RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 感覚過敏

35枚の部屋写真から2枚をセレクト
khaiさんの実例写真
山崎実業のマグネットラックがとてもよかったので、最近もう一つ追加して油置き場を作りました。 下の棚だといちいち屈んで出し入れをしなきゃならん&油達が場所を取るので… ここにある事で、調理中にさっと出し入れ出来るので時短にもなり、楽になりました! そして同時に応募投稿… モカエキスプレスをここへ…‼︎ やはりコーヒーはエスプレッソ派なのです、ラテを作って飲みたいーーーー
山崎実業のマグネットラックがとてもよかったので、最近もう一つ追加して油置き場を作りました。 下の棚だといちいち屈んで出し入れをしなきゃならん&油達が場所を取るので… ここにある事で、調理中にさっと出し入れ出来るので時短にもなり、楽になりました! そして同時に応募投稿… モカエキスプレスをここへ…‼︎ やはりコーヒーはエスプレッソ派なのです、ラテを作って飲みたいーーーー
khai
khai
2K | カップル
rioさんの実例写真
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
rio
rio
3LDK | 家族

キッチン 感覚過敏が気になるあなたにおすすめ

キッチン 感覚過敏の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 感覚過敏

35枚の部屋写真から2枚をセレクト
khaiさんの実例写真
山崎実業のマグネットラックがとてもよかったので、最近もう一つ追加して油置き場を作りました。 下の棚だといちいち屈んで出し入れをしなきゃならん&油達が場所を取るので… ここにある事で、調理中にさっと出し入れ出来るので時短にもなり、楽になりました! そして同時に応募投稿… モカエキスプレスをここへ…‼︎ やはりコーヒーはエスプレッソ派なのです、ラテを作って飲みたいーーーー
山崎実業のマグネットラックがとてもよかったので、最近もう一つ追加して油置き場を作りました。 下の棚だといちいち屈んで出し入れをしなきゃならん&油達が場所を取るので… ここにある事で、調理中にさっと出し入れ出来るので時短にもなり、楽になりました! そして同時に応募投稿… モカエキスプレスをここへ…‼︎ やはりコーヒーはエスプレッソ派なのです、ラテを作って飲みたいーーーー
khai
khai
2K | カップル
rioさんの実例写真
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
rio
rio
3LDK | 家族

キッチン 感覚過敏が気になるあなたにおすすめ

キッチン 感覚過敏の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ