RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 自粛中に作りたいモノ

35枚の部屋写真から2枚をセレクト
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 Fliexi Spot電動昇降スタンディングデスク モニター投稿なのでいいね等は気にしないで下さい。 趣味部屋なので ごちゃごちゃしてるので昇降デスクはみえづらいです😅 上限と下限をメモリーで設定してあり今は私が使う最上限にしてあります。 今までのPCデスクはDIYで作った物を使用してましたがデスク下の収納が出来ず PCも椅子なし中腰状態でしたが(狭いので) 昇降デスクになってからは腰にも負担なくデスク下も広々し収納棚を作る予定にしてます。 昇降も静かで安定感がありさすが耐荷重100kgだけはあります。 組み立ても男性なら楽々ですが女性の方にはかなり重いかも何方かにお手伝いしてもらった方が 良いかもです。 ありがとうございました😊
モニター投稿になります。 Fliexi Spot電動昇降スタンディングデスク モニター投稿なのでいいね等は気にしないで下さい。 趣味部屋なので ごちゃごちゃしてるので昇降デスクはみえづらいです😅 上限と下限をメモリーで設定してあり今は私が使う最上限にしてあります。 今までのPCデスクはDIYで作った物を使用してましたがデスク下の収納が出来ず PCも椅子なし中腰状態でしたが(狭いので) 昇降デスクになってからは腰にも負担なくデスク下も広々し収納棚を作る予定にしてます。 昇降も静かで安定感がありさすが耐荷重100kgだけはあります。 組み立ても男性なら楽々ですが女性の方にはかなり重いかも何方かにお手伝いしてもらった方が 良いかもです。 ありがとうございました😊
Vaki
Vaki
家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
Hide
Hide
家族

棚 自粛中に作りたいモノが気になるあなたにおすすめ

棚 自粛中に作りたいモノの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 自粛中に作りたいモノ

35枚の部屋写真から2枚をセレクト
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 Fliexi Spot電動昇降スタンディングデスク モニター投稿なのでいいね等は気にしないで下さい。 趣味部屋なので ごちゃごちゃしてるので昇降デスクはみえづらいです😅 上限と下限をメモリーで設定してあり今は私が使う最上限にしてあります。 今までのPCデスクはDIYで作った物を使用してましたがデスク下の収納が出来ず PCも椅子なし中腰状態でしたが(狭いので) 昇降デスクになってからは腰にも負担なくデスク下も広々し収納棚を作る予定にしてます。 昇降も静かで安定感がありさすが耐荷重100kgだけはあります。 組み立ても男性なら楽々ですが女性の方にはかなり重いかも何方かにお手伝いしてもらった方が 良いかもです。 ありがとうございました😊
モニター投稿になります。 Fliexi Spot電動昇降スタンディングデスク モニター投稿なのでいいね等は気にしないで下さい。 趣味部屋なので ごちゃごちゃしてるので昇降デスクはみえづらいです😅 上限と下限をメモリーで設定してあり今は私が使う最上限にしてあります。 今までのPCデスクはDIYで作った物を使用してましたがデスク下の収納が出来ず PCも椅子なし中腰状態でしたが(狭いので) 昇降デスクになってからは腰にも負担なくデスク下も広々し収納棚を作る予定にしてます。 昇降も静かで安定感がありさすが耐荷重100kgだけはあります。 組み立ても男性なら楽々ですが女性の方にはかなり重いかも何方かにお手伝いしてもらった方が 良いかもです。 ありがとうございました😊
Vaki
Vaki
家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
イベントに参加の投稿です! ・端材を利用 ・あまりコストをかけない ・簡単に作れる ・家庭で材料が揃いそうなもの をテーマにして長男部屋のロフト下に棚を作りました! 材料はどこのご家庭にもある端材をメインに使っています。 ●材料● ・足場板(端材)数枚 ・杉材(端材) 2本 ・ターンバックル(両ハッカー)2本 ・オーフボルト 2本 ・巾広金折れ 2個 ・コーススレッド 少々 ・ゴリラボンド少々 ・ウオールナットニス少量 ●作り方● 1)足場板をお好みの長さになるまで貼りあわせます。 2)足場板の左右から杉板で挟み込みます。 3)足場板に穴をあけてオーフボルトを通します。 4)奥側を巾広金折れ(L字)で固定して、手前をターンバックルで吊って完成です! ラックを作った時の端材が再利用できて収納スペースも確保! 徐々に工具や材料を移動させて長男部屋をアトリエにしてやろ🤣 緊急事態宣言の延長も確定して、まだまだ長期化する戦いに一日も早く終止符を打つために、お家で楽しいこと(企て)をしましょう! 暇だからと言ってアチコチへ遊びに行かないようにしましょう!d(^_^o)
Hide
Hide
家族

棚 自粛中に作りたいモノが気になるあなたにおすすめ

棚 自粛中に作りたいモノの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ