キッチン Brita

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Riiitoteさんの実例写真
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
Riiitote
Riiitote
3LDK | 家族
r______asさんの実例写真
r______as
r______as
1LDK | カップル
Hidamari-Rさんの実例写真
浄水ポット¥3,300
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ブリタの浄水ポット生活を始めました。 ペットボトルの水を買い続けることを考えるとプラごみ出ないし経済的です。
ブリタの浄水ポット生活を始めました。 ペットボトルの水を買い続けることを考えるとプラごみ出ないし経済的です。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
sara33さんの実例写真
ドリンクコーナー。 暑い暑い夏は、大容量のブリタも追いつかない💦
ドリンクコーナー。 暑い暑い夏は、大容量のブリタも追いつかない💦
sara33
sara33
4LDK | 家族
rk8さんの実例写真
rk8
rk8
2LDK
yunさんの実例写真
キッチン♡ 白メインのアクセントカラーはグリーンとレッドに^ ^ あまり物を出さない方がお料理後のお掃除が楽なのでこのくらいが限界…いまだにケトルがないので小鍋は必須品です(笑)
キッチン♡ 白メインのアクセントカラーはグリーンとレッドに^ ^ あまり物を出さない方がお料理後のお掃除が楽なのでこのくらいが限界…いまだにケトルがないので小鍋は必須品です(笑)
yun
yun
1K | 一人暮らし
704さんの実例写真
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
hitori_gurashi_さんの実例写真
新生活、に限った事じゃないけど、最近買ったちょっといいものが、ブリタの浄水ポット 水のペットボトルを買ったり、ボトルのゴミが出なくなったのがちょっとしたメリット! 節約にもなってるかも?
新生活、に限った事じゃないけど、最近買ったちょっといいものが、ブリタの浄水ポット 水のペットボトルを買ったり、ボトルのゴミが出なくなったのがちょっとしたメリット! 節約にもなってるかも?
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
kurashi.mamaさんの実例写真
浄水ポット¥4,972
我が家のカフェスペース
我が家のカフェスペース
kurashi.mama
kurashi.mama
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
転勤族の我が家は浄水器を取り付けたりが面倒なので、浄水ポットをずっと愛用しています。 一人暮らしのときに使ってたものが割れてしまい、結婚してからは2個購入。 お手入れも簡単なので、ブリタの浄水ポットが手放せません! 常温(お湯を沸かしたり料理に使ったり)と、 冷蔵用で使い分けています。 同じ色のポットを買ったので、家にあったシールを貼って区別…(笑) サイズは様々ですが、冷蔵庫に入れる場合は ポケットに入るサイズか要確認! ウチの冷蔵庫はこのサイズしか入りませんでした。
転勤族の我が家は浄水器を取り付けたりが面倒なので、浄水ポットをずっと愛用しています。 一人暮らしのときに使ってたものが割れてしまい、結婚してからは2個購入。 お手入れも簡単なので、ブリタの浄水ポットが手放せません! 常温(お湯を沸かしたり料理に使ったり)と、 冷蔵用で使い分けています。 同じ色のポットを買ったので、家にあったシールを貼って区別…(笑) サイズは様々ですが、冷蔵庫に入れる場合は ポケットに入るサイズか要確認! ウチの冷蔵庫はこのサイズしか入りませんでした。
arebana
arebana
4DK | 家族
5_May_Oさんの実例写真
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
5_May_O
5_May_O
家族
__encic__さんの実例写真
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
ocometsubuさんの実例写真
生活感あふれる棚。 もう少し無駄を改善できそう。 大容量のブリタにお世話になりっぱなし。
生活感あふれる棚。 もう少し無駄を改善できそう。 大容量のブリタにお世話になりっぱなし。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン Britaの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Brita

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
Riiitoteさんの実例写真
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
ベランダから木材を引っ張り出して、ブリタのウォーターサーバー専用台を作ってみた◡̈ どうしようかモヤモヤしてたのですっきり⚘⚘⚘
Riiitote
Riiitote
3LDK | 家族
r______asさんの実例写真
r______as
r______as
1LDK | カップル
Hidamari-Rさんの実例写真
浄水ポット¥3,300
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
Vindiさんの実例写真
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
ブリタ卓上型浄水器フロー。 ブリタのポットタイプから乗り換えて2ヶ月。 大容量で補充回数激減、子供たちもお水が飲みやすくなり、ホントに買ってよかったです☺︎。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
mikiteacupさんの実例写真
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
ついにブリタを買いました! これでおいしいコーヒー淹れます♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
ウォーターサーバーを置くスペースがなくブリタのポット型浄水器に長年お世話になっていますw 以前このグレーを愛用してましたが廃盤となり現在パウダーブルーとパウダーグリーンの2色展開に。 できればグレーが欲しかった。。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
冷蔵庫ドアポケット。 最近はヤクルトじゃなくて、ピルクル。 その後ろは、セリアのドレッシングボトルを使って、詰め替え。 ふりかけは常時、 混ぜ込みワカメ青菜、鮭、梅から2種類を。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
浄水ポット¥4,488
ブリタの浄水ポット生活を始めました。 ペットボトルの水を買い続けることを考えるとプラごみ出ないし経済的です。
ブリタの浄水ポット生活を始めました。 ペットボトルの水を買い続けることを考えるとプラごみ出ないし経済的です。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
sara33さんの実例写真
ドリンクコーナー。 暑い暑い夏は、大容量のブリタも追いつかない💦
ドリンクコーナー。 暑い暑い夏は、大容量のブリタも追いつかない💦
sara33
sara33
4LDK | 家族
rk8さんの実例写真
rk8
rk8
2LDK
yunさんの実例写真
キッチン♡ 白メインのアクセントカラーはグリーンとレッドに^ ^ あまり物を出さない方がお料理後のお掃除が楽なのでこのくらいが限界…いまだにケトルがないので小鍋は必須品です(笑)
キッチン♡ 白メインのアクセントカラーはグリーンとレッドに^ ^ あまり物を出さない方がお料理後のお掃除が楽なのでこのくらいが限界…いまだにケトルがないので小鍋は必須品です(笑)
yun
yun
1K | 一人暮らし
704さんの実例写真
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
ブリタ浄水器 大きいものから一回り小さい方へ。 大きいものは、ダンナさんの持ち物で結婚前から使ってたから10年は使ったはず。 容量は少なくなったけど、軽いしスペースも取らなくて良い。
a-may.10
a-may.10
家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
ブリタのタンクを買いました。 置く場所を考えずに買ったので、つんどくBOXをカウンター上に設置してみました。 多肉の冬支度をしました。 鉢はかさばるのでカップに植え替えて、 室内へ持ち込みました。 スタバやマックののカップはかわえぇです。 置く場所がなかった昭和の消毒器を置いてみました。 相変わらずスタイルが定まらない我が家です。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
hitori_gurashi_さんの実例写真
新生活、に限った事じゃないけど、最近買ったちょっといいものが、ブリタの浄水ポット 水のペットボトルを買ったり、ボトルのゴミが出なくなったのがちょっとしたメリット! 節約にもなってるかも?
新生活、に限った事じゃないけど、最近買ったちょっといいものが、ブリタの浄水ポット 水のペットボトルを買ったり、ボトルのゴミが出なくなったのがちょっとしたメリット! 節約にもなってるかも?
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
kurashi.mamaさんの実例写真
浄水ポット¥4,972
我が家のカフェスペース
我が家のカフェスペース
kurashi.mama
kurashi.mama
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
転勤族の我が家は浄水器を取り付けたりが面倒なので、浄水ポットをずっと愛用しています。 一人暮らしのときに使ってたものが割れてしまい、結婚してからは2個購入。 お手入れも簡単なので、ブリタの浄水ポットが手放せません! 常温(お湯を沸かしたり料理に使ったり)と、 冷蔵用で使い分けています。 同じ色のポットを買ったので、家にあったシールを貼って区別…(笑) サイズは様々ですが、冷蔵庫に入れる場合は ポケットに入るサイズか要確認! ウチの冷蔵庫はこのサイズしか入りませんでした。
転勤族の我が家は浄水器を取り付けたりが面倒なので、浄水ポットをずっと愛用しています。 一人暮らしのときに使ってたものが割れてしまい、結婚してからは2個購入。 お手入れも簡単なので、ブリタの浄水ポットが手放せません! 常温(お湯を沸かしたり料理に使ったり)と、 冷蔵用で使い分けています。 同じ色のポットを買ったので、家にあったシールを貼って区別…(笑) サイズは様々ですが、冷蔵庫に入れる場合は ポケットに入るサイズか要確認! ウチの冷蔵庫はこのサイズしか入りませんでした。
arebana
arebana
4DK | 家族
5_May_Oさんの実例写真
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
ルームメイトと共同で使うキッチンスペースの収納。 家電は共同で買ったor持ち寄りのもの。
5_May_O
5_May_O
家族
__encic__さんの実例写真
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
一人暮らしで必須になったアイテム。 重いペットボトル買わなくて済むので重宝✨
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
ocometsubuさんの実例写真
生活感あふれる棚。 もう少し無駄を改善できそう。 大容量のブリタにお世話になりっぱなし。
生活感あふれる棚。 もう少し無駄を改善できそう。 大容量のブリタにお世話になりっぱなし。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン Britaの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ