棚 元気に育ちますように

464枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
冷蔵庫の上にやっとグリーンを飾れました。手の届かないところになるとなかなか手入れ不足になりそうだけれど、元気に育ってくれるよう頑張ります。いや、見守ります笑♡
冷蔵庫の上にやっとグリーンを飾れました。手の届かないところになるとなかなか手入れ不足になりそうだけれど、元気に育ってくれるよう頑張ります。いや、見守ります笑♡
kano
kano
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
どこまでを「窓辺」と呼ぶか…(笑) 朝は高所窓からの光が差し、午後は掃き出し窓からの明かりが入るスペースが、植物の住処になっています。 程よく窓から距離があるのが、寒すぎず暑すぎず良いみたいで、少量の自動給水でほったらかしなのに、皆元気です。 2枚目は、室内窓。小ぶりの花瓶をいくつか並べています。
どこまでを「窓辺」と呼ぶか…(笑) 朝は高所窓からの光が差し、午後は掃き出し窓からの明かりが入るスペースが、植物の住処になっています。 程よく窓から距離があるのが、寒すぎず暑すぎず良いみたいで、少量の自動給水でほったらかしなのに、皆元気です。 2枚目は、室内窓。小ぶりの花瓶をいくつか並べています。
Maro
Maro
2LDK
amimamaさんの実例写真
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
amimama
amimama
hiro.rororoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,098
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
fumiwaさんの実例写真
fumiwa
fumiwa
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
リビングには観葉植物がもりもり♫
リビングには観葉植物がもりもり♫
Mami
Mami
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 元気に育ちますように。
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 元気に育ちますように。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
先週急な悪寒 からの 発熱 からの コロナ感染💦 ずっと2階にこもってました… 5日経過しても、だるさが抜けず、先ほどやっと起きてコーヒータイム☕︎ 全ての家事を 思い切って旦那さんに任せ、隔離期間中はリビングに降りてきませんでした! 頑張ったわたし 笑 子供達も心配だけど、リビングの観葉植物たちも心配で😭 でも、どの子も枯れることなく、青々して元気でした🍀 今夜からまた家族で揃ってのご飯🍚 楽しみでわくわくです😊
先週急な悪寒 からの 発熱 からの コロナ感染💦 ずっと2階にこもってました… 5日経過しても、だるさが抜けず、先ほどやっと起きてコーヒータイム☕︎ 全ての家事を 思い切って旦那さんに任せ、隔離期間中はリビングに降りてきませんでした! 頑張ったわたし 笑 子供達も心配だけど、リビングの観葉植物たちも心配で😭 でも、どの子も枯れることなく、青々して元気でした🍀 今夜からまた家族で揃ってのご飯🍚 楽しみでわくわくです😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
家の中のグリーン 最近、レース越しの太陽も 浴びてないので なんだかみんな元気がないです。 そろそろすきっと晴れ間が ほしいです。
家の中のグリーン 最近、レース越しの太陽も 浴びてないので なんだかみんな元気がないです。 そろそろすきっと晴れ間が ほしいです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も半ばの今日…… 後半に向けてBotaNiceを撒きました。 沢山のグリーンがひしめくわが家ですが小バエに悩まされることはありません🌿
梅雨も半ばの今日…… 後半に向けてBotaNiceを撒きました。 沢山のグリーンがひしめくわが家ですが小バエに悩まされることはありません🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Tさんの実例写真
我が家の玄関、植物だらけです😁 窓がないけど、100ワットのLEDつけっぱなしにしているので、どんどん成長してくれてます😆✨
我が家の玄関、植物だらけです😁 窓がないけど、100ワットのLEDつけっぱなしにしているので、どんどん成長してくれてます😆✨
T
T
3DK | 家族
chachamaruさんの実例写真
玄関脇のすのこ棚の多肉達もみんなプクプク (*´罒`*)♡
玄関脇のすのこ棚の多肉達もみんなプクプク (*´罒`*)♡
chachamaru
chachamaru
KIYOさんの実例写真
奥からバジル、ローズマリー、コリアンダー。 元気に育ちますように…
奥からバジル、ローズマリー、コリアンダー。 元気に育ちますように…
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
hatenaさんの実例写真
ポトス&ヘデラと一緒に暮らし始めました。 虫が湧くのが嫌なので、完全に水耕栽培。 こまめに水を替えて、葉っぱもびしゃびしゃにしてあげます。 新芽も出始めて、すくすく元気に育っているようです。
ポトス&ヘデラと一緒に暮らし始めました。 虫が湧くのが嫌なので、完全に水耕栽培。 こまめに水を替えて、葉っぱもびしゃびしゃにしてあげます。 新芽も出始めて、すくすく元気に育っているようです。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
今日は朝からいい天気☀️ でも午後から風がまた強めです💦 昨日ベランダいじりしてちよっとガーデンコーナー変えました♡ お花の日当たりが良いところへ(´∀`)
今日は朝からいい天気☀️ でも午後から風がまた強めです💦 昨日ベランダいじりしてちよっとガーデンコーナー変えました♡ お花の日当たりが良いところへ(´∀`)
natural
natural
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 窓際にクワズイモと、名前の分からない😅観葉植物の鉢を育てています。 他にポトスなどは水栽培しています。 クワズイモは6号鉢、もうひとつは3号鉢なので、それぞれ7錠と2錠置きました。暑さなのか⁉️元気がないので効果を期待しています。 置くだけで約1ヶ月の効きめ😄においもないので室内で使いやすいです。 この後、コバエにも効くスプレーを試してみます。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 窓際にクワズイモと、名前の分からない😅観葉植物の鉢を育てています。 他にポトスなどは水栽培しています。 クワズイモは6号鉢、もうひとつは3号鉢なので、それぞれ7錠と2錠置きました。暑さなのか⁉️元気がないので効果を期待しています。 置くだけで約1ヶ月の効きめ😄においもないので室内で使いやすいです。 この後、コバエにも効くスプレーを試してみます。
jiji
jiji
家族
shima_shimaさんの実例写真
去年の秋にカットしたウンベラータ ずっと水にさしたままだったのを、やっと植え付けしました ˎˊ˗ 寒い時期の植え付けで心配してたけど、元気に育ってるようです◎
去年の秋にカットしたウンベラータ ずっと水にさしたままだったのを、やっと植え付けしました ˎˊ˗ 寒い時期の植え付けで心配してたけど、元気に育ってるようです◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
環境変わっても今のところウンベさんがんばってくれてます🌱
環境変わっても今のところウンベさんがんばってくれてます🌱
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
tomo5さんの実例写真
多肉植物をメインのリビングの窓際に。 元気に育ちますように! 真ん中の多肉植物、上も下も今日購入しました。 癒やされます!
多肉植物をメインのリビングの窓際に。 元気に育ちますように! 真ん中の多肉植物、上も下も今日購入しました。 癒やされます!
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
akipu
akipu
4LDK | 家族
sivaitarocaさんの実例写真
念願のフィカスバーガンディ、ダイソーで買えました!黒ゴムの木です。 取り急ぎ間に合わせの鉢に植え替え。 ショッピングモール内だからしばらく日光に当たってないものと思われます。 急激な環境の変化にビックリして枯れないよう、窓越しの日光から少しずつ慣らしていきます。
念願のフィカスバーガンディ、ダイソーで買えました!黒ゴムの木です。 取り急ぎ間に合わせの鉢に植え替え。 ショッピングモール内だからしばらく日光に当たってないものと思われます。 急激な環境の変化にビックリして枯れないよう、窓越しの日光から少しずつ慣らしていきます。
sivaitaroca
sivaitaroca
Takakoさんの実例写真
ハンギングプランツを購入(*´ω`*) 元気に大きくなぁーれ♪
ハンギングプランツを購入(*´ω`*) 元気に大きくなぁーれ♪
Takako
Takako
4LDK | 家族
もっと見る

棚 元気に育ちますようにの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 元気に育ちますように

464枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tさんの実例写真
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
ついに南側窓の全面を植物棚に改修 ワンバイ材にオイルステイン塗布にて。 窓越しの日差しと育成LEDのダブルパンチですくすく育ってくれい
T
T
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
冷蔵庫の上にやっとグリーンを飾れました。手の届かないところになるとなかなか手入れ不足になりそうだけれど、元気に育ってくれるよう頑張ります。いや、見守ります笑♡
冷蔵庫の上にやっとグリーンを飾れました。手の届かないところになるとなかなか手入れ不足になりそうだけれど、元気に育ってくれるよう頑張ります。いや、見守ります笑♡
kano
kano
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
どこまでを「窓辺」と呼ぶか…(笑) 朝は高所窓からの光が差し、午後は掃き出し窓からの明かりが入るスペースが、植物の住処になっています。 程よく窓から距離があるのが、寒すぎず暑すぎず良いみたいで、少量の自動給水でほったらかしなのに、皆元気です。 2枚目は、室内窓。小ぶりの花瓶をいくつか並べています。
どこまでを「窓辺」と呼ぶか…(笑) 朝は高所窓からの光が差し、午後は掃き出し窓からの明かりが入るスペースが、植物の住処になっています。 程よく窓から距離があるのが、寒すぎず暑すぎず良いみたいで、少量の自動給水でほったらかしなのに、皆元気です。 2枚目は、室内窓。小ぶりの花瓶をいくつか並べています。
Maro
Maro
2LDK
amimamaさんの実例写真
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
amimama
amimama
hiro.rororoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,098
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
徒長しだしたエケベリア…。 この場所ダメだったかぁ…ごめん。ハートカズラはどんどん伸びる!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
またゴミ箱の蓋が閉まってません…笑笑。 (詰めすぎ…\(//∇//)\) 我が家の台所は私の1番好きな場所です(●´ω`●) 今日も一日頑張るぞ〜♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
fumiwaさんの実例写真
fumiwa
fumiwa
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
リビングには観葉植物がもりもり♫
リビングには観葉植物がもりもり♫
Mami
Mami
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 元気に育ちますように。
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 元気に育ちますように。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
先週急な悪寒 からの 発熱 からの コロナ感染💦 ずっと2階にこもってました… 5日経過しても、だるさが抜けず、先ほどやっと起きてコーヒータイム☕︎ 全ての家事を 思い切って旦那さんに任せ、隔離期間中はリビングに降りてきませんでした! 頑張ったわたし 笑 子供達も心配だけど、リビングの観葉植物たちも心配で😭 でも、どの子も枯れることなく、青々して元気でした🍀 今夜からまた家族で揃ってのご飯🍚 楽しみでわくわくです😊
先週急な悪寒 からの 発熱 からの コロナ感染💦 ずっと2階にこもってました… 5日経過しても、だるさが抜けず、先ほどやっと起きてコーヒータイム☕︎ 全ての家事を 思い切って旦那さんに任せ、隔離期間中はリビングに降りてきませんでした! 頑張ったわたし 笑 子供達も心配だけど、リビングの観葉植物たちも心配で😭 でも、どの子も枯れることなく、青々して元気でした🍀 今夜からまた家族で揃ってのご飯🍚 楽しみでわくわくです😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
家の中のグリーン 最近、レース越しの太陽も 浴びてないので なんだかみんな元気がないです。 そろそろすきっと晴れ間が ほしいです。
家の中のグリーン 最近、レース越しの太陽も 浴びてないので なんだかみんな元気がないです。 そろそろすきっと晴れ間が ほしいです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も半ばの今日…… 後半に向けてBotaNiceを撒きました。 沢山のグリーンがひしめくわが家ですが小バエに悩まされることはありません🌿
梅雨も半ばの今日…… 後半に向けてBotaNiceを撒きました。 沢山のグリーンがひしめくわが家ですが小バエに悩まされることはありません🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Tさんの実例写真
我が家の玄関、植物だらけです😁 窓がないけど、100ワットのLEDつけっぱなしにしているので、どんどん成長してくれてます😆✨
我が家の玄関、植物だらけです😁 窓がないけど、100ワットのLEDつけっぱなしにしているので、どんどん成長してくれてます😆✨
T
T
3DK | 家族
chachamaruさんの実例写真
玄関脇のすのこ棚の多肉達もみんなプクプク (*´罒`*)♡
玄関脇のすのこ棚の多肉達もみんなプクプク (*´罒`*)♡
chachamaru
chachamaru
KIYOさんの実例写真
奥からバジル、ローズマリー、コリアンダー。 元気に育ちますように…
奥からバジル、ローズマリー、コリアンダー。 元気に育ちますように…
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
hatenaさんの実例写真
ポトス&ヘデラと一緒に暮らし始めました。 虫が湧くのが嫌なので、完全に水耕栽培。 こまめに水を替えて、葉っぱもびしゃびしゃにしてあげます。 新芽も出始めて、すくすく元気に育っているようです。
ポトス&ヘデラと一緒に暮らし始めました。 虫が湧くのが嫌なので、完全に水耕栽培。 こまめに水を替えて、葉っぱもびしゃびしゃにしてあげます。 新芽も出始めて、すくすく元気に育っているようです。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
今日は朝からいい天気☀️ でも午後から風がまた強めです💦 昨日ベランダいじりしてちよっとガーデンコーナー変えました♡ お花の日当たりが良いところへ(´∀`)
今日は朝からいい天気☀️ でも午後から風がまた強めです💦 昨日ベランダいじりしてちよっとガーデンコーナー変えました♡ お花の日当たりが良いところへ(´∀`)
natural
natural
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
グリーンネックレスが根腐れしてしまった(O_O)
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 窓際にクワズイモと、名前の分からない😅観葉植物の鉢を育てています。 他にポトスなどは水栽培しています。 クワズイモは6号鉢、もうひとつは3号鉢なので、それぞれ7錠と2錠置きました。暑さなのか⁉️元気がないので効果を期待しています。 置くだけで約1ヶ月の効きめ😄においもないので室内で使いやすいです。 この後、コバエにも効くスプレーを試してみます。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 窓際にクワズイモと、名前の分からない😅観葉植物の鉢を育てています。 他にポトスなどは水栽培しています。 クワズイモは6号鉢、もうひとつは3号鉢なので、それぞれ7錠と2錠置きました。暑さなのか⁉️元気がないので効果を期待しています。 置くだけで約1ヶ月の効きめ😄においもないので室内で使いやすいです。 この後、コバエにも効くスプレーを試してみます。
jiji
jiji
家族
shima_shimaさんの実例写真
去年の秋にカットしたウンベラータ ずっと水にさしたままだったのを、やっと植え付けしました ˎˊ˗ 寒い時期の植え付けで心配してたけど、元気に育ってるようです◎
去年の秋にカットしたウンベラータ ずっと水にさしたままだったのを、やっと植え付けしました ˎˊ˗ 寒い時期の植え付けで心配してたけど、元気に育ってるようです◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
環境変わっても今のところウンベさんがんばってくれてます🌱
環境変わっても今のところウンベさんがんばってくれてます🌱
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
tomo5さんの実例写真
多肉植物をメインのリビングの窓際に。 元気に育ちますように! 真ん中の多肉植物、上も下も今日購入しました。 癒やされます!
多肉植物をメインのリビングの窓際に。 元気に育ちますように! 真ん中の多肉植物、上も下も今日購入しました。 癒やされます!
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
メダカの赤ちゃんの飼い方を ネットで調べたら赤ちゃんには 日光の光が必要でLEDでも大丈夫とのこと 急遽LEDを設置♪ メダカ用品を入れるのに100均グッズでDIY♪ LED付けてからメダカの赤ちゃんが元気になった気がする(^∇^) 昼間の間だけ付けてメダカに時間の感覚を覚えさせる事が長生きの秘訣らしいです! 元気に大きな大人のメダカに育ちますように(^∇^)
akipu
akipu
4LDK | 家族
sivaitarocaさんの実例写真
念願のフィカスバーガンディ、ダイソーで買えました!黒ゴムの木です。 取り急ぎ間に合わせの鉢に植え替え。 ショッピングモール内だからしばらく日光に当たってないものと思われます。 急激な環境の変化にビックリして枯れないよう、窓越しの日光から少しずつ慣らしていきます。
念願のフィカスバーガンディ、ダイソーで買えました!黒ゴムの木です。 取り急ぎ間に合わせの鉢に植え替え。 ショッピングモール内だからしばらく日光に当たってないものと思われます。 急激な環境の変化にビックリして枯れないよう、窓越しの日光から少しずつ慣らしていきます。
sivaitaroca
sivaitaroca
Takakoさんの実例写真
ハンギングプランツを購入(*´ω`*) 元気に大きくなぁーれ♪
ハンギングプランツを購入(*´ω`*) 元気に大きくなぁーれ♪
Takako
Takako
4LDK | 家族
もっと見る

棚 元気に育ちますようにの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ