キッチン Brita

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
r______asさんの実例写真
r______as
r______as
1LDK | カップル
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
Riiitoteさんの実例写真
オーブントースター¥29,980
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
Riiitote
Riiitote
3LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
rk8さんの実例写真
rk8
rk8
2LDK
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
コレな〜んだ? 私のお気に入りの100均アイテムです。 そう、普通は携帯の裏に付ける物。 でも私は…我が家のブリタの蓋に付けました♪ なぜ最初から付けておいてくらないの?という位にスライドさせにくかったので、今は楽チンで使いやすくなりました。
コレな〜んだ? 私のお気に入りの100均アイテムです。 そう、普通は携帯の裏に付ける物。 でも私は…我が家のブリタの蓋に付けました♪ なぜ最初から付けておいてくらないの?という位にスライドさせにくかったので、今は楽チンで使いやすくなりました。
Chiiboh
Chiiboh
家族
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
maiさんの実例写真
mai
mai
nikohareさんの実例写真
浄水ポット¥4,980
引っ越して初めてのオープンキッチン。 使いやすいです。
引っ越して初めてのオープンキッチン。 使いやすいです。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
muさんの実例写真
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
mu
mu
家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
オープンラック¥2,030
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
この夏、BRITAデビューしました ペットボトルのミネラルウォーターを買っていましたが嵩張るし数週間前にやめた!! 手間ではありますがBRITAからカインズのガラスピッチャーに入れて冷蔵庫へ。 BRITAは交換時期を教えてくれるので安心して使えます♡ カインズ製ピッチャーは衛生面も安心の耐熱ガラス。蓋が好き♪ 900円台でこのクオリティ✨ どちらもオススメ!
この夏、BRITAデビューしました ペットボトルのミネラルウォーターを買っていましたが嵩張るし数週間前にやめた!! 手間ではありますがBRITAからカインズのガラスピッチャーに入れて冷蔵庫へ。 BRITAは交換時期を教えてくれるので安心して使えます♡ カインズ製ピッチャーは衛生面も安心の耐熱ガラス。蓋が好き♪ 900円台でこのクオリティ✨ どちらもオススメ!
riakana
riakana
家族
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
引きの写真。 ホント、ラブリコは便利だ♪
引きの写真。 ホント、ラブリコは便利だ♪
porin
porin
家族
もっと見る

キッチン Britaの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Brita

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
r______asさんの実例写真
r______as
r______as
1LDK | カップル
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
ずっと気になっていた、水に付いて考えてみようとブリタ、はじめてみました。 本当は水道に直接、浄水器を取り付けたいのですが我が家の水道には取り付けが難しいようで。 いっそのこと壊れたら、思い切れるのかなとも思いましたが、随分、先の話になりそうだし。。。と まずはポット型で様子を見てみようと 購入してみました。 結果、いい!!すごく、いい🙌 水道水と、飲み比べ! 全然、違うー! 年中、水を沸かして麦茶を作ってたけど、麦茶じゃなくて、水でいいかも! 何気に面倒だった麦茶作りがなくなりました🙌🙌🙌 基本、すぐに、浄水されるので困らないのですが、冷蔵庫で冷やした水を保冷ポットにいれておけば、浄水ポットが空くので、ポット1個でも全然、困りません。 スーパーとかで、入れ物を買って、水を持ち帰るのもいいかなーと思ったりもします。 最終的に浄水器を考えたりもするのかもしれませんが、ゆっくり検討したいと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
aruさんの実例写真
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
2階浴室でお風呂上がりにキッチン行くのが面倒なので、いつも洗面所でお水飲みます。 深夜帰宅のときはそのまま寝室へ直行です。 ブリタの浄水器美味しいです。 キッチンではもう少し大きいポット型使ってます(╹◡╹)
aru
aru
4LDK | 家族
Riiitoteさんの実例写真
オーブントースター¥29,980
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
Riiitote
Riiitote
3LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
rk8さんの実例写真
rk8
rk8
2LDK
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
コレな〜んだ? 私のお気に入りの100均アイテムです。 そう、普通は携帯の裏に付ける物。 でも私は…我が家のブリタの蓋に付けました♪ なぜ最初から付けておいてくらないの?という位にスライドさせにくかったので、今は楽チンで使いやすくなりました。
コレな〜んだ? 私のお気に入りの100均アイテムです。 そう、普通は携帯の裏に付ける物。 でも私は…我が家のブリタの蓋に付けました♪ なぜ最初から付けておいてくらないの?という位にスライドさせにくかったので、今は楽チンで使いやすくなりました。
Chiiboh
Chiiboh
家族
luke.solさんの実例写真
¥6,413
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
maiさんの実例写真
mai
mai
nikohareさんの実例写真
引っ越して初めてのオープンキッチン。 使いやすいです。
引っ越して初めてのオープンキッチン。 使いやすいです。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
夜のキッチンのこの感じが好き。
夜のキッチンのこの感じが好き。
Non
Non
4LDK | 家族
muさんの実例写真
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
mu
mu
家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
食器棚のレンジ横のスペースです。 見事なゴチャゴチャです… とても狭いキッチンで、裏側の洗面所の置いている洗濯機がキッチン側に出っ張っており、 冷蔵庫と食器棚以外は、横に並べるスペースはありません。なので、ゴミ箱は、その出っ張りの前に置く事になり、小さめの物しか置けません… プラゴミと燃えるゴミで分別出来る2段のゴミ箱を今狙っています!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
オープンラック¥2,030
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
この夏、BRITAデビューしました ペットボトルのミネラルウォーターを買っていましたが嵩張るし数週間前にやめた!! 手間ではありますがBRITAからカインズのガラスピッチャーに入れて冷蔵庫へ。 BRITAは交換時期を教えてくれるので安心して使えます♡ カインズ製ピッチャーは衛生面も安心の耐熱ガラス。蓋が好き♪ 900円台でこのクオリティ✨ どちらもオススメ!
この夏、BRITAデビューしました ペットボトルのミネラルウォーターを買っていましたが嵩張るし数週間前にやめた!! 手間ではありますがBRITAからカインズのガラスピッチャーに入れて冷蔵庫へ。 BRITAは交換時期を教えてくれるので安心して使えます♡ カインズ製ピッチャーは衛生面も安心の耐熱ガラス。蓋が好き♪ 900円台でこのクオリティ✨ どちらもオススメ!
riakana
riakana
家族
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
引きの写真。 ホント、ラブリコは便利だ♪
引きの写真。 ホント、ラブリコは便利だ♪
porin
porin
家族
もっと見る

キッチン Britaの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ