カフェ風 ターナー

979枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya-woodworksさんの実例写真
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
Atsukoさんの実例写真
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
ダイニングチェア¥47,520
こんばんは♪ そういえば、壁紙、足りなかった下の部分も貼りました(^-^)/
こんばんは♪ そういえば、壁紙、足りなかった下の部分も貼りました(^-^)/
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ライトアップするとこんな感じです😆✨
ライトアップするとこんな感じです😆✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Akiraさんの実例写真
以前購入したダイニングチェア、、、 気に入ってたのですがやはり個人的にはウォルナットなど濃い色のチェアが好み! ということで、無垢材保護➕自分好みの色にするために プチDIYしました! 今回使用したのは「オールドウッドワックス ウォルナット」です!塗るだけで無垢材の保護➕着色ができるスグレモノ! 元々明るい色なので、しっかり濃くなるか心配でしたが、塗るのも簡単で、簡単に濃い色になってくれました✨️ しかし、塗るのが下手くそで濃さにかなりムラが出たので、明日重ね塗りをして理想のカラーにちかづけていきたいと思います!
以前購入したダイニングチェア、、、 気に入ってたのですがやはり個人的にはウォルナットなど濃い色のチェアが好み! ということで、無垢材保護➕自分好みの色にするために プチDIYしました! 今回使用したのは「オールドウッドワックス ウォルナット」です!塗るだけで無垢材の保護➕着色ができるスグレモノ! 元々明るい色なので、しっかり濃くなるか心配でしたが、塗るのも簡単で、簡単に濃い色になってくれました✨️ しかし、塗るのが下手くそで濃さにかなりムラが出たので、明日重ね塗りをして理想のカラーにちかづけていきたいと思います!
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
g-menさんの実例写真
今日も多少の進化 カリフォルニアのブリキプレート取付とヘリンボーンパネル2号を作成
今日も多少の進化 カリフォルニアのブリキプレート取付とヘリンボーンパネル2号を作成
g-men
g-men
1LDK | カップル
burubonさんの実例写真
ちょっと〜〜\(//∇//)\ びっくりですΣ('◉⌓◉’) 🇲🇦モロッコ風インテリアモロッコ🇲🇦で しつこく(?)イベント参加していたら… なんと賞をいただいてしまいました〜〜(*≧∀≦*) モロッカン柄賞! picがとってもステキなお2人と並んで受賞させていただけて、嬉しいです.°(ಗдಗ。)°. ちなみに初受賞です(๑˃̵ᴗ˂̵) 元picはこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/cnqz これからも、一部屋ごとにテイストの違うお部屋づくり… 総称して、カフェ風インテリアを 頑張っていきたいと思います〜〜(*≧∀≦*) ちなみにリアルタイムdiyでは、 子供部屋のリノベに入ります。 6歳違いの兄妹のお部屋をそれぞれ作ってあげようと、繋がったお部屋を仕切るところからです。 詳細は、ブログに書いていきます。 RCでも、ハイライト的にちょいちょいpicしていきますので、こちらもお楽しみに〜〜✨✨
ちょっと〜〜\(//∇//)\ びっくりですΣ('◉⌓◉’) 🇲🇦モロッコ風インテリアモロッコ🇲🇦で しつこく(?)イベント参加していたら… なんと賞をいただいてしまいました〜〜(*≧∀≦*) モロッカン柄賞! picがとってもステキなお2人と並んで受賞させていただけて、嬉しいです.°(ಗдಗ。)°. ちなみに初受賞です(๑˃̵ᴗ˂̵) 元picはこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/cnqz これからも、一部屋ごとにテイストの違うお部屋づくり… 総称して、カフェ風インテリアを 頑張っていきたいと思います〜〜(*≧∀≦*) ちなみにリアルタイムdiyでは、 子供部屋のリノベに入ります。 6歳違いの兄妹のお部屋をそれぞれ作ってあげようと、繋がったお部屋を仕切るところからです。 詳細は、ブログに書いていきます。 RCでも、ハイライト的にちょいちょいpicしていきますので、こちらもお楽しみに〜〜✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわヾ(@⌒ー⌒@)ノ悩み悩んで掘りあげました。本当は黒板も良いかなって悩みながら板壁に (°_°) う〜〜んΣ(゚д゚lll)難しい。。。
こんばんわヾ(@⌒ー⌒@)ノ悩み悩んで掘りあげました。本当は黒板も良いかなって悩みながら板壁に (°_°) う〜〜んΣ(゚д゚lll)難しい。。。
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
Cheさんの実例写真
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
Che
Che
2DK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
キッチン内にまったりスペース作りました♫
キッチン内にまったりスペース作りました♫
hirari38
hirari38
家族
soramameさんの実例写真
ダイニングの窓の下の方に、ペンキを塗った板をはめ込んで作った飾り棚。 絵本や雑貨が置けるようになって嬉しい! これを作ってからダイニングがお気に入りの場所になりました。
ダイニングの窓の下の方に、ペンキを塗った板をはめ込んで作った飾り棚。 絵本や雑貨が置けるようになって嬉しい! これを作ってからダイニングがお気に入りの場所になりました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
セリアのステンレスバー6連フックを ターナーミルクペイントを使ってリメイク♪ マルチプライマーを塗った後 ミルクペイントのビンテージワインをベースにして ラストメディウムで汚しました(*´∀`*) ニトリのフェイクグリーンとも相性バッチリ♪
セリアのステンレスバー6連フックを ターナーミルクペイントを使ってリメイク♪ マルチプライマーを塗った後 ミルクペイントのビンテージワインをベースにして ラストメディウムで汚しました(*´∀`*) ニトリのフェイクグリーンとも相性バッチリ♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
e_pour_toさんの実例写真
ディアウォールの壁に前から気になっていたターナーミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬりしましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡めちゃくちゃ素敵な色だぁ!♡そしたら冷蔵庫後ろの壁が白くて気になって余っていた黒レンガ調の壁紙を貼ってみた。したらガスレンジ上のもともと貼ってある白いタイルが気になるけども、とりあえずこれで良いし
ディアウォールの壁に前から気になっていたターナーミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬりしましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡めちゃくちゃ素敵な色だぁ!♡そしたら冷蔵庫後ろの壁が白くて気になって余っていた黒レンガ調の壁紙を貼ってみた。したらガスレンジ上のもともと貼ってある白いタイルが気になるけども、とりあえずこれで良いし
e_pour_to
e_pour_to
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
ミルクペイントで塗り 曲がってズレてる所を隠しました😁 マスキングテープ収納は カフェ柄なので飾ってみました♡ 左下のスイーツデコは鏡で お友達のmerciちゃんの手作りで 何年か前に📦してくれた物で 可愛くて使えなくて 大事に保管していました♡ 右上のバナナがのってるのも merciちゃんのハンドメイドです♡
ミルクペイントで塗り 曲がってズレてる所を隠しました😁 マスキングテープ収納は カフェ柄なので飾ってみました♡ 左下のスイーツデコは鏡で お友達のmerciちゃんの手作りで 何年か前に📦してくれた物で 可愛くて使えなくて 大事に保管していました♡ 右上のバナナがのってるのも merciちゃんのハンドメイドです♡
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
食器棚の格子窓の完成と、取っ手をアイアンブラックで塗りました❗ 隣の食器棚もどうするか迷い中f(^_^)
食器棚の格子窓の完成と、取っ手をアイアンブラックで塗りました❗ 隣の食器棚もどうするか迷い中f(^_^)
nene-layny
nene-layny
家族
maririnさんの実例写真
キッチンカウンターの色を変えました。
キッチンカウンターの色を変えました。
maririn
maririn
1LDK | 家族
airararaさんの実例写真
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
airarara
airarara
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
模様替えをする時に気になるのは 動線と日射しの入り具合。 いつもは日射しの眩しさを考えてここにソファーを置くけど そうなるとテーブルが扉側に置くことになるので動線が悪い。 さらにソファーに座った時に見える景色はベッドルームなので、面白みに欠ける。 というわけで、今回は動線と面白さを取ってみました🎵 眩しいのはカーテンで隠しちゃおう (*`艸´)www
模様替えをする時に気になるのは 動線と日射しの入り具合。 いつもは日射しの眩しさを考えてここにソファーを置くけど そうなるとテーブルが扉側に置くことになるので動線が悪い。 さらにソファーに座った時に見える景色はベッドルームなので、面白みに欠ける。 というわけで、今回は動線と面白さを取ってみました🎵 眩しいのはカーテンで隠しちゃおう (*`艸´)www
touko
touko
2LDK
もっと見る

カフェ風 ターナーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 ターナー

979枚の部屋写真から46枚をセレクト
aya-woodworksさんの実例写真
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
キッチンカウンター下に貼っていた板壁をはがして、ペイントリメイクしました! ターナー色彩さんのミルクペイントforウォール、色はボタニカルガーデンを使いました。 爽やかになった〜(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
Atsukoさんの実例写真
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
ダイニングチェア¥47,520
こんばんは♪ そういえば、壁紙、足りなかった下の部分も貼りました(^-^)/
こんばんは♪ そういえば、壁紙、足りなかった下の部分も貼りました(^-^)/
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ライトアップするとこんな感じです😆✨
ライトアップするとこんな感じです😆✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Akiraさんの実例写真
以前購入したダイニングチェア、、、 気に入ってたのですがやはり個人的にはウォルナットなど濃い色のチェアが好み! ということで、無垢材保護➕自分好みの色にするために プチDIYしました! 今回使用したのは「オールドウッドワックス ウォルナット」です!塗るだけで無垢材の保護➕着色ができるスグレモノ! 元々明るい色なので、しっかり濃くなるか心配でしたが、塗るのも簡単で、簡単に濃い色になってくれました✨️ しかし、塗るのが下手くそで濃さにかなりムラが出たので、明日重ね塗りをして理想のカラーにちかづけていきたいと思います!
以前購入したダイニングチェア、、、 気に入ってたのですがやはり個人的にはウォルナットなど濃い色のチェアが好み! ということで、無垢材保護➕自分好みの色にするために プチDIYしました! 今回使用したのは「オールドウッドワックス ウォルナット」です!塗るだけで無垢材の保護➕着色ができるスグレモノ! 元々明るい色なので、しっかり濃くなるか心配でしたが、塗るのも簡単で、簡単に濃い色になってくれました✨️ しかし、塗るのが下手くそで濃さにかなりムラが出たので、明日重ね塗りをして理想のカラーにちかづけていきたいと思います!
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
g-menさんの実例写真
今日も多少の進化 カリフォルニアのブリキプレート取付とヘリンボーンパネル2号を作成
今日も多少の進化 カリフォルニアのブリキプレート取付とヘリンボーンパネル2号を作成
g-men
g-men
1LDK | カップル
burubonさんの実例写真
ちょっと〜〜\(//∇//)\ びっくりですΣ('◉⌓◉’) 🇲🇦モロッコ風インテリアモロッコ🇲🇦で しつこく(?)イベント参加していたら… なんと賞をいただいてしまいました〜〜(*≧∀≦*) モロッカン柄賞! picがとってもステキなお2人と並んで受賞させていただけて、嬉しいです.°(ಗдಗ。)°. ちなみに初受賞です(๑˃̵ᴗ˂̵) 元picはこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/cnqz これからも、一部屋ごとにテイストの違うお部屋づくり… 総称して、カフェ風インテリアを 頑張っていきたいと思います〜〜(*≧∀≦*) ちなみにリアルタイムdiyでは、 子供部屋のリノベに入ります。 6歳違いの兄妹のお部屋をそれぞれ作ってあげようと、繋がったお部屋を仕切るところからです。 詳細は、ブログに書いていきます。 RCでも、ハイライト的にちょいちょいpicしていきますので、こちらもお楽しみに〜〜✨✨
ちょっと〜〜\(//∇//)\ びっくりですΣ('◉⌓◉’) 🇲🇦モロッコ風インテリアモロッコ🇲🇦で しつこく(?)イベント参加していたら… なんと賞をいただいてしまいました〜〜(*≧∀≦*) モロッカン柄賞! picがとってもステキなお2人と並んで受賞させていただけて、嬉しいです.°(ಗдಗ。)°. ちなみに初受賞です(๑˃̵ᴗ˂̵) 元picはこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/cnqz これからも、一部屋ごとにテイストの違うお部屋づくり… 総称して、カフェ風インテリアを 頑張っていきたいと思います〜〜(*≧∀≦*) ちなみにリアルタイムdiyでは、 子供部屋のリノベに入ります。 6歳違いの兄妹のお部屋をそれぞれ作ってあげようと、繋がったお部屋を仕切るところからです。 詳細は、ブログに書いていきます。 RCでも、ハイライト的にちょいちょいpicしていきますので、こちらもお楽しみに〜〜✨✨
burubon
burubon
3LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわヾ(@⌒ー⌒@)ノ悩み悩んで掘りあげました。本当は黒板も良いかなって悩みながら板壁に (°_°) う〜〜んΣ(゚д゚lll)難しい。。。
こんばんわヾ(@⌒ー⌒@)ノ悩み悩んで掘りあげました。本当は黒板も良いかなって悩みながら板壁に (°_°) う〜〜んΣ(゚д゚lll)難しい。。。
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
Cheさんの実例写真
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
Che
Che
2DK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
キッチンのコンロ周りを塗り替えました‼️ ベニヤで作ったL字型の壁なので 塗り替えも気兼ねなく 何も気にせず塗り放題(笑) 春夏を意識してでは無いんだけど 爽やかなカラーにしたくて ターナーのピスタチオグリーン✨ 小物もちょっと夏っぽい ダイソーのヤシの木をプラスして❤️ 気分も変わってリフレッシュ✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,936
キッチン内にまったりスペース作りました♫
キッチン内にまったりスペース作りました♫
hirari38
hirari38
家族
soramameさんの実例写真
ダイニングの窓の下の方に、ペンキを塗った板をはめ込んで作った飾り棚。 絵本や雑貨が置けるようになって嬉しい! これを作ってからダイニングがお気に入りの場所になりました。
ダイニングの窓の下の方に、ペンキを塗った板をはめ込んで作った飾り棚。 絵本や雑貨が置けるようになって嬉しい! これを作ってからダイニングがお気に入りの場所になりました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
セリアのステンレスバー6連フックを ターナーミルクペイントを使ってリメイク♪ マルチプライマーを塗った後 ミルクペイントのビンテージワインをベースにして ラストメディウムで汚しました(*´∀`*) ニトリのフェイクグリーンとも相性バッチリ♪
セリアのステンレスバー6連フックを ターナーミルクペイントを使ってリメイク♪ マルチプライマーを塗った後 ミルクペイントのビンテージワインをベースにして ラストメディウムで汚しました(*´∀`*) ニトリのフェイクグリーンとも相性バッチリ♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
e_pour_toさんの実例写真
ディアウォールの壁に前から気になっていたターナーミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬりしましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡めちゃくちゃ素敵な色だぁ!♡そしたら冷蔵庫後ろの壁が白くて気になって余っていた黒レンガ調の壁紙を貼ってみた。したらガスレンジ上のもともと貼ってある白いタイルが気になるけども、とりあえずこれで良いし
ディアウォールの壁に前から気になっていたターナーミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬりしましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡めちゃくちゃ素敵な色だぁ!♡そしたら冷蔵庫後ろの壁が白くて気になって余っていた黒レンガ調の壁紙を貼ってみた。したらガスレンジ上のもともと貼ってある白いタイルが気になるけども、とりあえずこれで良いし
e_pour_to
e_pour_to
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
ミルクペイントで塗り 曲がってズレてる所を隠しました😁 マスキングテープ収納は カフェ柄なので飾ってみました♡ 左下のスイーツデコは鏡で お友達のmerciちゃんの手作りで 何年か前に📦してくれた物で 可愛くて使えなくて 大事に保管していました♡ 右上のバナナがのってるのも merciちゃんのハンドメイドです♡
ミルクペイントで塗り 曲がってズレてる所を隠しました😁 マスキングテープ収納は カフェ柄なので飾ってみました♡ 左下のスイーツデコは鏡で お友達のmerciちゃんの手作りで 何年か前に📦してくれた物で 可愛くて使えなくて 大事に保管していました♡ 右上のバナナがのってるのも merciちゃんのハンドメイドです♡
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
連投失礼します💦 カフェ風収納ケースの アップ画像です☺️
jewel
jewel
3LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
食器棚の格子窓の完成と、取っ手をアイアンブラックで塗りました❗ 隣の食器棚もどうするか迷い中f(^_^)
食器棚の格子窓の完成と、取っ手をアイアンブラックで塗りました❗ 隣の食器棚もどうするか迷い中f(^_^)
nene-layny
nene-layny
家族
maririnさんの実例写真
キッチンカウンターの色を変えました。
キッチンカウンターの色を変えました。
maririn
maririn
1LDK | 家族
airararaさんの実例写真
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
airarara
airarara
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
おはようございます。 昨日子供達が寝た後に、おままごとキッチンの天板を白に塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのスノーホワイトを三度塗りして、トップコートクリアを二度塗りしました。 娘ちゃんも気に入ってくれて、順調に私好みに育っております(笑) ただ、この後ここに目がさめるようなどぎついピンクの冷蔵庫の乗るので台無し←写真の為に敢えて乗せなかった(笑) 今回初めてトップコートクリア使用しましたが、耐久性も上がり、かなりいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
模様替えをする時に気になるのは 動線と日射しの入り具合。 いつもは日射しの眩しさを考えてここにソファーを置くけど そうなるとテーブルが扉側に置くことになるので動線が悪い。 さらにソファーに座った時に見える景色はベッドルームなので、面白みに欠ける。 というわけで、今回は動線と面白さを取ってみました🎵 眩しいのはカーテンで隠しちゃおう (*`艸´)www
模様替えをする時に気になるのは 動線と日射しの入り具合。 いつもは日射しの眩しさを考えてここにソファーを置くけど そうなるとテーブルが扉側に置くことになるので動線が悪い。 さらにソファーに座った時に見える景色はベッドルームなので、面白みに欠ける。 というわけで、今回は動線と面白さを取ってみました🎵 眩しいのはカーテンで隠しちゃおう (*`艸´)www
touko
touko
2LDK
もっと見る

カフェ風 ターナーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ