絵本コーナー 子どものいる生活のインテリア実例

12件
関連度順
1
1〜12枚を表示 / 全12枚

関連するタグの写真

関連する記事

子どもも大人もワクワクする♡暮らしに溶け込む10の絵本収納方法
子どもも大人もワクワクする♡暮らしに溶け込む10の絵本収納方法
子どものころの絵本の記憶は、大人になっても色濃く残っているもの。そんな絵本にまつわる空間や時間をもっと大切に、そして身近に感じることができるように、ワクワクするような絵本収納を実現されているユーザーさんの実例を集めてみました。おうちの絵本収納にベストなアイデアを探してみてくださいね!
憧れの世界に住んでみたい!絵本のようなインテリア特集
憧れの世界に住んでみたい!絵本のようなインテリア特集
皆さんは、幼いころに読んだ絵本の中の世界に憧れたことはありませんか?うっとりする可愛らしさや、ワクワクする不思議さ……こんなところに住んでみたい、そんな絵本の世界を取り入れたインテリアを、今回はピックアップしてみました。Happyな気分にさせてくれること間違いなしのお部屋たち、見ていきましょう♪
真似したくなる可愛さ!コーナーのアイデアまとめ☆
真似したくなる可愛さ!コーナーのアイデアまとめ☆
カフェコーナーやキッズコーナーなど目につく場所を、オシャレにディスプレイするのはかなり悩みます。特に玄関やトイレなど限られた場所なら、あまり物を置くと逆にゴチャゴチャ感が。そこで、コーナー別にオシャレにディスプレイできるアイデア法をまとめてみました!
お部屋の「角」活かしてますか?おしゃれなコーナーづくりアイデア集
お部屋の「角」活かしてますか?おしゃれなコーナーづくりアイデア集
みなさん、四角い部屋の「角」にどんな物を置いていますか?家具を置かずに空いている「角」があれば、素敵なコーナー作りのチャンス!グリーンを置いたり、好きな物をディスプレイして、目を引くフォーカルポイントを作ることが出来ます。今回は、おしゃれなコーナーづくりのヒントになる素敵なアイデアをご紹介します。
物を持たない生活って、どんな暮らし?
物を持たない生活って、どんな暮らし?
物を持たないミニマリストの生活、憧れますよね。部屋にあるのは必要最低限の物だけで、スッキリ片付いている、そんなおうちでの生活ってどんな生活なんでしょうか。今回は、ミニマムな生活をしているお部屋を見ながら、物を持たない暮らしを叶える方法を探ってみたいと思います。
子どものいる暮らし☆日々の健康管理やいざというときに慌てない賢い収納術
子どものいる暮らし☆日々の健康管理やいざというときに慌てない賢い収納術
お子さんがいるご家庭では、恒例となった日々の健康チェック。そして、予期せずやってくるケガや風邪などの病。そんな、子どもと過ごす日々のルーティンから突発的な事象まで、何があっても慌てないための賢い収納術を、ユーザーさんの実例から学んでおきましょう。
子どものアイテムをなじませたい方にも♡ハイセンスな絵本ディスプレイ実例
子どものアイテムをなじませたい方にも♡ハイセンスな絵本ディスプレイ実例
子どもも大人も大好きな絵本は、表紙が印象的なものも多くありますよね。そんな絵本は、しまい込んでしまってはもったいないものです。今回は、お気に入りの絵本を上手にインテリアに取り入れるアイデアをご紹介します。子どものアイテムをなじませたい方にも、ぴったりですよ!
3つのパターン別にご紹介します♡我が家の絵本棚カタログ
3つのパターン別にご紹介します♡我が家の絵本棚カタログ
お子さんの絵本がたくさんあるという方や、趣味で絵本を集めているという方へ。今回は、絵本棚に注目してみました。ちょっと置きたいときからたっぷり収納したいときまで、便利な絵本棚がたくさん登場します。ちょこっと絵本棚、ディスプレイ絵本棚、壁面を活用した絵本棚の3つのパターンに分けてご覧ください。
絵本の収納アイデア34選!子どもが自分で取れる方法や隠す収納アイデアなど
絵本の収納アイデア34選!子どもが自分で取れる方法や隠す収納アイデアなど
お子さんの感性を育てたり、知育玩具としても重要な役割を持つ絵本。できるだけ触れる機会を増やし、興味・関心を持ちやすい環境を整えたいですね。ここでは、効果的なディスプレイ方法や散らかりにくい収納術、収納に便利なアイテムなど、さまざまなアイデアをご紹介します。
心がほっこり絵本のある暮らし☆読む飾るで世界観を楽しむ
心がほっこり絵本のある暮らし☆読む飾るで世界観を楽しむ
絵本をお子さんに読み聞かせている方は、多いのではないでしょうか。気に入った絵本は、大人になっても覚えていて、大切な思い出になったりします。美しい絵の絵本なら、疲れたときにそっと開けば、癒しにもなってくれます。そんな絵本の世界を、インテリアに取り入れてみませんか。