収納してます。 靴やサンダルを置いても扉を閉めれば玄関からは見えません。 収納力抜群で使い勝手が良くお気に入りです😍
houen
houen
家族
Kumipohさんの実例写真
テレビ台の下に娘のヘアゴム類や塗り薬、グルーミンググッズを入れました。 全てリビングで使うものなので、ここにあると便利です。
テレビ台の下に娘のヘアゴム類や塗り薬、グルーミンググッズを入れました。 全てリビングで使うものなので、ここにあると便利です。
Kumipoh
Kumipoh
家族
koromo.さんの実例写真
山善様の おうちすっきりシェルフ モニター写真③ オプションで選んだ 引き出し式ボックスには キッチンクロスや、アルミホイルなど 収納してみました。 ちょっとした 収納スペースがあると とっても便利です。 後付けで、 扉や引き出し、コの字ラックが 足せるのもいいですね♪ モニターもう少し続きます。
山善様の おうちすっきりシェルフ モニター写真③ オプションで選んだ 引き出し式ボックスには キッチンクロスや、アルミホイルなど 収納してみました。 ちょっとした 収納スペースがあると とっても便利です。 後付けで、 扉や引き出し、コの字ラックが 足せるのもいいですね♪ モニターもう少し続きます。
koromo.
koromo.
akaneさんの実例写真
あれからもう10日⁉︎はやーい‼︎💦 素敵なモデルルーム見学と、素敵なRCメンバー様にお会いしてからもうそんなに経った⁉︎ 今回は収納の紹介。 私は収納には扉不要派。 そんな私なので、この収納とても良いと思いました!近藤典子さんとコラボの収納らしいです。 「350㎜の法則」というらしく、全てのものが無駄なくピッタリ収まるようになっているとか。 玄関にも大容量の収納&扉が鏡になってる。 やっぱ玄関に鏡は必要。お出かけ前の全身チェック大事ですよね😁 ぶっちゃけ個人的にはここも扉不要派ですけど😆 扉がなければ脱いだ靴をそのまま棚に置けるけど、扉あると、臭いがこもりそうですぐには入れられない、、と思うのは私だけ⁉︎😅 最後は当日の名札を記念撮影📛 背景は楽しい懇談会という名の宴の後😂 あ〜ほんと楽しかったな〜
あれからもう10日⁉︎はやーい‼︎💦 素敵なモデルルーム見学と、素敵なRCメンバー様にお会いしてからもうそんなに経った⁉︎ 今回は収納の紹介。 私は収納には扉不要派。 そんな私なので、この収納とても良いと思いました!近藤典子さんとコラボの収納らしいです。 「350㎜の法則」というらしく、全てのものが無駄なくピッタリ収まるようになっているとか。 玄関にも大容量の収納&扉が鏡になってる。 やっぱ玄関に鏡は必要。お出かけ前の全身チェック大事ですよね😁 ぶっちゃけ個人的にはここも扉不要派ですけど😆 扉がなければ脱いだ靴をそのまま棚に置けるけど、扉あると、臭いがこもりそうですぐには入れられない、、と思うのは私だけ⁉︎😅 最後は当日の名札を記念撮影📛 背景は楽しい懇談会という名の宴の後😂 あ〜ほんと楽しかったな〜
akane
akane
家族
もっと見る

棚 あったら便利の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 あったら便利

1,981枚の部屋写真から48枚をセレクト
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
w.ayaさんの実例写真
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
☞laundry 収納棚とハンガーバー 最初は全面棚でしたが住み始めてハンガーバーほしいなと思いかえました もちろん棚にも戻せます 部屋着やもう一度着たい服をかけてます
w.aya
w.aya
家族
rumiさんの実例写真
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
こんにちは! こちらは下駄箱上です。 無印のアイテムを使って玄関にあったらいいな、というモノを置いています。 (鍵/シヤチハタ/ダンボールカッター/マスク/ハンカチ) 男の子がいる家庭あるあるかもしれませんが…クワガタもいますよ🤭
rumi
rumi
家族
Sakuさんの実例写真
IKEAのトロファストにベビー服を収納(^^)
IKEAのトロファストにベビー服を収納(^^)
Saku
Saku
3LDK | 家族
greengreenさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
パントリーの棚の一つを飲み物専用にして、うちカフェのために種類を豊富に揃えています^ ^ ファミレスのドリンクバーのスペースをイメージして、コの字型の棚で空間を上下に分けてみました♪
パントリーの棚の一つを飲み物専用にして、うちカフェのために種類を豊富に揃えています^ ^ ファミレスのドリンクバーのスペースをイメージして、コの字型の棚で空間を上下に分けてみました♪
greengreen
greengreen
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
すっきりハッカ虫よけ180日は玄関の靴置き場に。 消臭までやってくれるとは、ありがたいです。 見た目が虫よけっぽくないのがいいですね。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
シェルフのベッド側はこんな感じ。 下段のボックスは主に契約書やマニュアル類とか、仕事関係の書類など。IKEAで買ったボックスだけど、しっかりしているので重いものを入れても大丈夫だし、質感もお値段以上に見えるし、取手があるのも便利。
シェルフのベッド側はこんな感じ。 下段のボックスは主に契約書やマニュアル類とか、仕事関係の書類など。IKEAで買ったボックスだけど、しっかりしているので重いものを入れても大丈夫だし、質感もお値段以上に見えるし、取手があるのも便利。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
⌘次女のクローゼット 今まで姉妹で共有していたクローゼット 長女のあまりのだらしなさ?に耐えきれず 次女に泣きつかれ ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و クローゼットを分けることにしました。 前後に高さを変えて設置していたポール、奥上にシーズンオフ・手前の低いポールにオンシーズンを収納していましたが、サイズアップして袖やハンガーがクローゼットの扉に引っかかるのがプチストレスだったようなので、手前のポールは撤去。 でも、まだ身長の低い次女はクローゼットのポールに手が届かず、どうしたかものか悩んでいたところ スタイルストアさんのメルマガで拝見して「コレだ!」と新たにお迎えしたのが伸縮式ブランコハンガー! 取付も上のポールに引っ掛けるだけで超簡単、ステンレス製で造りもシッカリしていて、高さも幅も調整可能!ポール下のデッドスペースを有効活用できます。 次女も大喜び ヾ('▽'*)ヾ おかげさまでスッキリ収納できました。 長女の服は勉強部屋のクローゼットに移動。 そこに収納していた夫の私服を寝室のWICへ移動…私の服をだいぶ断捨離していたので、なんとか収まりました。 長女のクローゼットは全部「洗濯ハンガーのまま掛けるだけ収納」にしたのですが、とてもお見せできる状態ではない…ヽ(-_-; ) チーン あら、すごい長文に!?すみません。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベント投稿 リビングに設けたクローゼットの収納棚です。 左はもともとクローゼットに作ってもらい、右側収納棚ですが、下の方の棚をあげて頑丈な突っ張り棒で子供たち用のハンガークローゼットにしました。 大人も子供も、外から帰ってきたらまずリビングに直行するので、リビングにクローゼットがあるととても便利です♫
イベント投稿 リビングに設けたクローゼットの収納棚です。 左はもともとクローゼットに作ってもらい、右側収納棚ですが、下の方の棚をあげて頑丈な突っ張り棒で子供たち用のハンガークローゼットにしました。 大人も子供も、外から帰ってきたらまずリビングに直行するので、リビングにクローゼットがあるととても便利です♫
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
manmaさんの実例写真
ゴミ箱はなるべくキッチンに1つだけにしたい!と思いながら各部屋にあるととても便利なんですよね... ちゃんとしたプラスチックのゴミ箱を使っていましたが、その場所に必要ないと判断した時にどうすることもできないのが悩みでした。 そこでショッパーを活用してゴミ箱を作ってみました☺︎ ついでにティッシュケースも...!! ちょうど良い大きさで、ちょっとお酒落な紙袋を使うと良いです🥰
ゴミ箱はなるべくキッチンに1つだけにしたい!と思いながら各部屋にあるととても便利なんですよね... ちゃんとしたプラスチックのゴミ箱を使っていましたが、その場所に必要ないと判断した時にどうすることもできないのが悩みでした。 そこでショッパーを活用してゴミ箱を作ってみました☺︎ ついでにティッシュケースも...!! ちょうど良い大きさで、ちょっとお酒落な紙袋を使うと良いです🥰
manma
manma
2LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
このあたりにセラミックヒーターがあれば、脱衣室もキッチンに立つところも、ささっとヒーターを移動させて、寒さを防げそう。
このあたりにセラミックヒーターがあれば、脱衣室もキッチンに立つところも、ささっとヒーターを移動させて、寒さを防げそう。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
押入れの中板を外して、クローゼットにしました。 私の普段着と家族のコートを掛けています。 この部屋はリビングの続き間でアクセスも良く、コートが全部1階にあると、みんな便利です。
押入れの中板を外して、クローゼットにしました。 私の普段着と家族のコートを掛けています。 この部屋はリビングの続き間でアクセスも良く、コートが全部1階にあると、みんな便利です。
yukaring
yukaring
shiro-7さんの実例写真
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
押入れの襖を外して撮りました! 左半分は子どもの洋服など子どもグッズを入れています。 押入れは奥行きがあるので、洋服などを入れているケースの後ろに防災グッズを入れています。 右半分は書類、季節のものなどを入れています。 ここにあると便利なので、私のカバンや帽子もあります^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
安くてナチュラルな時計が買えました。置くとこなくて、サニタリーの棚に。時計があると便利です✨✨
安くてナチュラルな時計が買えました。置くとこなくて、サニタリーの棚に。時計があると便利です✨✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
GWに大きめなピクニックバスケットを買いました。 保冷も出来て蓋もあってとても便利です(^-^) 食器棚の上が定位置になりそうです♪
GWに大きめなピクニックバスケットを買いました。 保冷も出来て蓋もあってとても便利です(^-^) 食器棚の上が定位置になりそうです♪
haru-yua
haru-yua
家族
rererereinaさんの実例写真
卒園したので、ちょっと変わったリビング裏の収納棚(:D)┼─┤ 小学校グッズは全部二階に置くので、ここは靴下以外二階に行きました〜(:D)┼─┤ リビングのテレビの裏にあって、バスルームの出てすぐの所の棚です(:D)┼─┤ 小さいけど人には見えへんし便利〜(:D)┼─┤
卒園したので、ちょっと変わったリビング裏の収納棚(:D)┼─┤ 小学校グッズは全部二階に置くので、ここは靴下以外二階に行きました〜(:D)┼─┤ リビングのテレビの裏にあって、バスルームの出てすぐの所の棚です(:D)┼─┤ 小さいけど人には見えへんし便利〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
天然パイン材を使用したハンガーラック🌷 畳まず吊るす収納はシワや型崩れの心配がなく安心です✨ 寒い季節はロングコートやダウンなど 嵩張る洋服が多いのでひとつあると便利ですよ⛄🧥 天然木のやさしいぬくもりであたたかみのあるお部屋に😊
天然パイン材を使用したハンガーラック🌷 畳まず吊るす収納はシワや型崩れの心配がなく安心です✨ 寒い季節はロングコートやダウンなど 嵩張る洋服が多いのでひとつあると便利ですよ⛄🧥 天然木のやさしいぬくもりであたたかみのあるお部屋に😊
Grande
Grande
archwayさんの実例写真
北欧を含む、外国のお家を参考にしてコーヒーコーナーをつくりました。スペースが狭いので、収納できるトレー引き出しを設置しました。 複数の人にサーブする必要がある時に便利です^_^
北欧を含む、外国のお家を参考にしてコーヒーコーナーをつくりました。スペースが狭いので、収納できるトレー引き出しを設置しました。 複数の人にサーブする必要がある時に便利です^_^
archway
archway
4LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。。今は冷蔵庫、冷凍庫、オーブンレンジ、トースター、ダイソン、ストックしてあるものがひしめき合っております。。
キッチン奥のパントリー。。今は冷蔵庫、冷凍庫、オーブンレンジ、トースター、ダイソン、ストックしてあるものがひしめき合っております。。
H-iroya
H-iroya
家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
tomimi
tomimi
家族
houenさんの実例写真
玄関からキッチンへのウォークスルーパントリーのpicです! 両脇に棚があり左側は奥行き30cm 主に食品を収納しています。 玄関から入って直ぐに水や調味料、米など重い物が置けるのは便利です🎶 右側は奥行き45cm キッチン用品のストック、花瓶、ゴミ箱6個置いてます! 玄関から一部土間続きになっているので掃除用品、園芸用品、傘も収納してます。 靴やサンダルを置いても扉を閉めれば玄関からは見えません。 収納力抜群で使い勝手が良くお気に入りです😍
玄関からキッチンへのウォークスルーパントリーのpicです! 両脇に棚があり左側は奥行き30cm 主に食品を収納しています。 玄関から入って直ぐに水や調味料、米など重い物が置けるのは便利です🎶 右側は奥行き45cm キッチン用品のストック、花瓶、ゴミ箱6個置いてます! 玄関から一部土間続きになっているので掃除用品、園芸用品、傘も収納してます。 靴やサンダルを置いても扉を閉めれば玄関からは見えません。 収納力抜群で使い勝手が良くお気に入りです😍
houen
houen
家族
Kumipohさんの実例写真
テレビ台の下に娘のヘアゴム類や塗り薬、グルーミンググッズを入れました。 全てリビングで使うものなので、ここにあると便利です。
テレビ台の下に娘のヘアゴム類や塗り薬、グルーミンググッズを入れました。 全てリビングで使うものなので、ここにあると便利です。
Kumipoh
Kumipoh
家族
koromo.さんの実例写真
山善様の おうちすっきりシェルフ モニター写真③ オプションで選んだ 引き出し式ボックスには キッチンクロスや、アルミホイルなど 収納してみました。 ちょっとした 収納スペースがあると とっても便利です。 後付けで、 扉や引き出し、コの字ラックが 足せるのもいいですね♪ モニターもう少し続きます。
山善様の おうちすっきりシェルフ モニター写真③ オプションで選んだ 引き出し式ボックスには キッチンクロスや、アルミホイルなど 収納してみました。 ちょっとした 収納スペースがあると とっても便利です。 後付けで、 扉や引き出し、コの字ラックが 足せるのもいいですね♪ モニターもう少し続きます。
koromo.
koromo.
akaneさんの実例写真
あれからもう10日⁉︎はやーい‼︎💦 素敵なモデルルーム見学と、素敵なRCメンバー様にお会いしてからもうそんなに経った⁉︎ 今回は収納の紹介。 私は収納には扉不要派。 そんな私なので、この収納とても良いと思いました!近藤典子さんとコラボの収納らしいです。 「350㎜の法則」というらしく、全てのものが無駄なくピッタリ収まるようになっているとか。 玄関にも大容量の収納&扉が鏡になってる。 やっぱ玄関に鏡は必要。お出かけ前の全身チェック大事ですよね😁 ぶっちゃけ個人的にはここも扉不要派ですけど😆 扉がなければ脱いだ靴をそのまま棚に置けるけど、扉あると、臭いがこもりそうですぐには入れられない、、と思うのは私だけ⁉︎😅 最後は当日の名札を記念撮影📛 背景は楽しい懇談会という名の宴の後😂 あ〜ほんと楽しかったな〜
あれからもう10日⁉︎はやーい‼︎💦 素敵なモデルルーム見学と、素敵なRCメンバー様にお会いしてからもうそんなに経った⁉︎ 今回は収納の紹介。 私は収納には扉不要派。 そんな私なので、この収納とても良いと思いました!近藤典子さんとコラボの収納らしいです。 「350㎜の法則」というらしく、全てのものが無駄なくピッタリ収まるようになっているとか。 玄関にも大容量の収納&扉が鏡になってる。 やっぱ玄関に鏡は必要。お出かけ前の全身チェック大事ですよね😁 ぶっちゃけ個人的にはここも扉不要派ですけど😆 扉がなければ脱いだ靴をそのまま棚に置けるけど、扉あると、臭いがこもりそうですぐには入れられない、、と思うのは私だけ⁉︎😅 最後は当日の名札を記念撮影📛 背景は楽しい懇談会という名の宴の後😂 あ〜ほんと楽しかったな〜
akane
akane
家族
もっと見る

棚 あったら便利の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ