棚 蝶番

1,206枚の部屋写真から46枚をセレクト
tataさんの実例写真
オープン棚を扉付きにDIY👍 スライド蝶番始めて使いました☺️半かぶせにすればよかったー😭
オープン棚を扉付きにDIY👍 スライド蝶番始めて使いました☺️半かぶせにすればよかったー😭
tata
tata
4LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
takkoさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*)
おはようございます(*☻-☻*)
takko
takko
家族
Geminiさんの実例写真
ちょっこっとシャビーな感じを出したくて、ペイント前にカッターでガガガ〜っと角を落としたり、カナヅチでトントンしてみました⋆′◡ु͐‵⋆ 木材やペンキ以外、取手や蝶番、取り付け用ステーも全部セリア商品で出来ましたヾ(*´▽`*)ノ
ちょっこっとシャビーな感じを出したくて、ペイント前にカッターでガガガ〜っと角を落としたり、カナヅチでトントンしてみました⋆′◡ु͐‵⋆ 木材やペンキ以外、取手や蝶番、取り付け用ステーも全部セリア商品で出来ましたヾ(*´▽`*)ノ
Gemini
Gemini
家族
amiさんの実例写真
先日、初めての大物DIYに挑戦してみました(*^^*)なかなか満足❤
先日、初めての大物DIYに挑戦してみました(*^^*)なかなか満足❤
ami
ami
3LDK | 家族
minawaさんの実例写真
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 スタンプ収納。。。 端材&Seriaフック&Seria蝶番にて お気に入りのスタンプ… ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 スタンプ収納。。。 端材&Seriaフック&Seria蝶番にて お気に入りのスタンプ… ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
扉付けるのに苦戦続きww 色々問題が出てきます( ˊᵕˋ ;)💦 蝶番つけるのって難しいのですね。 ゆっくりやります。
扉付けるのに苦戦続きww 色々問題が出てきます( ˊᵕˋ ;)💦 蝶番つけるのって難しいのですね。 ゆっくりやります。
cyuria
cyuria
家族
flannel.さんの実例写真
洗面所❤ 棚をつけてからちょっとしたアクセントになりました~✨ 木のボックスは朝ここで髪を整える長女のヘアゴムなどが入ってます。 カラフルなハブラシや歯みがき粉は端材で作った木枠に入れてるのでパッと見は隠れてますっ(^o^;)
洗面所❤ 棚をつけてからちょっとしたアクセントになりました~✨ 木のボックスは朝ここで髪を整える長女のヘアゴムなどが入ってます。 カラフルなハブラシや歯みがき粉は端材で作った木枠に入れてるのでパッと見は隠れてますっ(^o^;)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
左棚のワイヤーカゴとジュートバッグ以外は 既製品ではなく自作です。 ダンボールや箱をジャストサイズにカットにして リメイクシートを貼りました。 右側は りんご箱にプラ板➕リメイクシート➕蝶番パーツで2段棚を作成。
左棚のワイヤーカゴとジュートバッグ以外は 既製品ではなく自作です。 ダンボールや箱をジャストサイズにカットにして リメイクシートを貼りました。 右側は りんご箱にプラ板➕リメイクシート➕蝶番パーツで2段棚を作成。
milk
milk
mymiさんの実例写真
mymi
mymi
家族
wacchiさんの実例写真
棚の引き出しの残り2つ、引き出しは使い勝手が良くないので余ってる蝶番を使って、引き上げ式の蓋にしました。 見た目、まとまりました(^^)
棚の引き出しの残り2つ、引き出しは使い勝手が良くないので余ってる蝶番を使って、引き上げ式の蓋にしました。 見た目、まとまりました(^^)
wacchi
wacchi
3K
mieさんの実例写真
巣立った長男の部屋を大改造しています。 先週末には棚が届いて格闘しながら一人で組み立てました! 下二段は息子の荷物を入れる為に空けてありますが、上三段は私の好きな物を~☺️♥️ メインはこの棚に飾ろうと買ったジンジャージャー✨もう一つ背の高いタイプを注文中です💕 ジンジャージャーに合わせてクールにシノワズリインテリアにしたいと思いつつも、どうしてもミニチュアやうさぎの可愛い系になってしまいます💦 どれもこれも大切な物だけど、置き場が無くて不本意に飾っていた物ばかり。やっと定位置が決まって良かった♥️ついでに、もう何十年やらなきゃやらなきゃと思いつつも先延ばしにしていたドールハウスの丁番付けをやっと完了! これでスムーズに開け閉めできます~🎶
巣立った長男の部屋を大改造しています。 先週末には棚が届いて格闘しながら一人で組み立てました! 下二段は息子の荷物を入れる為に空けてありますが、上三段は私の好きな物を~☺️♥️ メインはこの棚に飾ろうと買ったジンジャージャー✨もう一つ背の高いタイプを注文中です💕 ジンジャージャーに合わせてクールにシノワズリインテリアにしたいと思いつつも、どうしてもミニチュアやうさぎの可愛い系になってしまいます💦 どれもこれも大切な物だけど、置き場が無くて不本意に飾っていた物ばかり。やっと定位置が決まって良かった♥️ついでに、もう何十年やらなきゃやらなきゃと思いつつも先延ばしにしていたドールハウスの丁番付けをやっと完了! これでスムーズに開け閉めできます~🎶
mie
mie
家族
hinano1017さんの実例写真
カラーボックスの中は漫画とDVD
カラーボックスの中は漫画とDVD
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
nicoleさんの実例写真
インターフォンカバー完成しました(*^^*) ブライワックス以外の材料は100均です♪ セリア→9×45の板、取っ手、蝶番 ダイソー→観葉植物、バケツ、じょうろ キャンドゥ→&(やすりかけてバターミルクペイントで塗りました) 子供を寝かしつけてからの作業で糸ノコ使うのもなぁ…と思ってカッターでちまちまやってたらカッターで板が切れました(о´∀`о) DIYど素人ですが安くて簡単に出来ました(^-^) スイッチもカバーしたり何かしたいなぁ♪
インターフォンカバー完成しました(*^^*) ブライワックス以外の材料は100均です♪ セリア→9×45の板、取っ手、蝶番 ダイソー→観葉植物、バケツ、じょうろ キャンドゥ→&(やすりかけてバターミルクペイントで塗りました) 子供を寝かしつけてからの作業で糸ノコ使うのもなぁ…と思ってカッターでちまちまやってたらカッターで板が切れました(о´∀`о) DIYど素人ですが安くて簡単に出来ました(^-^) スイッチもカバーしたり何かしたいなぁ♪
nicole
nicole
3LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
mokuren
mokuren
家族
azicoさんの実例写真
目隠しをめくるとこんな感じです! 目隠しはプラスチック板にガラス用の目隠しシールを貼り蝶番で留めました♪ うっすら見えるから買い忘れや買すぎ防止にも!
目隠しをめくるとこんな感じです! 目隠しはプラスチック板にガラス用の目隠しシールを貼り蝶番で留めました♪ うっすら見えるから買い忘れや買すぎ防止にも!
azico
azico
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
脱衣所
脱衣所
ryo
ryo
2DK | 家族
yunoさんの実例写真
吊り戸棚の半分の扉が出来上がりました❇︎(*^_^*) もう半分の扉は中のカゴが見えるように作る予定です☆(≧∇≦)
吊り戸棚の半分の扉が出来上がりました❇︎(*^_^*) もう半分の扉は中のカゴが見えるように作る予定です☆(≧∇≦)
yuno
yuno
家族
cloverさんの実例写真
昨日のキッチンカウンターとこの棚をアップで(*˙︶˙*)☆*° 陶器のおうちがお気に入りです。
昨日のキッチンカウンターとこの棚をアップで(*˙︶˙*)☆*° 陶器のおうちがお気に入りです。
clover
clover
3DK | 家族
sumoさんの実例写真
うちのカウンターの下には何故かガス栓があります! これをずっと隠したくてやっと目隠しを作りました(*^^*) ガス栓の横にはコンセントもあるしどうせならと、パソコンのモデムやルーターなど全部収納できるように! 全部隠したことで凄くスッキリしましたあ(^◇^)
うちのカウンターの下には何故かガス栓があります! これをずっと隠したくてやっと目隠しを作りました(*^^*) ガス栓の横にはコンセントもあるしどうせならと、パソコンのモデムやルーターなど全部収納できるように! 全部隠したことで凄くスッキリしましたあ(^◇^)
sumo
sumo
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
rukurinさんの実例写真
家中のカラーボックスを並べて、跳ね上げ扉を作成し漫画本を収納。微妙に大きさが違いますがわからないでしょ!蝶番と取っ手はセリア。時計は、茶色にペイント。上のディスプレイは、季節毎に少しアイテムを替えて楽しんでます。
家中のカラーボックスを並べて、跳ね上げ扉を作成し漫画本を収納。微妙に大きさが違いますがわからないでしょ!蝶番と取っ手はセリア。時計は、茶色にペイント。上のディスプレイは、季節毎に少しアイテムを替えて楽しんでます。
rukurin
rukurin
家族
もっと見る

棚 蝶番の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 蝶番

1,206枚の部屋写真から46枚をセレクト
tataさんの実例写真
オープン棚を扉付きにDIY👍 スライド蝶番始めて使いました☺️半かぶせにすればよかったー😭
オープン棚を扉付きにDIY👍 スライド蝶番始めて使いました☺️半かぶせにすればよかったー😭
tata
tata
4LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
トイレ用の小さめの棚を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストがいい感じです😎👍 上の段には消臭スプレーなど、下の段には交換用のトイレットペーパーを、最上段はスマホを一時置きしたり。 (幅276㎜・奥行158㎜・高さ600㎜) 〈材料〉2,000円程度 木材:桐の板 (厚さ13㎜) 塗料:和信ペイント 水性ステイン(オールナット)+ブライワックス(ジャコビアン) その他:蝶番(100均)、取っ手(100均) DIYはの良いところのひとつは、今回のように欲しいサイズ・デザインのものが見つからない時に思い通りのものに仕上げられることですね🙆‍♂️🛠 仕上げに使ったブライワックスのおかげで、市販品のような綺麗な仕上がりになりました🌟
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
takkoさんの実例写真
おはようございます(*☻-☻*)
おはようございます(*☻-☻*)
takko
takko
家族
Geminiさんの実例写真
ちょっこっとシャビーな感じを出したくて、ペイント前にカッターでガガガ〜っと角を落としたり、カナヅチでトントンしてみました⋆′◡ु͐‵⋆ 木材やペンキ以外、取手や蝶番、取り付け用ステーも全部セリア商品で出来ましたヾ(*´▽`*)ノ
ちょっこっとシャビーな感じを出したくて、ペイント前にカッターでガガガ〜っと角を落としたり、カナヅチでトントンしてみました⋆′◡ु͐‵⋆ 木材やペンキ以外、取手や蝶番、取り付け用ステーも全部セリア商品で出来ましたヾ(*´▽`*)ノ
Gemini
Gemini
家族
amiさんの実例写真
先日、初めての大物DIYに挑戦してみました(*^^*)なかなか満足❤
先日、初めての大物DIYに挑戦してみました(*^^*)なかなか満足❤
ami
ami
3LDK | 家族
minawaさんの実例写真
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
ナフコのすのこ2個とあとは全部セリアの材料でできた棚についに扉をつけました!笑 扉もセリアで買った45×15の木材と蝶番と留め金的なやつで適当に作りました(^o^) すっきりしたし楽しかった♪
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 スタンプ収納。。。 端材&Seriaフック&Seria蝶番にて お気に入りのスタンプ… ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 コレ、DIYしたよ!  ❤️💛💚 スタンプ収納。。。 端材&Seriaフック&Seria蝶番にて お気に入りのスタンプ… ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
扉付けるのに苦戦続きww 色々問題が出てきます( ˊᵕˋ ;)💦 蝶番つけるのって難しいのですね。 ゆっくりやります。
扉付けるのに苦戦続きww 色々問題が出てきます( ˊᵕˋ ;)💦 蝶番つけるのって難しいのですね。 ゆっくりやります。
cyuria
cyuria
家族
flannel.さんの実例写真
洗面所❤ 棚をつけてからちょっとしたアクセントになりました~✨ 木のボックスは朝ここで髪を整える長女のヘアゴムなどが入ってます。 カラフルなハブラシや歯みがき粉は端材で作った木枠に入れてるのでパッと見は隠れてますっ(^o^;)
洗面所❤ 棚をつけてからちょっとしたアクセントになりました~✨ 木のボックスは朝ここで髪を整える長女のヘアゴムなどが入ってます。 カラフルなハブラシや歯みがき粉は端材で作った木枠に入れてるのでパッと見は隠れてますっ(^o^;)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
左棚のワイヤーカゴとジュートバッグ以外は 既製品ではなく自作です。 ダンボールや箱をジャストサイズにカットにして リメイクシートを貼りました。 右側は りんご箱にプラ板➕リメイクシート➕蝶番パーツで2段棚を作成。
左棚のワイヤーカゴとジュートバッグ以外は 既製品ではなく自作です。 ダンボールや箱をジャストサイズにカットにして リメイクシートを貼りました。 右側は りんご箱にプラ板➕リメイクシート➕蝶番パーツで2段棚を作成。
milk
milk
mymiさんの実例写真
mymi
mymi
家族
wacchiさんの実例写真
棚の引き出しの残り2つ、引き出しは使い勝手が良くないので余ってる蝶番を使って、引き上げ式の蓋にしました。 見た目、まとまりました(^^)
棚の引き出しの残り2つ、引き出しは使い勝手が良くないので余ってる蝶番を使って、引き上げ式の蓋にしました。 見た目、まとまりました(^^)
wacchi
wacchi
3K
mieさんの実例写真
巣立った長男の部屋を大改造しています。 先週末には棚が届いて格闘しながら一人で組み立てました! 下二段は息子の荷物を入れる為に空けてありますが、上三段は私の好きな物を~☺️♥️ メインはこの棚に飾ろうと買ったジンジャージャー✨もう一つ背の高いタイプを注文中です💕 ジンジャージャーに合わせてクールにシノワズリインテリアにしたいと思いつつも、どうしてもミニチュアやうさぎの可愛い系になってしまいます💦 どれもこれも大切な物だけど、置き場が無くて不本意に飾っていた物ばかり。やっと定位置が決まって良かった♥️ついでに、もう何十年やらなきゃやらなきゃと思いつつも先延ばしにしていたドールハウスの丁番付けをやっと完了! これでスムーズに開け閉めできます~🎶
巣立った長男の部屋を大改造しています。 先週末には棚が届いて格闘しながら一人で組み立てました! 下二段は息子の荷物を入れる為に空けてありますが、上三段は私の好きな物を~☺️♥️ メインはこの棚に飾ろうと買ったジンジャージャー✨もう一つ背の高いタイプを注文中です💕 ジンジャージャーに合わせてクールにシノワズリインテリアにしたいと思いつつも、どうしてもミニチュアやうさぎの可愛い系になってしまいます💦 どれもこれも大切な物だけど、置き場が無くて不本意に飾っていた物ばかり。やっと定位置が決まって良かった♥️ついでに、もう何十年やらなきゃやらなきゃと思いつつも先延ばしにしていたドールハウスの丁番付けをやっと完了! これでスムーズに開け閉めできます~🎶
mie
mie
家族
hinano1017さんの実例写真
カラーボックスの中は漫画とDVD
カラーボックスの中は漫画とDVD
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
nicoleさんの実例写真
インターフォンカバー完成しました(*^^*) ブライワックス以外の材料は100均です♪ セリア→9×45の板、取っ手、蝶番 ダイソー→観葉植物、バケツ、じょうろ キャンドゥ→&(やすりかけてバターミルクペイントで塗りました) 子供を寝かしつけてからの作業で糸ノコ使うのもなぁ…と思ってカッターでちまちまやってたらカッターで板が切れました(о´∀`о) DIYど素人ですが安くて簡単に出来ました(^-^) スイッチもカバーしたり何かしたいなぁ♪
インターフォンカバー完成しました(*^^*) ブライワックス以外の材料は100均です♪ セリア→9×45の板、取っ手、蝶番 ダイソー→観葉植物、バケツ、じょうろ キャンドゥ→&(やすりかけてバターミルクペイントで塗りました) 子供を寝かしつけてからの作業で糸ノコ使うのもなぁ…と思ってカッターでちまちまやってたらカッターで板が切れました(о´∀`о) DIYど素人ですが安くて簡単に出来ました(^-^) スイッチもカバーしたり何かしたいなぁ♪
nicole
nicole
3LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
mokuren
mokuren
家族
azicoさんの実例写真
目隠しをめくるとこんな感じです! 目隠しはプラスチック板にガラス用の目隠しシールを貼り蝶番で留めました♪ うっすら見えるから買い忘れや買すぎ防止にも!
目隠しをめくるとこんな感じです! 目隠しはプラスチック板にガラス用の目隠しシールを貼り蝶番で留めました♪ うっすら見えるから買い忘れや買すぎ防止にも!
azico
azico
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
脱衣所
脱衣所
ryo
ryo
2DK | 家族
yunoさんの実例写真
吊り戸棚の半分の扉が出来上がりました❇︎(*^_^*) もう半分の扉は中のカゴが見えるように作る予定です☆(≧∇≦)
吊り戸棚の半分の扉が出来上がりました❇︎(*^_^*) もう半分の扉は中のカゴが見えるように作る予定です☆(≧∇≦)
yuno
yuno
家族
cloverさんの実例写真
昨日のキッチンカウンターとこの棚をアップで(*˙︶˙*)☆*° 陶器のおうちがお気に入りです。
昨日のキッチンカウンターとこの棚をアップで(*˙︶˙*)☆*° 陶器のおうちがお気に入りです。
clover
clover
3DK | 家族
sumoさんの実例写真
うちのカウンターの下には何故かガス栓があります! これをずっと隠したくてやっと目隠しを作りました(*^^*) ガス栓の横にはコンセントもあるしどうせならと、パソコンのモデムやルーターなど全部収納できるように! 全部隠したことで凄くスッキリしましたあ(^◇^)
うちのカウンターの下には何故かガス栓があります! これをずっと隠したくてやっと目隠しを作りました(*^^*) ガス栓の横にはコンセントもあるしどうせならと、パソコンのモデムやルーターなど全部収納できるように! 全部隠したことで凄くスッキリしましたあ(^◇^)
sumo
sumo
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
rukurinさんの実例写真
家中のカラーボックスを並べて、跳ね上げ扉を作成し漫画本を収納。微妙に大きさが違いますがわからないでしょ!蝶番と取っ手はセリア。時計は、茶色にペイント。上のディスプレイは、季節毎に少しアイテムを替えて楽しんでます。
家中のカラーボックスを並べて、跳ね上げ扉を作成し漫画本を収納。微妙に大きさが違いますがわからないでしょ!蝶番と取っ手はセリア。時計は、茶色にペイント。上のディスプレイは、季節毎に少しアイテムを替えて楽しんでます。
rukurin
rukurin
家族
もっと見る

棚 蝶番の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ