RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 スキット

289枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikiさんの実例写真
CAINZさんのモニターで頂いたskitto✨✨ いつの間にかごちゃごちゃなりがちな食器類もここのコーナーだけは常にキレイをキープ出来ています❤️ 普段使いのカトラリーやお椀、お茶碗にぴったりサイズで取りやすくておススメです❣️ 2段目には100均のケースに常備薬やサプリメントが入っているので 今だけティータオルで目隠しねっ(*´艸`)ウフフ
CAINZさんのモニターで頂いたskitto✨✨ いつの間にかごちゃごちゃなりがちな食器類もここのコーナーだけは常にキレイをキープ出来ています❤️ 普段使いのカトラリーやお椀、お茶碗にぴったりサイズで取りやすくておススメです❣️ 2段目には100均のケースに常備薬やサプリメントが入っているので 今だけティータオルで目隠しねっ(*´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
Rachelさんの実例写真
頼んでいたスキットが届きました! これでパントリー収納の見直しをします★
頼んでいたスキットが届きました! これでパントリー収納の見直しをします★
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥2,508
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 CAINZ  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 CAINZ  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
◉スキット浅型モニター ◉カウンター下収納 ◉アフター スキットの奥行きと、カウンター下収納の奥行きがシンデレラフィット! 1番上の段にズラリと並べました。引き出しとしての役割を兼ねてここに並べているので、ジョイントはしていません。 ジャブジャブ洗えるプラスチック素材で、テプラも貼って剥がせるツルツルの表面。 右側の幅のある方は前後をひっくり返すと凹みがなくなりフラットになるので見えない収納にもオススメです。 これは発売されたら買い足したくなりました♡ せっかくなので下の方も収納を見直しました(*´-`) 前から使っているものもありますが、他は全てカインズホームで購入したものです♪
◉スキット浅型モニター ◉カウンター下収納 ◉アフター スキットの奥行きと、カウンター下収納の奥行きがシンデレラフィット! 1番上の段にズラリと並べました。引き出しとしての役割を兼ねてここに並べているので、ジョイントはしていません。 ジャブジャブ洗えるプラスチック素材で、テプラも貼って剥がせるツルツルの表面。 右側の幅のある方は前後をひっくり返すと凹みがなくなりフラットになるので見えない収納にもオススメです。 これは発売されたら買い足したくなりました♡ せっかくなので下の方も収納を見直しました(*´-`) 前から使っているものもありますが、他は全てカインズホームで購入したものです♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
キッチンの収納棚です☆ カインズホームのスキット、整理しやすいです。
キッチンの収納棚です☆ カインズホームのスキット、整理しやすいです。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
脱衣室の棚に下着を収納してましたが、物があふれて扉が閉まらなくなり…カインズのスキットもサイズが合わず、ニトリの台所用の調味料ケースがピッタリフィット!!皆さんの投稿を参考にラベルシールで統一感!!うれしい!
脱衣室の棚に下着を収納してましたが、物があふれて扉が閉まらなくなり…カインズのスキットもサイズが合わず、ニトリの台所用の調味料ケースがピッタリフィット!!皆さんの投稿を参考にラベルシールで統一感!!うれしい!
Michico
Michico
家族
naoさんの実例写真
ありがとうございます。スキット、大好きです。
ありがとうございます。スキット、大好きです。
nao
nao
2LDK | 家族
kanさんの実例写真
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
mayumiさんの実例写真
✨カインズモニター中✨ 「スキットK 取っ手付きケース」 文字通り取っ手が付いてるので高い所の収納などに便利だと思ったので、 洗濯機上の棚に使ってみました。 現在はキャンドゥのケースにテプラで何が入っているか貼って収納していますが、スキットKをこんなの場所に揃えて使えば良いと思いました。 取りやすいですよね。 28cm✕14cm✕14cmで使いやすい大きさです。
✨カインズモニター中✨ 「スキットK 取っ手付きケース」 文字通り取っ手が付いてるので高い所の収納などに便利だと思ったので、 洗濯機上の棚に使ってみました。 現在はキャンドゥのケースにテプラで何が入っているか貼って収納していますが、スキットKをこんなの場所に揃えて使えば良いと思いました。 取りやすいですよね。 28cm✕14cm✕14cmで使いやすい大きさです。
mayumi
mayumi
waraさんの実例写真
写真が暗いですが。。 カインズさんのスキット浅型使用後です。 いちばん小さいサイズにコースターとランチョンマットをそれぞれ立てて収納しました。サイズぴったりで取り出しやすくなりました。
写真が暗いですが。。 カインズさんのスキット浅型使用後です。 いちばん小さいサイズにコースターとランチョンマットをそれぞれ立てて収納しました。サイズぴったりで取り出しやすくなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
カインズのスキット買い足し。 XLとLが気持ち良い位サイズピッタリ!
カインズのスキット買い足し。 XLとLが気持ち良い位サイズピッタリ!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
hana38さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
hana38
hana38
Echeveriaさんの実例写真
Echeveria
Echeveria
merutoさんの実例写真
しずくりあさんの人気No.1のウォーターサーバー 『skitto』のモニターをさせていただく事になりました! ウォーターサーバーを家で使用するのは初めてなのでとても楽しみです♪ 縦にPPバンドでとめられた状態で届きまして、バンドを切って上のダンボールを開封したら、 上からスポッとダンボールが引き抜ける梱包になっていました!便利! 天地無用&横倒し厳禁のため開封大変なのかと思いきや、1人でも簡単に開封できてびっくりです😳
しずくりあさんの人気No.1のウォーターサーバー 『skitto』のモニターをさせていただく事になりました! ウォーターサーバーを家で使用するのは初めてなのでとても楽しみです♪ 縦にPPバンドでとめられた状態で届きまして、バンドを切って上のダンボールを開封したら、 上からスポッとダンボールが引き抜ける梱包になっていました!便利! 天地無用&横倒し厳禁のため開封大変なのかと思いきや、1人でも簡単に開封できてびっくりです😳
meruto
meruto
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
chuuun.mmさんの実例写真
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
chuuun.mm
chuuun.mm
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥690
こんばんは☆今日は子供達の砂遊びにつきあって軽い熱中症。。。子供って元気ですね(⌒-⌒; ) 写真はパントリーの上半分です。上2段はカインズのSkittoに缶詰やレトルトなどの食料品を収納。他にはお菓子やお茶類などを収納しています。…1番上のカップ麺はスルーでお願いします(笑)
こんばんは☆今日は子供達の砂遊びにつきあって軽い熱中症。。。子供って元気ですね(⌒-⌒; ) 写真はパントリーの上半分です。上2段はカインズのSkittoに缶詰やレトルトなどの食料品を収納。他にはお菓子やお茶類などを収納しています。…1番上のカップ麺はスルーでお願いします(笑)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
イベント参加… キッチンに立つ時以外は扉を閉めているキッチンの棚。 いちばん手の届く段に、出し入れが最も頻繁なクロスやキッチンペーパーなどを無印のワイヤーバスケットに、スーパーのゴミ袋はカインズのスキットに。 2軍のものはその下の段に無印のポリエチレンケースに。 3軍のストック類はいちばん下の段にニトリのNボックスでザックリと仕分けしています。 整理収納は得意ではないので、ラベリングもシンプルに分かりやすく、ボックスの中身は細かく仕分けしたり詰め替えはせずにざっくり入れて、とにかく面倒がらず片付けが続けられるようにしているのがマイルールです😅
イベント参加… キッチンに立つ時以外は扉を閉めているキッチンの棚。 いちばん手の届く段に、出し入れが最も頻繁なクロスやキッチンペーパーなどを無印のワイヤーバスケットに、スーパーのゴミ袋はカインズのスキットに。 2軍のものはその下の段に無印のポリエチレンケースに。 3軍のストック類はいちばん下の段にニトリのNボックスでザックリと仕分けしています。 整理収納は得意ではないので、ラベリングもシンプルに分かりやすく、ボックスの中身は細かく仕分けしたり詰め替えはせずにざっくり入れて、とにかく面倒がらず片付けが続けられるようにしているのがマイルールです😅
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
食器棚収納見直し① 食器棚下の扉収納は、不定形な和食器が、取り出しにくくて、悩んでました。 とりあえず、カインズのスキットを使って、良く使う平皿は立ててみました。 洋皿より深さがあるので、幅が広いと収まりが悪く、スキットSを使用。見渡しやすく、取り出しやすくなりました♫
食器棚収納見直し① 食器棚下の扉収納は、不定形な和食器が、取り出しにくくて、悩んでました。 とりあえず、カインズのスキットを使って、良く使う平皿は立ててみました。 洋皿より深さがあるので、幅が広いと収まりが悪く、スキットSを使用。見渡しやすく、取り出しやすくなりました♫
usuriri
usuriri
家族
rinsさんの実例写真
スキットで収納がスッキリ✨一番上はスキットを横に使いました。 1番低い位置に子供が準備する物を中心に置きました。 スキットの1番小さいサイズにお箸をいれたんですが、いい感じです取り出しやすい! しばらく使ってなかったお皿やコップも断捨離してスッキリ✨ これ以上お皿が増えないようにしたいと思ってます。 棚ができるまではここでスキット使用します
スキットで収納がスッキリ✨一番上はスキットを横に使いました。 1番低い位置に子供が準備する物を中心に置きました。 スキットの1番小さいサイズにお箸をいれたんですが、いい感じです取り出しやすい! しばらく使ってなかったお皿やコップも断捨離してスッキリ✨ これ以上お皿が増えないようにしたいと思ってます。 棚ができるまではここでスキット使用します
rins
rins
家族
もっと見る

棚 スキットの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 スキット

289枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikiさんの実例写真
CAINZさんのモニターで頂いたskitto✨✨ いつの間にかごちゃごちゃなりがちな食器類もここのコーナーだけは常にキレイをキープ出来ています❤️ 普段使いのカトラリーやお椀、お茶碗にぴったりサイズで取りやすくておススメです❣️ 2段目には100均のケースに常備薬やサプリメントが入っているので 今だけティータオルで目隠しねっ(*´艸`)ウフフ
CAINZさんのモニターで頂いたskitto✨✨ いつの間にかごちゃごちゃなりがちな食器類もここのコーナーだけは常にキレイをキープ出来ています❤️ 普段使いのカトラリーやお椀、お茶碗にぴったりサイズで取りやすくておススメです❣️ 2段目には100均のケースに常備薬やサプリメントが入っているので 今だけティータオルで目隠しねっ(*´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
Rachelさんの実例写真
頼んでいたスキットが届きました! これでパントリー収納の見直しをします★
頼んでいたスキットが届きました! これでパントリー収納の見直しをします★
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥2,508
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 CAINZ  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 CAINZ  ❤️💛💚 カインズホームのスキット。。。 こちらのスキットは、サイズ展開も。。。 キッチンシンク下にて収納。。。 棚をDIYにて作ってます~❤︎.* ★★★★★★★★★★ ★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
◉スキット浅型モニター ◉カウンター下収納 ◉アフター スキットの奥行きと、カウンター下収納の奥行きがシンデレラフィット! 1番上の段にズラリと並べました。引き出しとしての役割を兼ねてここに並べているので、ジョイントはしていません。 ジャブジャブ洗えるプラスチック素材で、テプラも貼って剥がせるツルツルの表面。 右側の幅のある方は前後をひっくり返すと凹みがなくなりフラットになるので見えない収納にもオススメです。 これは発売されたら買い足したくなりました♡ せっかくなので下の方も収納を見直しました(*´-`) 前から使っているものもありますが、他は全てカインズホームで購入したものです♪
◉スキット浅型モニター ◉カウンター下収納 ◉アフター スキットの奥行きと、カウンター下収納の奥行きがシンデレラフィット! 1番上の段にズラリと並べました。引き出しとしての役割を兼ねてここに並べているので、ジョイントはしていません。 ジャブジャブ洗えるプラスチック素材で、テプラも貼って剥がせるツルツルの表面。 右側の幅のある方は前後をひっくり返すと凹みがなくなりフラットになるので見えない収納にもオススメです。 これは発売されたら買い足したくなりました♡ せっかくなので下の方も収納を見直しました(*´-`) 前から使っているものもありますが、他は全てカインズホームで購入したものです♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
キッチンの収納棚です☆ カインズホームのスキット、整理しやすいです。
キッチンの収納棚です☆ カインズホームのスキット、整理しやすいです。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
脱衣室の棚に下着を収納してましたが、物があふれて扉が閉まらなくなり…カインズのスキットもサイズが合わず、ニトリの台所用の調味料ケースがピッタリフィット!!皆さんの投稿を参考にラベルシールで統一感!!うれしい!
脱衣室の棚に下着を収納してましたが、物があふれて扉が閉まらなくなり…カインズのスキットもサイズが合わず、ニトリの台所用の調味料ケースがピッタリフィット!!皆さんの投稿を参考にラベルシールで統一感!!うれしい!
Michico
Michico
家族
naoさんの実例写真
ありがとうございます。スキット、大好きです。
ありがとうございます。スキット、大好きです。
nao
nao
2LDK | 家族
kanさんの実例写真
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
代用品といえるのか…今や定番かもしれませんが、ファイルボックスとスキットをディッシュスタンドとして愛用しています(^^) 私の背丈で1番取りやすい位置に設けたこの2段☆ 使用頻度の高いメンバーをここに配置し、立てて収納することで本当使いやすい! なるべく多く収納できるよう、取りやすいよう、考えた配置にはファイルボックスとスキットが不可欠でした♪ お椀やサラダ皿はセリアのボックスに入れることで、スッと引いて上から取り出せます。 ダイソーで見つけた、左の可愛いサイズの引き出しにはカラトリーを分類して収納しています! ちなみにファイルボックスは左がニトリ、右が無印。 少し切り欠き方が違い、大皿を取りやすい形状はニトリのファイルボックスだと個人的には思ったので、そちらで統一させたいと思ってます(^^)
kan
kan
家族
mayumiさんの実例写真
✨カインズモニター中✨ 「スキットK 取っ手付きケース」 文字通り取っ手が付いてるので高い所の収納などに便利だと思ったので、 洗濯機上の棚に使ってみました。 現在はキャンドゥのケースにテプラで何が入っているか貼って収納していますが、スキットKをこんなの場所に揃えて使えば良いと思いました。 取りやすいですよね。 28cm✕14cm✕14cmで使いやすい大きさです。
✨カインズモニター中✨ 「スキットK 取っ手付きケース」 文字通り取っ手が付いてるので高い所の収納などに便利だと思ったので、 洗濯機上の棚に使ってみました。 現在はキャンドゥのケースにテプラで何が入っているか貼って収納していますが、スキットKをこんなの場所に揃えて使えば良いと思いました。 取りやすいですよね。 28cm✕14cm✕14cmで使いやすい大きさです。
mayumi
mayumi
waraさんの実例写真
写真が暗いですが。。 カインズさんのスキット浅型使用後です。 いちばん小さいサイズにコースターとランチョンマットをそれぞれ立てて収納しました。サイズぴったりで取り出しやすくなりました。
写真が暗いですが。。 カインズさんのスキット浅型使用後です。 いちばん小さいサイズにコースターとランチョンマットをそれぞれ立てて収納しました。サイズぴったりで取り出しやすくなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
キッチン後ろの戸棚の一部を全てカインズホームの収納ケース skitto(スキット)にしました。ビッタリ収まり満足!
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
カインズのスキット買い足し。 XLとLが気持ち良い位サイズピッタリ!
カインズのスキット買い足し。 XLとLが気持ち良い位サイズピッタリ!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
Echeveriaさんの実例写真
Echeveria
Echeveria
merutoさんの実例写真
しずくりあさんの人気No.1のウォーターサーバー 『skitto』のモニターをさせていただく事になりました! ウォーターサーバーを家で使用するのは初めてなのでとても楽しみです♪ 縦にPPバンドでとめられた状態で届きまして、バンドを切って上のダンボールを開封したら、 上からスポッとダンボールが引き抜ける梱包になっていました!便利! 天地無用&横倒し厳禁のため開封大変なのかと思いきや、1人でも簡単に開封できてびっくりです😳
しずくりあさんの人気No.1のウォーターサーバー 『skitto』のモニターをさせていただく事になりました! ウォーターサーバーを家で使用するのは初めてなのでとても楽しみです♪ 縦にPPバンドでとめられた状態で届きまして、バンドを切って上のダンボールを開封したら、 上からスポッとダンボールが引き抜ける梱包になっていました!便利! 天地無用&横倒し厳禁のため開封大変なのかと思いきや、1人でも簡単に開封できてびっくりです😳
meruto
meruto
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
chuuun.mmさんの実例写真
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
chuuun.mm
chuuun.mm
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥690
こんばんは☆今日は子供達の砂遊びにつきあって軽い熱中症。。。子供って元気ですね(⌒-⌒; ) 写真はパントリーの上半分です。上2段はカインズのSkittoに缶詰やレトルトなどの食料品を収納。他にはお菓子やお茶類などを収納しています。…1番上のカップ麺はスルーでお願いします(笑)
こんばんは☆今日は子供達の砂遊びにつきあって軽い熱中症。。。子供って元気ですね(⌒-⌒; ) 写真はパントリーの上半分です。上2段はカインズのSkittoに缶詰やレトルトなどの食料品を収納。他にはお菓子やお茶類などを収納しています。…1番上のカップ麺はスルーでお願いします(笑)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
イベント参加… キッチンに立つ時以外は扉を閉めているキッチンの棚。 いちばん手の届く段に、出し入れが最も頻繁なクロスやキッチンペーパーなどを無印のワイヤーバスケットに、スーパーのゴミ袋はカインズのスキットに。 2軍のものはその下の段に無印のポリエチレンケースに。 3軍のストック類はいちばん下の段にニトリのNボックスでザックリと仕分けしています。 整理収納は得意ではないので、ラベリングもシンプルに分かりやすく、ボックスの中身は細かく仕分けしたり詰め替えはせずにざっくり入れて、とにかく面倒がらず片付けが続けられるようにしているのがマイルールです😅
イベント参加… キッチンに立つ時以外は扉を閉めているキッチンの棚。 いちばん手の届く段に、出し入れが最も頻繁なクロスやキッチンペーパーなどを無印のワイヤーバスケットに、スーパーのゴミ袋はカインズのスキットに。 2軍のものはその下の段に無印のポリエチレンケースに。 3軍のストック類はいちばん下の段にニトリのNボックスでザックリと仕分けしています。 整理収納は得意ではないので、ラベリングもシンプルに分かりやすく、ボックスの中身は細かく仕分けしたり詰め替えはせずにざっくり入れて、とにかく面倒がらず片付けが続けられるようにしているのがマイルールです😅
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
食器棚収納見直し① 食器棚下の扉収納は、不定形な和食器が、取り出しにくくて、悩んでました。 とりあえず、カインズのスキットを使って、良く使う平皿は立ててみました。 洋皿より深さがあるので、幅が広いと収まりが悪く、スキットSを使用。見渡しやすく、取り出しやすくなりました♫
食器棚収納見直し① 食器棚下の扉収納は、不定形な和食器が、取り出しにくくて、悩んでました。 とりあえず、カインズのスキットを使って、良く使う平皿は立ててみました。 洋皿より深さがあるので、幅が広いと収まりが悪く、スキットSを使用。見渡しやすく、取り出しやすくなりました♫
usuriri
usuriri
家族
rinsさんの実例写真
スキットで収納がスッキリ✨一番上はスキットを横に使いました。 1番低い位置に子供が準備する物を中心に置きました。 スキットの1番小さいサイズにお箸をいれたんですが、いい感じです取り出しやすい! しばらく使ってなかったお皿やコップも断捨離してスッキリ✨ これ以上お皿が増えないようにしたいと思ってます。 棚ができるまではここでスキット使用します
スキットで収納がスッキリ✨一番上はスキットを横に使いました。 1番低い位置に子供が準備する物を中心に置きました。 スキットの1番小さいサイズにお箸をいれたんですが、いい感じです取り出しやすい! しばらく使ってなかったお皿やコップも断捨離してスッキリ✨ これ以上お皿が増えないようにしたいと思ってます。 棚ができるまではここでスキット使用します
rins
rins
家族
もっと見る

棚 スキットの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ