カフェ風 1×4で作る家具

48枚の部屋写真から13枚をセレクト
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
コンテスト参加します。 ダイニングテーブルとガラスジャー、壁紙をを楽天で購入しました(^^)
コンテスト参加します。 ダイニングテーブルとガラスジャー、壁紙をを楽天で購入しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
久しぶりのキッチンとダイニング♪ ちょこちょこ変わってます(*´艸`*)
久しぶりのキッチンとダイニング♪ ちょこちょこ変わってます(*´艸`*)
chana
chana
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
¥1,000
お気に入りの古いものを置いてる場所 (๑′ฅฅ‵๑)♡ニヤニヤ 古い本 古いアイロン 古いポット 古いベビーシューズ 古いペーパーウェイト 古い鳥かご…などなど。 でもその向こうに鎮座している、デカい冷蔵庫が嫌で仕方ないの( ˘・з・) コンパクトなのにしたいわぁ…
お気に入りの古いものを置いてる場所 (๑′ฅฅ‵๑)♡ニヤニヤ 古い本 古いアイロン 古いポット 古いベビーシューズ 古いペーパーウェイト 古い鳥かご…などなど。 でもその向こうに鎮座している、デカい冷蔵庫が嫌で仕方ないの( ˘・з・) コンパクトなのにしたいわぁ…
mashi
mashi
2LDK
annさんの実例写真
こんにちは! そして只今帰りました♡ なんとまあ、最近バタバタとしていまして。っていいわけですが、RC開く時間を確保したいのになかなかできずアップも訪問もできていません(´Д⊂ヽ ゆっくりする時間、少しずつ確保したい今日この頃です。最近じゃゆっくりする時間≒うたた寝timeと化しています。 そんなこんなですが、久しぶりにコーヒーをドリップしています♡BGMは天井から降り注ぐ星野源ちゃん!!(笑) そうよこの時間が欲しかったのよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちょいちょい皆様のところにもお邪魔させていただきますね♡ こんな私ですが、これからもよろしくお願いします♡
こんにちは! そして只今帰りました♡ なんとまあ、最近バタバタとしていまして。っていいわけですが、RC開く時間を確保したいのになかなかできずアップも訪問もできていません(´Д⊂ヽ ゆっくりする時間、少しずつ確保したい今日この頃です。最近じゃゆっくりする時間≒うたた寝timeと化しています。 そんなこんなですが、久しぶりにコーヒーをドリップしています♡BGMは天井から降り注ぐ星野源ちゃん!!(笑) そうよこの時間が欲しかったのよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちょいちょい皆様のところにもお邪魔させていただきますね♡ こんな私ですが、これからもよろしくお願いします♡
ann
ann
家族
Mahiyoさんの実例写真
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
築25年の賃貸アパートのキッチンをDIYでカフェ風を目指しています。 ここに引っ越してきて、DIYを初めて1年ちょっと。 キッチンカウンターに柱を立てて、カウンター周りに枠を作り、SPF材を黒く塗って、アイアンの吊り棚風にしました。セリアのアイアンバーでワイングラスホルダーを作りレストランの見せる収納をイメージしています。 換気扇は発泡スチロールレンガで煙突風に、カウンター横の壁はダンボールでレンガ壁にしています。 滑り込みの投稿ですがコンテストに参加してみます。
築25年の賃貸アパートのキッチンをDIYでカフェ風を目指しています。 ここに引っ越してきて、DIYを初めて1年ちょっと。 キッチンカウンターに柱を立てて、カウンター周りに枠を作り、SPF材を黒く塗って、アイアンの吊り棚風にしました。セリアのアイアンバーでワイングラスホルダーを作りレストランの見せる収納をイメージしています。 換気扇は発泡スチロールレンガで煙突風に、カウンター横の壁はダンボールでレンガ壁にしています。 滑り込みの投稿ですがコンテストに参加してみます。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
a---kaさんの実例写真
2016*12*31 今日はいろいろしたいけど、 旦那さんのスーツを買いに行くらしい。 やることいっぱいやのに、なんで今日なの。 まだ寝とるから、今のうちにやれることやろう。
2016*12*31 今日はいろいろしたいけど、 旦那さんのスーツを買いに行くらしい。 やることいっぱいやのに、なんで今日なの。 まだ寝とるから、今のうちにやれることやろう。
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
hallo_moriyanneさんの実例写真
コンロ横のちょっとした棚。 せっかくだしもうちょっと充実させたいけど、どうしようか考え中
コンロ横のちょっとした棚。 せっかくだしもうちょっと充実させたいけど、どうしようか考え中
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
yuccoさんの実例写真
生活感満載だけどお気に入りキッチン。 食品ストックが増えて収納がいくらあっても足りません… パントリーとかお洒落な収納があればいいんだけどー… いや、整理整頓と計画的に購入が出来てないだけのいいわけです😅
生活感満載だけどお気に入りキッチン。 食品ストックが増えて収納がいくらあっても足りません… パントリーとかお洒落な収納があればいいんだけどー… いや、整理整頓と計画的に購入が出来てないだけのいいわけです😅
yucco
yucco
3DK | 家族
KAZ-Cさんの実例写真
KAZ-C
KAZ-C
1LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
LDK_plus
LDK_plus

カフェ風 1×4で作る家具の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 1×4で作る家具

48枚の部屋写真から13枚をセレクト
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
コンテスト参加します。 ダイニングテーブルとガラスジャー、壁紙をを楽天で購入しました(^^)
コンテスト参加します。 ダイニングテーブルとガラスジャー、壁紙をを楽天で購入しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
久しぶりのキッチンとダイニング♪ ちょこちょこ変わってます(*´艸`*)
久しぶりのキッチンとダイニング♪ ちょこちょこ変わってます(*´艸`*)
chana
chana
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
¥1,000
お気に入りの古いものを置いてる場所 (๑′ฅฅ‵๑)♡ニヤニヤ 古い本 古いアイロン 古いポット 古いベビーシューズ 古いペーパーウェイト 古い鳥かご…などなど。 でもその向こうに鎮座している、デカい冷蔵庫が嫌で仕方ないの( ˘・з・) コンパクトなのにしたいわぁ…
お気に入りの古いものを置いてる場所 (๑′ฅฅ‵๑)♡ニヤニヤ 古い本 古いアイロン 古いポット 古いベビーシューズ 古いペーパーウェイト 古い鳥かご…などなど。 でもその向こうに鎮座している、デカい冷蔵庫が嫌で仕方ないの( ˘・з・) コンパクトなのにしたいわぁ…
mashi
mashi
2LDK
annさんの実例写真
こんにちは! そして只今帰りました♡ なんとまあ、最近バタバタとしていまして。っていいわけですが、RC開く時間を確保したいのになかなかできずアップも訪問もできていません(´Д⊂ヽ ゆっくりする時間、少しずつ確保したい今日この頃です。最近じゃゆっくりする時間≒うたた寝timeと化しています。 そんなこんなですが、久しぶりにコーヒーをドリップしています♡BGMは天井から降り注ぐ星野源ちゃん!!(笑) そうよこの時間が欲しかったのよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちょいちょい皆様のところにもお邪魔させていただきますね♡ こんな私ですが、これからもよろしくお願いします♡
こんにちは! そして只今帰りました♡ なんとまあ、最近バタバタとしていまして。っていいわけですが、RC開く時間を確保したいのになかなかできずアップも訪問もできていません(´Д⊂ヽ ゆっくりする時間、少しずつ確保したい今日この頃です。最近じゃゆっくりする時間≒うたた寝timeと化しています。 そんなこんなですが、久しぶりにコーヒーをドリップしています♡BGMは天井から降り注ぐ星野源ちゃん!!(笑) そうよこの時間が欲しかったのよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ちょいちょい皆様のところにもお邪魔させていただきますね♡ こんな私ですが、これからもよろしくお願いします♡
ann
ann
家族
Mahiyoさんの実例写真
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
築25年の賃貸アパートのキッチンをDIYでカフェ風を目指しています。 ここに引っ越してきて、DIYを初めて1年ちょっと。 キッチンカウンターに柱を立てて、カウンター周りに枠を作り、SPF材を黒く塗って、アイアンの吊り棚風にしました。セリアのアイアンバーでワイングラスホルダーを作りレストランの見せる収納をイメージしています。 換気扇は発泡スチロールレンガで煙突風に、カウンター横の壁はダンボールでレンガ壁にしています。 滑り込みの投稿ですがコンテストに参加してみます。
築25年の賃貸アパートのキッチンをDIYでカフェ風を目指しています。 ここに引っ越してきて、DIYを初めて1年ちょっと。 キッチンカウンターに柱を立てて、カウンター周りに枠を作り、SPF材を黒く塗って、アイアンの吊り棚風にしました。セリアのアイアンバーでワイングラスホルダーを作りレストランの見せる収納をイメージしています。 換気扇は発泡スチロールレンガで煙突風に、カウンター横の壁はダンボールでレンガ壁にしています。 滑り込みの投稿ですがコンテストに参加してみます。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
a---kaさんの実例写真
2016*12*31 今日はいろいろしたいけど、 旦那さんのスーツを買いに行くらしい。 やることいっぱいやのに、なんで今日なの。 まだ寝とるから、今のうちにやれることやろう。
2016*12*31 今日はいろいろしたいけど、 旦那さんのスーツを買いに行くらしい。 やることいっぱいやのに、なんで今日なの。 まだ寝とるから、今のうちにやれることやろう。
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
hallo_moriyanneさんの実例写真
コンロ横のちょっとした棚。 せっかくだしもうちょっと充実させたいけど、どうしようか考え中
コンロ横のちょっとした棚。 せっかくだしもうちょっと充実させたいけど、どうしようか考え中
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
yuccoさんの実例写真
生活感満載だけどお気に入りキッチン。 食品ストックが増えて収納がいくらあっても足りません… パントリーとかお洒落な収納があればいいんだけどー… いや、整理整頓と計画的に購入が出来てないだけのいいわけです😅
生活感満載だけどお気に入りキッチン。 食品ストックが増えて収納がいくらあっても足りません… パントリーとかお洒落な収納があればいいんだけどー… いや、整理整頓と計画的に購入が出来てないだけのいいわけです😅
yucco
yucco
3DK | 家族
KAZ-Cさんの実例写真
KAZ-C
KAZ-C
1LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
LDK_plus
LDK_plus

カフェ風 1×4で作る家具の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ