キッチン MCTオイル

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
locaさんの実例写真
健康に過ごす為に心がけている事。 カフェイン止めました。 コーヒーは全てデカフェです。 もう何年になるか分からないですが、デカフェにしてから胸焼けしなくなりました😄
健康に過ごす為に心がけている事。 カフェイン止めました。 コーヒーは全てデカフェです。 もう何年になるか分からないですが、デカフェにしてから胸焼けしなくなりました😄
loca
loca
2DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
先月から坐骨神経痛の治療をしていまして、筋トレはしばらくお休み中です。 代わりに、ボケ防止の脳トレ中です😂 アダプトラテは、ヤマブシタケ、冬虫夏草、霊芝、チャーガ、アガリクス、キバナオウギ、ターメリック、マカ、オトメアゼナ、シラジット、イチョウ葉、テアニン、コーヒーエキス、ロディオラ、ココアパウダー、ココナッツパウダー、 ステビア、ビタミン C 、ビタミン B (1、2、3、6、12) が入ってるココアみたいな味のマッシュルームコーヒーです。 山伏茸は脳を活性化すると聞いていたので、iHerbさんで単体のサプリを探していたのですが、アダプトラテには冬虫夏草や霊芝も入っていて、生薬を別々に摂るより良いかな?と。生薬や漢方薬って市販品は結構お高いのです😂 一緒に混ぜているMCTオイルについて少し蘊蓄を😆 MCTオイルとは中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)オイルのことで、略してMCTオイルと言います。 普段はCIVGISのMCTオイルをずーっと使っていまして、そちらはカプリル酸(C8)とカプリン酸(C10)の割合が、100g当たりそれぞれ57.8gと42.2g。若干カプリル酸が多めですが、ほぼ半分ずつです。 C8は別名ダイエットの為のオイルとも云われていて(笑)、筋トレする前の料理に足すと、脂肪燃焼を促進してくれるそうです。 C10の方は身体の炎症を抑える働きがあります。 実は私、このC10のカプリン酸には昨年から今年の3月くらいまで大変助けられました♡ 極度の腹部膨満感とSIBOで腸内が大変だったのですが、このC10のおかげで、今はリーキーガットも治まり、腸も元気を取り戻せました😄 それと真冬のカサカサ乾燥肌には、MTCオイルにティーツリーとラベンダーの精油を垂らしたマッサージオイルを作り、乾燥箇所に塗っていたところ、綺麗に治りました✨ 市販のクリームでは治らなかったのにね😄 今はその作ったオイルはタオルドライ後のヘアオイルとしても使っていて、これがまたまた良いんですわ〜😍 なので食用だけじゃなく全身ケアに使えるスグレモノオイルなのです😆 今回のこのnutricostさんのC8(カプリル酸)は、パウダー状になっていて、飲み物に溶かすのに使っています。 プレーンとバニラフレーバーがiHerbさんで購入できます。 私はバニラ味を選びました。 アダプトラテにはマグカップとホイッパーも付いていまして、このホイッパーがケース付きの充電式なので、旅行先にも持っていけそうだし、筋トレ再開したら溶けにくいプロテインにも使えそう〜♪ って今は治療優先で、長時間座っていられないので、移動の多い旅行は行けないかな...。 あ〜でも湯治とか静養には行きたいかも😆 どこか涼しいところに((∩´∀`∩)💕
先月から坐骨神経痛の治療をしていまして、筋トレはしばらくお休み中です。 代わりに、ボケ防止の脳トレ中です😂 アダプトラテは、ヤマブシタケ、冬虫夏草、霊芝、チャーガ、アガリクス、キバナオウギ、ターメリック、マカ、オトメアゼナ、シラジット、イチョウ葉、テアニン、コーヒーエキス、ロディオラ、ココアパウダー、ココナッツパウダー、 ステビア、ビタミン C 、ビタミン B (1、2、3、6、12) が入ってるココアみたいな味のマッシュルームコーヒーです。 山伏茸は脳を活性化すると聞いていたので、iHerbさんで単体のサプリを探していたのですが、アダプトラテには冬虫夏草や霊芝も入っていて、生薬を別々に摂るより良いかな?と。生薬や漢方薬って市販品は結構お高いのです😂 一緒に混ぜているMCTオイルについて少し蘊蓄を😆 MCTオイルとは中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)オイルのことで、略してMCTオイルと言います。 普段はCIVGISのMCTオイルをずーっと使っていまして、そちらはカプリル酸(C8)とカプリン酸(C10)の割合が、100g当たりそれぞれ57.8gと42.2g。若干カプリル酸が多めですが、ほぼ半分ずつです。 C8は別名ダイエットの為のオイルとも云われていて(笑)、筋トレする前の料理に足すと、脂肪燃焼を促進してくれるそうです。 C10の方は身体の炎症を抑える働きがあります。 実は私、このC10のカプリン酸には昨年から今年の3月くらいまで大変助けられました♡ 極度の腹部膨満感とSIBOで腸内が大変だったのですが、このC10のおかげで、今はリーキーガットも治まり、腸も元気を取り戻せました😄 それと真冬のカサカサ乾燥肌には、MTCオイルにティーツリーとラベンダーの精油を垂らしたマッサージオイルを作り、乾燥箇所に塗っていたところ、綺麗に治りました✨ 市販のクリームでは治らなかったのにね😄 今はその作ったオイルはタオルドライ後のヘアオイルとしても使っていて、これがまたまた良いんですわ〜😍 なので食用だけじゃなく全身ケアに使えるスグレモノオイルなのです😆 今回のこのnutricostさんのC8(カプリル酸)は、パウダー状になっていて、飲み物に溶かすのに使っています。 プレーンとバニラフレーバーがiHerbさんで購入できます。 私はバニラ味を選びました。 アダプトラテにはマグカップとホイッパーも付いていまして、このホイッパーがケース付きの充電式なので、旅行先にも持っていけそうだし、筋トレ再開したら溶けにくいプロテインにも使えそう〜♪ って今は治療優先で、長時間座っていられないので、移動の多い旅行は行けないかな...。 あ〜でも湯治とか静養には行きたいかも😆 どこか涼しいところに((∩´∀`∩)💕
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
kitty's cafe 𓂃𖠚ᐝ 手作り梅酒とグラノーラのカウンターbarです🍸‪𐤔‪𐤔 グラノーラ作りました🔰🥣🤎 先月、ご近所さん呼んでじゃがいも掘りした際に、 お礼に手作りグラノーラいただいて🤎 それには米粉や蕎麦粉、育てている天然酵母まで入った、過去イチ美味しい特製グラノーラでした✨ レシピ聞くと、毎日の酵母液扱いが私には無理だと判断💦 簡単なレシピをわざわざネットで探してくれてて、一昨日思い立って夜中に作ってみました🤎 オートミールや、流行りのMCTオイル(ココナッツオイル🥥)も初めて購入し、健康意識した花丸主婦になれた錯覚にも😆☝️ 梅酒は、5月に梅酒好き次女と仕込んでありましたが、冷凍してた梅を、やーっと追加で作れました💚🫙🫙早く飲みたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
kitty's cafe 𓂃𖠚ᐝ 手作り梅酒とグラノーラのカウンターbarです🍸‪𐤔‪𐤔 グラノーラ作りました🔰🥣🤎 先月、ご近所さん呼んでじゃがいも掘りした際に、 お礼に手作りグラノーラいただいて🤎 それには米粉や蕎麦粉、育てている天然酵母まで入った、過去イチ美味しい特製グラノーラでした✨ レシピ聞くと、毎日の酵母液扱いが私には無理だと判断💦 簡単なレシピをわざわざネットで探してくれてて、一昨日思い立って夜中に作ってみました🤎 オートミールや、流行りのMCTオイル(ココナッツオイル🥥)も初めて購入し、健康意識した花丸主婦になれた錯覚にも😆☝️ 梅酒は、5月に梅酒好き次女と仕込んでありましたが、冷凍してた梅を、やーっと追加で作れました💚🫙🫙早く飲みたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
kitty
kitty
家族
fuuchanさんの実例写真
妹に教えてもらって毎朝飲むようになりました! 少しの白湯を飲んだ後に、飲むヨーグルトを100mlにオイルを大さじ1。 うちはかなりの便秘体質なので、病院でお薬を処方してもらってますが、この組み合わせでも少しずつですが解消しつつあります。 まっ、ヨーグルトも油も嫌いやけど(笑) なので、ヨーグルトはかなり少なめ設定( ̄▽ ̄) tomo ちゃん♪ 良かったら試してみてね♡
妹に教えてもらって毎朝飲むようになりました! 少しの白湯を飲んだ後に、飲むヨーグルトを100mlにオイルを大さじ1。 うちはかなりの便秘体質なので、病院でお薬を処方してもらってますが、この組み合わせでも少しずつですが解消しつつあります。 まっ、ヨーグルトも油も嫌いやけど(笑) なので、ヨーグルトはかなり少なめ設定( ̄▽ ̄) tomo ちゃん♪ 良かったら試してみてね♡
fuuchan
fuuchan
家族
coraruさんの実例写真
Hello Friday! ダイエット・お通じ改善のために MCTオイル始めてみます^^ これはとりあえず 最寄りのスーパーで買ったもの 身体に合ったら 次はデザイン重視で ネットで取り寄せてみようかなー^^
Hello Friday! ダイエット・お通じ改善のために MCTオイル始めてみます^^ これはとりあえず 最寄りのスーパーで買ったもの 身体に合ったら 次はデザイン重視で ネットで取り寄せてみようかなー^^
coraru
coraru
家族
reahさんの実例写真
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
reah
reah
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
先日購入したライクイットのキッチンストッカーには食料品を保管しています。 上段はドリップコーヒー、缶詰、パックごはんなど、中段はシリアル、お鍋の素など、下段は豆乳、MCTオイル、ペットボトル飲料などです。
先日購入したライクイットのキッチンストッカーには食料品を保管しています。 上段はドリップコーヒー、缶詰、パックごはんなど、中段はシリアル、お鍋の素など、下段は豆乳、MCTオイル、ペットボトル飲料などです。
wara
wara
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
キッチンに棚を導入✨ 800円、10分程度で完成!ダイソー優秀すぎる。 見えるところにはモチベの上がるものを置きます。笑
キッチンに棚を導入✨ 800円、10分程度で完成!ダイソー優秀すぎる。 見えるところにはモチベの上がるものを置きます。笑
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
買ったは良いけど、 特性上、炒め物とか 加熱調理には向かないので ちょっと持て余してたMCTオイル、 マヨネーズ作りに使ってみたら、 良い感じでしたヽ(=´▽`=)ノ 作りやすいしちゃんと固まってくれます。 これなら加熱しないし😁 ポテトサラダと、カラムーチョサラダを 作りましたが、美味しくできました😆
買ったは良いけど、 特性上、炒め物とか 加熱調理には向かないので ちょっと持て余してたMCTオイル、 マヨネーズ作りに使ってみたら、 良い感じでしたヽ(=´▽`=)ノ 作りやすいしちゃんと固まってくれます。 これなら加熱しないし😁 ポテトサラダと、カラムーチョサラダを 作りましたが、美味しくできました😆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬便秘気味なので、巷で噂のMCTオイル買いました🍾 ‪‪☺︎‬中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)の略 ‪‪☺︎‬「消化吸収が良くエネルギーになりやすい」と書いてあります🧾 ‪‪☺︎‬ドレッシング代わりにサラダにかけてます🥗 ‪‪☺︎‬ラムと一緒にゆるくダイエットします😽😚
‪‪☺︎‬便秘気味なので、巷で噂のMCTオイル買いました🍾 ‪‪☺︎‬中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)の略 ‪‪☺︎‬「消化吸収が良くエネルギーになりやすい」と書いてあります🧾 ‪‪☺︎‬ドレッシング代わりにサラダにかけてます🥗 ‪‪☺︎‬ラムと一緒にゆるくダイエットします😽😚
kitty
kitty
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベントの参加します♪ 体のことを考えてココナッツオイルを色々使ってみましたが、匂いがどうしても苦手で… 匂いなしと書いてあるものでも結構気になってたけどこれは本当に気にならずとても使いやすいです!
イベントの参加します♪ 体のことを考えてココナッツオイルを色々使ってみましたが、匂いがどうしても苦手で… 匂いなしと書いてあるものでも結構気になってたけどこれは本当に気にならずとても使いやすいです!
adamo
adamo
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
最近、朝ご飯がわりに完全無欠コーヒーという(やや胡散臭い)コーヒーを飲んでいます。要は、コーヒーにMCTオイルとギーを入れたものなんですが、MCTオイルとギーが混ざったものが瓶詰めで売ってまして、これがなぜかかわいい。毎日使うし、キッチンの棚に飾ってみました。 あと、サンタさん移動しました。
最近、朝ご飯がわりに完全無欠コーヒーという(やや胡散臭い)コーヒーを飲んでいます。要は、コーヒーにMCTオイルとギーを入れたものなんですが、MCTオイルとギーが混ざったものが瓶詰めで売ってまして、これがなぜかかわいい。毎日使うし、キッチンの棚に飾ってみました。 あと、サンタさん移動しました。
pix
pix
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
この夏食べてた朝一の食事🍴 4:30起床で散歩前の腹ごしらえに😋 早朝なのと暑いのとで手軽に…食欲がなくても食べられて…気分が上がって…とやってるうちにこんなに盛り沢山を毎朝食べてます😅 ちなみに紹介すると ヨーグルト 定番はこのビフィズス菌のやつ、気分で違う商品違う菌のもの おからパウダー ダイエット目的、食べる量を減らしても便秘にならないため、でも全く減らせてないから意味なし スキムミルク 骨粗鬆症予防、検診でまだちょい平均以下なので今年から試してます チョコのグラノーラ プレーンヨーグルトなので甘さプラス MCT OIL ダイエットで油を減らしてもお肌カサカサにならないために、でも全く減らせてないから意味なし、でも加熱しないオイルとかお洒落っぽくて気分はあがります🎶 果物 定番のバナナに出来れば何かプラス1つ コーヒー ダイエット目的、運動前に飲むと痩せるらしい、けどまだ効果なし そして、朝一があるということは朝二もあるわけで😅 午前中の家事の間におやつや普通にご飯食べたり…😰 なんせ、4:30起床だと午前中が長くて… stay homeで増えた体重が未だに戻りません😱💦 秋めいて起床時間遅くなってきたのに、食事量変わらない… どうしたものか…😓
この夏食べてた朝一の食事🍴 4:30起床で散歩前の腹ごしらえに😋 早朝なのと暑いのとで手軽に…食欲がなくても食べられて…気分が上がって…とやってるうちにこんなに盛り沢山を毎朝食べてます😅 ちなみに紹介すると ヨーグルト 定番はこのビフィズス菌のやつ、気分で違う商品違う菌のもの おからパウダー ダイエット目的、食べる量を減らしても便秘にならないため、でも全く減らせてないから意味なし スキムミルク 骨粗鬆症予防、検診でまだちょい平均以下なので今年から試してます チョコのグラノーラ プレーンヨーグルトなので甘さプラス MCT OIL ダイエットで油を減らしてもお肌カサカサにならないために、でも全く減らせてないから意味なし、でも加熱しないオイルとかお洒落っぽくて気分はあがります🎶 果物 定番のバナナに出来れば何かプラス1つ コーヒー ダイエット目的、運動前に飲むと痩せるらしい、けどまだ効果なし そして、朝一があるということは朝二もあるわけで😅 午前中の家事の間におやつや普通にご飯食べたり…😰 なんせ、4:30起床だと午前中が長くて… stay homeで増えた体重が未だに戻りません😱💦 秋めいて起床時間遅くなってきたのに、食事量変わらない… どうしたものか…😓
kiki
kiki
家族
CYNOSさんの実例写真
MCTオイルを入れているoilボトルに ダイソーの紙コップスリーブ(大) を被せただけ( ´•ᴗ•ก)💦
MCTオイルを入れているoilボトルに ダイソーの紙コップスリーブ(大) を被せただけ( ´•ᴗ•ก)💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
noaさんの実例写真
雨の日を楽しむ工夫·.。·.* 雨に濡れているアイビー(もちろん他のコ達も♡)がすきです✨ そして黒い鉢を拭く作業がすきです♡ 黒い鉢って汚れが目立つ!! それを世話が焼けるなぁ~なんて思いながら拭くのがすき😁 そして植物を愛でながら珈琲タイム☕️ 最近気になってた炭とかMCTオイルが入っている1食置き換えダイエット珈琲らしい☕️ 窓にキラキラ目隠しシートを貼ったので、☔️でも気持ち明るい気がします。。♡
雨の日を楽しむ工夫·.。·.* 雨に濡れているアイビー(もちろん他のコ達も♡)がすきです✨ そして黒い鉢を拭く作業がすきです♡ 黒い鉢って汚れが目立つ!! それを世話が焼けるなぁ~なんて思いながら拭くのがすき😁 そして植物を愛でながら珈琲タイム☕️ 最近気になってた炭とかMCTオイルが入っている1食置き換えダイエット珈琲らしい☕️ 窓にキラキラ目隠しシートを貼ったので、☔️でも気持ち明るい気がします。。♡
noa
noa
1LDK

キッチン MCTオイルが気になるあなたにおすすめ

キッチン MCTオイルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン MCTオイル

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
locaさんの実例写真
健康に過ごす為に心がけている事。 カフェイン止めました。 コーヒーは全てデカフェです。 もう何年になるか分からないですが、デカフェにしてから胸焼けしなくなりました😄
健康に過ごす為に心がけている事。 カフェイン止めました。 コーヒーは全てデカフェです。 もう何年になるか分からないですが、デカフェにしてから胸焼けしなくなりました😄
loca
loca
2DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
先月から坐骨神経痛の治療をしていまして、筋トレはしばらくお休み中です。 代わりに、ボケ防止の脳トレ中です😂 アダプトラテは、ヤマブシタケ、冬虫夏草、霊芝、チャーガ、アガリクス、キバナオウギ、ターメリック、マカ、オトメアゼナ、シラジット、イチョウ葉、テアニン、コーヒーエキス、ロディオラ、ココアパウダー、ココナッツパウダー、 ステビア、ビタミン C 、ビタミン B (1、2、3、6、12) が入ってるココアみたいな味のマッシュルームコーヒーです。 山伏茸は脳を活性化すると聞いていたので、iHerbさんで単体のサプリを探していたのですが、アダプトラテには冬虫夏草や霊芝も入っていて、生薬を別々に摂るより良いかな?と。生薬や漢方薬って市販品は結構お高いのです😂 一緒に混ぜているMCTオイルについて少し蘊蓄を😆 MCTオイルとは中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)オイルのことで、略してMCTオイルと言います。 普段はCIVGISのMCTオイルをずーっと使っていまして、そちらはカプリル酸(C8)とカプリン酸(C10)の割合が、100g当たりそれぞれ57.8gと42.2g。若干カプリル酸が多めですが、ほぼ半分ずつです。 C8は別名ダイエットの為のオイルとも云われていて(笑)、筋トレする前の料理に足すと、脂肪燃焼を促進してくれるそうです。 C10の方は身体の炎症を抑える働きがあります。 実は私、このC10のカプリン酸には昨年から今年の3月くらいまで大変助けられました♡ 極度の腹部膨満感とSIBOで腸内が大変だったのですが、このC10のおかげで、今はリーキーガットも治まり、腸も元気を取り戻せました😄 それと真冬のカサカサ乾燥肌には、MTCオイルにティーツリーとラベンダーの精油を垂らしたマッサージオイルを作り、乾燥箇所に塗っていたところ、綺麗に治りました✨ 市販のクリームでは治らなかったのにね😄 今はその作ったオイルはタオルドライ後のヘアオイルとしても使っていて、これがまたまた良いんですわ〜😍 なので食用だけじゃなく全身ケアに使えるスグレモノオイルなのです😆 今回のこのnutricostさんのC8(カプリル酸)は、パウダー状になっていて、飲み物に溶かすのに使っています。 プレーンとバニラフレーバーがiHerbさんで購入できます。 私はバニラ味を選びました。 アダプトラテにはマグカップとホイッパーも付いていまして、このホイッパーがケース付きの充電式なので、旅行先にも持っていけそうだし、筋トレ再開したら溶けにくいプロテインにも使えそう〜♪ って今は治療優先で、長時間座っていられないので、移動の多い旅行は行けないかな...。 あ〜でも湯治とか静養には行きたいかも😆 どこか涼しいところに((∩´∀`∩)💕
先月から坐骨神経痛の治療をしていまして、筋トレはしばらくお休み中です。 代わりに、ボケ防止の脳トレ中です😂 アダプトラテは、ヤマブシタケ、冬虫夏草、霊芝、チャーガ、アガリクス、キバナオウギ、ターメリック、マカ、オトメアゼナ、シラジット、イチョウ葉、テアニン、コーヒーエキス、ロディオラ、ココアパウダー、ココナッツパウダー、 ステビア、ビタミン C 、ビタミン B (1、2、3、6、12) が入ってるココアみたいな味のマッシュルームコーヒーです。 山伏茸は脳を活性化すると聞いていたので、iHerbさんで単体のサプリを探していたのですが、アダプトラテには冬虫夏草や霊芝も入っていて、生薬を別々に摂るより良いかな?と。生薬や漢方薬って市販品は結構お高いのです😂 一緒に混ぜているMCTオイルについて少し蘊蓄を😆 MCTオイルとは中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)オイルのことで、略してMCTオイルと言います。 普段はCIVGISのMCTオイルをずーっと使っていまして、そちらはカプリル酸(C8)とカプリン酸(C10)の割合が、100g当たりそれぞれ57.8gと42.2g。若干カプリル酸が多めですが、ほぼ半分ずつです。 C8は別名ダイエットの為のオイルとも云われていて(笑)、筋トレする前の料理に足すと、脂肪燃焼を促進してくれるそうです。 C10の方は身体の炎症を抑える働きがあります。 実は私、このC10のカプリン酸には昨年から今年の3月くらいまで大変助けられました♡ 極度の腹部膨満感とSIBOで腸内が大変だったのですが、このC10のおかげで、今はリーキーガットも治まり、腸も元気を取り戻せました😄 それと真冬のカサカサ乾燥肌には、MTCオイルにティーツリーとラベンダーの精油を垂らしたマッサージオイルを作り、乾燥箇所に塗っていたところ、綺麗に治りました✨ 市販のクリームでは治らなかったのにね😄 今はその作ったオイルはタオルドライ後のヘアオイルとしても使っていて、これがまたまた良いんですわ〜😍 なので食用だけじゃなく全身ケアに使えるスグレモノオイルなのです😆 今回のこのnutricostさんのC8(カプリル酸)は、パウダー状になっていて、飲み物に溶かすのに使っています。 プレーンとバニラフレーバーがiHerbさんで購入できます。 私はバニラ味を選びました。 アダプトラテにはマグカップとホイッパーも付いていまして、このホイッパーがケース付きの充電式なので、旅行先にも持っていけそうだし、筋トレ再開したら溶けにくいプロテインにも使えそう〜♪ って今は治療優先で、長時間座っていられないので、移動の多い旅行は行けないかな...。 あ〜でも湯治とか静養には行きたいかも😆 どこか涼しいところに((∩´∀`∩)💕
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
kitty's cafe 𓂃𖠚ᐝ 手作り梅酒とグラノーラのカウンターbarです🍸‪𐤔‪𐤔 グラノーラ作りました🔰🥣🤎 先月、ご近所さん呼んでじゃがいも掘りした際に、 お礼に手作りグラノーラいただいて🤎 それには米粉や蕎麦粉、育てている天然酵母まで入った、過去イチ美味しい特製グラノーラでした✨ レシピ聞くと、毎日の酵母液扱いが私には無理だと判断💦 簡単なレシピをわざわざネットで探してくれてて、一昨日思い立って夜中に作ってみました🤎 オートミールや、流行りのMCTオイル(ココナッツオイル🥥)も初めて購入し、健康意識した花丸主婦になれた錯覚にも😆☝️ 梅酒は、5月に梅酒好き次女と仕込んでありましたが、冷凍してた梅を、やーっと追加で作れました💚🫙🫙早く飲みたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
kitty's cafe 𓂃𖠚ᐝ 手作り梅酒とグラノーラのカウンターbarです🍸‪𐤔‪𐤔 グラノーラ作りました🔰🥣🤎 先月、ご近所さん呼んでじゃがいも掘りした際に、 お礼に手作りグラノーラいただいて🤎 それには米粉や蕎麦粉、育てている天然酵母まで入った、過去イチ美味しい特製グラノーラでした✨ レシピ聞くと、毎日の酵母液扱いが私には無理だと判断💦 簡単なレシピをわざわざネットで探してくれてて、一昨日思い立って夜中に作ってみました🤎 オートミールや、流行りのMCTオイル(ココナッツオイル🥥)も初めて購入し、健康意識した花丸主婦になれた錯覚にも😆☝️ 梅酒は、5月に梅酒好き次女と仕込んでありましたが、冷凍してた梅を、やーっと追加で作れました💚🫙🫙早く飲みたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
kitty
kitty
家族
fuuchanさんの実例写真
妹に教えてもらって毎朝飲むようになりました! 少しの白湯を飲んだ後に、飲むヨーグルトを100mlにオイルを大さじ1。 うちはかなりの便秘体質なので、病院でお薬を処方してもらってますが、この組み合わせでも少しずつですが解消しつつあります。 まっ、ヨーグルトも油も嫌いやけど(笑) なので、ヨーグルトはかなり少なめ設定( ̄▽ ̄) tomo ちゃん♪ 良かったら試してみてね♡
妹に教えてもらって毎朝飲むようになりました! 少しの白湯を飲んだ後に、飲むヨーグルトを100mlにオイルを大さじ1。 うちはかなりの便秘体質なので、病院でお薬を処方してもらってますが、この組み合わせでも少しずつですが解消しつつあります。 まっ、ヨーグルトも油も嫌いやけど(笑) なので、ヨーグルトはかなり少なめ設定( ̄▽ ̄) tomo ちゃん♪ 良かったら試してみてね♡
fuuchan
fuuchan
家族
coraruさんの実例写真
Hello Friday! ダイエット・お通じ改善のために MCTオイル始めてみます^^ これはとりあえず 最寄りのスーパーで買ったもの 身体に合ったら 次はデザイン重視で ネットで取り寄せてみようかなー^^
Hello Friday! ダイエット・お通じ改善のために MCTオイル始めてみます^^ これはとりあえず 最寄りのスーパーで買ったもの 身体に合ったら 次はデザイン重視で ネットで取り寄せてみようかなー^^
coraru
coraru
家族
reahさんの実例写真
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
reah
reah
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
先日購入したライクイットのキッチンストッカーには食料品を保管しています。 上段はドリップコーヒー、缶詰、パックごはんなど、中段はシリアル、お鍋の素など、下段は豆乳、MCTオイル、ペットボトル飲料などです。
先日購入したライクイットのキッチンストッカーには食料品を保管しています。 上段はドリップコーヒー、缶詰、パックごはんなど、中段はシリアル、お鍋の素など、下段は豆乳、MCTオイル、ペットボトル飲料などです。
wara
wara
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
キッチンに棚を導入✨ 800円、10分程度で完成!ダイソー優秀すぎる。 見えるところにはモチベの上がるものを置きます。笑
キッチンに棚を導入✨ 800円、10分程度で完成!ダイソー優秀すぎる。 見えるところにはモチベの上がるものを置きます。笑
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
買ったは良いけど、 特性上、炒め物とか 加熱調理には向かないので ちょっと持て余してたMCTオイル、 マヨネーズ作りに使ってみたら、 良い感じでしたヽ(=´▽`=)ノ 作りやすいしちゃんと固まってくれます。 これなら加熱しないし😁 ポテトサラダと、カラムーチョサラダを 作りましたが、美味しくできました😆
買ったは良いけど、 特性上、炒め物とか 加熱調理には向かないので ちょっと持て余してたMCTオイル、 マヨネーズ作りに使ってみたら、 良い感じでしたヽ(=´▽`=)ノ 作りやすいしちゃんと固まってくれます。 これなら加熱しないし😁 ポテトサラダと、カラムーチョサラダを 作りましたが、美味しくできました😆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬便秘気味なので、巷で噂のMCTオイル買いました🍾 ‪‪☺︎‬中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)の略 ‪‪☺︎‬「消化吸収が良くエネルギーになりやすい」と書いてあります🧾 ‪‪☺︎‬ドレッシング代わりにサラダにかけてます🥗 ‪‪☺︎‬ラムと一緒にゆるくダイエットします😽😚
‪‪☺︎‬便秘気味なので、巷で噂のMCTオイル買いました🍾 ‪‪☺︎‬中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)の略 ‪‪☺︎‬「消化吸収が良くエネルギーになりやすい」と書いてあります🧾 ‪‪☺︎‬ドレッシング代わりにサラダにかけてます🥗 ‪‪☺︎‬ラムと一緒にゆるくダイエットします😽😚
kitty
kitty
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベントの参加します♪ 体のことを考えてココナッツオイルを色々使ってみましたが、匂いがどうしても苦手で… 匂いなしと書いてあるものでも結構気になってたけどこれは本当に気にならずとても使いやすいです!
イベントの参加します♪ 体のことを考えてココナッツオイルを色々使ってみましたが、匂いがどうしても苦手で… 匂いなしと書いてあるものでも結構気になってたけどこれは本当に気にならずとても使いやすいです!
adamo
adamo
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
最近、朝ご飯がわりに完全無欠コーヒーという(やや胡散臭い)コーヒーを飲んでいます。要は、コーヒーにMCTオイルとギーを入れたものなんですが、MCTオイルとギーが混ざったものが瓶詰めで売ってまして、これがなぜかかわいい。毎日使うし、キッチンの棚に飾ってみました。 あと、サンタさん移動しました。
最近、朝ご飯がわりに完全無欠コーヒーという(やや胡散臭い)コーヒーを飲んでいます。要は、コーヒーにMCTオイルとギーを入れたものなんですが、MCTオイルとギーが混ざったものが瓶詰めで売ってまして、これがなぜかかわいい。毎日使うし、キッチンの棚に飾ってみました。 あと、サンタさん移動しました。
pix
pix
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
今日は、前から作ってみたいなと思っていたオートミールクッキー🍪にチャレンジしました✨ 小麦粉の代わりにオートミールを使うのでローカロリー&低糖質なクッキー🍪を食べれます😊 ナッツとチョコを少し入れました❤️ 焼かなくても食べれる材料なので味見しましたが、既に美味しかった⭐️ 出来上がりが楽しみです‼️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
この夏食べてた朝一の食事🍴 4:30起床で散歩前の腹ごしらえに😋 早朝なのと暑いのとで手軽に…食欲がなくても食べられて…気分が上がって…とやってるうちにこんなに盛り沢山を毎朝食べてます😅 ちなみに紹介すると ヨーグルト 定番はこのビフィズス菌のやつ、気分で違う商品違う菌のもの おからパウダー ダイエット目的、食べる量を減らしても便秘にならないため、でも全く減らせてないから意味なし スキムミルク 骨粗鬆症予防、検診でまだちょい平均以下なので今年から試してます チョコのグラノーラ プレーンヨーグルトなので甘さプラス MCT OIL ダイエットで油を減らしてもお肌カサカサにならないために、でも全く減らせてないから意味なし、でも加熱しないオイルとかお洒落っぽくて気分はあがります🎶 果物 定番のバナナに出来れば何かプラス1つ コーヒー ダイエット目的、運動前に飲むと痩せるらしい、けどまだ効果なし そして、朝一があるということは朝二もあるわけで😅 午前中の家事の間におやつや普通にご飯食べたり…😰 なんせ、4:30起床だと午前中が長くて… stay homeで増えた体重が未だに戻りません😱💦 秋めいて起床時間遅くなってきたのに、食事量変わらない… どうしたものか…😓
この夏食べてた朝一の食事🍴 4:30起床で散歩前の腹ごしらえに😋 早朝なのと暑いのとで手軽に…食欲がなくても食べられて…気分が上がって…とやってるうちにこんなに盛り沢山を毎朝食べてます😅 ちなみに紹介すると ヨーグルト 定番はこのビフィズス菌のやつ、気分で違う商品違う菌のもの おからパウダー ダイエット目的、食べる量を減らしても便秘にならないため、でも全く減らせてないから意味なし スキムミルク 骨粗鬆症予防、検診でまだちょい平均以下なので今年から試してます チョコのグラノーラ プレーンヨーグルトなので甘さプラス MCT OIL ダイエットで油を減らしてもお肌カサカサにならないために、でも全く減らせてないから意味なし、でも加熱しないオイルとかお洒落っぽくて気分はあがります🎶 果物 定番のバナナに出来れば何かプラス1つ コーヒー ダイエット目的、運動前に飲むと痩せるらしい、けどまだ効果なし そして、朝一があるということは朝二もあるわけで😅 午前中の家事の間におやつや普通にご飯食べたり…😰 なんせ、4:30起床だと午前中が長くて… stay homeで増えた体重が未だに戻りません😱💦 秋めいて起床時間遅くなってきたのに、食事量変わらない… どうしたものか…😓
kiki
kiki
家族
CYNOSさんの実例写真
MCTオイルを入れているoilボトルに ダイソーの紙コップスリーブ(大) を被せただけ( ´•ᴗ•ก)💦
MCTオイルを入れているoilボトルに ダイソーの紙コップスリーブ(大) を被せただけ( ´•ᴗ•ก)💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
noaさんの実例写真
雨の日を楽しむ工夫·.。·.* 雨に濡れているアイビー(もちろん他のコ達も♡)がすきです✨ そして黒い鉢を拭く作業がすきです♡ 黒い鉢って汚れが目立つ!! それを世話が焼けるなぁ~なんて思いながら拭くのがすき😁 そして植物を愛でながら珈琲タイム☕️ 最近気になってた炭とかMCTオイルが入っている1食置き換えダイエット珈琲らしい☕️ 窓にキラキラ目隠しシートを貼ったので、☔️でも気持ち明るい気がします。。♡
雨の日を楽しむ工夫·.。·.* 雨に濡れているアイビー(もちろん他のコ達も♡)がすきです✨ そして黒い鉢を拭く作業がすきです♡ 黒い鉢って汚れが目立つ!! それを世話が焼けるなぁ~なんて思いながら拭くのがすき😁 そして植物を愛でながら珈琲タイム☕️ 最近気になってた炭とかMCTオイルが入っている1食置き換えダイエット珈琲らしい☕️ 窓にキラキラ目隠しシートを貼ったので、☔️でも気持ち明るい気がします。。♡
noa
noa
1LDK

キッチン MCTオイルが気になるあなたにおすすめ

キッチン MCTオイルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ